創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AWw7KcBv2020/01/19

ジャンルわけしようとツイッターで新しくアカウント作ったら30分で...

ジャンルわけしようとツイッターで新しくアカウント作ったら30分で凍結され凍結解除に1ヶ月かかり出鼻をくじかれました。スパムと誤認識され自動で凍結されたらしいのですが、皆さん凍結対策してますか?作ったらすぐにイラストをあげたり、ヘッダーを変えればよかったのでしょうか?(当方は自己紹介だけ書いじった状態で30分後に凍結されました)対策あったら教えてもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2020/01/19

Twitter側が自動botと判定するロジックは色々あるのですが、以下に列挙していきます。
今回のトピックに無関係な内容もあります。
また数値などは正確なものではないですが、経験則から導いているものなので参考程度に。

■凍結・アカウントロック条件
・アカウント認証が未完了
メールアドレスで作成した場合には、該当メールにアカウント作成の認証メールが来ていたと思いますが、
それが未認証だった場合は自動でロックがかかります。

・一定時間に一定数をフォローする
1分に60アカウント、1時間に200アカウント、1日に400アカウント以上をフォローする。
前垢のフォロー一覧か...続きを見る

ID: トピ主 2020/01/24

トピ主です。詳しくありがとうございます。とても参考になりました。IPアドレスごとばんされるのが怖くて身動き取れなかったのですがもう一回新垢作ってみようと思います。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...