創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2FZtrmAq2021/12/24

相互さんに嫉妬することありますか? 私はそこまで画力は高くない...

相互さんに嫉妬することありますか?
私はそこまで画力は高くないのにフォロワー数が多くて絵が伸びる相互さんや低浮上気味で絵描き垢が本垢ではないのに描いた絵が伸びた相互さん等にすごく嫉妬してしまいます…その人達が悪い人でもないのに。
私の相互さんは絵描き垢を作った時のみ相互募集をして繋がった人達です。ただ相互同士の特有なやりとりが自分には合わなくて絡む頻度も少なくてそんな感じで相互さんは少ないです💦
嫉妬してしまう相互さんはフォロワー数多いんですよね。こまめに絡んでるからなんでしょうか…。
楽しそうなリプを見ると羨ましい気持ちにもなりますがそのやりとりが疲れてしまうし…複雑です。
先ほど1人の相互さんの絵がすごく伸びててすごい!!って気持ちと同時に羨ましい…いいなぁ…なんで…って気持ちでモヤモヤしてます。そんな気持ちになる自分が嫌なのに…
自分のほうが上手いと思ってるのか?そんな訳ないし…でも大差はないと自惚れてるからこんな気持ちになるのかな…ダメな人間ですね。
相互さんや評価なんて気にせず好きな絵を描くべきだと分かってるんですけど嫉妬心で描くのが辛かったり投稿するのが怖くなったりします。
同じような方いらっしゃいますかね…?
気持ち切り替えが難しいです…(´;︵;`)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HzYfsjBa 2021/12/24

わかります。とてもわかる。
私は相互に嫉妬して辛くてしんどくなってツイアカウント消そうと思ってます。
私みたいにならないようにトピ主さんは健康で元気に過ごしてほしいです…。

ID: トピ主 2021/12/24

お返事ありがとうございます。私も垢消し私も考えました。今のところログアウトで気持ちを保ってます(´•̥  ̯ •̥`)
なんでこんなに苦しくなっちゃうんでしょうね…
私も返事をくれたHzYfsjBaさんにまたどこかで描き続けてほしいと思います😢✨

ID: jA3zn0Si 2021/12/24

私も以前同じような状況になりました。ただ、私の場合は当時は自分の画力も相手と同じくらいだと思っていたのに、多少上達した今見ると比べるのも烏滸がましいほど当時の絵は下手で……自己評価ほど当てにならないものはないんだなと悟ってからは人と比べる気持ちもなくなりました。

ID: トピ主 2021/12/24

ご返信ありがとうございます!私も相互さんにそう思ってるのかもしれないです。正直評価に対してすごいと思ったけど絵に対してはそこまで、おお!ってならなかったんですよね。
私の画力もそのくらい、いやそれ以下のレベルでしょうね。
過去より上達したなって実感する方法は何だったのでしょう?私にはそれを確かめる方法が無くて…

ID: Twy57ltW 2021/12/24

わかりますよ。絵や小説、どんな創作でも必ずしも通る道かと思います。

こういう時、自分は何か違うものに置き換えて分析するようにしています。もしトピ主さんにも合えば実践してみてください(決して強制ではありません)

今回の場合の共通点は

・絵を描く
・同じCP(違ったらすみません)
・相互

こういう場合自分は同じ会社の中にいて、自分がパッケージデザインを担当している者だとすり替えて考えます笑。自分とAさん(相互)はデザイン課に属していてそれぞれ類似商品のデザインを作っています。商品は便箋でもいいですしチョコ菓子でもなんでも構いませんが、成分は似通っている。成分=同じCPの...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/24

ご返信ありがとうございます!とても分かりやすくて改めて自分を冷静に考えることができました😢
もし仮に相互さんと絵と私の絵が似たものだったとして相互さんの評価が良いのは人柄だったり私には足りなかった技術だとしたら納得しました。それは相互さんの努力ですね。そしていいね多い=上手い…とは限らないと聞いた事あったのに嫉妬に飲まれてしまいました。
評価に繋がるものってたくさんあるんですね。クオリティの低さや上手い方の技術などもっと研究していこうと思います。
悩んでいても技術は上がらないですね!書くしかないですね。
頑張って相互さんの伸びた絵も向き合って自分に足りないものを探したいと思います。
...続きを見る

ID: Vcs6PaOB 2021/12/26

作品が大好きな人しかフォローしていないので、自分がフォローしてる人に嫉妬することはないです。
ただ自分と似た趣味を持っていて、自分より下手なのにひょうかされてるひとには嫉妬します

ID: 20amXwEN 2021/12/26

嫉妬する気持ち、分かります。自分もかつてはそうでした。
でも色々勉強していくうちに「絵の世界って一番は居ないよな」って思うようになりました。

モネもゴッホもミュシャも、過去に偉人とされた画家たちや
歴代の売れっ子漫画家の方々とかも、どれが一番いいかというと結論って無いですよね。
もちろんついた値段とか、売り上げ金額みたいな指標はあるんですけど、
みんな持ち味があって、それぞれにファンがいるし誰が上で下という事もない。

二次創作の界隈だって同じことです。
今伸びているその相互さんも、マイナーカプにいけば評価一桁、なんてこともザラです。
たまたまいる場所で、トピ主さんより評...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...