【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは1月20日15時10分に立てたので、翌2月20日15時10分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/15004

みんなのコメント
カラーは目立つよね。色味ってマネしやすいよね。
グラデとか透過とかフィルタとか使ってなんか上手になった気になってるよね。
でも黒い線だけになったときの あんたの絵のみすぼらし去ったら笑えないレベルだよ
デッサン狂ったいびつな人体に陰影がっつりつけるとリアルな奇形になるって知ってる?
いいねもらうためにはカラーの方が有利だってことは知ってるけど
いい加減ちゃんと人体構造学ぼうよ白黒でマンガ描くなら線引く練習しろよ
もう あなたの絵みたくない・・・TLに流れてくるとマジうぜえええええええ
通知を切り、ツイーチャを使い、同界隈絵描きのツイートを見ない(壁打ちだからフォローせずリストで見てたのをやめた)ようにしたら、やっと数字を気にしないようになれた
このままずっと数字見に行って落ち込まない人間になれたらいいな…
筆が乗らない。ネタが出てこない。自分のなかに情熱が無い。パンツァータイプだから無理矢理書くこともできない。普段書かないオンリーワンカプのシリアスR18とか書きたい。
自カプ、勘違いセフレ物がブームでつら。
別に人の嗜好にとやかく言わないけど、「貞操観念しっかりしててスパダリ紳士の攻めくん」という設定で、なんで勘違いセフレ物になるのか意味が解らない。受けを泣かせて傷つけてる攻め、紳士でもスパダリでもなくない…?
判で押したようにスパダリ攻めに振り回されて「んもぉ~!攻めたんに振り回されてばっかりで納得いかないお!」と攻めに突っかかって泣かされるアホの子受けばっかりなのもなんで?
本編でクレバーなキャラとして描かれてるのに…
確かにその設定だと色々矛盾してくる気がするな…
クレバーな子がアホの子になるのもつらいね…。勘違いセフレ系、自カプでも流行ったことがあったけど原作の二人はそんなことしそうにないよなーっていう解釈だったから、その設定のどの辺がツボなのかわからん…・
dO19ITJyさんありがとう…
勘違いセフレ物は定番テンプレネタだからキャラの性格とか関係ないんだわ、と言い聞かせてるけど、攻めが全然スパダリどころか真逆すぎて、ホント矛盾が気になってしまうよ…書いてる人は矛盾してるとは思ってなさそうだけど…
そういうのばっかりブクマされたりTwitterでも絶賛されたりしてて、なんだかなーって感じです
あー夜になるとツイ垢爆破したくなるなー
マンガは全然ウケなくて日本人のフォロワーあんまり増えなくて公式供給への萌えツイにも反応無くてつまんないし
一枚絵だとレイアウトに気を遣ってるおかげか私のクソ画力の割に伸びてるけどクソリプ駄リプが増えてきて壁打ちにすれば良かったと後悔
初期から応援してくれてる海外垢には感謝してるし実力不相応にフォロワー増えててもったいないんだけど絵上げても楽しくないんだ…
確実に自分より人気の人と隣席配置になってしまったイベント、どれだけイメトレしても当日隣に列できてるの見て落ち込む予感しかしないから、もう感染症理由にして欠席宣言しちゃった。
欠席しますって宣言したら一気に晴れやかな気持ちになって、憂鬱で描く気になれなかった絵もどんどん描けるようになった。
これで出席することにしてたら今もまだ憂鬱で暗い気持ちのままだったんだろうなと思うと欠席にしてよかった。
年齢制限のある話は上げてから半月後にマイピク限定に変更してて明言もしてるけど一向にマイピクが増えない。ブクマは結構ついてるのにね…。ワイのエロ読まんでいいんか!?って時々荒れそうになる
このサイトのトピやコメにイラついたり、嫌な気持ちになるの、
自分が疲れてるかどうかってサインになるな………
疲れとって創作したいわ。よく寝よう。
男性向けジャンルから腐界隈に来た人、高確率で「男性向けではOKだったのに」「腐ってめんどくさい」とか言い出すのがしんどい。じゃあ男性向け行け。腐にくるな。
なんかハイになっちゃって、こんな時間まで小説書いてた。読み返したらさっき書いたとこ絶対変になってるし、そもそも睡眠時間がヤバイよ〜〜
コス嫌いじゃないし綺麗だな〜って思う時もあるけど、褒め言葉で「本物!」「2次元から出てきたの!?」っていう人が苦手
本物は公式のキャラ以外にいないから
絵はスルーするのに直後の何でもないツイートにいいねする相互………直後はやめろや、あ、絵はスルーですかってなるだろ〜!!!
