《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは12月20日14時00分に立てたので、翌1月20日14時00分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/13749
みんなのコメント
「ABは○○さんがいればそれだけでいいです!」みたいなリプ送ってくるのどんな神経してんの…共通フォロワーの同カプの描き手書き手何人かいるじゃん…
返信したくないときいいねつけて終わらせてるけどそれすらできんわ…何て答えたらいいんだろ。むしろブロ解しようかな
ブロックでよくない? 絶対やばいやつじゃん
ブロ解でもブロックでも早々に切った方がいい
他の界隈の人あなたの出方見てると思う
徹底無視。相手が削除するのを待つみたいな。でもちゃんと他のリプには返信。私だったらそこ徹底するかな。DMならまだしもリプなんて公で見られるのに何してくれてんのこいつって引きますね…。お前と違ってこっちは人付き合いがあるんだよって話で。
言っていい言葉と駄目な言葉、褒め言葉だとしてもあるということを沈黙で教えます。まあでもこういうやつ強烈なアンチになりそうですし、もしそのリプ作品とか呟きの中にされてるのだったら呟きごと消して無かったことにするのもありかも。何か言って来たらブロ解一択。
BAとCAというカプがどっちも好きな雑食で、BAを主に描いている大手絵師さんを何人か片道フォローしているんだけど、なんかリプでCA推しの方から余計なことを言われたらしく、それで「これだからCA推しは…」的なことを呟いてるの見かけて、BAもCAも好きな自分としてはちょっと複雑な気持ちになった…笑
確かにそのCA推しの人が言ったことは絶対カプ違いの人には言ってはいけないことだなーと思ったけど、それでCA自体批判されてるとなんかこっちまで悲しくなってくるというか…
人それぞれ好き嫌いはあることはわかってるし私もそういうのは尊重する派だけど内心はやっぱモヤモヤしちゃうなぁという勝手な吐き出しでした...続きを見る
悩んで葛藤してこれ出していいのかなって思いながらも描いて投稿した自カプの漫画、投稿してから数日経ってもやっぱり自信がない。自分が好きな話を描いたはずなのに「いやこの2人はこうではないんじゃ……?」と疑問を感じてるのか、投稿してからもモヤモヤしてる
感想もらったものの、やっぱり自信ない……。正直こういうとき大丈夫だったよってマロ欲しいと思ってしまう。そもそもマロ設置してないのですが。つらい
年齢関係なくこういう奴はいると分かってても、運営が欲をかいてるだの公式の人材不足のせいだの言ってる中高生を見ると鼻で笑ってる
社会に出てどうしようもない大人の事情ってもんを目の当たりにしてから言ってみろ
相互が作品上げる度に◯◯さんのAB!ってTLが盛り上がるのを見てると、上げても喜ばれない自分の作品の需要のなさがつらい。
毎日仕事から帰ってコツコツ原稿進めてるけど、誰が楽しみにしてるわけでもないのに何でこんなに頑張ってるんだろう。虚しい。原稿放り出して寝たい。
夢書きなんだけど、2人だけ且つ夢主視点の話を書くとネームレスになってしまう…。
名前変換をつけている意味がない…。
以前は男なのに胸筋でなく女性的な乳房と乳首が付いてる絵が苦手だったんだけど、最近あまりかも見るせいかこれはそういう萌なんだと理解して平気になった
作者の萌である、ならば仕方ない、っていう気分って強い
年末までにぼんやりここまでやっときゃいいやとおもったら
いきなり仕事ぽーんときて31日まで3つ納品ワロタ
いやあるならあるって言っといてくれりゃいいのに
だらだらしててなんも進んでねえワロタ
ワロタ…
フォロワーの半日くらいで描いた数ページ漫画に10件以上リプついてて
知らん世界すぎて何それ?!なんだけど
10年漫画で飯食って都内でお子さん育ててりゃなあ…
漫画で家族養うってヤバい
嫉妬してたけど冷静に考えたらプロに嫉妬する素人の構図ウケる、身の程弁えて
webオンリーでキャラの幼児化したアバターで歩き回るのは有り?無し?女体化はダメって明確に書かれてるけど、キャラが赤子になってハイハイしてるのも人によっては地雷なんじゃないのって少し思った。主催側のサイトに記載がないなら有りって事で見かけても我慢するしかないのかな
自分が一度にひとつのジャンルしかハマらないタイプだから、相互さん達が別のジャンルの推しの話してるとジャンル移っちゃうんじゃないかって焦っちゃう
人本当に居ない界隈だから余計に置いていかれる気がして
ほんと余計なお世話なんだけど
はーなんか自分も他にハマれるほどの推し欲しい
勢いあまってツイ消ししちゃったけどやっぱり絵再掲してもいいかな⁉いいよね!私のTwitterだし!反応数減ってもそれまでのRTいいねしてもらった記憶が消えるわけじゃないし!これから私を見つけてくれる人のためにやっぱり置いておこう!
