創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: LZQiwNXf2022/02/20

【どうしても物申したいトピ5】   cremuで盛り上がって...

【どうしても物申したいトピ5】
 
cremuで盛り上がっているトピや創作系SNSで話題になってることについて
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか愚痴トピにどうぞ。

●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日16時00分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/16371

15ページ目(36ページ中)

みんなのコメント

ID: KLJ6EH5D 2022/03/04

草返信、トピ主も七草とか羊とか置いてる人たちもみんな合わせてど滑りしてて見てらんない。恥ずかしい。非表示にした。

ID: pSkyFs3z 2022/03/04

明らかな釣りに対しては、キレずにそうだよねそうだよねで釣られない姿勢を見せて欲しいものです

ID: 9vMW4gJs 2022/03/04

絵に描いたようなネットイキリ見ると共感生羞恥心湧いてきてむずむずする

ID: zDWI2Y9f 2022/03/04

草返信のトピ主、覚えたてのネットスラングを嬉しげに使う中学生みたいで見てて恥ずかしくなっちゃった
あれに同レベルのコメント付けてる人も面白いと思ってやってんのかな?

ID: CODZTg3Y 2022/03/04

反射的にやってるんじゃない?
勢いだけでコメントしてる人、結構見かける

ID: DNcm67by 2022/03/04

人と比べない方法トピ
そりゃ周りが気にならんくらい賑わうって前提なら心配せんのでは……
噛み合ってないように思うのは私の読解力不足なのかな

ID: LtovxqWN 2022/03/04

それ私も思った
賑わっているのが当然の人たちはやっぱり前提がそうなるんだなぁ……って

ID: UGOQdhob 2022/03/04

自分も思ったよ
マイナージャンルとか見たことないんだろうな~と貧乏人がお嬢様を眺める気分でコメント読んでた

ID: fmrEVsW3 2022/03/04

Pixivの別垢で自作にブクマのトピ
自演だから絶対しないと思ってたんだけど、容認派ばかりで驚いた…。
私の方が異端なのか?と書き込めなくなったのでこっちで吐き出し。

まあまだ一つくらいはいいけどさ、20ブクマ自演されたらうちのジャンルではかなり惑わされる人多いと思うわ。
自分はもしもバレた時に叩かれるからこれからもしないな…。

ID: plLA3VRC 2022/03/04

異端ってほどでもないんじゃない?私見だけど
トピ主は1つだけみたいだしその程度なら特に影響もなさそうと思ってスルーした
1つならともかく20はどうよと思ったけど、想像せずともめちゃくちゃめんどくさそう
そんな労力は作品つくる方向に向けたいよ

ID: KIkQsPbv 2022/03/04

え!バンブーあと3年で使えなくなるのか!時代の流れだな〜…。
intuos使ってるけど、いつかintuosも使えなくなる日がくるのかな。
板タブ最近ようやく慣れて楽しくなってきたので、出来れば長く使っていきたい。

ID: pSkyFs3z 2022/03/04

別ジャンルの絵に反応貰えなくて切れてるトピ、マジか……?
本当にこういう価値観というか客観的に物事を見られない人って普段の人間関係でもトラブってそう。

ID: gBUK9pzV 2022/03/04

草トピまじで…
ひとつひとつ草草草草って返信しないで、草でもせめてまとめて返信してほしい

ID: 0FokRQUp 2022/03/04

長編すごいっていうのは長かったら面白いから凄いって意味じゃなくて
その長い話をちゃんと書き切る体力が凄いみたいな意味で使う
根気の話なんだよね
自分には無理だから羨ましい

ID: qzDvEURd 2022/03/04

これほんとにそう。私も一回だけ10万超えのを書いたことあるけど「話は面白くないかもしれないけど、ここまで逃げずによく頑張った自分を褒めたい」って思うもん
長編よりssの方が面白い!とか、長編の方が圧倒的描写力!
とか、どっちかを下げるんじゃなくて、どっちも持ち味があって素晴らしいで良いと思うけどね〜