発達障害者がその特性でめちゃくちゃに暴れちらかして一人で人間関係を破壊したから、同じ特性持ちの私が自分の特性がばれないように完全壁打ちになる回
えらい
自分も人間関係破壊特性自覚してるから特性を矯正して一般的な人間関係に入ろうとするのではなく特性を抱えながらも周りを傷つけない立ち回りをしようと決めて壁打ちしてる その方が他人も自分も傷つかないよね
発達障害ではないけど、疾患持ちなのでわかる〜
でもその人も精一杯やってそういうことになってるの分かるから責められないよね。
自分も失敗したことあるしさ…
上のコメの人と同じように、今は無交流壁打ちしてるよ。
わかる、私は暴れそうになったから特性バレる前に垢消しした
本当に生きづらくて定期的に嫌になるけどお互い頑張ろうね
数字が気になる評価が気になるってウジウジしつつアップするのはやめないって、承認欲求の塊すぎて引く。たかが絵や漫画のいいね数が一人の人間としてのお前の評価なわけないだろ
いつもと違うテイストの絵をあげたからか分からないけどめちゃくちゃ(私の中では結構な数)フォロワーが増えてしまって、実力に見合わないし詐欺した気分になってる…。いいねやRTが多いのは嬉しいけど、フォローはプレッシャーに感じてしまう。嬉しくはあるんだけど…!
相互の間でもてはやされてる新作、みんな手に取るつもりなんだろうけど、あまり絵柄は好みではないし、ネタもあんまり好きではないからスルーしてたらリプで「〇〇さんの新作ですよ!」とか言われてしまった……
見たいもの読みたいものだけリアクションする、手にとる主義なのにまさかこんな掻い潜り方をされるとは……
いいねだけしておくか、そうなんですね~と当たり障りなくお返事しておけば良いと思いますよ。
それで察せられない人はお付き合い続けていくの難しいと思います。
たまたま自界隈のヲチ見ちゃって、実力が伴わない4桁が多すぎるというのを見てまさに自分のことじゃんってスンッってなった…
一部の人からそう思われてるんだろうなぁと思うともっと腕磨きたいってなってきた。旬ブーストこわい
わたしゆるゆるのふわふわです、やさしい描き手さんです。ROMさんもこわがらずに話しかけてね!って言うのに実際ROMに話しかけられると塩対応
そのアピール誰向け?
解釈違いですって空リプで当てこすりしてくる奴がちょくちょくいてムカつく
古臭ぇドSスパダリじゃなくてすみませんって注意書きしなきゃ駄目でしたかね?
そっ閉じできないなら自分のTLから出てくんなやこの当たり屋が
わかりにくく、でも明らかに誰かの作品への当てこすりだなって思うようなツイートをときどきする人無理。
本で解像度が低めだったシーン(例えば料理シーン等)をツイッターでぼかして指摘されたの今思い出しても腹立つ〜!いや私にそれをうまく表現できる力がなくてさらっと書いてしまったのが悪いんだけどさ…
勘違いかもしれないけど結構特徴的なものだからあえて自分のだと思ってる。そうすると悔しくなるから、そこの解像度あげた作品書くぞ!と今資料集めをしてる。次は少しでもいいもの書く…!
