創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: arsmANKo2021/10/20

《6》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立て...

《6》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピ立ては10月20日12時55分、翌11月20日12時55分まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/11245

27ページ目(30ページ中)

みんなのコメント

ID: bejGJ8Xy 2021/11/17

私の本、15冊しか刷ってないけど在庫一年以上持ちそうで最高にコスパ高い(自虐)

ID: 1wPsCnb0 2021/11/17

地雷持ちだけど地雷を明記したら必ず萎縮してしまう人は出るだろうし、かと言って地雷を踏むのは嫌だけど周りに強制はしたく無いし誰かの地雷は誰かの好物と言うしその逆も然りで、誰も圧迫せず傷つけず尚且つ自分の趣向に妥協したく無いってなったら壁打ちしか無い。
更に壁打ちで反応が欲しいとなったらひたすら画力と話を練って精進するしか無い。
たまに寂しくなるけどこれが一番平穏。でもやっぱ寂しいから世界ネコ歩きをBGMにして寂しさを日々誤魔化してる…。

ID: TumEZjUa 2021/11/17

分かる。分かるよ。自分も同じ。地雷踏むと本当に数日間それがフラッシュバックするくらいだから同担拒否気味に壁打ちやってる。さみしいけどただ画力をあげる作業も悪くないと思って頑張ってる。後々になって得するのは自分だと思いこみながらやってるよ。あと世界ネコ歩きはマジでいいよね。癒される。 寂しくなったら1wPsCnb0さん思いだして自分も頑張るよ。

ID: 5nGbqz4Z 2021/11/17

支部で夢小説見かけるようになって結構経つけど、日付け指定で人気順にした結果、クロスオーバー・クロスオーバー・クロスオーバー・転生・転生・成り代わり・転生みたいになって笑った。一昔前の占○ク?って思った。特殊設定嫌いじゃないけど、多すぎていくら人気作でもげんなりしてしまう。個人サイトではそういう設定あんまり見ないんだけどね〜。

ID: Xi6SRT0M 2021/11/17

一次の小説投稿サイトが長文あらすじタイトル+転生・トリップ・逆行で埋め尽くされてるからそういうラノベが大好きな層と支部の夢好きがモロ被ってるんだと思う。小説というよりほぼプロットベタ打ちで隙間時間にサクサク読めるのが夢はウケる。支部の総合人気ランキング見たら誰でも分かる話だけど……
逆に特殊設定なしの堅い文章はどんなに作品が面白くても埋もれがちだから、そういう作家にブクマが多く集まってるジャンルは超貴重だなって思うよ。末永く賑わっててほしい。プロットベタ打ち転生夢も面白いし好きだけどね。

ID: 5nGbqz4Z 2021/11/17

コメ主です〜
見ながら、せやな…!!と思いました笑 私が本格的に二次夢にハマったときは、ガラス細工のような触れれば壊れてしまう雰囲気の物語を書く人、底のない深淵を淡々と紡ぐ人、真っ白なキャンバスに色を添えるような話を書く人等、三者三様の個性溢れる夢小説ばかり見てきたので、支部の人気夢が単調に見えがちになってしまうんですよね…。いや、Xi6SRT0Mさんが仰るように素敵な作品があることも重々承知ですが…!やっぱり自分の好きな夢小説をを読むには個人サイト巡回が一番なのかもしれませんね。
隙自語みたいになってしまって申し訳ない…。

ID: BM0jpfX5 2021/11/17

はわわ系相互が出した同人誌の部数知ってるからなんとも言えない気持ちになる
ツイでは売れてる雰囲気出してるけどその部数で完売してないんだね…
大騒ぎする人ほど実はそこまで人気じゃないってあるあるなのかなー

ID: TnYZiRFJ 2021/11/17

以前Twitterの2桁のフォローですら煩雑で管理しきれないって相談をさせてもらったんだけど、その節は回答してくれた皆さんありがとうございました。
しばらくTLを観察してたけど、やっぱりリプの応酬やリツ乱舞の煩さに耐えきれなくて相互含む全てをミュート、リスト管理する方向にしました。公式と自分のツイぐらいしか上がらないすっきりしたTLが完成して良かった反面、自分にはきっとTwitter向いてないな、というのも改めて認識しました。
snsって難しいなと思いつつ、これからも程よいつきあい方をしていこうと思います。色々助かりました。ありがとうです。

ID: eVpkZSCR 2021/11/17

マジで推しカプの攻めが当て馬にされてるの無理。。。固定だからってのもあるかもしれんがモブでやってほしい……原作の流れっていうか、関係性を使ってやりたいのかもしれんけどやっぱりそれでも無理。尻軽な受けがまず無理だ……。
当て馬にするくらいだったらカプ名いれないでほしい。
ABからのCBとか不快でしかないんだわ………ABのカプの名前と絵文字使わんでくれ………

ID: Aez2fDYl 2021/11/17

AB好きの人には悪いと思うけどAB地雷でABミュートにしてる人もいるだろうしAB要素があるのにカプ名入れなかったら入れなかったで苦情がくるんですよ・・・
でも描きたいものを描きたいし、そういうものを描いてる人をミュートかブロックするしかないと思います・・・描いてる側としても申し訳ないですが描くのがやめられません

ID: CvE7tOYo 2021/11/18

攻め違い読めないわけじゃなかったんだけど私もこれで他CP読めなくなった
CBでの当て馬率高すぎだよAくん…
まあそれだけBにおけるAの存在感が無視できないってことなんだろうけど…