ID: 2YiGMhD6 2022/03/04

長くてつまらない話はちょくちょく話題になるけど、短くてつまらない話はあんまり話題にならない気がする

ID: 4vrbkT8f 2022/03/04

ちょっと前に〇〇字以下は読む気がしない、というような意見を見た
そもそも見ることすらしてないのかも

ID: 0FokRQUp 2022/03/04

短くてつまらんのは溢れすぎてるし短いからコストをそんなに払ってないのであまり損した気持ちが持続せずに忘れるけど
長くてつまらんのは払っているコストが大きいからその分損した気持ちがインパクトに残りやすくて口にしたくなる人が多いんだと思う

ID: X71br5Kx 2022/03/04

0FokRQUp
まじでそれです
短くて詰まんなかったらあきらめつくけど何時間もかけてよんで結局詰まんないほうがダメージでかい

ID: 2YiGMhD6 2022/03/04

コメ主です
なるほど…
確かに時間をかけて読んだ話のオチがイマイチだったら文句言いたくなるかも
短くてつまみのはそもそも記憶に残らないね

ID: 5oN6Jmw3 2022/03/04

結婚に夢見すぎな人多すぎない?ここに限った話じゃ無いんだろうけどさ

ID: XsOTAxW9 2022/03/04

結局創作の掲示板なのにと文句言う人がいる一方で創作の質問にはほとんど閲覧数もつかないけど年齢結婚のトピには一瞬であほほど閲覧数付くんだよなあ…次いでツイッターや支部での人間関係トピね…

ID: eAstT2iZ 2022/03/04

創作の話で他人にアドバイスできるほどの実力者が、そうわんさかいるわけもないんだ
だから、これは仕方のない数字だとは思う
自分が答えられなくても支援でトピ上げしたり、答えられないなりにも何か振り絞ってコメントするようなことをしてないなら、仕方のない流れだよ

ID: PbWQRdxJ 2022/03/04

文字数ではなく、長編を書き切れる構成力やエタらせない責任感、持続力、根気と体力と集中力に憧れるというのはとても納得できた。主が絵描きさんだったからか、字書きも冷静に考えられて良トピだったな

ID: RoOB2sKh 2022/03/04

購入済で少しはプレイしてるなら他人の未プレイ二次創作容認派だけど
自身が二次創作する場合は自力クリアできなさそうなゲー厶は予めハマらないようにしてるので
微妙に擁護してあげられない…

ID: wirDgq2R 2022/03/04

自分もアラサーで結婚のケの字も無いしそもそも彼氏なんざできたことない毎日仕事と原稿まっしぐらお先真っ暗喪人間で前はそういうトピ見かけたら私もだよ~がんばろ~!!てコメントしてたけど最近嫌な荒れ方よくしてるから悲しくてもうトピを開くことすらやめてしまった。共感したい。同じ人間ここにいるから…がんばろうな…

ID: OlujC3wb 2022/03/04

私は最近は速攻で非表示にしてるのであんまり中身読んでないけど、同人活動と婚活や結婚って感じでクレムにトピ立てるのOKだとホントになんでもOKだよなと思う。
同人活動していますがオフイベに出るので整形したいですとか、同人活動していますが親の介護があり時間がとれませんとか、職場でパワハラ受けていて辛くて創作できませんとか。
正直小町とかで相談してほしいと思うけど普通にコメントついてるから皆気にしてないんだろうな。

ID: eEtF5GOw 2022/03/04

同意見だよ。自分も即非表示にしてる。
井戸端とかトピあったけど、そっちに行けば?って言えば警察呼ばわりするやつも居るし、うんざりしている。
生理とかファッションとか、創作活動する中で〜って枕詞つければいいんでしょ?って言う風にさえ見える。