界隈で嫌がらせされて弱ってるところにこのサイトでまでクソリプつけられて完全に心が折れ、twitterのアカウントも支部の作品も全部消してきた。気軽な気持ちで嫌味なコメントしてる人は自分の行動でどれだけ他人を傷つけてるのか、自覚したほうがいい。
自分も似たような経験あるけど、ここの雰囲気とか思い直してどんな回答も来ることあるからそれからは弱ってる時はここに書かないようにした。最低のところから脱して少し浮上気味の時に書くといいかもね。匿名掲示板だし荒れてる時は荒れてるし、時と場所を選ぶ必要もあるなぁと学んだよ。まぁクソリプつける人が悪いんだけどね。
すごく嫌な思いしたね
でもクソリプするような人は自覚あってやってると思う
きっとコメ主のこの書き込み読んでほくそ笑んでるよ
気軽な自分のひと言でひとを傷つけるのが楽しいんだよ
悔しいけど反応しないのが一番
または本当につらいときは上の人がやってるようにここには書き込まないほうがいいと思うよ
傷ついてる時はあんま見知らぬ人をアテにしない方がいいですよ。相手が優しいと思い込んでしまうと傷も深くなる。本当に信頼できる人間にしか大事なことは相談しない方がいいです。
ここは愚痴と不平不満の吐き捨て場なんでそもそも優しい親切な気持ちで立ち寄ってる人はあまり多くない。
キャラの名前を思いっきり間違えている人がジャンルにいるけど、交流も無い人間が指摘するのもなぁ……と静観し続けている。
びっくりだよね、年季の入った最推しなんでしょって唖然。うちで堂々間違ってる人もジャンルでも年齢でも先輩格だからフォロワー誰も何も言わない全方位静観。本人がスルーしてもらえてたの気づいた時騒がないでいてほしい。
あー昔の原稿見返したくない
ちょっと前の絵でもうわ…下手…って思う
その時その時で一番いい絵を描いてるつもりなのに
下手すぎる
相互が私の苦手なDVや不倫を書くことがある
今それを別の相互がイメージイラスト化し、また別の相互が絶賛していて、つい見てしまった
全員まとめて嫌いになった
とりあえず全員ミュートした
いい人たちだし、普段の作品は好きだからブロックやブロ解まではいかないけど、垢転生によるリセットも考えるほど嫌だ
たぶんまだこの流れ続きそうで地獄
これが地雷か…
空リプで馴れ合いを見せつけられるわ神絵師への擦り寄りやら褒め合いやらあー界隈うぜぇなめんどくせぇな消えたいなーと思って思い切って何も言わずにTwitter垢消してみた。そしたら仲良くしてくれてた相互さんがやめたんですか?!主さんがやめたら界隈しんじゃいます!!!的な連絡くれたけど、買いかぶりすぎだといつも思う。あいつら神絵師にしか興味ないじゃん。神絵師判定されてない私消えたところで誰も騒がないししれっと戻ってもそういえばこいつ最近ツイートしてなかったねくらいで消えたことすら気づいてないと思うけど。
嫌なこと(マウントっぽい発言とリプ蹴り)でモヤモヤと疑心暗鬼が重なって相互の鍵垢をブロ解してしまった
使ってないからブロ解ご自由にってbioに書いてある垢ではあるんだけど私以外のフォロワーは誰もブロ解してないっぽいし
相手の心境とか考え始めて
この行動すごく当てつけっぽいよな?とか
フォロワー減ったの目立つなあとか
共通のフォロワーにどう思われるんだろうとか
考えだしてもうグチャグチャ
自分は昔垢消し癖があって何か辛いことが起きると消してた。あれって消した瞬間爽快感があるんだけどまだやり残したこととか思い出したり執着はしていなかったけど嫌な思いを1度もしなかった優しい相互さんのこと思いだしたりとかして苦しくなって結局後悔したりするんだよなあと…。
今新しいジャンルでツイはじめて半年。とにかく心に決めてるのが支部は倉庫、ツイは人脈確保のための倉庫笑。どっちも倉庫でツイには社内外チャットツールがついてるだけと思うようにしてる。あと、自分の欲を優先させると揉め事が起きると分析できたので、その欲が芽生えたら@低浮上つけて通知だけ見てTL見ないようにする。投稿した際だけTLまわっ...続きを見る
先日トレンドに入っていた人間関係リセット症候群が自分に当てはまり、だから交流できないんだなあと悲しくなった。1人、2人なら大丈夫だけどその人の友達、知り合いみたいに横が広がるにつれて面倒さが勝ってしまい根源の人もろとも切ってしまう…衝動短絡的にやっちゃって取り繕いたくてもどうにもならない。その上承認欲求はあるから人は恋しい…ほんとにクソみたいな奴で救えない。
フォロワー0に意味なんてない。誰かに見付けてほしくてたまらない。
たくさん反応をもらえるのはそれだけ作品に力があったり、あとは交流を含めて本人の努力の結果なんだと思う