ID: XCQ5aNHL 2021/11/19

めちゃくちゃわかります……検索でそれ系の呟きや作品引っかかったらその垢を片っ端からミュートしていったら平和になりました。

ID: BCGpSalz 2021/11/17

ツイでそこそこ仲良くさせてもらってた相互さん、最近浮上しないなって思ったら新しい人脈作ってキャッキャしてた…そりゃそうだよね、あなた魅力的だもんね、交流も上手で作品も面白いしみんな仲良くしたいもんね…だよね…FF片手の元壁打ちひょっこりはんなんて相手してらんないよね、私があなただとしてもそう思うと思うよ
今までありがとう、私はほんとに楽しかった、また壁打ちに戻るし今度の作品にはクソ長感想なんて送らないから、気遣わせてごめん

ID: ovMBpx8Z 2021/11/17

カプ創作は見る専だったんだけど、今年初めて描きたくなるほど萌えるABに出会った。恐らく人生初唯一の自カプだろうなって感じ
そこまでメジャーじゃないから今アクティブに活動されている本を出すような方々と相互になれちゃって、初めてオンリー行って人生初同人誌買わせて頂いたりもしたんだけど(最高)、自分が見る専の意識が抜けなくてその方たちと相互なのが重い。

私にABを教えてくれた方々に私のABを見せているのが辛い。お母さんに見せてるみたいな気分。
腐萌えしたのが初めてだから、解像度上げるのも萌ツイも下手だしみたいな自分が、素敵なABをかかれる方々に認知されているのがだめだ……。
もう手遅れだ...続きを見る

ID: KA0PdTXI 2021/11/17

そんなもんじゃないかなあ。
長らく脱オタしていて、コメ主と同じような経緯を辿って、今もどってそろそろ2年になるんだけど、いまだに相互からは自作の感想はもらえないねwごめんねぇ巧くなくて〜と思いながら細々やってるよ。相互同士の仲良しなリプツリーを見て具合悪くなったりもする。
でも好きだからという気持ちには抗えないなあ。結局のところ、自分の萌えを消化するためにやってる、これに尽きるんじゃないだろうか。

ID: SLQvkX0J 2021/11/17

私か?と思ってしまった。コメ主さんほどストレスにはなっていないけど、私も似たような感じです。
解釈一致な相互さんにまるで同志かのように語られると、自身と他者の自分への認識の齟齬でおかしくなります。私は凡人。私以外の創作者はみんな神、くらいに思っているので。
徐々に自分を創作者として認めていくしかないんだろうなぁとは思ってます。慣れですね。

ID: ovMBpx8Z 2021/11/18

レス頂けるとは…ありがとうございます
KA0〜さんレスありがとうございます。あ〜何だか分かります…。リプもそうですしもくりでカプ語りとかなさっているのを、いいな〜とは思うけど自分なんかと結局遠くから見てるだけなんですよね。
好きだからという気持ちに抗えないから〜と本当にそうだと思います。相互にどう思われるとかじゃなくて自分のために作るというのが1番ですよね。周りにどう思われるかを気にしすぎるのは良くないですね…。自カプのこと本当に好きなので自分のためにも細々続けていこうと思います。元気出ました。ありがとうございました。

SLQ〜さんレスありがとうございます。分かります…そうなんです。...続きを見る

ID: Tx4pSuDa 2021/11/17

死ぬほど地雷のカプの漫画or絵を一瞬見てしまっただけなのに脳内から消えてくれなくて、定期的にフラッシュバックして気分最悪になることがある。今がそう。数年前に見たのに未だに思い出してしまう。どんなトラウマだよ…

ID: 1pkjBeNz 2021/11/17

自分が書き込んだのかと思いました…。自カプABの相手違いが死ぬほど地雷なんですけどAB描いてても相手違いのCやDがチラついて具合悪くなるときがあります。CやDのことも嫌いになりそうだし、AやBの単体絵も見られなくなります…。どうしたら一度見た地雷が脳から消えてくれるんですかね〜

ID: x0ah1L4k 2021/11/17

レスありがとうございます。
私も自カプがABなら、ACが地雷でして…
オタク人生長いですが、ここまで明確に嫌悪を持ちかつ地雷と明言できるカプは後にも先にもこれだけなんだろうなと思ってます。
できる限り自衛したり、情報遮断しようとしても自カプと地雷カプの文字が最悪なことに似ているのでパブサすると両方引っかかるんですよね。Twitterの仕様だと検索でミュートワードは反映されないようなので、もうそのワードを呟いてる人を見かけたら片っ端からブロックするようにはしてます。具合悪くなるので。

1pkさんはまだC、Dのことは嫌いではないんですね…私もキャラ単体に罪はないと思い、以前は片っ端から...続きを見る

ID: yUzi6Kkj 2021/11/17

今のジャンルにはまってからいかに自分が狭量なのかを思い知った
公式CP以外は自CP(左右相手固定)しか読めないし、自CPでもR18は世界観的に違和感を感じてしまう(原作が子供向けなので)ので読めない
性転換、女体化、バース系、パロ、鬱エンド、エロ、グロ、過度な下ネタ全部無理
そもそも原作の世界観から離れすぎているものが苦手なんだと思うけど、あまりにも心が狭すぎて自分でもびっくりしてる
最近では見るのも書くのも原作軸ほのぼのオールキャラばかりになってしまった……
これはこれでいいかと思う反面、あまり人の作品に反応できなくて申し訳ない気持ちになる