ID: eAstT2iZ 2022/03/04

食玩なんよな
同人活動(お菓子)に関係するって体裁だけど、実質それとは関係ない玩具の話なんよ

ID: X71br5Kx 2022/03/04

もーほんとこの手の話題うんざり
いらなすぎる

ID: FAa9K8fd 2022/03/04

文字数トピ、コメントの内容も勉強になったけど荒れる要素もありそうだったのに、トピ文のためか、ひとつめについたコメントのためか終始理性的なコメントが並んでいて、トピ主さんも丁寧な返信してて穏やかに締められてるのすごく良い雰囲気だったな

ID: XSyjuOow 2022/03/04

同人界で、ゲーム実況を蛇蝎のごとく嫌ってる人たまに見るけど、楽しそうにプレイする実況者の配信や動画には「これ見て自分も買いました」ってコメントが多くついてるから、業界にはプラスの効果の方が大きい気がするんだけどな
だから今は実況OKの発売元が多いんだろうし
「実況で済んだ」って言う人はもともと買う可能性が低いのでは、と感じる
あと、実況だけ見て二次創作する人がいる→実況が悪い!ってのは個人的には筋違いだと思う

ID: WfFALG8b 2022/03/04

これは完全に個人的な一意見だけど、実況からゲームジャンルに入ってきた人たちがことごとく感覚が合わなかったから少し苦手
実況者込みで二次創作なら分かるんだけど(nmmn的な感じで)、ゲームジャンルに入ってきて当たり前のように実況者の名前出されたり動画独自のネタ言われても完全に????で困ったことがあった
実況自体はおもしろいと思うんだけどね…有名人がプレイすると話題にも上がりやすくなるし、自分もたまに見る
実況そのものよりも、ファン層が苦手って人は結構いるんじゃないかな

ID: eAstT2iZ 2022/03/04

朝見た時に随分と香ばしいトピだなと思ったら草トピと呼ばれてて、自分の中では香草トピになったわ

ID: E1pNxhXI 2022/03/04

肉と一緒に焼いたら美味しくなりそう

ID: plLA3VRC 2022/03/04

テンション高いトピ好きだから見に行ったけど「また君か」ってなって閉じたわ
伸びるようなら覗きにいこうと思う

ID: NK2EaeAO 2022/03/04

いろいろあった……普通の字書き……で笑った
よしよし笑

ID: 9JVh8NXr 2022/03/04

味しめちゃったんでしょうね…。
でも、いい加減バレると思うけど。

ID: NK2EaeAO 2022/03/04

ああいうキャラ設定の人って思うことにした
でもトピ消しはやめてほしいな

ID: X71br5Kx 2022/03/04

今日も変な釣りスレがいっぱい立っている…
もう結婚とか(絵や字の実力以外の)マウントとかの話どうでもいいよー非表示非表示

ID: zDWI2Y9f 2022/03/04

褒めてくださいのトピ、ちょっと前にあったエア感想のトピと似た感じかな?と思って覗きにいったんだけどなんか違ったからそっ閉じしちゃった
なんだろう、あのエア感想のトピ文は嫌な感じが全然なかったのに何が違うんだろ?

ID: yv4VOhLS 2022/03/04

あれ、このところ何度もトピを立てている、表紙依頼したけどすっぽかされた人じゃないかな…と思うんですよね。情緒不安定な人っぽい。

ID: zDWI2Y9f 2022/03/04

コメ主です
ああ!あの表紙のトピの人!
なんかトピ文読んでるとなんかこっちが不安定な気持ちになりそうで早々にミュートしちゃったんですよねー
また…なんだか香ばしいトピを…(絶対にその人ってわけじゃないかもですが)

ID: E8I2lRGn 2022/03/04

あのトピ、こんなことがあってこんなに傷ついてます〜がくどいからでは?
エア感想は清々しく感想欲しい!のアピールしかないから、こっちもシンプルに褒めようってなる気がする。

ID: zDWI2Y9f 2022/03/04

エア感想のトピ主さん、なんか可愛かったですよね。シンプルに応援したいって思いました

ID: EKkiRI0e 2022/03/04

特定のトピというわけではないのだけど、トピのなかでやりとりしてて認識の相違があったことがわかったときにさらっとごめんねとか書いてるコメント見ると慣れてるなあと関心してしまう、逆ギレコメントもよく見るから……