でも、穿った見方をすれば、所詮はどれだけたくさんのおたくが萌えたかどうか、つまりおたくのマジョリティーなネタが書けたかどうかにすぎない
あんまり気にしすぎないようにしよう
最近現れた字書き、精力的にSSアップしては空リプ感想に全力のリプ返しに行って意外な人と繋がったりしててすご…と思うし引く
まさにそういうやり取りが苦手で壁打ってるので絡みを求められる事は無いだろうから安心だし嫉妬もしないし、なによりその字書きが書いてた攻めが受けに萌えてん゛ッと謎の咳払いしてるやつ私は苦手だからどうも合わないみたいなので本当にずっと遠巻きだと思う
フォロバするときの違和感とか、勘って割と当たるんだよな…
フォロバするのにすごく躊躇した人がいる。ツイート内容がうーんと思っていて、でも作品好きだしなあと思って悩んで悩んでフォロバした
結果、感想送ります詐欺するし通話では感想たくさんもらった!本たくさん出た!の自慢の嵐
過去ヲチられてたことまで暴露しだした
すごく難ありの人だということが後々わかってしまって、フォロバしなければよかったな、ってめちゃくちゃ後悔…。
文章力を鍛える!を掲げた本をパラパラっと読んでみたら、ビジネス文書向けの内容だったらしくそれはいいんだけど、冒頭から「本気でプロの作家になりたいなら基本的な書き方とか文体を本から学ぼうとしている段階でアウト」「プロの小説家に本気でなろうとしている人たちは、誰に教わることもなく、もうすでに小説を書いてる」「書きたいことが自分の中にあふれていて、それが湧き出るように書いているはず」とか好き勝手書いててアホかと思った
書きたいことが溢れることと文章力は全く別の問題だろ適当言うな
それはとても災難…小説向けの文章の本ってあんまり多くないよね
「文体の舵をとれ」って本とか、小説向けで練習課題もあったので面白かったよ
私もそれ読んだことあるかも(笑)あれも初っ端から全否定されてて爆笑したの思い出した。
溢れ出る書きたい話をうまく表現する技法は技術ありきだし、そこを知りたいのにね。ワードチョイスのセンスはあれだけど。
>emOI0xABさん
そう!試し読みできるやつ片っ端から開いてみたんだけど、私が見たのは全部ビジネス文章または論文だった…
文体の舵をとれ、試し読みしてみたけど面白そうだね!こういう物語ならではの技法が知りたかったんだ〜!!ありがとう、買いました!
> sbVqIBlEさん
結構有名なやつっぽいので一緒かも…笑 ビジネス文書向きです、で終わらせればいいのになぜ想像で小説のことに口出すんだ…
そうなんだよ、溢れ出るだけじゃ小説にならないんだよ…うまく表現するための書き方や文体を参考にしにきたんだよ
nmmnジャンル、たまに推しの言動が自分と解釈違いする。
現実に聖人君子なんていないのはわかってるんだけど、こんなことする?!っていうクズ行動を稀にされる。
これ本人と性格変わってきてないかな、といつも不安になって過去発言あさりながら書いてる……こういうとき二次元に移動したくなる
興味本位でジャンルのヲチスレ検索してたら他カプの超陰湿集団イジメを知ることになってしまい、ダメージを負った
ここでも「嫌がらせを受けた」って相談とか愚痴とかまま見るけど本当にあるんだ…
こりゃあ人間不信にもなるわ…てか創作やめようとすら思うよね…
自カプでも陰湿ってほどじゃないけど大手が取り巻きと信者を使って気に入らない作家を追い出す集団苛めしてたけどヲチスレでは「その程度で筆を折る方が悪い」って切り捨てられてた。
大手作家10人(フォロワー数千~数万)弱とその信者数百人がTwitter上で作品の内容disったりDMで文句付けて新刊出すの阻止しようとするのが「その程度」扱いされるってこえー世界ですわ。
ツイッターで一年でよく絡んだ人が算出されるアレがTLで見かけまくる時期になった
そっとやってみると大好きで感想いいまくってる作家さんたちが上位に
うんうんそうだね。
私が感想言わない限りだれも話しかけてこないもんね
結局感じがいい、好き作家さんたちに感想いうことしかしてない
そして向こうは私の作品に興味がないから一方通行
まーた一年交流できずつまんない一年送っちゃったわ
上手くなれば交流できるんかねー
今そんなん出てくんの?(今年に数年ぶりにツイやりはじめた)いやな予感して年末低浮上決め込んでて良かった。んなもんTLに出すなよ誰得なんだよ~
自分もコメ主さんと同じだよー自分からアクションしないとだーーーーれも来ないぜ。
ワクチンを打って熱を出してからずっと頭が疲れやすいと言うか、細かな作業の集中力が続かない
気のせいかなと思いつつ似た人いませんか?