ID: zTr1m0Nb 2021/11/17

逆カプ者がうざい。
自カプabはマイナーで、小説は2-3ヶ月に1本、イラストは月に1本投稿されればいい方なんですが
逆カプはもっとマイナーなので、逆カプ者はみんな必ず投稿時にab.baのタグを両方つけます。
キャプションに「baですが、精神的にabっぽいところもあるかもしれないので念のためabタグも…」
とか言ってみんながみんなabタグをつけます。
baなのに。baタグだけだと閲覧すらされないからabタグを付けてるとわかるので、かなりうざいしムカつく
新作だ!って喜んだのに最近はいつもabじゃなくてbaでほんとうざい。ルールくらい守れ
愚痴でした

ID: 6tNxdnwR 2021/11/17

それはウザいし逆カプの人ら惨めだね。
マイナス検索使うとそういうの出てこないから便利だよ。

ID: 1FOJhsRX 2021/11/17

突然貴女の〜が嫌だった的なお気持ち表明してブロ解された元相互が垢消ししてるのに気付いてめちゃくちゃ嬉しい。あれだけ仲が良かったけどその一件で存在を認知する事すらムカついていたから

ID: eXZKDOrh 2021/11/17

え?それ私悪くなくない?ていうかそれそっちの被害妄想じゃない?みたいな理由でブロックしてきた元相互、結局周りから徐々に排除されていったな。
相手の悪口や自分の正当性を主張しそうになって、でも共通フォロワー多かったからグッとこらえてきたの本当に辛かった。
解決に時間はかかったけど、これで良かったのかもしれない。
相手は垢消し転生繰り返しまくったけど、こっちは垢消し一回もせずに済んだのもよかったと思う。残った友人を大切にします。

ID: eQwFkYEu 2021/11/17

公式から供給あってうきうきで絵描いてて休憩中にTL見たら、大手からキュンとくるようなほっこり系の良い話がたくさん上がってて、自分が今描いてるバカみたいなR指定ネタが恥ずかしくなってきた…

ID: vLVAn8EQ 2021/11/17

恥ずかしくないですよ!!!!Rネタはいくらあってもいい!!!!甘いネタだけじゃなくて時にはピリっとする大人な刺激も必要ですよ!!!!

ID: DiMrQTdq 2021/11/17

わー!ありがとうございます!
残念ながら大人な刺激とかはなくて、ヤマなしオチなしのテンプレみたいな内容なのでこれはローカル保存するか…と思ってましたが何とか完成させてアップしてみます!

ID: H0bIwdR6 2021/11/17

雑食だから逆カプも見るし見たいんだけど、相互限でしか作品あげない人が多いから雑食とか逆カプだとフォローしても返ってこないことがほとんどで見たいのに見られない状況しんどくなってきた。

ID: cojs5FSQ 2021/11/17

解釈ドンピシャで超好きな絵描きさんがいるんだけど、その人ひっそり外部サイトに絵上げる&匿名ツール置いてないから毎度毎度DMで感想送りつけちゃうの申し訳なくなってきた。いつも長文で返してくれるからつい甘えて送っちゃうけど、返信負担になってたら申し訳ない。でも返信不要ですって書くのもなんか突き放してるみたいで迷ってしまう。好きすぎて距離なしになってないか気にしすぎて感想送りづらくなってきた、でも好き〜〜〜!!!!!

ID: l1b5Udsi 2021/11/17

そういう時は「お忙しいと存じますので返信は不要です。いつも応援しています」て送ると好印象だよ!

ID: jU2EsBxC 2021/11/17

お前のやってること完全に荒らしだからな
コメントもらった〜えへへじゃねんだわ
やっていいこと悪いことの区別がつくようになるまでROMってろクソガキ

…って言いてえー!!でも殆どの人が楽しく利用してるだけのコンテンツでこんな話持ち出したくないよ…

ID: FPW3H6NT 2021/11/17

自分の初めての本がすごく好きすごて毎秒泣きそう。

ID: LCaod3GO 2021/11/17

よかったねぇ!素晴らしい本ができた記念にかんぱーい!!

ID: FPW3H6NT 2021/11/17

ありがとうございます…!入稿してから本当に不安で、そうこうしてるうちにとらのあな予約開始になっていてぽつぽつ、購入頂けて、嬉しい反面、変な感じになってたらどうしよう、回収ってどうするんだろとか考え始め寝付きが悪いほどでしたが、今やっと安心しました…!!よかった。乾杯です!!

ID: hKLPj1Wa 2021/11/17

支部、人へってる…?って思うことが増えた。
お前が下手糞だからだよとか、マイナーだからだよって自分に言い聞かせていたんだけど、なんだか本当に減っている気がする。
みんなどこにいったんだろう?
一枚絵とか、数ページ漫画はツイッターでいいだろうけど、長い漫画とかSSじゃない小説は、どこが旬なの?ちょっと前に、「うちのジャンルはポイピク移動してる」って人いたけど、そっち?