ID: 0ue9kV6d 2022/03/04

香ばしいトピって大体トピ主の中で既に答え決まってたりアドバイス聞かなかったり釣りだったりするからコメント考えて文字打つ時間がもったいないと思ってしまう

ID: E8I2lRGn 2022/03/04

マウントトピ、経歴とかで経験あるしモヤモヤも分かるけど、同人創作関係ないからコメントできないわ。
部数やいいね数がとかファンアート企画で入賞とかのマウントならまだしも、ここでする話ではないように思う。

ID: OSvpkdIz 2022/03/04

cremuの中でライフスタイルカテゴリ作ってそこに全部ぶち込んでその中で完結してほしい話題ばっかりだな~。
ここじゃないと得られない情報がほしいのに、上がるトピは小町や知恵袋の焼き直しばっかりでうんざりだわ。

ID: 4tjuLKYf 2022/03/04

ページTOP見たら「創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板」でやっぱりそうだよなと
サイトについてでも「一次創作、二次創作関係なく、イラストや小説、漫画、雑談等、創作に関わることはなんでも投稿できます。」てあるし、あくまでも創作関係の掲示板であって「同人やってる人なら何投稿してもいい」わけじゃないよね?
別に規約違反とかそういうのじゃないと思うけど違うんじゃないかなーてモヤモヤするのが増えた

ID: BvjDhbuO 2022/03/04

「わからないことはすぐに解決して、あなたの作品を完成させましょう!」だしね。そのトピはあなたの作品作りに役立つのか?と思うことが多い。

ID: 76a4uWyS 2022/03/04

結婚だのくだらないトピ立てんなってのは全面的に同意なんだけど、批判する人数の割には同人情報のトピは立たないし、【技術的な質問、お悩みトピ】なんてほぼ一日経ったのにコメント4つだけ
これだけ見たら、同人技術の情報は実は出つくしてるようにも思える
でも、もっと技術的なトピが立てって思ってるなら、皆まだ漠然と何か知りたいことがあるんじゃないの?
決して強制はしないけど、せめてハードル低い方のトピを賑やかすくらいのことはできるのでは?
私は字書きだからわからんけど、2コメのペーパーライクフィルムって使ってる人多いんじゃないの

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

違うんよ
【トピ立てするほどでもない技術的な質問、お悩み】なんて、ググれば一発なんよ
そんな簡単な質問はわざわざトピ立てないし、調べれば分かる
調べても分からないから、そのことだけに関することがトピとして立つんよ
一問一答みたいに簡単に答えられる内容ならトピだろうがコメだろうが聞く前に調べられるし、
そうでないならトピを立てて聞くしっていう

ID: plLA3VRC 2022/03/04

ペーパーライク使ってるとペーパーライクのままだから比較できねぇんだわ……というわけでコメできねえ

ID: OSvpkdIz 2022/03/04

あと過去トピに腐るほどペーパーライクについて出てるしな…。上コメにも有るように、例えばこのソフトのこういう機能が便利で~とかこういう作業をしていますがより効率的にするには?とか、このガジェットが良かったとか同人に特化した実用的な情報がほしいんだよ…。

ID: 76a4uWyS 2022/03/04

JF76Gn9vさん、ごめんなさい、違うんよって何を否定してるのかがわからない
つまり、あなたは質問がないってことでいいのかな?そして聞く方の目線の話しかないけど、回答はする気がないってこと?じゃあ、なぜここに来てるの?