諸事情で渋々繋がったけど即ミュートしてた相互フォロワー、久々にツイート見に行ったら職場と婚活の愚痴で地獄だった
「アニメ大好き!○○が好きな人繋がりましょう!」だった頃から既にうざかったけど、かろうじて描いてた絵もやめて萌え語りもなくなったのにいまだオタクですってbioに記載し続ける意味がわからん
職場の人に対する罵倒もルッキズムがやばくてドン引き
こんなのとFFなの知られたらこっちの神経まで疑われるわと思って心置きなくブロックした
いやースッキリスッキリ
ツイッター見てると、純粋な二次創作じゃなくてみんなSNS活動してるんじゃ?と思うようになって、どうでもよくなってきた
好きなキャラ好きなカップリングはあるけれど、自分の中でその愛を温めて自分のペースで自分の満足いく作品ができたらそれでいいかなー。
ツイッターで作品発表していいねもらったところで、いいねなんて所詮見知らぬ他人の指先のタップだし、自分にとってはたかが「人様の指先タップ」とか「他人に対して優越感を得るための数字」にしか思えなくて、そのために自分が純粋に好きだと思える気持ちがなくなったら良くないよなあと思う。
ツイッターはあまり見ないで、SNS基準、他人の反応基準に生きないで、自...続きを見る
今月に入って創作意欲が湧いてきてこのサイト見に来る時間と回数が減ってきたな~!
良い事なんだろうけどここのトピ見るのも結構好きだから複雑な心境w
本に収録する話は別として、Twitterに投稿するネタ小説とか所詮暇つぶしにしか使われていないんだからそんなにクオリティにこだわらなくても良くね…?と思い始めてきた。暇つぶしの読み物でも面白さは無いと読んでる人をがっかりさせるからそれなりにウケる内容にしようとは思ってるけど。
なんでフォロバしてしまったんだろう。
いつもいいねRTくれてて嬉しいなと思ってフォロバしたのが間違いだよね。相手の画風も別に好きじゃないし、ずっと家にいて暇なのかツイ廃感すごくてTL流されるし遠回しの空リプ感も鬱陶しい…ミュートしてるし最近交流もないしフォローしてる意味ある?なんか知らんけど最近いいねのみRTなしになったし。
めちゃくちゃリムりたいけどイベントとかで会ってしまった時気まず…作品が好き以外でフォロー本当にダメ絶対。めんどくさいことになる。
わかります。
フォロバする前は頻繁に反応くれてたしリプをくれることもあったのに
相互になった途端にこちらへの興味が薄くなる人…。
私のファンなのかな嬉しい!ってノリだけでフォローすると後々後悔するから気を付けないとですね。良い教訓ができました。
相互が「推し君が●●したり●●してる話を描きたい」と呟いてたんだけど、
それが今私が描いてる漫画のネタと丸被りしてツライ。
しかも共通フォロワーとリプで盛り上がってどんどんネタを広げていく…もうやめて…。
数日前から少しずつ描き進めていて明日にはアップできるかなと思っていた矢先になぜ…。
誰も悪くないし、相互も共通フォロワーもめちゃくちゃいい方で好きなんだけどタイミングよ…
生理周期をツイッターで管理してるのかよってツッコミ入れたくなる。
常にめそめそしてた相互がことあるごとに鬱ツイートする理由を挙げていて(低気圧だからメンタル弱っても仕方ない!みたいな)、そのうちの一つが血祭りだった。血祭りってワードがまんまで笑ってしまった。
血祭りってワードはびっくりするけど、生理に対するその人それぞれの認識の違いだと思う
頭痛いとかお腹痛いとか言ったりするのと同程度、自分の体調に関することってだけの認識の人もいれば、生理は秘すべきもの公の場で言うものではないものっていう認識の人もいる
それだけの話じゃないかなー
自CP増えて欲しいから買える本は全て買ったけどグッサーだけ迷う。一つだけ買いたいなと思ったグッズあるんだけど次作る時に頭数に入れられそうだからやめておくか。
自ジャンルでこのサイトの存在知ってるのが自分だけであることを祈る。ここに愚痴書き込んでるからってのもあるけど、こんな面白くて楽しいサイトを他の人に知られたくないという無駄な独占欲みたいな気持ちがある。笑
ストーリーを最初から最後まで全部細かく決めた上で始めた長編連載小説(※二次創作)、主人公でもある推しAの設定が公式と大きく乖離してきてもはや別キャラになってしまった……消したい……ありがたいことにめっちゃ感想コメントとかDM来るし続きを求めるタグまで付き始めたけど消したい……消したい……………………でも続きが気になる気持ちめっちゃ分かる……わたしもこの連載の続きを最後まで小説として読みたい……ああああああああ
久しぶりに二次にはまり、本当に久しぶりに薄い本を買っている買い専です。
はじめはうわー素敵な薄い本だしてくれてありがとうございます!と買っていたのですが、だんだん送料が気になるようになってきた。
オフイベントのありがたさが身に染みます。
一度にたくさん素敵な本に巡り合えるイベントってすごい大事だったんだと再認識しました。
時間と予算が余った時に、知らないサークルさんをめぐってぱらみして買ったりするのも楽しかったなぁ。
567めぇ~。
初めて本出す相互、どんな本なんだろ〜と楽しみに支部見たら…サンプルが少ない!!何もわからない!