ID: zTr1m0Nb 2021/11/17

支部なんかもう結構前から人いないですよね…
どのジャンルも減りましたね
今はTwitter一強だと思いますがそもそもTwitterて同人投稿メインのアプリではないし、
支部に替わるようないいサイトがあればそっち行きたいな〜って方は自分も含め多いんじゃないのかなな…?と思います。
ポイピクはどうかな…でも長編はベッターかポイピクしかないのが現状ですよね…
支部にいたみんなはどこ行っちゃったんだろう
支部にまとめ出す方もいますが、ほとんどの方がTwitterに流してそれで終わってるか
出すとしても半年後だったりで支部ほんと人減ったなと思いますね泣

ID: hKLPj1Wa 2021/11/17

やっぱり、減ってますよね???
まとめ倉庫としてはまだ活用されている感じだけど、あくまでそれは半年後とかジャンル移転前のまとめであって。
現役投稿はツイッターしかないのでしょうか。nmmnがぴくぶらに移っていったのはわかるのだけど、自ジャンルは別にぴくぶらにも行ってない……。
べったーもぽいぴくも便利だけど、投稿サイトではないしなって。みんな……どこに行ったの……

ID: FPW3H6NT 2021/11/17

支部、なぜかすごく使いにくくて気合を入れないと投稿できないんですよね…。倉庫としてもあまり使えないというか…漫画でも4ページのものをそれだけで投稿するのは憚れる気がして、30枚くらい集まったら投稿しようと思うも、その頃になると画像集めてくるの大変で、しかも間違えたら修正できないし…。長いもの投稿用なのに修正できないのが億劫で遠のいてます。プレミアムはいるほどヘビーユーザーでもないし…。小説はそれでも支部で読みますが、漫画は読まなくなりました。
ポイピクは漫画ですが結構使ってます。でもワンクッション置きたいために使うという感じなのでやっぱりツイッターがメインですね。

ID: LWJXP9Ou 2021/11/17

それでは新曲、聞いてください…
「カプが嫌いで地雷なんじゃなくてカプのオタクが無理で地雷になっただけ」

ID: 6iqYZWN2 2021/11/17

アンコール!アンコール!
次は伝説のナンバー「公式タグでカプ妄想垂れ流すな」も歌って!!

ID: AW3alH96 2021/11/17

LWJXP9Ouです、アンコールでめちゃくちゃ笑ってしまった
よければみんなの持ち歌も聞かせて…!フェスしようぜ…!

ID: LCaod3GO 2021/11/17

聞いてください…「確かにリバ好きだって言ったけど攻めの総受けは好きじゃない」アコースティックバージョン…

ID: MFmt9bnX 2021/11/17

ヲチスレ見て撃沈した
悪口三昧の粘着がこのジャンルのどこかにいて、平然と創作してるのかと思うと一気に冷めた…
どう見ても常連同士の単なる粘着嫉妬私怨だし、ヲチ相手を害悪古参呼ばわりして悦に入ってるけど、自分の方がよほどねじくれた害悪古参だって気付かないのが吐き気がした
あんなの内輪の鍵垢でやってろよ…
自分は匿名で皆に何年も見えるところで個人を監視して晒して、しょうもない揚げ足取りをし続けて天罰が下ればいいのに

ID: usqgzdPf 2021/11/17

次のイベのNAVIO見たんだけど自カプ少なくてびっっっっっくりした!!!コロナ挟んでたとはいえこんなに減る??
漫画描きさんがごそっと減った。小説も減ったけど大手漫画の人が激減したので結果的に小説のほうが多いくらい。
これイベントにも人こないわ……。
こりゃーーー爆死したなーーー。
そのイベント合わせで本作ったけど正直印刷しすぎた。前回と同じ数刷ったよ……在庫山盛りコースだこれ。

ID: AsMF7JdV 2021/11/17

一次創作、自分が萌えたくて描いてるから楽しみです!って言ってもらえるのうれしいけど変なプレッシャー生まれちゃう

ID: vmZoHw3d 2021/11/17

よくリプとDMで感想くれる相互の若い方
ご本人が認めてる書き手以外をすごく冷遇してるのが見ていて不安になる
好きな書き手のことは異常に理想化してる感じ
この危うい感じが申し訳ないけど怖いよ
とりあえずDMを閉じたい

ID: swFoBnvA 2021/11/17

相互さんのスペースで3回ほどお話してフォローされた人(構ってちゃん&リアクションに困る作品&言動が過去の自分の黒歴史を抉ってくるタイプの人なので私はフォロバしていない)が、私のラフ的な作品を元に創作したいなぁ…チラ…チラ…みたいな事を呟いてると知って「ンンーーーーッ!」ってなってしまった。
私のネタは私のネタなので使ってほしくないんだよなぁというのが正直な感想。
そしてその人に作られた場合、かなり残念なクオリティに仕上がりそうなので嫌だなぁというのがめちゃくちゃ正直な感想。
こうなれば向こうが許可取りとかしてくる前に、先手打って私が作品作るしかないと思っている。原稿抱えたくそ忙しい時期だ...続きを見る

ID: P4HeJNia 2021/11/17

個人的にその相互には絶対使わせないで欲しい!
お原稿ファイト!

ID: swFoBnvA 2021/11/17

>P4HeJNiaさん
ありがとうございますーーー!!お原稿頑張るわぁーーーーーー!!