OSvpkdIzさんの上コメってのが何を指してるのかわからないんだけど…「この」「こういう」を各自がもう一つ掘り下げてトピを立てるなりすればいいのに、って話がしたい
同人に特化した実用的な情報が欲しいのは皆同じだよ、でも具体的な質問を誰かがしない限り集まらないんだよ

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

分からんかな
あのトピ自体必要ないんじゃないかって言ってる
そしてggrksってコメントしたいけど、したら荒れるだけだからせずに我慢してるんよ
別にggrks案件でないトピックにはちゃんとコメントしてるよ

ID: bqUevNtr 2022/03/04

すでに気軽に質問トピがあってコメ速もそんなに速いわけじゃないのにわざわざ分ける必要性は私も感じなかったなぁ。

ID: Tl0scJ4f 2022/03/04

技術的な質問って言っても「その話題のトピすでにもう2回くらい出てますよ」って言いたくなるものばっかりだもんな…
クリスタのペン先なんて自分はもう4回くらい回答してて新しくトピ立ってても書き込む気がしなくなってるよ

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

たまに過去トピのURL貼って誘導してる人いるけど、本当に親切だと思って見てるわ

ID: 76a4uWyS 2022/03/04

なるほど、まあ実験的なトピですからね…ggrksを我慢していただいているだけでありがたいのでしょうか
あれが盛り上がらず、既存の気軽に質問トピもコメの流れが速くなく、技術的なトピも立たないなら、技術関係ない質問トピで埋まるのも仕方ないのかな
まあ、どの形式で書き込むかは些細な話で、漠然と有益な情報が欲しいとだけ考えている人ばかりでは盛り上がるわけがないので、もう一歩なにか知りたいことを掘り下げて質問を考えれば良いのに、と言いたかったです
心当たりがあるなら「過去トピ立ってるのに」と愚痴る時間で「このトピを見ろ」と探して書けばいいのにとも思いますが…まあ奉仕より文句つける方が楽ですもんね

ID: y73xB0op 2022/03/04

>違うんよ
ここの質問には、創作しているもの同士のコミュニケーションを求めている部分があるよな、と思います。
年齢も性別も違う匿名同士、知らない者同士なんだけど、それぞれ創作者であるという点。
その共通点が根本にあるから、安心して質問する、相談する、愚痴をこぼすんだと思います。
女性的かなとは思いますが、創作という孤独な行為に淫しているから分かり合える情感があってもいいんじゃないか、と。
だから、ただ答えを求めているわけじゃないんだよ、そんなのはググれば解決するんだよ、ってことかなって読みました。

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

76a4uWyS
もし技術関係ない質問トピで埋まるのが嫌なら、雑談トピにひたすら誘導してみたら?
愚痴ばっかりのトピが立つようになって技術系トピが埋もれるからって文句が出始めて、
それで愚痴トピと物申すトピができたんだよね
その結果として、愚痴だけのトピは愚痴トピに集約されてかなり減ったよ
雑談トピ立てた人ももしかしたら同じ空気を感じて立てたのかもよ

y73xB0op
オタクは情報強者だけど関係弱者だから、人間関係の質問や雑談したいだけのトピが多いのはある種当たり前なんだよ
ここの管理人さんも当初は技術系の質問や悩みをメインに考えて作ったけど、思った以上に人間関係の質問...続きを見る

ID: l9iKzao2 2022/03/04

技術関係なくても同人ならではの話ならええやろと思うけどな
部数どうするかとかサンプル投稿どうしたらいいかとかツイ支部の運用方法とか互助会とか
「同人ならではのお悩み」と「同人やってる人のお悩み」は同じところあっても違うところもあると思うし
まあこの「同人ならではのお悩み」と「同人やってる人のお悩み」の区別が人それぞれになるとは思うんだけどさ

ID: qHrZ04kj 2022/03/04

トピ立てした者だけど、質問トピみたいに質問→回答だけじゃなくてもっとコミュニケーションもできるトピになったらいいなって思ったんだよ。別に明確な解決策が見つからなくてもいいし、こういう悩みがあってこういう努力をしてるけどうまくいかない、みたいな吐き出しだけでもいい。それこそこれが良かった!って突然おすすめのコメとかしてもいいし、過去の技術系トピを挙げてくれるのはいい使い方かもなって思った。そういう意味では質問トピというよりかは井戸端会議トピを技術に特化したものって方が正しいかもしれない。そう思うとトピ文の書き方が悪かったかなとか思ったり…
あとggrksってのはごもっともなんだけど、その上で実...続きを見る

