ID: cf8xaZz62020/01/12
女性向け2次の小説サークルをやっています。 皆さん実際のところ...
女性向け2次の小説サークルをやっています。
皆さん実際のところR18本の頒布をする際、身分証での年齢確認てしていますか?
「当日は年齢確認できる身分証をお持ちください」という注意書きがあるサークルさんにご本を買いに行っても年齢確認されないことがほとんどですし、自分の隣接サークルさんもしていません。
自分は明かに成人済みと分かるのでされないのかもしれませんが。
みんなのコメント
ID: VfAIK6i2
2020/01/12
小説界隈ではないですが、過去トピックも参照ください。
https://cremu.jp/topics/1040
https://cremu.jp/topics/172
地域やジャンル、界隈によってもかなり差があるようではあります。
自分は明らかに未成年に見える・際どい人にしか年齢確認は行っていません。
会計時にもたつかせたくない、他人の個人情報を見るリスクを負いたくない、というのがあります。
際どい人には口頭で確認を、明らかに未成年に見える人には更に身分証での確認、というステップです。
自分の活動ジャンル的にそこそこ年齢層が高め、という理由もありますが…
参考になりましたら。
ID: UIuQDat3
2020/01/12
回答ありがとうございます。
実は質問を投稿する前に検索して、あげていただいたトピックも確認したのですが、小説サークルということもあり新しいご意見をいただきたくて質問してみました。
私のジャンルも年齢層高めです。
イベント主催の規約も読んでみようと思います。
こちらの投稿もおすすめ
/topics/2362
未成年者に成人向けの本を購入されることについてどう対応したらいいでしょうか? 3年前、成人向けの同人誌を出し...
/topics/172
女性向けジャンルで、最近18禁同人誌を描くようになりました。 イベントでの年齢確認は最初は必ず全員に行っていたの...
/topics/1040
R18の同人誌を頒布する際、年齢確認は怪しい人にだけ実施する…という感じでいいのでしょうか? 今度友人のスペ...
/topics/823
男性向け同人誌はR18本の方が売れると聞いたのですが、女性向けもそうなのでしょうか? 初めてのサークル参加で、全...
/topics/1292
pixivでR-18差分のイラストを投稿しようかな、と思ったのですが、 投稿一覧の中で全年齢版とサムネイルで並ぶ...
/topics/3215
字書きです。来年のオンラインイベントで初めてサークル参加しようと考えています。マイナージャンルのBLでR-18本を...
/topics/63