創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1y4fvs7b2021/11/20

《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立て...

《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは11月20日13時00分に立てたので、翌12月20日13時00分まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/12577

30ページ目(33ページ中)

みんなのコメント

ID: 8EDcWQZ3 2021/12/17

イライラして感情のまま殴りがきしたら爆死した
やっぱ勢いはだめだわ
冷静さって大事ね

ID: uIUxlFci 2021/12/17

ここでボロカス言われてるソナーだけど、マイナス点が改善されたらみんなころっと手のひら返して使い出すんじゃないかと思ってる

ID: 8qhIdFWk 2021/12/17

マシュマロ運営に嫌悪感なくてマシュマロ使ってる人はそうだと思うわ

ID: uIUxlFci 2021/12/17

だよね、嫌悪してる人たちはどんなに普及しても使わないくらい嫌なのかちょっと気になった
へんふよです

ID: BEYC6dhu 2021/12/17

もうすぐ推しの誕生日だけど記念日イラスト描くの苦手だから憂鬱
描かないと非国民だと思われる…RTだけで許してほしいな

ID: fHRod2yx 2021/12/17

誕生イラは自己満だと思ってたよ~
あの人描いてないなって思った事一度もないから大丈夫でしょ

ID: BEYC6dhu 2021/12/17

村人の義務だと思ってた…
気が向いたら描くことにします

ID: qM2LQPvJ 2021/12/17

例のバズツイRTして、「私もかくだけでそんな感想が欲しいわけじゃないな」って呟き何人か見かけたけど、いつも感想もらってる人ばかりで、じゃあ山ほどひっさげて載せてるその感想ツール達全部閉じたら?ってひどいことを考えてしまったそんな自分が辛い

ID: SJAHksI9 2021/12/17

なんか人間不信になってきたな
アンソロとか連絡取れなくなったって話には聞いていたけれどまさかそれが起こるとは
最初は楽しく書いていたはずなのに
献本に自分の分が載らないこともあったしTwitterもう辞めようかな
支部で細々書いていこう

ID: kixjrWAn 2021/12/17

猫…猫いいなあ…ネコ…
でも部屋の掃除さえままならぬ私にはきっと飼う資格はない
道端のネコちゃんに癒しを分けてもらうに留めよう…うう…ねこ…

ID: wCHRX2f1 2021/12/17

子供欲しくない話です、不快にさせたらごめん
一生創作にだけ時間使ってたいって思うのに、後から産んでおけば良かったって後悔するのが怖い
創作はおばあちゃんになってもできるけど、子供はきっと産めない
正直子供好きじゃないし巷で散々子育て大変〜って聞かされて辟易してる…ただその一方で、親が子に持つ感情を経験してみたいとも思う
今はまだ自由な時間が欲しい〜ってズルズル引き伸ばしてるけど、そろそろ決断しなきゃ…産まれたら可愛いよって言うけど、私がその側に立てる確率は十割じゃないんだよな

ID: 3hpSbcqV 2021/12/17

その気持ちは正常だよ…だって今の世の中で子育てするの、便利なサービスや家電が増えたとはいえやっぱりハードだもの。子供との相性もあるし。
私は一人いるけど二人目はずるずる悩んで引き伸ばしてる。

ただ、創作って観点から見れば、産まれて1年経てば時間も徐々に取れるようになるし、子育て自体が壮大なネタ集みたいにあらゆる要素が詰め詰めだから、産んだからこそ作れる話もきっとあるよ。子供を通して社会を知るというか。
私は子供がいなかったら創作しなかったと思う。失うことばかりじゃないかもしれない。
最後は自分で決めるしかないけどね。

ID: Wjbde3up 2021/12/17

子供は一人で作れるものではないから、頭でっかちに考えるのは無駄かもよ。
人生なるようにしかならないから。
縁があれば伴侶ができるし、子もできるでしょ。なければないで、時間もお金も好きに使える。
良いとこだけ見てようよ!