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

勿論、同人の話題って技術や創作談義だけではないよね
同人活動していく中での人間関係や、同人活動と私生活の折り合いとかもあるからね
けど、人間関係や私生活に関する疑問は本来同人活動とはあまり関係ない話題だよねっていう話よ
だから個人的には食品玩具に例えてる感じ

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

qHrZ04kj
あのトピ文からは、まったくその意図を感じれなかったわ…
トピ文もっと大幅に改変するしかないね

ID: 76a4uWyS 2022/03/04

JF76Gn9v
いや、私が言いたいのは「技術関係ない質問トピで埋まるのが嫌」という人が上の方でも多い割に、技術トピへの書き込み、トピ立てが少ないのはなんで?ってこと
皆何かしら有益な情報を得たくてここに来てるから、技術関係ないトピで埋まってる今の状況に不満なんじゃないの?
なら自分からもっと「何を知ることができれば有益だろうか?」を掘り下げて質問をしていけばいいのに、という話だよ
私自身は、技術的な話が過去トピで出尽くしてる又はggrksで済むことが多いなら、人間関係や愚痴ばかりになるのも仕方ないと思ってるよ
文句を言う前に、自分ができることをしてるのか?って話だよ

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

76a4uWyS
それに関してなら、私はしてるよ
自分が答えられる範囲でね
私は絵描きだから、字書きのトピには答えられない
んでもってここは字書きさんが多いから、あまり貢献できてないとは思うけど

それに技術系トピの難しいところは、その技術を持ってないといけないのと
それを体系的に言語化できる人でないと回答できないところなんだよ
だから、答えを知っていても答えられないという人もいたりする
簡単に答えられる内容ならみんな答えてるかggrksだし
簡単に答えられないような内容だから、その技術系のトピが立ってるって話さ

ID: l9iKzao2 2022/03/04

ごめん
「同人関係ないトピ増えてモヤる」であって「技術関係ないトピ増えてモヤる」て言ってる人は見ないような気がするんだけど…
最初に同人関係ある話題=技術って持ち出したのは76a4uWySさんのように見える
私が見落としてるだけだったらごめん

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

l9iKzao2
同人関係ある話題として100%同人関係ある話題として技術を挙げてるだけだ
食玩の話も読んでくれ

ID: 76a4uWyS 2022/03/04

ごめん、途中から技術に逸れたのは私だね、例に技術トピを出したから
でも同人全般でも変わらなくて、文句を言う人の数の割に、同人で建設的な書き込みしてる人が少ないなって思ったって話
ただ「有益な情報が欲しい」と待ってるだけじゃ、字書きだとか絵描きだとか熟練度だとか色んな人達の質問の中から自分にフィットするものなんてただでさえ少ないんだから、そりゃ関係ないトピ見せられてストレス溜まる速度の方が速いよ
あと、技術系の回答が難しいってのはわかった
できることを全てやってる人が文句を言うなら、何も悪いとは思わないよ

ID: ZjFUsQdR 2022/03/04

なんで休まないの?休むんじゃなかったの?
ここに依存してるの見てると同族嫌悪でげんなりする
せめて同じ人間だと分からないようにして欲しい
字書きならフェイク入れて文体ぐらい変えてくれ

ID: ZjFUsQdR 2022/03/04

って言ってたら消えてた
そんなに無償かどうか聞かれるの嫌なの?闇感じるわ…

ID: yv4VOhLS 2022/03/04

つっこまれてるなと思ったら速攻で消えていて、ええぇってなった…

ID: qzDvEURd 2022/03/04

なんかあのトピ主に問題あったんじゃないかって邪推するようになってきた…
最初は普通に心配してたんだけど

ID: NK2EaeAO 2022/03/04

この自己紹介がツボ
>特に人気があるわけでもない、普通の字書きです。
>私は別に人気もないし上手でもない普通の字書きです
>特に人気もない、これといって特長のあるわけでもない普通の字書きです ←new!

