創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: b2VKAozp2019/12/28

書き手にいつも読んでくれる、イイね、ブクマする人に自分の書いてい...

書き手にいつも読んでくれる、イイね、ブクマする人に自分の書いている作品はなるべく沢山、読んでと期待しますか。
読み手が少しでも書き手にまわって数が増えて欲しいまたは萌語りの交流だけでもいい、あなたならどちらになりますか?
ここからは殆ど愚痴ですみません。
現ジャンル(大ジャンル・NL cpピコ規模、マンガ、文字書き合わせて数人)にハマって、一年半経ってようやく数本小説を書けるようになりました。それまで時間が掛かったのは自分が書きたい話はあっても家庭の事情で執筆出来る状況ではありませんでした。
そこで小説を書き出すまでお気に入りの作品が出来ればその都度、イイね&RT、感想、本が出れば買いました。
ツイでは殆ど片方思いフォローで萌え話もリプで盛り上げようと試みるもその場だけで終わってしまいます。
作家さんには限界集落なので感想でかなり大げさなリアクションをされました。
いつもイイねやリツしてくれてありがとうだけではなく、これからもお願い!それがモチベになっていると。それに●●、もっと増えろ! 今もツイで叫ぶ作家もいます。
ハマった頃からジャンルは小さく、特に文字書きは筆の早い人が今も残っている。それぞれ2〜3日置きに3000程度のSS、文庫メーカー数本を発表するぐらい。シリーズものだと50話超えるとか本は再録に書き下ろしでA5100p超えが多い。
そんなジャンルなので遅筆で後発の私はpixivでもすぐ埋もれてしまいました。
自分は読み手として十分かなと思って暫く小説を書かないでおこう。
でも読み手としても今のジャンルでお気に入りの作家のペースが早すぎて読みきれない。
このカプにハマりがちな人は私以外解釈が似過ぎる傾向なのか、はたまたネタ切れなのかシチュや話の展開が前にその人が発表したのと少し被っているとかパクとは違った似たような話が増えました。
個人的には違った解釈も読みたいと思うものの、実際に書いてみて自分はこのジャンルは萌語りだけでいいと感じました。
このジャンルの書き手は増えて欲しいと言うのは、単純に作品が欲しいのか、自分の作品をもっと読んで欲しいのか、それとも自分の好みが無いので叫んでるのかどちらなのか。
長くなりましたが、ここまで読んで頂き有難うございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GeSizudZ 2019/12/28

ちょっとCP内のコミュニティに囚われすぎかなと思いました。
交流を断つなとは言いませんが、
別に遅筆だろうと構わず創作出来るようになるくらいには距離置いたほうがいいと思います。

ID: pumWOwLa 2019/12/28

トピ主さんはこれまで読者として作家を応援してきたのに、自身がやっと書けた小説に対して作家含めて反応があまり無かった事。周りの作家の投稿ペースの速さがそれに起因しているのかもしれないと思っている事。他と違う作風が起因していると思っている事。そして他が似通っている作風なのにそれでいいの?と疑問視している事
それらが重なってモヤモヤしているのですね。

トピ主さんと逆の立場(作家側)で似た事を体験した事があるので書かせてください。もしかしたらきつい事を言うかもしれません。

昔私を熱心に応援し続けてくれた読者が初めて小説を投稿しました。
初めてというだけあってそれは小説の体裁として稚拙で...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?