ID: yM1J0zcf 2021/11/17

自カプは好きだけど自カプ界隈のノリも流行るネタも何もかもが肌に合わないからもう自分で描く自カプだけあれば良いや!
ってなれたら良いんだけど、やっぱ他人の作品読みたい…

ID: soHq4Wdz 2021/11/17

わかる。自カプ大好きなのに空気合わなくて孤独感!ほぼ壁打ちになる・・・
けど、他人の作品見たい!他人の作品からしか得られない感動がある。
・・・けど、見たら見たで微妙に合わなくて・・・ってなる。

ID: yM1J0zcf 2021/11/17

id変わってるかもですがyM1J0zcfです。
孤独感もほぼ壁打ちも一緒の状況で自分で返信したのかと!
見たら見たで微妙に合わないもとてもわかりすぎる…!
どうにか他人から供給を得たくて読むんだけど、あ…やっぱり違う……を繰り返してます。

ID: 1dUL29vl 2021/11/17

ちょっと前までは創作意欲もあって定期的にイラストアップしてたけどTL眺めてると(よほど上手い人でもない限り)所詮ツイッターは交流か、交流がすべてなのか…ってのを感じて意欲が下がり気味になったわ。
図々しいくらいにガツガツいける人が羨ましい…。

ID: UTZy2INb 2021/11/17

交流苦手だけどいいと思った作品いいねリツイートしてその後に感想言ったりするだけで喜ばれるし創作に不自由しないだけの交友関係作れてます。
互助会っぽいですが、本当にいいと思った作品を分け隔てなくする感じなので自然にできるし疲れません。
創作することがあくまでメインなので普段仲良くリプし合う決まった人はいないですが交流が全てなのか…って落ち込むくらいなら交流は本来したくないってことですよね?
上記のやり方で普通に同界隈の人達に認識してもらえると思いますよ。

ID: 4FmL0JVa 2021/11/17

勝手に交流に疲れてしまって壁垢に転生したけど、ありがたいことに元相互さんたちがフォローやRTなど反応くれる。優しい。すごく優しい。
こちらはそれに対して反応しないようにしてるけど、善意を無視しているようで苦しいよーー。でも、交流垢には戻りたくないんだ!ごめんーーー!!

ID: DsU4JZ8j 2021/11/17

ずっと健全イラスト描いてたけど、数年ぶりにBL CPにハマって漫画を描くようになったら、長いこと連絡とってなかった友達から、下品なリプとかDM来るようになっちゃった…
受けに対して「メス」とか…そんなつもりで創作してない(R指定系は描いてないのに!!!!!!)
BLセクハラ…マジで無理…

ID: 08S1I4kx 2021/11/17

ちょっとイチャラブ系の作品書いたらすぐら「家族」とか「結婚」みたいなワードでコメントされるのダルいわ〜 うちのジャンル年齢層高そうだからかな、ゼクシ○みたいな世界観で絡まれるのがダサくて嫌。
現実の既婚とか子持ちには何にも思うところないです。念のため

ID: dcpLOkDI 2021/11/17

わかります……
私も日常系、イチャラブ系を書くことが多いのですがすぐにそういうワードでリアクションされますし、そういう反応なさる方は年齢が高めです(ご自分で世代を開示してました)。受けのことを攻めの嫁って言ったりしてて、本当にダサい…と思っていますが面と向かっては言えないですし

ID: ndjrchJX 2021/11/17

我遅筆奴…秋の絵はもう季節外れだろうか……

ID: 6ywY8ck2 2021/11/17

好きな時に好きな絵描けばいいよ!
私なんて今バレンタインの話描いてるわ

ID: NMor9UV7 2021/11/17

うちの地域は温暖だからまだ秋の雰囲気だし、来年の秋に再放送すれば二度美味しいですよ。自分は夏の話を書いてる。

ID: myuDo1PA 2021/11/17

ID変わってるけどndjrchJXです、わーーみんな自由だーーー!
バレンタインも夏も最高!私も張り切って秋描いちゃお!

ID: vLVAn8EQ 2021/11/17

Twitterを壁打ちで運用していて、全然4桁フォロワーとかじゃないけど、自分の中でこのフォロワー数をこえたらいいなぁという数をこえたらフォロワー数は少しずつ気にならなくなってきた。ついーちゃでRT数もいいね数も消して、自CP名すらミュートして自分の投稿も見ない。自作漫画は鍵垢で自分しかいないTLで眺めてる。ポイピクでスタンプもらう程度の運用で適度に見てもらってる感は満たされてきた。だって自作最高だもんな………あとは感想をもらわなくても本当に大丈夫な境地にいきたい!まだ少しだけ期待してしまってるから…でも近いうちに行ける気がする!!!!!!

ID: yOlKJso0 2021/11/17

すべてに嫌気が差して衝動的に垢消し支部壁打ちに移行して数ヶ月経つけど今までの荒れ狂ってた感情が嘘みたいに穏やかになって驚いてる
あれだけ嫉妬や焦りで毎日イライラしてて何書いても苦しかったのに今は原稿にも集中出来て創作楽しいー!って気持ちが戻ってきてほっとした
ネタツイしまくるフォロワーが多くて怯えてたネタ被りももう気にしなくていいんだーっていうのもすごく気楽
ツイ依存気味だったから不安だったけどプラスな事しかない
マジで離れて良かった

ID: LIblpEVP 2021/11/17

自分でも答えにくいことを聞いているのは分かってますが、聞いて欲しいです。
支部で並んだ作品で、露骨にブクマ数の差を付けられて、作品を下げた人が、壁打ちでツイッター始めるのは気持ち悪いですか?それともフルシカトで終了でしょうか?

ID: xAPUu0WR 2021/11/17

状況わかりませんが、ブクマ少ない上に作品下げたならあなたのこと認知してる人はあまりいないと思うので、「あなたのことは知らないし何始めようが気づかない」がFAでは?

