創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: O3FPpHjL2021/12/14

評価されたい絵師です 最近ストーリー性のある絵は共感を呼びやす...

評価されたい絵師です
最近ストーリー性のある絵は共感を呼びやすく評価されやすいと知ったのですが
ストーリー性のある絵の定義があいまいすぎてイマイチわかりません
評価されやすいストーリー性のある絵の例が知りたいです
ジャンルはBLです
毎日評価が欲しくて
ジャンルの奴らにブチギレそうなくらいイライラしてるので宜しくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: W4pM1DGf 2021/12/14

そのコンテンツのストーリーなどの展開にあったもの(シリアス系がウケやすい)ですかね、BLならイチャラブか悲恋に吹っ切ったものはよく拡散してもらえる感じがします、感想込みで。複雑なものでなくとも良いので簡単な漫画とかを描いてみるのはどうでしょう?コマ割りがキツければ2コマのものや一枚に台詞を入れるとかでも良いので、そのキャラが言ってたら萌えるな〜!みたいなものを…それが難しいみたいな話だったらちょっとわかんないです

ID: kqmCe7Iw 2021/12/14

だから何って話なんですけどこのトピ(https://cremu.jp/topics/14496)のトピ主ですか?

ID: T10sjOPK 2021/12/14

はいそうです
おかげさまで評価されてきたので
また質問しました
着実に数字伸びてきてます

ID: XM2QyoI3 2021/12/14

カプや原作によるのでなんとも…。そのカプで人気な人の作品をご自身で分析して取り入れてみたらどうですか?

ID: 3d1ofmg8 2021/12/14

自分で考えなよ………、人に聞いてばかりいたら力なんてつくものもつかないよ。

ID: T10sjOPK 2021/12/14

ここで聞いてちゃんと自分でも努力してるので力がついてきて評価されるようになってきてます♪

ID: vcdRkpKQ 2021/12/14

■ストーリー性のない絵
・2キャラが並んでるだけ
・手を繋いでるだけ
・キスしてるだけ

■ストーリー性のある絵
・2キャラがお茶してる。
 Bが砂糖をスプーン山盛り入れていて、Aが怪訝な顔でそれを眺めている。
・2キャラが手を繋いで歩いている。
 Aが買い物袋をたくさん持っていて、BがニコニコしていることからBの買い物に付き合っているのが分かる。
・キスしている。
 Bが右手から箸を落としかけていて、背景には料理と食卓。
 Aが食事中に我慢できずにBに迫ったことが分かる。

みたいな感じの違いかなと思います。
ちゃんと絵のシチュエーションだとかどういったシーンな...続きを見る

ID: TnJQhULj 2021/12/14

横からだけど参考になった

ID: Dgs3KBHt 2021/12/14

後者の絵の方が絶対いいね増えるのがわかる
個人的BA

ID: JbNXU4u1 2021/12/14

ジャンルでウケてるイラストを分析して、ウケてる要素を洗い出してみるしかないのでは
二次BLならジャンルによってウケ方が全然違いますよ
いちゃラブ系が人気なのか殺し愛系が人気なのか、可愛い絵柄かリアル寄り絵柄か原作寄りかなど、傾向が見えてくるはずです
それが自分ではわからないというのなら、評価は諦めてお好きな絵を描きながら、トピ主さんの絵がタイプな人にコツコツと認知してもらうしかないですね。

ID: BZLGzron 2021/12/14

質問って、具体的に自分がどう考えて、行動して、結果こうなんだけど
より良い方法はないか?を聞くものであって
「何がわからないかわからない!教えて!」と言われても
わかるわけないんだよな…
まず自分の考えを提示しないと…

ID: Ky0Dqerm 2021/12/14

レイヤーを三層に分けて
一番上:Aが後ろを振り返っている
真ん中:Bが後ろを振り返っている
最奥:美しい鳥が飛んでいる

AはBを見ている、Bは鳥を見ている
(Bは美しい世界にも目が向くが、Aはそれを差し置いてもBを見つめていたい)

こんなんでもストーリーのある絵みたいに言える気がします

ID: HcJ1TWGu 2021/12/14

BLとはちょっと違うけど、原作がシリアスなら感動系(悪い言い方をすると狙っててクサイ系)が絵が下手でも伸びやすいと思います
例えば本編で辛い展開を迎えたキャラたちを泣きながら笑顔で抱き合わせるとか
もう死んでしまったキャラも含めて仲良しの子たち笑顔でキラキラした雰囲気とか
本編が暗かったり辛い展開の原作ほどこの手法がウケやすいですキャラの誕生日や何かしらの記念日だとさらに効果的
私は嫌いですが多分伸びます これで滑ったら辛いです笑

ID: ghCrxaKc 2021/12/14

前トピで画力がイマイチならストーリー性のある絵の方が人目をひきやすいとコメントしたものですけど、「ストーリー性のある絵」でGoogleで検索してみてください。
言葉で説明されるより実際の絵を見た方が早いですよ。
検索して出てきた画像を見たり、ホームページの文章を読むと良いです。
あと、ここで質問するのも悪くはないんですが、実際に人気のある、絵で評価されてるYouTuberの講座など見る方がオススメです。
ここは匿名なのでアドバイスしてる人間も絵を理解している人間かどうかはわからないので、この人の絵が好きだなと思う人間のアドバイスの方が実際には確実です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...