ID: FOxABWH6 2021/12/17

反応してくれてありがとう…リアルでもTwitterでも吐き出せなくて鬱々としてたから聞いてもらえて気持ちが軽くなった。
やっぱりハードなんだね…!子育て四コマとかよく流れてくるけど、それ読むたび自分には無理だな…って思ってた。子供育ててる人ほんとにすごいよ…。
というか子供との相性とかもあるんだ!?そりゃそうか、でもなんか目から鱗だったな…!

壮大なネタ集!そう、気になってるのまさにそこなんだ…!色んな人の話聞いてると、親にならないと知ることができないことがたくさんありそうだな~って思ってさ…。もちろんそれを得ることは人生において必須じゃないんだろうけど、個人的にはとても興味があるん...続きを見る

ID: FOxABWH6 2021/12/17

>Wjbde3upさん
ごめんなさい、更新してなかった…!
実は運良く伴侶を得ることはできたんだ…そしたら相手が子供いなくてもいいって言ってて、もしかして産まなければ時間もお金も好きに使えるのでは…?と逆にどうしたらいいかわかんなくなっちゃって…。
良いとこだけ見る、って確かにそうだよね…。なんか時間もお金も好きに使える!っていう選択肢が見えたことで、子育ての負の面ばかり気になっちゃってたかもしれない。
上の方も仰ってる通り、得られるものも確かにあるんだろうな…。ありがとう、良いところをもっと見るようにするよ…。

ID: ZXFspDvw 2021/12/17

2年前の自分がまったく同じこと考えてた
自分は結局作らないことにしたけど、多分どっちを選んでもこっちにして良かったって思うことも後悔もあるんだと思う
個人的には二人でも楽しいしこの先も身軽に楽しく生きていけそうだけど、子育てを体験してみたさはまだある

ID: tsdnOL5k 2021/12/17

>ZXFspDvwさん
確かに私も、どちらを選んでも選ばなかった方の可能性のことはずっと考えるんだろうなって気がします。
もし子供を産んでたら今何歳くらいだろうな、とか…もしくは子供を産んでなかったら色々なことが出来ただろうな、とか…
ある程度しょうがない!と受け入れるべきものなんでしょうね…

ID: 6FAoOEKV 2021/12/18

良かったら川○未映子の「なつものがたり(全部漢字)」読んでみてほしい 何か…通ずるものがあるかもしれない

ID: 9V2Q6Hz5 2021/12/17

社会性が無さすぎて本当にいいと思ったものしか褒められない。私はハブられて当然の毛づくろいの出来ないサルだ…

ID: EAg1wqXN 2021/12/17

交流したくて義理褒めし続けた結果、疲れて何も褒め言葉が出てこない状態になった私みたいなのもいるから自分に正直なのは良いことだと思うわよ…

ID: 6xZps8LE 2021/12/17

自分の気持ちに正直でいないと、結構簡単に人って自分を見失うよ。好きなものは好き、これは苦手ってはっきりしてる人の方が、私はある意味楽だよー

ID: bJp9wHZL 2021/12/17

褒め褒めで保とうとする関係はグロテスクでさえある。なんやかやで騒がしくなるとそこに居なくてよかったと安堵できる。

ID: ku2Xmrpt 2021/12/17

寂しいと思ったけど、無理の先にあるのは修羅の道なのね…
これからも自分の思いに正直に生きるわ

ID: n2xTt5wH 2021/12/17

自ジャンル、接点が多くてコンビ扱いのABよりも全然接点のないACの方が人気。
Cが人気キャラだから、攻めが欲しくてAを持って来てACになったんだろうなというのはまあわかる。
幸いなことに自カプABもけっこう人気だし公式はよくABをセットで推してくれるけど、その度AC推しが騒ぐのがストレスすぎる…全然接点ないカプ好きになったの自分たちじゃんって感じてしまう。