ID: QgAcrK3h 2022/03/04

トピ立てる時の参考にしようw

ID: KLJ6EH5D 2022/03/04

Aさんにミュートされてるかもトピ、コメ返読むにトピ主なんだかとても面倒そうな人だなぁって感じた。どこがと言われると上手く言えないんだけど、雰囲気?返し方…?結局誰の意見にも納得してないような感じとか……。それがツイでもオフでも滲み出てたのなら、私だったらFOするしAさんもそうだったんじゃないのって思ってしまう。

ID: YK40kdvq 2022/03/04

わかります。
そもそも相互ですらないフォロワーにミュートされてるらしいことを気にしてる辺りが…。

ID: wirDgq2R 2022/03/04

そのトピにコメントした者ですが、返信もらって確かにうん…?て思いました。そもそもトピ文の言い回しもどこか鼻につきそうでつかなくてモヤるような…。Aさんのことが好き、もしくは嫌いだから気になるっていうより、まるで動物を観察しているような冷たさがあって怖かったです。Aさんには無感情なのにやたらAさんの動向に詳しいし、ミュートされてるかどうか気にしてて、本心は一体なんなんだ…

ID: GLWU5QOI 2022/03/04

同じくコメントした者です
なに言われても「自分ならリムーブする」の一点張りで質問しておきながら話を聞く気がないんだろうな…って思った
あのトピ主、所々相手を下に見ている発言があって、そりゃ嫌われても仕方ない
ミュートくらい好きに使わせてあげなよ

ID: xDFfAtBm 2022/03/04

ここに書く必要のないトピ多すぎるよねほんと
人間関係の悩みがメインでちなみに同人やってますって程度じゃん
同人や創作の悩みとは…?

ID: E8I2lRGn 2022/03/04

技術系の話題が多く目につく場所ならそういうトピが増えるし、人間関係の話題が多ければそっちが増えるし、仕方ないところはあるけどね…。
トピ立てだと5ちゃんねるみたいにスレ違いとかもないし。

ID: 2YiGMhD6 2022/03/04

エアプ二次創作、実際に自分で見るにはめちゃくちゃやり込まないと解禁されない情報とかあるからwikiや実況を見るのはいいんだけど、せめてソフトは買ってくれ…という気持ち
古いゲームでプレミアついてるとかなら仕方ないって思うけど、最近出たゲームはクリアは出来ずとも買ってほしい…

ID: 3TODG0t7 2022/03/04

なんか釣りトピめっちゃ立つな???あたたかくなってきたから変な人が増えたのか?

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

春休みだから暇な大学生が多いんだと思うわ

ID: l4MavsUe 2022/03/04

トピでオンデマンドダメなのか問題があるの知って驚いた
そんなに目くじら立てるほどなのかな?
コメントは営利と利益わかってない人多くて話になってないし
たしかに人気の作家さんだったら利益えぐいことになりそうだけど、一月に一冊売れるかどうかの作家さんでも叩かれるの?
そのことについて言及している人いなかったから、もやもやする

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

どのトピか知らんけど、営利と利益はしっかり違うものだと言ったほうがいいよ
そうすると黒字云々でギャーギャー騒ぐ人いなくなるから

ID: l4MavsUe 2022/03/04

だいぶ前なのでもうコメントできないんですよね
かといってわざわざトピ作って論争しても堂々巡りになるだけですし
同人活動していて利益と営利の区別ついていないのもどうかと思いますが

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

あー、過去トピの話か
まー、またそういう営利と利益の区別がついてない人が出てきたら、言えばいいよ

ID: Sl59yj6d 2022/03/04

字書きの人の創作場所トピ、ラブホに1人で行った人いて笑ってしまった。たしかに色々と条件は良さげだけど、それにしてもメンタル強いな

ID: KPdU03tw 2022/03/04

最近は女性客一人歓迎ってラブホも増えてきたよ
堂々と「女子会にどうぞ」と謳うところもあるし
(男性複数の客は汚す率がすごく高いとかで断られることが多いらしいけど女性複数の客は部屋を綺麗に使うのでスムーズに入れるらしい)
女性の友人がよく出張でそういうラブホに宿泊してるけど「食事もちゃんとしててすごく快適」って教えてくれた