ID: LIblpEVP 2021/11/17

>xAPUu0WRさん
確かに、知らないし気付かない可能性が高そうですね。(自意識過剰で恥ずかしくなってきました)
壁打ちしても気付かれないなら、まぁいいかなとも思ってきました

ID: 53odxY8O 2021/11/17

前ジャンルで十数人との交流、義理買いが疲れたので今ジャンルは数人の厳選フォローで垢運用。
数人だからそんなに交流気遣いしなくていいから楽~~~と最初は思ってたけど、上げた作品にその方たちの反応が無かったら焦るというか落ち込む…前ジャンルで交流疲れしてるせいで積極的に絡みに行ってないから今回も控えめだけど、もうちょい頑張るか…せっかく交流する人数減らしたんだから…

ID: EYZNKVfX 2021/11/17

どうして壁打ち絵描き・字書きってここで群れたがるんだろう…?
「壁打ちはいいぞ」とか、「壁打ちあつまれ」など、これやってることツイッターと同じじゃね?って思う
結局同じ穴の狢だと思うとおもしろい

ID: LIblpEVP 2021/11/17

まぁ、そうなりますよね
あれこれぐるぐる考えると、結局見る専が最強やな、って思ってしまう笑

ID: FPW3H6NT 2021/11/17

まあここは数がわからないし、本当のことを言ってるかどうかも定かじゃないから話半分で関われるのが心地良いからゆるく群れるのは好きです。

ID: y14vD5Uc 2021/11/17

LIblpEVP
そうだね
最強というのは、見る専があなたには向いてるって意味かな

FPW3H6NT
結局群れることがやめられないところ、人間が社会的動物と言われるのもさもありなんだね
SNSも本当のことを言ってるかどうか定かではないけど、数が付くことにより、あなたにはSNSのほうが真実に近いものに見えるのかもしれないね

ID: LIblpEVP 2021/11/17

y14vD5Ucさん
交流に疲れたり、いろんな理由で壁打ちになっても、結局ここでは群れるんかいと言われるし、見るだけ見て、いいねも評価もしない感想も言わずに去っていく大勢の見る専は傷つくこともないし、自分の好き勝手に取捨選択していく、…ちくしょー……って感じですかね……、最強って意味は……(遠い目)

ID: UTZy2INb 2021/11/17

実名ではないものの作品公開している名義だと人間関係が面倒だから下手なこと言えないし人間関係は面倒。
だけど話すことが嫌いじゃないからこういう匿名なところが気楽。
好きな時に好きなように書き込めばいいし、飽きたら見なければいい。喧嘩っぽくなってもスレが変われば知らん顔できるし何につけても気楽。

ID: UTZy2INb 2021/11/17

ごめん人間関係が面倒をなん度も打ってしまった笑
よほど人間関係が面倒なんだなと思ってくれ、ここにはいくら書き込んでもそれがないからよく書き込んでいるんです…

ID: y14vD5Uc 2021/11/17

LIblpEVP
他人からの影響を受けないために壁打ちしてるっぽいのに結局どこでも他人からの影響に振り回されて辛そう
ご自愛ください

UTZy2INb
人間関係が苦手だけど人間とかかわりたい、その矛盾がまさにおもしろいよね
作品名義とは別でアカウント取ればいいんじゃねって思ったけどそうはいかないのっぴきならぬ事情があるのかな

ID: jWr2A5pE 2021/11/18

このコメ主、本のほうがコスパいいを謎理論で展開して理解されずに消した方…?IDはコロコロ変えてるようだし定かじゃないかど、返信の謎さや形式が似ててもしやと邪推してしまった。

ID: G1gsr9uL 2021/11/17

情弱すぎてヲチスレの文化長いこと知らなくて最近知ってうわーーってなってる

犯罪行為とかならまだしも(ていうか犯罪行為ならちゃんと直接言いにいってくれよ、相手もわかってないのかもしれないし)
周りからズレてる人とか弄るの「あの子が変だから」でイジメるいじめっ子と全然変わんないのに正義ぶってるのとか見てやべーーーーと思ってる(ヲチスレって調べたら自分がヲチ対象以下なの前提でやるものって出てたけど、その前提ほんとに生きてる? ほんと勘違いがヤバい人が多いな〜と思う)
のに、ここのトピで書き込んだことあるとか書いてたり必要悪扱いされてるの見てどん引いた
早めに相手に見つかって開示請求されて...続きを見る

ID: hdu8HaCB 2021/11/17

ほんとにこれ
普通に誹謗中傷だし、絶対滅ぶべき文化だと思うんだけど、割と「ヲチられるようなことやってる方も悪い」とか言う人多すぎて…
「ああいうスレがなくなったら愚痴を発散できる場所が無くなるから棲み分けとして必要」っていう意見も見たけど、そんなの特定されない程度に事情を書いて愚痴ればいいよたとえばクレムで… 誰の話なのか明確にしたらそれは愚痴じゃなくて誹謗中傷なんよ
相手に見つからずに観察するだけだから害はないって体らしいけど、自界隈でヲチられてることに気づいてやめてくださいって言った人がいて(この対応が効果的かはさておき)、やっぱりそれでヲチは収まらずにむしろ加熱してたから、「観察す...続きを見る

ID: ojHOwaup 2021/11/17

わーごめんなさいこれ返信のかたちになってるかな? ID変わってるかもだけど元書いた人間です。
反応あると思ってなかったありがとう。
自分のジャンルのヲチ見たんだけど書き方から特定のできる人がいて、その人のアカウント見たら「どの立場でこれ言ってるの……?」みたいな人だったからなおのこと思っちゃって。
「ヲチスレ民は蓋を開ければそいつらこそ無自覚な迷惑ユーザー」ってこれもネットの意見だから極端だけど一部言えてるのかもなと思ったよ。(私もガッツリ見た人間だから他人のこと言えないけど。迷惑ユーザーという自覚を持って自重して過ごすね)