ID: 5VABqdfx 2021/12/17

今のジャンルに来てからヲチスレ見てないけど、どんな人が晒されてるのか、ヲチが活発な界隈なのか、気になって見に行こうとしちゃう…
けど一回見たらまた見ちゃいそうだから今回のジャンルは見ないままでいたい気持ち
今まで自分が晒されたことがあるとかではないけど、前ジャンルでヲチスレの存在を知って、しかもほとんど言いがかりで晒されて誹謗中傷されてるケースを見たから、だからこそ心当たりなくても自分も晒される可能性あるんじゃないかって心配してしまう
でもそれで前ジャンルでちょこちょこ確認に行ってたせいで心が荒んだし界隈の嫌な面たくさん知ってしまったから今回は知りたくないんだ 大抵は知らなくても実害ない...続きを見る

ID: z14wGSjl 2021/12/17

最近心が疲弊しているから吐き出させてごめんね
普段反応して来ないROMさんに突然本楽しみにしてますとリプされたけど、それも本当に楽しみにしてる…?と疑ってしまう
普段感想おろか反応すら閑古鳥だし結局本のサンプルにも反応ないし…本の話するたびに無反応だから誰向けの告知なんだよ…と恥ずかしくなるんだ……本の告知するのがこんなに恥ずかしいなんて思わなかった……こんなことなら自分と友達用にだけと最初から決めておけばよかったよ

ID: 3xUEAQpe 2021/12/17

愛があろうと何だろうとガタイの良いキャラをゴリラって呼ぶの嫌だ〜〜

ID: NQRbOaK0 2021/12/17

「これ以上こねくりまわしても良くならないだろう」と見切りをつけて5万字越えの駄作小説を支部に思い切って投下してきた!!!!!!
私は素人の一般人なんだからゴミのような作品を書いたって別にかまわないんだと開き直ることにします
どうせ評価がつかなくても自分で駄作だとわかってるから平気平気!

もはやヤケクソです

ID: mz1YGpyh 2021/12/17

おつかれさまでした!!私はコメ主さんの小説読んでないからどんなんかわからんけど、どんな出来でもオチつけてタイトルつけて投下したんだから、それだけですごい!!!5000兆点!!!
春雨スープおいとくね 明日もさむいからあったかくしてね

ID: 7CMnwVbZ 2021/12/17

女体化嫌いじゃないけど、ほとんど元の髪型のまま襟足だけ伸びたみたいな髪型が好きじゃない
あと女体化した途端胸の大きさを僻んだりマウント取ったりするキャラにするの何なんだろ…みんなそんなキャラじゃないじゃん

ID: ku2Xmrpt 2021/12/17

私は女体化した途端に背が縮んで華奢になるのが解せないわ
女は小さくて柔らかくなくっちゃいけないのかしらね?

ID: jTYmQBE2 2021/12/17

>女は小さくて柔らかくなくっちゃいけないのか
小さくて柔らかい女になった推しで妄想したいのと、女はそうあるべきだと思ってるかどうかは別だと思う

ID: 1u6Xh42Y 2021/12/17

小さくて柔らかい男でも良いって話になるわね

ID: ku2Xmrpt 2021/12/17

>小さくて柔らかい女になった推しで妄想したい

これは盲点だったわ。そうよね
ただ攻めより背が高い受けが攻めより小さくなったり、受けより大きい攻めが受けより小さくなったりして周囲に「可愛い」と言われてるのがちょっとモヤるのよね。別に性別と身長は関係なくない?って思うわ。まあ私が高身長女子が好きなだけなのだけれど

コメにある胸のサイズを気にし出すのは、肉体にひっぱられて精神まで女になってる表現と捉えれば受け入れやすいかもしれないわね

ID: 6wMYGSEA 2021/12/17

性別と身長は関係あるでしょ
胸のサイズを気にするのはちん…のサイズを気にするのと同じようなもんだし、ち……のサイズはどの男も気にしてると思う

ID: 4DKbNeQJ 2021/12/17

昔の2chで見た、匿名で感想送ると回り回って自分にも感想が来るみたいなジンクス?が好きでよくやってるけど本当に高確率で来る

ID: whUkgy2Q 2021/12/17

良い話聞いた
回って来なくてもなんかワクワクする
やってみよ〜

ID: 87LqbuBM 2021/12/18

「情けは人の為ならず」やな

ID: PkvZ2QFI 2021/12/18

せっせと感想送ってたらこのコメ見つけて元気もらって、また送ってたら私のとこにも来た!ありがとう!引き続き感想送る!