何もわからなすぎて買うか悩む…聞かれてないアドバイスするわけにもいかないから何も言わないけど、サンプル少なすぎるぞ!!気づいてくれ〜!
拙者絵描きだが、最近字書きを始めたものである。
先日、名も知れぬ優しい先人たちのおかげで短い小説が一本仕上がったで候。
別名義を取って同志達にこの小説を見ていただくことにする。
物語を紡ぐのはとても楽しい作業であった。機会があれば今度は長編に挑戦しようと思うで候。
この場を借りて礼を尽くす。ありがとう。
やったねー!
あの後気になってたから報告いただけてうれしいです。
自分の中から言葉を具現化する作業って面白いよね!
時間が経ってから読み直してもまた違った良さがでてくるし。
次回作も応援してます!
普段こだわりはないと宣言しつつ、周りに合わせて右固定気味で書いてるのが突然窮屈になってしまった。非固定というこだわりめっちゃあるじゃん、という目覚めが来てしまった。
逆は無理とかうるせえな、ロボでもあるめえし合体の方向いちいち決めさせんな、といい加減頭にきて、試験的に別アカ作って温めてた小ネタを壁打ちでいくつか逆カプとして投稿してみたら、メインより体感3割しか人いないのに結構いい反応がもらえた。なんだよ、やっぱりこういうのって恣意的なんじゃん、と脱力すると同時に、壁打ちがめちゃくちゃ気楽でびっくりしてる。
あと、今のメインのほうも「どっちで読んでくれてもいいです」って言いたくなるけどリ...続きを見る
相互に絵が上手い人いるが、伸びるたびに〇〇いいねありがとうございます!!〇〇いいねありがとうございます!!と千単位とかで延々言うのめちゃくちゃ鬱陶しい
上手いので毎回。たまにで喜んでるんじゃなくて、毎回。
ブロック出来たら楽なんだけど、交流あったし面倒事もやだしなぁ……本当にうるさい
推しの知名度も高く推しのファンも多いはずなのに、コンスタントに推し描いてる人私以外どこ…?みたいな状況。
そんな状況なので、たまにフォロワーさんやFF外の人が推しを描いてくださるとマジで干ばつ時に雨が降って作物が実った村人みたいな勢いで崇めてRTして感想送る。
そうすると「こんな拙い推しさんを、コメ主さんに見せて申し訳ない…」みたいな事を言われる。
何で???こちとら私以外の人の推しに常に飢えてますが???
バイアスもあるし、基本片方の視点だけの話だからね……中立な見方ができない
悪口をまともに受け取らないのも大人だと思うわ
20万文字を超える作品を完結させてアップした!ひとまず私すごい!!!おつかれ!!
けど、描写もりもりストーリー激薄の冗長な薄味作品になってないかがとにかく心配。これってどう判断すればいいんだ
お疲れ様です!!私は個人的に描写がたくさんあればあるほど美味しい美味しいともぐもぐしたい読者なので、それはそれで嬉しいなーと思います。なのでもう、そこは読み手の好みの話なのでは?