ID: id5pT2Fg 2021/11/17

もうマロ設置してる人がみんな「褒め言葉しか聞きたくないんです~都合の悪いこと言わないで~」って言ってるように見えて気持ち悪くなってきた
みんながみんなそうじゃないと思いたい

ID: hKaScvjM 2021/11/17

褒め言葉しかききなくない、って普通では…?毒マロとか匿名指摘、ルール指摘歓迎!なんて人逆に珍しくない?
マロってそもそも褒め言葉というか感想がほしいから置くものだし、ひどい言葉が届かないようにAIが弾いてくれる、猿でもわかる「優しい/褒め言葉を送る為のツール」だと思うけど。匿名のデメリットとして毒マロが来ても目をつぶるって人は多いと思うけどわざわざ毒マロとか欲しくて設置してる人なんかいないでしょ
「褒め言葉ほしい」って普通の感情を気持ち悪いと思うコメ主の方が気持ち悪いよ マロはサンドバッグツールじゃない…

ID: id5pT2Fg 2021/11/17

ごめんね、そうやって「褒められたいなんて普通」「あなたの方が異常」ってわざわざ言ってくるところも気持ち悪い…
自分はマロの使い方が正しいかどうかの話はしてないんだよね
使ってる人のメンタリティが「私に気持ちの良い世界じゃないといやなの!」って地団駄踏んでる感じがして気持ち悪く感じちゃっただけ
自分は褒められたいとおおっぴらに表明するなんて恥ずかしいことと感じるから余計にそう思うのかもね
勝手にこっちがそう感じてるだけだから別に賛同してくれなくていいよ~

ID: aZYXMGz1 2021/11/18

え、私からしたら「別に賛同してくれなくていいよ〜」とか言いながら「気持ち悪い」とか言っちゃうところ、まんまあなたが嫌悪するマシュマロの「私に気持ちの良い世界じゃないといやなの!」って地団駄踏んでる感じだと思うんだけど…?
私にはそう見えて「ブーメランか?」と感じるんだけど、あなたにとっては違うんだろうね…
ごめんね。同じ穴の狢にしか見えないわ。

ID: lsaDFjJ0 2021/11/17

初の自ジャンルwebオンリーが開催されるらしい 壁打ち完全シャットアウトだから今の界隈事情とかどのくらい人残ってるのかとか全然知らんけど参加していいんかな何か作っていいんかな…って考えすぎて踏ん切りつかない

ID: UEfLxVSY 2021/11/17

他人の感想全く要らない絵描きは多いけど文章書く人達の感想欲しい度合い高いよね
私はどちらも作るけど絵は全く欲しくないが文章は伝わってるのかどうか疑心暗鬼の部分で感想欲しい派w
絵は好きに解釈してもらっていいけどソレについてコメントはいらない。
絵は自分のものという意識が強いけど文章は伝えたいという意識の表れなのかもしれない 単なる思い付き

ID: TbWUgZsV 2021/11/17

今日ここ盛り上がりすぎじゃない??皆イライラしてる感じ。
気圧の変化が激しい一日って天気予報で言ってたからそのせいかな。あったかくして寝ろよ。

ID: rLZYwNyF 2021/11/17

好きだった絵描きが流◯ネタを上げたんだけど経験者なので記憶がフラッシュバックして地雷通り越して無理になりそう。なんでBLでそのネタをあげるんだよ…推しカプでそんなの見たくなかった。こんなこと誰にも言えないので吐き出し。

ID: vb6a7qsl 2021/11/17

そんなネタ……BLで??えっ……
趣向はそれぞれだから、正直理解は出来ないけど……
フラッシュバックはつらいよね、あったかい飲み物飲んでゆっくり過ごしてね。

ID: VNvAhSGR 2021/11/17

神がジャンル移動してしまったっぽい
つら〜〜〜
なんかの弾みでまた自CP書いてくれないかな…

作風も性癖も解釈もどストライクの唯一無二の神だった
たぶんもう二度とこんな方とは出会えないと思う

ID: PNYMBk3w 2021/11/17

な〜〜〜〜にが繋がりたいじゃ!!!!色んな方と繋がりたいです♡じゃなくて、(大手の)色んな方と繋がりたいです♡っていうのがあけすけなんだよ!!!!!!悪かったかな弱小字書きで!!!!!どーせ自分なんざ見てねーですよね!!!という愚痴でした!!!!荒らしてすまんな!!!