ID: 3eLDUJ4E 2021/12/17

界隈で一番仲良しだと思ってた人に急に避けられ始めた。自分の行動を省みたけど、思い当たる節が無い。何か思うところがあるなら話し合いたいけど、それすら取り付く島もない感じ。もしかしたら、気付かないうちに負担をかけたり嫌な思いをさせていたのかな。

縁がなかったと思って静かにフェードアウトしよう。寂しいけども。

ID: VpoFdNrX 2021/12/18

相互さんが、すごく苦手で近づくのも嫌という人と繋がってたのに気づいて、リムったことがあります…。自分でも
無礼なことをしてる自覚はあったけど。

あなた以外のところに理由があるケースもあるから、悪い方にばかり考えなくていいと思います。横から変なことを言ってすみません。

ID: 3eLDUJ4E 2021/12/18

コメ主です。
そうですね、もしかしたら私には想像の及ばない所に理由があるのかもしれません。
本人に理由を聞かない限りはこちらが悩み続けても仕方ないので、本音を言うとかなり悲しくて寂しいですが、早く気持ちを切り替えてその方の事は忘れるよう努めたいと思います。
コメントありがとうございました。

ID: wt0GF79u 2021/12/17

数少ない同ジャンルの個人サイトやってる人でめちゃめちゃ好きな作品描く人見つけて、自分のサイトからリンク貼りたい…けどリンクについての記載がない

記名で聞いたら相互リンクとか気遣われそうだし、匿名で聞いてリンクOK→貼るって流れでもアク解でどうせバレるよな…感想送るだけにしておこうかな

ID: 6wMYGSEA 2021/12/17

このご時世でわざわざ個人サイトをやってるってかなり自己がしっかりしてる行動派だと思うので、いっちょ記名で聞いてみても良い気がする
交流は苦手な方かもしれないけど…
私もまた日参サイト様見つけたくなった

ID: OhriRlm3 2021/12/17

毎回落書きではなく塗りまで全部完成させた絵や漫画、投稿頻度が高すぎてどんどん反応薄くなっていくから自動生産機と思われてるんだろうな~と思い(普段は好きなもん描いてるしそれでもいいやってなるのに)昨夜堪えきれず久々に箱ツイして感想乞食したものの、朝方確認したら想定通り来なかったので恥ず!やめよ!と取り下げたら夕方になって一通入ってた ありがたい ありがたいんだけど、内容的にこの人だろうな…と目星がついてしまって気を遣わせたっぽいのがとても申し訳ない 投げた箱ツイ消したのバレてるんだろうな
頂いてもこんな考えしてしまうならもう二度と乞食するのやめよう 申し訳ないし虚しい
普段感想無いのが答えだ...続きを見る

ID: JTonB0rZ 2021/12/17

多すぎだし怖すぎできつい。主婦の方がよく描いてるオリキャラ化した女体化が無理です。
多分古い年上の人たちの流行りで、そういうのでしか取れない栄養があると思うんだけど、なんでそんなに内側にこもってるの!?自分を卑下するの!?辛い方に行くの!?ふわふわの背景と下着でも女性差別盛り盛りで世界観が怖いんだよ……。描いてる人のことまで不安になっちゃって……怖いよ……。
交流ゾッとして壁打ちになった……。

みんな差別から開放されますように。

ID: JZMyQ9ja 2021/12/17

なんかひたすら怖がってるんだなってことは分かったけど何に怖がってんのかがサッパリ分からん
女体化=内側にこもる、卑下する、辛い方に行く…?悪いけどどういう理屈でそうなるかがわからん、何の話をしてんだ

ID: XJaQBr2q 2021/12/17

女体化した途端にそのキャラが自分を卑下したり辛い境遇にあったりする話を書く人が多いってことでは…?別に女だからって辛い人生歩むのが絶対じゃないだろうに

ID: 6xZps8LE 2021/12/17

多分ハーレク○ンとか好きな層かな?自分もたまに読むけど、コンプレックスがあって考えが内向きな女性が主人公の話は結構ある
何はともあれ、合わないものからちゃんと距離とれたコメ主は偉い

ID: JTonB0rZ 2021/12/18

ありがとう!界隈との相性で壁打ちになって悲しかったんだって気がついた。
でもいい選択ができてる自信持てたよ!聞いてくれてありがとう!