ID: HSQ3l2bR 2022/03/04

Twitterの相互さんにも何人か既婚だったり子持ちだったりで家庭の話題出す人もいるけど、基本みんな穏やかで大人だからか全く嫌な感じがしない
結局はその人の人柄なんだよなと思う

ID: Pjx0qkai 2022/03/04

いやー、わかる。本当に日頃の振る舞いから見える人柄だよね…
そこで薄っすら嫌なイメージ持ってたら加速するって感じなんだろうなと最近思うよ

ID: 0fC4WtyN 2022/03/04

トーン話、技術的な話は何も出来ないけどただただ懐かしい
今ではトーン定額使い放題だけどモアレってできないんだ
ハニワトーンがあるだけで漫画の描かれた時期が分かる

ID: lhP7fgV2 2022/03/04

昔の漫画でよく見る絶妙なグラデーションってどうやってるんだろうなーアナログにそういうグラデトーンあるのかな?って思ってたけど、あのトピ見てそういうことか!ってわかった
クレムに張り付くようになってもう2年くらい経ったけど、過去1参考になったトピだった
アナログしかなかった頃の漫画教本はいくつか持ってるけどそういう手法があるとは書かれてなかったなー
まれにこういうのがあるからクレム見るのやめられないんだよね

ID: scX3ltky 2022/03/04

自分の絵柄に合う色っていう発想まったくなかったから目から鱗!
自分の絵に合う色、明度とか彩度とかもありそう~~~カラーコード確認やりたい~~~!!

ID: 7Teb5qdB 2022/03/04

嫌いな事トピ消えたか 早くて草

ID: 9B3OQXzH 2022/03/04

マウントトピ釣られるほうがどうかと思うぞ…

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

トピ主一度も現れてないし、後半自演なんじゃね

ID: Sfaml4gc 2022/03/04

こういうジャンルは性格が悪い人が集まるんですかってトピと、二次創作のクオリティが高いジャンルトピの両方でほぼ名指しされているジャンルがあって気になる。

ID: meZgKtp8 2022/03/04

返品トピ、ツッコミどころありすぎて…あれも釣りなのかなー?

ID: CrOeXELv 2022/03/04

ABだと思って買ったらBAでした!ってオタクにしてみれば非常識なのかも知れないけど、社会一般の常識で考えたら本買って読んだら思ったのと違ってたので返品したいとか通用しなくない…?

ID: kC6VmKPJ 2022/03/04

なんか最近小説の書き方みたいなトピック増えたね。
三人称小説、ここで聞くより教本とか実際の三人称の小説読んで自分が気になるところを他人がどう工夫してるか見たほうが解決が早そう。

ID: qzDvEURd 2022/03/04

まあでも結婚とかsns愚痴なんかよりはここのサイトに適してると思うけどねwここ、字書きさん多いし!
教本とか実際の小説読んでも勉強になるの勿論だけど、たまにここで新しい気付きを得ることもあるからな〜 

ID: P73dkLFu 2022/03/04

全然トピと関係ないからこっちに書く。
40デニールぐらいのタイツ2枚重ね履きするとモアレっぽくなる。
光沢があるものだとよりハッキリ出る。

ID: lhP7fgV2 2022/03/04

布教トピ見て古事記の天岩戸の下り思い出した
直接面白い読んで!ってお願いするより、ダイマしたい本人の周りで楽しそうに踊ってみせる方が効果あるんだな
まさに「古事記にもそう書かれている」ってやつだ
みんなアマテラスみたいにあまのじゃくなんだ

ID: JF76Gn9v 2022/03/04

ステマとかまさにそういう手法だしね

ID: dY87q5w2 2022/03/04

自分も天邪鬼タイプなんだけど、周りは勧められることに好意的な人ばかりで私は心が狭すぎるな…って思ってたからあのトピ見て似たような人も割といると分かって安心した…

15ページ目(36ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...