いいねしたフォロワーにひとこと、とかフォロワーを〇〇に例える、みたいなタグが流行ってて邪魔だ~全員ミュートミュート
アカウント停止するって言ってた害悪古参が復活したらしい
やめてくれや
新規が増えないのも揉め事が起こるのもお前のせいだって気づいて消え失せてくれ!!!
壁打ちで自カプ界隈以外をリストで追う運用してるんだけど、知らないところでネタかぶりしてたりツイート内容が似ちゃってたりしないかふと不安になる
界隈が嫌いなわけじゃないけど合わない空気のところもあるからたまに見回るくらいの距離感がちょうどいい
かぶってたらすまん わざとじゃないんです
わかる…似たネタを見つけた時「あっごめんなさい…」となりますよね。私も壁打ちなんですけど、昨日自CP界隈を久々に検索したら、ネタかぶり見つけました(笑)でも本当に知らなかったし、しゃーないしゃーない、ちょっと展開違うし、まぁよかろ。と言い聞かせました。
ROMの人からの感想は本当によかったという思いから誉めてくれてるんだろうけど
同カプ相互の人からの感想は100パーお世辞でお義理の感想だと思って受け止めてる
女同士で「かわいい」と褒めあってる時みたいなものだよね……
こう言う時、腐女子だって腐ってても女なんだなと思うし女の同人界隈は女子校や女の職場みたいなもんだと感じる
わざわざ時間使って打って送るのは交流目的で半分義理のとこもあるけど、その中でもいいなとか萌えたなって思ったところは素直に書いて送ってるからそこは信じてくれると嬉しいぞ
自分は義理で感想言うことほぼほぼ無いから、自分の送った感想を義理だと受け止められてたら悲しいわ
逆にコメ主は相互に送る感想は100パーお世辞お義理で送ってるってこと?
相手の人柄もよくわからない中、自分が交流もないROMだったら絶対に送ってないけど相互だからこそ勇気出して感想送れてるのでそんな悲しいこと言わんで……
わかる…昔から群れて行動したりお世辞を言うことが苦手すぎてずっと一匹狼。仲の良い友達はいるけどみんな1対1で仲が良いのでグループにはならないんだけど、SNSもそんな感じでやっていきたかったのに無駄に群れの会話がわーわー聞こえてきてほんっとにそれがうざったい。
現実ではグループがどんなにあっても中の会話ってそうそう聞こえてこないから1人でいても、友達が少なくても気にならなかったんだなって思った。
SNSは嫌でも聞こえてくる…非表示にしたい
古参と新規の間のグループってなんていうんだろう。自分ちょうどそこなんだけど、なんかどっちつかずな感じでどちらとも交流できない。一応その間グループに仲良い人は何人かいるけど、それ以外の人たちからは遠巻きにされてる気がする
ついったアプリって公式の他にも良いのあるかな
おすすめとか広告差し込まれたくないんだけど、設定とか課金とかで公式でもなんとかなるのかな…?
別のアプリだとブクマがうまく使えない…
feather使ってる
ブクマしたい時は、ツイートをスワイプ→タップで公式アプリでそのツイートを開ける設定にしてるので、公式アプリでブクマして、見返す時だけ公式使ってる
個人的にはとても快適
ありがとー!けっこう使い心地全然違うのでしばらく試してみる!