ID: SXgFhMde 2021/12/17

次ハマるジャンルが出来たら絶対にツイアカは作らないようにしよう
もう人間関係で嫌な思いしてジャンルごと嫌いになるのはこりごり

ID: NPBsDk6m 2021/12/17

なんだかなぁ
最近のネットって自分がムカつく相手は叩きのめさないと気がすまない攻撃的な人が増えた気がする
それもちゃんと筋の通ったレスバならともかくクズだゴミだって暴言でぶん殴るみたいな人が多くて見てて疲れる
ノットフォーミーはブラウザバッグ、それでもこらえきれなかったらフェイク入れて愚痴履ける場所で愚痴ればいいじゃん

ID: ZzK41roe 2021/12/17

壁打ちと称しながらどう考えてもバズねらいの文脈を紡ぐアカウントが無理すぎ
原作のすばらしさを淡々と語るならいいんだけどクソデカ主語&自己解釈を絡めてくるから無理すぎ

ID: lnpycrze 2021/12/17

絵が、本当に描けなくて、「こんなに絵描けないなら4ねよ、4ね」と呟きながら絵を描いててさすがに疲れてんのかなと思ってきた

ID: OEjP4yIB 2021/12/18

疲れてるぞ早く寝て

ID: 0tzcnSDY 2021/12/18

支部のブクマのヒト桁が9で止まってて、自分の中での目標数まであと1つなんだ…!
誰かブクマしてくれっ…!
○ちゃんの仮装大賞に出場者達はこんな思いをしてたのかなぁ…
達成したら次のを投稿するつもりなのにいつになることやら…

ID: 6wMYGSEA 2021/12/18

達成しなくても次のを投稿した方がいい
どう考えてもその方があと1つを稼げる
頑張れ 我がことのように応援してる

ID: 8EDcWQZ3 2021/12/18

さっき投稿した絵大事なところでミスった!!!!!!!最悪だ
いつも投稿する前は視野が狭くなってて塗り忘れやキャラデザの細かいところ見落とすんだよな
はあ…

ID: 17YTlRZa 2021/12/18

本のトーンが一部モアレてたー!!!がーん!!!
ツイッターでお知らせすべきかな…確認したのに全然気づかなかった…次は気をつける…!

ID: JPLAYkm1 2021/12/18

名指しで性癖に刺さるくらい好きだと言ってくれるんならフォローしてくれたって良いのよ?それともフォロバの可能性が薄い壁打をフォローするのは嫌なのかい?
まあ、別に良いんだけどねどっちでも…はは…。

ID: mz1YGpyh 2021/12/18

まって…………?推しの復刻イベ来てるじゃない?今書いてる連載のクリスマス話書いたはいいけどそこまで行くにはもっちょい話進めて原作で起きる事件絡めなきゃじゃない?つまり連載進めなきゃじゃん?!クリスマス来週じゃん!?もうどうしよう おさけおいしい

ID: 6wMYGSEA 2021/12/18

おさけおいしいよね わかる
クリスマス来週とかマジ?
心はまだハロウィンだわ

ID: s4XPpSIq 2021/12/18

悪いけど今のジャンル関係ない話はしたくないので、意図のわからないさぐりいれてくるマロは全部無視だ

ID: xDWZPvpN 2021/12/18

どんなによくできていても、名前入れ替えたら逆CPでも別CPでも成立するような話は好きじゃない

ID: D4raHb6I 2021/12/18

マイナーかつ連載期間3年程度の小規模ジャンルにずーっといたのに、去年くらいから比べ物にならないくらい大きいジャンルにハマった。
人も多いし公式の供給もたくさんで楽しいと思ってたけど、最近は供給が多すぎてなんだか疲れちゃった……。贅沢な悩みなことは重々承知。でも与えられたものを咀嚼するだけでも体力使うんだなって初めて知ったよ。
新しい情報が出ると自分もフォロワーと同じように盛り上がらないとって思って軽くストレスに感じちゃうからしばらくTwitterはお休みして自分のペースで摂取しよう。