それよりなにより20万字超えはめちゃすごいです!!まずはご自身をいたわってさしあげてくださいね〜
ここ楽しいし好きだけどメンタル弱ってる時に見に来ると書き込まれてる内容の刺激が強すぎて落ち込むな、メンタル安定してる時だけ見ることにする…
モブから経血入りのチョコを貰うバレンタインネタの小話書いてる。書いてて結構気持ち悪い。でも書き手自身が気持ち悪くなるぐらいなら上出来かな、とも思う。ちゃんと注意書きはしておくから、読んでくれた人を嫌な気持ちにさせたいな〜
ごめん率直に興味本位で聞くんだけど、それはトピ主の性癖なの?書いてて気持ち悪いのが好きなの?あと読む人を嫌な気持ちにさせたいのはどうして?恨みがあるとかではなく嫌な気持ちに出来たらそれだけのものを書けたっていう自負につながるの?
ほぼ地雷のない私でもこれは「食事前に読んで失敗したな…」って思ったくらいだから、かなり読む人を選ぶ話になりそうだけどトピ主のジャンルだとよくあるネタなんだろうか?もし差し支えなかったら教えて欲しい。
コメ主。特に性癖ってわけじゃないけど、話の展開の都合上という感じかな。小話の起点になるエピソード。
読んだ後で何も残らない話になるのは避けたいなと思っていて、萌えでも切なさでも嫌な気持ちでも、何かしら残れば嬉しい。
ジャンルあるあるネタってわけじゃないけど、ヤバいチョコを貰う話って割と定番じゃないかな?
説明書きだけで気持ち悪くなるなら、どう注意書きしたらいいんだろう。
レスありがとうー。世の中広いな…って思ってたけど少なくとも性癖ではないんだね。なるほど。でもそれだと嫌な気持ちが残るも何も、その時点でUターンしちゃう人も多そうじゃない?せめて髪の毛…いやそれも嫌だな!笑
嫌な気持ちっていうのも、バッドエンドを見た時のような心のざわつきならありだと思うけどさすがに経血だと気持ち悪さしか残らないのでは、と、なんか自分が書く訳でもないのに妙に心配してしまった。気を悪くしたらごめん!何かうまい注意書き思いつくといいね。不躾な質問だったのに答えてくれてありがとう。
盛り上がりが減った自ジャンル、ブクマも減ったし閲覧も減ったけど、やたらとブクマ率がいい。
まだまだ離れる気がなくて読みに来てくれるコア層だけが残ってるんだな……と思うとかつての10分の1のブクマが愛しい。
AB好きだけど、「BAよい~~」とかのつぶやきとか、BA作品のRTとかは別にダメージ少なくて
「AはBの前だけメス顔になっちゃう♡だって両想いだし♡♡」とかのつぶやきの方がしんどい
根拠が意味不明。
Aはプライド高すぎしんさくで顔色にありのままの感情が出ないしそれをBだけがなんとなく理解して「しょうがないなあ…」って相手してるのが良いのであって何が見えたんだお前?って分かり合えなさと、そんな読解力の人間でも楽しんではまっちゃう自作品やっぱいい出来なんだな…って気持ちが老ける
同じように「BはAの前だけ~」も「ハハ」って気持ちにはなるけどキャラ解釈的にまだわかる余地があって楽しんで読める...続きを見る
もっと絵を描く時間が欲しい。
健康的な生活送ってると、1日3時間以上とるのは難しい。
もっと体力つけたいなあ…
吐き出しです。絵、描こう!
私は低浮上やログアウト中に戸締り感覚でする
万が一変な人に絡まれてもすぐに対応できないし
相互は鍵かけて愚痴って、鍵開ける前に消してた
参考まで
自分は基本鍵なんだけど、自分のツイートを検索するために一瞬だけのつもりで開けてすっかり鍵を忘れてることがよくある。
私は逆で、検索にかけたくないので
ツイートの時だけ鍵かけて、ツイート後に外します。
あと、以前似たような質問をした時に
メンヘラorかまってちゃんぽいと意見を頂いたので
鍵をかけることで何かあったと匂わせたい?人もいるのかなと。
感想どれも嬉しいのは嘘じゃないんだけど丁寧な長文メッセージだとこんなに書いてくれた労力に見合わない返信書いちゃったら申し訳ないとか色々考えちゃっていつも返信書くのにすごい緊張する
いつも感想ありがとねーとかぐらいで私はかまわんけど・・・
こちらに労力さいてもらうより創作に力いれてほしいから