無意識にオールインワンを探してたけど、ブクマだけ公式使うとかにすればいいのかあ
好きなら片道でも相互でも関係なく感想言うけどな〜。創作アカで好きでもない人と相互になることないし、感想書くってまあまあな手間だから全部社交辞令扱いされると悲しいかもしれん。自分が厳選フォローだからかもしれないが…
三度目の正直でジャンル引退して筆折ってきた。今まで辛くてもなんやかんやメッセージ貰ってはズルズル描き続けてこれたけど本気でもう界隈にうんざりしてしまった。私が居なくても今日も明日も何も変わらないって悟った。推しカプは好きだから最後に漫画をあげて永久ログアウトしてきた。さよなら推しカプ。だいすきだったつらい泣きたい。また何か心打たれるジャンルないかなーと模索中。ビビッとこないかな忘れさせてくれ
似た状況で気持ちがわかりすぎて泣ける……
好きなものから離れる、好きなもの描けなくなるの辛いですよね。私も同じように泣きそうですよ。
お互い心打たれるジャンルに巡り会えるといいですね!!!!
忘れさせてほしいのすごく分かります。
仕事も同人も全然うまくいかね~ クリスマスも当然仕事 新刊の捌けも悪くてイベント準備のモチベもわかない
体調も悪いし年末年始実家帰るのもめんどくさい
今日はドでかいケーキ買って帰ろうかな。生クリームもスポンジも苦手だけど あ~あ少しで良いから幸せ感じたい
お仕事お疲れさま!クリスマス仕事は萎えるね…でも体大事にしてね
こんなにがんばってるんだから次のイベントいいことあるよ、イベントの準備応援してる!
いいね欄にいられるのも嫌なんだよごめんな
自分が見たくないならミュートで済むけど地雷も行きすぎると見られたくないまでいくからね
相互の筆早いアピールがしんどい。短期間に何冊も本を出して凄いって言われたいんだろうけどニート、粗い線、背景ほぼなし顔漫画、でそれ言われても…
パニックパニック
どうしよう、本出すたびめちゃくちゃ丁寧で嬉しい労いの言葉と感想をへんふよでくれるけど絶対素性を明かさなかった謎の匿名さんが界隈最大手の完全壁打ちさんだとひょんなことから気づいてしまった…(詳細は書けないけど確信が持てるレベルのものがある)
どうしよう気づかなかったフリした方がいいのかな…神感想くれる妖精さんって呼ばれてて界隈の書き手の間では有名な謎の人物だったけどまだ他に気づいてる人いないよね…?
ぶっちぎりで人気ある人だから絶対下々の作品なんて興味ないと思ってたよ…
毎回買って読み込んでみんなに嬉しい言葉をくれてたなんて泣きそうなんだけど……どうしよう
めでたいけど自分だったら正体バレたら感想送らなくなるかもな〜わざわざ匿名で感想送って壁打ちしてるってことは、感想は送りたいけど交流したくないんだなって思った。分かんないけどね!でも本人から名乗り出るまで知らんぷりがいいと思う!
コメ主です、おかげさまでちょっと落ち着いてきました…
hv0bfpRUさんコメありがとうございます!!やっぱり気づいてないフリが一番ですよね
他の人に報告するのも余計なことになりそうなのでやめておきます!!!!!
一人で幸せを噛み締めてやる〜〜〜〜〜!!!!! ありがとう大手さん大好き
DplB0mG9さんもありがとうございます…!
あの神感想を貰えなくなるなんて耐えられないので気づかないふりをします…!
コミケアフター禁止なのが嬉しすぎる
イベント後にスペースの周りうろついて誘われ待ちしてくる相互が大嫌いなんだよ
身バレしてもいいから吐き出し
自界隈でアンソロを出したいって呟いたら、私を勝手にライバル認定?して(私の作品が支部でランク入りしたら明らかに当て擦り嫌み僻み、作品貶し空リプを長々綴って)ブロックしてきたやつがブロック解除して
表紙を描いてあげてもいいわよ的な空リプしてきて、さらには、だけど献本はいらない、他の人の作品は興味ないとか言ってる
いや…あなた、界隈平均から全てが桁一つくらい少ないよ?
表紙どころか原稿依頼しないからご安心を!
新刊爆死して在庫どうしようかなって鼻くそほじってるところだけど、同じような状況の人がここに多くて少しだけほっとしてる。
流行りジャンルだから売れてないのが丸わかりで辛い。いや、完売してる人は小部数はわわしてるだけなのかもしれないけどさ…
遠い未来で自分の本を求めてくれる人のために在庫入れてると思っとくことにする。書店にも置かれるしな!!みんなあったかくして寝よう!!!メリクリ!!!!!!!!!
小説なんだけど、書きたいシーンまでの繋ぎのシーンを書くのが本当に苦痛で……全然筆が進まなくて……私以外の字書きのみんなもそうなのかな……