ID: mpP6LnKa 2021/12/18

ミャンマーに滞在期間3年に見えて何事かと思った 私はもうだめだ お互い休もう

ID: SN1W7AGM 2021/12/18

遅筆すぎるから練習すればマシになるかなと思って一ヶ月くらいずっと練習してたけど作品を完成させる習慣と体力がてんでなくなってしまった もう虚無だ

ID: 32jMNkpt 2021/12/18

支部で久々に同ジャンルの人の小説読んだら落ち込んでしまった。
書いてないし努力しない自分が悪いんだけど。
って愚痴?りにきたらクレムのUI変わっててびっくりした。

ID: n1TlzP2V 2021/12/18

ちょっと前にここ見つけて色々興味深く見てたら、自分のSNS、嫌われる運営特性役満で大変申し訳なくなった
ぜんぜん周り見えてなかったんだな……
偶然新しいアカウント作っていろいろ交流はじめたばっかだったんだけど、フォローしてくれた人に対してもこんな地雷源と繋がらせたの申し訳ないし、「以後そんなことはしない」と自省しても、これだけ今まで気づかずやってしまってきたんだから、どこかでまたなにかしてしまうんだろうなと思う
SNSは辞めるとして、むしろ黙々と一次をやる方に方向転換できていいんじゃないかと思ったけど、自分の碌でもなさを客観視して、そればかり考えて、なにか作っていく自尊心を保つのも難しく...続きを見る

ID: SjG9CKZo 2021/12/18

野次馬なんだけどちなみにどんな感じのことやらかしたの?

ID: n1TlzP2V 2021/12/18

書くのめちゃくちゃ恥ずかしいんだけど、
いっそどこかの誰かの溜飲が下がったりスッとした気分になれるかもしれないからフェイク込みで書きます苦笑

繊細893、見解違いでフォロワーと喧嘩とか、公式disとかネガツイ多め、政治ツイetc…って感じですね

ID: oqvI3JAE 2021/12/18

苦手な人が作品上げてない時、ツイートしてない時が一番心穏やかでいられるから、ずっと沈黙してて欲しい…。
一度苦手意識を持ってから、その人の作品が上がる度に読みたくない、って思って気分が落ち込む。作品アップすると必ず、考察とか萌語り連投、数時間おきに再上げ、反応が少ないとネガツイ、お気持ち表明でTLがその人だらけになるのがしんどい。
新年は快適に過ごせるように、年末でリムしたいな…。界隈が狭いからミュートで堪えた方が良いんだろうけど苦手だ〜!

ID: GQYeoWcu 2021/12/18

こういう時女性向け男性向けオールラウンダーなの便利だ
女性向けだとうるさそうな事も男性向けエロにしとけばなんも言われないし

ID: Ytez6Iqh 2021/12/18

最近小説も載せ始まった漫画描きなんだけど、小説ってそもそも見てもらうのが難しいってほんとだね。
表紙とタイトルだけで作品の全容判断して貰うの難易度高すぎでしょ。なんかなろう系の激長あらすじタイトルが増えるのも頷ける。
あれ検索して一覧が出てきた時にキャプションも若干表示されてくれればもっと見てもらえそう。
まぁ最近始めたばっかりの私が思うことなんて先人たちは皆んな思ってることなんだろうけどさ…
小説に目覚めさせてくれた神字書きさんの作品もっと見て欲しいよ…運営の工夫次第でもっとなんとかなりそうだけど私は無力だよ…

ID: AO5zMNlr 2021/12/18

わかる!!
なろう系のタイトル評判悪いけど、読む側に立つとパッと見でどういう内容かわかりやすくてありがたい…え?!それどうなるの?!ってなるようなタイトルはそれだけでフラフラ〜っと開いちゃう
でも書く側だと、読み終わって「そういうことか!」ってなるようなタイトルつけたかったりする…ほんと難しいよね