ID: xNtpWZ9u 2021/11/18

わかるー。
あれ、本当に色んな方(大手とか有名な♡)って見えない行間があるから嫌い〜。

繋がりたいタグで繋がったらロクな目に合わないの分かってるからスルーだし、自分はやんないっス。

ID: rNmdkg7v 2021/11/17

なんかさーーーーーTwitterとか支部楽しいけどあからさまに数字で見えるからやっぱ病むよね。
5年くらい放置してるサイトのメールから突然連絡来たらすごい優しいコメントでめっちゃほっこりした。
嬉しくて久々に拍手とか見たら優しい言葉がいっぱいでなんかTwitterのギスギス感と上辺だけのやつほんっっっとーーーーにしんどい。あーやだやだ
楽しくて便利だけど心は荒んでる……

ID: oj4H3ty9 2021/11/17

わかる 楽しいけど疲れる
やめたくないけどやめたくなる
別に誰かが悪いんじゃない。ただどうしても数字として出ると固執して疲れる

ID: lvPCS9MU 2021/11/17

pixivスケッチに最近ちょこちょこ投稿すしてるんだけど、いつも同じ人から1分以内に反応が来る。休日は昼間に投稿してみて、平日は夜に投稿してみたけどどちらも直ぐに反応が来る。
……リアクションくれるの嬉しいけど、あまりに速すぎるので一瞬相手はAIなんじゃないだろうかという考えが頭を過ぎった。なおフォローはされていない。

ID: AwzU04g8 2021/11/17

ツイで推しとか作品のパブサしまくる人ってどのくらいいるんだろう。前ジャンルは地雷過多で検索なんて出来なかったけど、今のジャンルは心穏やかに居られる。一生変なこと起きずここにいられることを願う…
初見の方々の感想を吸うのが本当に大好きだから、語彙力とか気にしなくていいからどんどん色んな人に初見の感想呟いてて欲しいな。その時にしか残らないものだから。検索してめちゃくちゃ読みに行くだけでも楽しいし伏字投稿でも読みに行くから……!お願いします……

ID: pseKXZkG 2021/11/17

感想が欲しいよおおおおお!!!!!!夏に作った本!!!結局感想が一つも来なかった!!!!!!!!!!!!!今月頒布した本もまだ一つも感想こねえ!!!!!!!!!!!!!!

昔ドドドドマイナーカプで20冊しか出さなかった本にめちゃくちゃ丁寧なファンアート描いてくれた方がいて、たった20冊なのにこんなハッピーな出来事がある一方、その何倍も刷った本には一冊も感想来ないのなんなんだろな。書くのに2ヶ月書けたのに。

つれえ……別に長文感想が欲しいわけじゃねえんだ、ただひとこと「悪くなかったぜ」でもいいんだ……。

ID: DQsV8w0r 2021/11/17

わかる、私も完売1ヶ月経ってるのに感想ゼロ
買うことが感想って意見もわかるけど、長文じゃなくていい、「読んだよ」の一言でもありがたいんだよ
お互い感想くるといいね

ID: pseKXZkG 2021/11/17

ありがとう。
同じ状態の方がいるってわかって少し心が落ち着いたわ。

薄い本を買うってそれなりにお金がかかるし、あなたがお金を出して買ってくれた本は、その金額に見合ったエンタメを提供できましたか?っていう不安に常に駆られてしまうから、「それなりに悪くなかった」って言ってもらえるとめちゃくちゃホッとするんだよね…。そしてあわよくば面白かったって言ってもらいたいというのもある。

いつか一言でも感想来ることを祈って気長に待つわ。

ID: MFku43qH 2021/11/17

昔に頒布した本を買えなかったんですよね~って言われてどう反応すりゃええんや……
いまはもう界隈から離れてしまった方とかとの合同誌、いくら主催であっても私の一存で再販決められるものでは無いし。
再販するにもそれなりの数刷ってるから余るのは目に見えてる……
褒め言葉なんだろうけど、なんかこうすいません。って気持ちになるから止めて欲しい~~良い人だから余計言えない~

ID: aJVp7ISu 2021/11/17

界隈に古参でやたら声の大きい村長がいる。ジャンルへの愛が伝わる呟き&作風なんだけど、個人的には謎のマウンティングと情緒不安定がダルくて遠巻きに見てる(私と村長は全く絡まないけど相互)。ただ色んなフォロワーとよく遊んでるみたいだし嫌われてる人ではないんだなと思ってたけど、最近気付いた。この人設置してる匿名フォームに感想メッセージが全然来てないっぽい。
割と匿名感想が盛んな自界隈。自分も含め描き手はまあまあ貰ってて、返信してるのもよく見かける。DMは村長含め解放してない人間が多い。
村長が返信してるメッセージは公式の供給への共感だったり、グッズ情報だったり。ごく稀?に感想が来るとハイテンション...続きを見る

27ページ目(30ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈に神字書きがいる、ブクマ一桁未満の最底辺字書きの疑問です。クソ底辺を自覚しているので、いつも底辺ですみませんと...

残酷描写が上手い小説を教えてください。 現在サイコスリラー系の話を書いているのですが、その中で連続殺人鬼キャラの...

嫌なアンソロジーを押し付けてくる人について タイトル通りなんですが、もやもやするので少し愚痴らせてください。私は...

ケレン味のある絵ってどんな絵だと思いますか? 個人的には右脳全開で描いてそうな絵だとケレン味あるな〜って思います

初投稿時からいいねしていたり、たまには空リプを送っていた方にフォローされたことがきっかけで、相互になった創作者さん...

自カプの親のように思っていた方のジャンル移動をどう受け止めれば良いか教えてください。 Aさんの小説を読んで沼落ち...

字書きの方が使ってるキーボードが知りたいです。 最近キーボードに凝り始めたのですが、みなさんはどんなキーボードを...

字が上手い、文章構成が上手い、と言われるような話を書くにはどういう練習をしたら良いですか? 小説を読む、ひた...

R18を描いていると見慣れ過ぎてエロいのかエロくないのか分からなくなります。 非エロのページはネームをしっかり構...

創作への意欲が回復せずイベントを欠席したい 約1ヶ月、オフラインでジャンルオンリーが開催されます。 数ヶ月...