創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: O1yzPNLg2021/09/26

長らく二次創作をしてきましたが、最近一次創作を始めました。 T...

長らく二次創作をしてきましたが、最近一次創作を始めました。
Twitterに投稿しているのですが、本当に面白いくらい反応がないです。
自分がやりたくて始めたことですが、さすがにこれは堪えるなと思いました。
モチベ維持のために、一次で描かれている方で、どれくらいの枚数でどれくらいの期間続けたら反応が増えてきたか様々なパターンを知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wunyae3Z 2021/09/26

二次でちやほやされてる神絵師でも一次だと評価はさっぱりつかないのはよくあることだと聞きます。それだけ一次は正直に、ジャンルやブースト抜きで評価してもらえるということです。私はトピ主さんと逆で元々一次で描いていましたが、ある日二次のカプ絵を描いたら100倍くらい評価がつきました。なるほどジャンルの力はこわいな…と学びました。今も一次も二次も好きな時にまぜまぜで描いていて、評価に差はあるもののだんだん二次からのフォロワーさんも一次に反応をくださるようになりました。期間でいうとだいたい半年くらいでしょうか。枚数にこだわりは無いですがどちらも全力で描くようにしています。数に負けずにがんばってください!

ID: I57ukv6b 2021/09/27

マイナージャンルで二次創作をしていたのですが、ある日一次創作で漫画を描いたところ、マイナージャンル二次創作での評価が10としたら一次創作では1000もらえました。
でもこれは私がすごいのではなく、一次創作における流行り(二次創作でいうところの旬ジャンル)と自分の好みが合致していたおかげだと思います。

一次創作は二次創作と違って本当実力が評価されると言われがちですが、実際には一次にも「ウケる作風・絵柄・題材」というものがあり、これに上手く乗っかれれば実力以上に評価されるのは割と簡単です。逆に描きたいものが流行りとズレていると途端にサッパリ評価されなくなります。

もちろん流行りでなく...続きを見る

ID: OznQYvVo 2021/09/27

イラストだと中国ソシャゲっぽい塗りで
ライティングが逆光気味で
目ははっきり縁取らずにぼかして反射光でキラキラさせる…のが流行ってる感じする

ID: QXBG0alx 2021/09/27

小ネタや落書きでいいので、ちょこちょこ定期的に作品をアップすると見てもらいやすいです。とにかく作品名を覚えてもらう、という感じで…。
アップする枚数は特に気にしてないですが、それなりにたくさん描いてピクシブにも月1ペースで作品アップしてます。

上の方のおっしゃるように一次創作にも、ウケるもの、ウケないものがハッキリとあるので、自分のいる界隈では何がウケてるのか調べて取り入れるのもいいかと思います。
創作BL界隈だったら、やはり男らしい攻めが求められるので、いわゆるオスみが少ない可愛い攻めやオネエ攻めは意外とウケないかな…?
創作男女なら、どこか一癖あるカップルとか結構反応いいかもで...続きを見る

ID: rui1JykN 2021/09/27

トピ主です。皆様ご意見ありがとうございます。
やはり継続して描くことや、ある程度受けやすい傾向をつかむということは大事ですね。
絵の塗り方や描き方なども考えつつ、自分の好きなものを描くということは忘れず意識していきたいです。
トピ締めさせて頂きます。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...