ID: xSi67gDt 2021/12/18

わかる。
絵は一目見て好みが判断できるけど、小説はまずタイトルと表紙で目を引いてワンクリックの手間があって、キャプション読んでようやく本文、一文目で読者を逃さないようにして…って大変すぎる。
見てもらうためのやり方と自分の書きたいタイトルや表紙の付け方も違うから自分が納得できるところに落ち着くまでがしんどい。

ちなみにブラウザの支部の検索画面なら、冒頭だけ表示されてるキャプションの上にマウス乗せてると全文表示されるよ。

ID: DahLjKro 2021/12/18

なろう系まではいかずとも「○○が××で△△する話」みたいなタイトルの方が読んでもらえる感覚は確かにある

ID: 8pbPw1IG 2021/12/18

年齢マウント取る気はさらさらないけど、ここの年齢層で一番多いのってやっぱり20代前後(18〜30ちょい)なのかなあ。
私自身はオタ歴人生の4分の3ぐらいのBBAなんだけど、なんというか、自分が若い頃に通ってきた「承認欲求」とか「自己顕示欲」とか「狭い界隈での生きづらさ」とか「自信のなさ」みたいなのが繰り返しトピックで出てきて、そんなに思い詰めなくても歳食ったらまあ受容できるようになるんじゃね?って思うことが多い。
もちろん歳食っても同じようにぐるぐる思い悩むこともあるから、共感できるトピには励ましコメ付けたりもするけど、往々にして時間と経験がが解決してくれるでしょってことばかりだ。
寒い...続きを見る

ID: 7h3LxwsD 2021/12/18

じーんとしました。Twitterで承認欲求が爆発するのが怖くて最近は引きこもりがちで、画力のなさにのたうち回っているのですが、いつかコメ主様のように思い詰めずに楽しめるようになりたいです。

ID: gJDGYb2M 2021/12/18

季節と月特有のメンタル不調で、しばらくTwitterで愚痴らないよいにログアウトしたんだけど、ツイ廃にはとても厳しくってすぐTwitter開いてログインしようとしてしまう。
一人の鍵垢で呟くのじゃなくて誰かに見てもらいたい変な欲求と、呟いたらヨシヨシリプ着て面倒だとか心配かけさせてごめんみたいな気持ちになって余計ダウンしちゃうからと呟けない。
こういう吐き出しに利用させてもらってごめんねcremu。ありがとう。

ID: IGokipu1 2021/12/18

私も今ツイ禁中だけどcremuに入り浸ってる……
創作の愚痴とかいろいろ呟きたいけど、見たくないものまで見えてしまうからTwitterも良し悪しなんだよね。
ログアウトしてる間になにか良いことあればいいね、ぼちぼちやってこ。

ID: 3bDmrNIA 2021/12/18

最近ネタパクだのゆるパクだので騒いでるのよく見るけど、一次創作ならまだしも二次創作なんてそもそもが原作のネタパクしてんのに自分を棚に上げて何言ってんだろうと思う

ID: MNaw5DBI 2021/12/18

パクの話題になると必ずそれ言う人いるけどかなり的外れだからちょっとは調べてから言った方がいいかも

ID: Hon9Utdg 2021/12/18

っていう反論する人、まじで著作権法調べて…
著作権の発生しないものに対してパクパク言ってるの痛いんだよ

ID: qim6FcHO 2021/12/18

??二次創作にも著作権はあるよね?
判例ググれば出るはず

ID: Hon9Utdg 2021/12/18

ネタパク、ゆるパクの話だろ?

