創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gdsQGWoN2019/12/05

自分の同人誌の破棄方法について質問です。 関東のイベントには年...

自分の同人誌の破棄方法について質問です。
関東のイベントには年に2回ほどしか参加が出来ない地方民で、本を作って何度かイベントで本を頒布しました。
通販もやっているのですが、ある程度になってくると在庫に動きが無くなります。
在庫を動かしたくて、関東関西のイベントで頒布したい気持ちはあるのですが、イベントに出るなら新刊が必要という空気感を常々感じてしまい、しかし新刊を作りたい欲は枯れてしまい
これではイベント頒布も出来ない、このまま在庫が動かないなら破棄したい…と考えるようになりました。
みなさんは同人誌の破棄はどうやっていますか?
シュレッダーに掛けてゴミとして捨てるのがやはり1番いいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GeSizudZ 2019/12/05

業者に委託して、余ったら無料で破棄してもらってます。
自分で処分する手間が省けて気が楽です。

ID: BEMCxfeD 2019/12/07

書店委託などしてそのまま破棄ということでしょうか。
確かにそういう案内を見たことがあります、あまり考えたことがなかったので委託分はそれにしてみようかと思います
ありがとうございます!

ID: IUxRVEqz 2019/12/05

自分は新刊無くてもイベント出ていいと思ってる派です。普段参加してないエリアのイベントだったらなおさら全然いいと自分では思います…

処分については、量にもよりますが、送料のみで回収再生してくれる古紙業者さんもあります。
http://e-sario.com/eco/

ID: BEMCxfeD 2019/12/07

ありがとうございます…イベント参加しに行くと周りがどうしても同じ人間ばかりになるので、その中で新刊がないのが心苦しい…というのもあるのですが
行ったことがない地域のイベントに足を運んでみるのもアリかもしれないですね。

古紙業者さんへの委託というのがあるのですね!サイト拝見しましたが良心的な感じがして安心して委託できそうですね、ありがとうございます検討します!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...