創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mJsjqKSE2020/01/09

描いてて楽しそうなのと楽しくなさそうなのは作品を見て分かるもので...

描いてて楽しそうなのと楽しくなさそうなのは作品を見て分かるものでしょうか?
私は今描いている漫画を友人に見せたのですが「今回は楽しそうに描けている」と言われたのですが本当にそうで、前回よりか楽しい感覚はあります。(しかし、今回もこれまでもいつも自分が描きたいものを描いているはずなのですが……)

また作品を作る場合も楽しんで描いたものの方が反応がもらえているなと感じることはありますか?(落書きでもなんでも)

私は人の作品を見ても楽しいか否かあまり分からないタイプなので他の方の意見を聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DRXLATxn 2020/01/10

字書きです。
読む側からすると、私には作者がどんな気持ちで描いたかまでは正直分からないです。
書き手としては、自分が楽しんで書いた作品の方が反応が悪いことが多いです。
大衆受けする話しを書くタイプではない自覚があるので、仕方無いかもしれません。

ID: GeSizudZ 2020/01/10

分からないです。楽しいと思って描いたものが傑作というものでもないです。
商業作家がノリノリで描いて短期打ち切りなんて話はよくありますし、
もう終わらせたいと零しながらも傑作を書いてる人だっているのでは。
気持ちと出来は相乗する部分もあると思いますが、絶対ではないと思います。

ID: Q9Z57njq 2020/01/10

多分友人だからこそ分かったんじゃないですかね、憶測ですけど。
プライベートでも付き合いがあってそれとなく主のことも知ってるご友人だから感じたんじゃないでしょうか。
ちなみに私は見ても分かりません。
あと一概には言えませんが作品の手応えと反応も比例しないような気がします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...