ID: fWAZjoMc 2021/12/18

ネタパクゆるパクの話なら「二次創作なんてそもそもが〜」はまた別の話だよね

ID: zFfYuShj 2021/12/18

めっちゃ前にここで見かけた水彩塗りか厚塗りかみたいなトピの絵師が気になってずーっと探してるんだけど見つからない…
描いてる人?キャラ?もわからないし、画像検索とかかけても出てこないし、もう調べる方法がなくてあきらめるしかないんだけど、時々思い出して見つからなくてあーーーーーってなる

ID: jVoQraNe 2021/12/18

あまり上手く書けなかったという自覚のある小説を支部に投稿した
一晩経ったらブクマ率20%発進でまぁまぁ悪くないんだけど、感想が全然届かないからやっぱ駄作だったんだと思って落ち込んでいる
自分で納得できないまま公開しちゃったのが一番ダメだな
せめて自分で納得できる出来映えのものだったら感想が届かなくても落ち込むことはなかったと思う

この土日はずっと小さくなって落ち込んでよう

ID: PfB10ZG8 2021/12/18

土日だしこれから来るかもよ

自分は筆が遅いのもあってクオリティで悩んでると一生上がらないから程々で妥協して上げることよくある
話の筋は変えずにあとから編集してちょっとずつ良くしてるよ

ID: 6514CLfv 2021/12/18

何者にもなれない自分、がちらついていらいらしながらクロッキーやる日々

ID: SN1W7AGM 2021/12/18

ずっとこれ いつかこのクロッキーも意味あったなと思える日が来るように祈ってます

ID: 6514CLfv 2021/12/18

やさしいコメントをありがとうございます。
「ずっとこれ」のコメントに、そうだよなぁ簡単に解決できるものでもないよなと納得しました。
趣味って楽しいし毎日を充実させてくれるけど、時々虚無感が湧くんですよね。気長にやっていこうと思います!

ID: QKM40eld 2021/12/18

感想貰えない評価貰えないムキ―ってやるくらいなら、互助会でまったりやってた方が精神衛生上は良いと思うこの頃

ID: 5cX1MEnh 2021/12/18

「二次創作は自分のためにやるもの」だとわかってるんだけど
支部に投稿した翌日はずっとブクマ数を追ってしまうぐらい評価を気にしてしまうのをやめたい!
それが精神衛生上良くないし時間を無駄にするばかばかしい行為だとわかってる
でもやってしまう
あああああああああああああああああ
強い人間になりたい

ID: wjl6V9Po 2021/12/18

とあるジャンルが最近気になって覗いてるんだけど、公式万歳派・批判派・中立派・沈黙壁打派が入り混じっててすごく参入しづらそうだった…

ID: JwNdogCU 2021/12/18

何か違反してたらすぐ消す。
むかーし夢小説の検索サイトで長編のみを掲載するところがあって、あらゆるジャンルのシリーズものが載っててパラダイスだったなぁなんて思い出す。
今の時代にもやってもいいなら運営してみたいな。支部や個人サイトごちゃまぜで。登録制とかで。

ID: jwIV79WE 2021/12/18

今もそういうやり方で運営されてる夢女子さんはいますよ!来てくれるなら大歓迎です。

ID: JwNdogCU 2021/12/18

えっ本当!?あれですか、長編シリーズ自体を紹介するやり方してたんですけど…!めっちゃ見たい!!

ID: Zcm7XJEa 2021/12/18

相互から義理で褒めてくれてるんだろうな…とわかる感想をもらい、気を使わせてしまって申し訳ないやら悲しいやらでなんとも言えない気持ちになってる
義理でも感想くれるのは私に気を遣ってくれているということだから、ありがたいと思うべきかな
どうでもいいやつなら無視するもんね

ID: aIPoL3Hl 2021/12/18

マイノリティだろうがマジョリティだろうが!殴るな!人を!
コミュ障は人を殴っていい免罪符じゃないし私はあなた達のママではないんだわ
最近いつの間にか多数側だとか「持ってる側」とかにされてしんどい!持っとらんわスカスカじゃい!歯食いしばって絵描いとるわ!
同時多発被害妄想つらい!もうやだ!

ID: g3I8q6kF 2021/12/18

嫌がらせを受けた被害者なのに、なんでこっちが周囲に気を遣わなきゃいけないんだろう
君らのおかげで心バッキバキに折れたし、もうあのカプ自体も目に入れたくないわ
それを説明させられるのが辛い

30ページ目(33ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...