創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 0SBCFDzH2022/02/20

【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立...

【10】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは2月20日18時00分に立てたので、翌3月20日18時00分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/16370

Small 20220120 144602 00000023
3ページ目(50ページ中)

みんなのコメント

ID: r3zSNbEx 2022/02/21

いつの間にかワンドロ垢がフェードアウトしてた自カプについに別の人がワンドロ垢を立ててくれた!
けど今かあ…オンリーか??ってくらいほぼ全ての創作者が集うイベントを来月に控え、ほとんどの人が原稿中の今なのかあ…初回はできるだけ多くの人に参加してほしいって言われても時間ないんだけどなあ…

ID: eXzyAE6m 2022/02/21

公式批判する自カプの大手ようやく消えたと思ったのに二次はやめないんかい!

ID: EKlaw8Ot 2022/02/21

nmmnジャンルだから本の奥付にはいらなくなったら破棄しろ、オクやフリマアプリの出品禁止、中古ショップにも持ち込むなって書いてるんだけど、実際のところいちいち処分するの手間だろうし中古ショップへの持ち込みくらいはいいかと思ってる。
ただオクで頒布価格よりも高値つけて出品してるやつらは絶対に許さない。買う方も買う方でなんでわざわざ5倍くらいの値段で買うんだ。その本まだ在庫あるんだけど。差額分私に寄越せ。

ID: drZNDXe5 2022/02/21

趣味で無理するってどういうことなのかよくわかってなかったけど…
なんとなく週の頭にあげてた続きものに「いつも週明け楽しみにしてます」って嬉しすぎるコメントがついてから、そこのペースは保つようにしてたのに、今回は心身がすごくしんどくて作業が進んでない
今日もしんどいけど、帰ったらどうにかして頑張るぞ…って思ってたんだけど、これがもしかして無理してるってことなの?
わからん、とりあえず仮眠とろ…起きてから考えよう

ID: ns78YhEr 2022/02/21

以前仲良くなった人、LINEも交換したけどずっと返事も来ないし、私は楽しくお話してたんだけど向こうにとってはその程度だったんだなあとふと思った。忙しくしてたのは知ってたけどもう楽しく創作もされてるようだし…表に見えるところだけが人のすべてではない、というのはここ見てるとすごく分かるんだけど(元気なフリしてなきゃいけなかった、という方もいらっしゃったので)今となってはLINEでまで繋がるべきではなかった、と心底後悔してる。いつもいつも話しかけるのはこっちからだったし、付き合うのも本当はめんどくさかったんだろうな〜〜〜
考えると際限なくへこみそうだから今日は美味しいお酒飲んで本読んでゲームするぞ...続きを見る

ID: 9T0VjPLd 2022/02/21

私のことが好き尊敬してるとすごく言ってくれる相互、嬉しいけどDMも返さないこと多い上にリプ蹴りしてゆるパクして、どうしたんだい?太陽みたいに笑う君はどこだい?WOWWOW

ID: mOIi8x4S 2022/02/21

めちゃくちゃ萌えるって思って週末かけて書いていたネタ、いや面白くないなって思い始めた……。
時間ムダにしたかなあ。何日か置いたらうまくまとまるかなあ。
こんなことなら週末は部屋の掃除とかに時間使った方が良かったな。

ID: 3eAC7Dcz 2022/02/21

フォローしてるわけでもされてるわけでもない人が支部の投稿を感想つきでツイートしてくれるの見つけるとめちゃくちゃ嬉しいんだけど、反応するとエゴサしてるってばれて重く思われそうだから誰にも言えずにいる
ありがとうほんとにありがとう

ID: QM2JcsCn 2022/02/22

すっっっごいわかる、めちゃくちゃ感謝してるけど反応して存在バレるのは嫌という葛藤
同じ人いて安心した

ID: u9AmFxvw 2022/02/21

最近自カプ、書(描)き手がどんどん減ってる
ROM専需要はあるのにまた1人、また1人と垢消し。ツイートが減っていって別ジャンル移動…
新規の書(描)き手が来てくれればいいけど、そんなこともなし
仕方ないけど、飽きたのかなって思うと寂しいね…。自カプ量産したいのに筆遅くてつらい。筆早になりたいよ〜

ID: sHceW4nO 2022/02/21

上の人とちょっと被るけど、うちの推しカプも人口が減って、
減りすぎてかきにくい…悪目立ちしそうで…
こいつ評価されないのにずっとひとりでかいてる
とか思われる。自意識過剰じゃなくて嫌な奴に監視されてるので。まーでもいいか。そんな奴のことはー
と思いつつ、なんかなーっと
人増えないかな…

ID: nMoKT0Of 2022/02/21

知り合いの話だけど五年くらいかけて集めた(って言い方は可笑しいけど)四桁フォロワーが、旬ジャンルに移った途端半年経たず超えてた。今もガンガン伸びてるみたい。
旬ブーストすげぇなぁと同時に、これじゃあ別ジャンルに移って行ってしまうのも仕方ないよなぁってしょんぼり……

ID: sDo9U5MA 2022/02/21

死ネタは注意書きしてくれよーー!!
正確には生死は明言されてないけどさ、明らかに死を連想させる終わりだったし…なんか一言書いてくれよ…

ID: ZoDJm43X 2022/02/23

わかります…死にネタは注意喚起欲しいですよね
ネタバレにつながるにしても、せめて匂わすくらい…
作者の自由とは言え、こっちもショック受けるからさ…

ID: v0XRCjEA 2022/02/21

匿名で「サンプルでタダ読みさせてくれてありがとう」「これからもいいねします!」と言われることが多いんだが、どちらかというとサンプルで気に入って貰えたなら手に取って欲しいし、いいねよりもリツイートしてほしい。
それで、ドヤ顔されるのもなと思ってしまうのは疲れているからだろうか

ID: n398VexL 2022/02/21

めっちゃ失礼じゃん……疲れてるとかじゃないよ。怒っていいやつだよ

ID: LSVf2kDd 2022/02/21

上手いとか下手とか気にしないで好きな物を楽しく描けたらいっかー!と思っていたのにジャンル内にすごく絵が上手い人が現れて悔しいーー!!!!
絵が上手くなりたい……

ID: C5jeQ4b7 2022/02/21

自ジャンルのそこそこ有名だけど大手からは軒並みあまり触れられてないアカウント、ツイート内容は立派だし世の中の揉め事には我関せずな姿勢がいいなと思ってたけど、立派な語りで人は人自分は自分、誰かを避難するなんてよくない、住み分けは大切と言っておきながら時々他人のツイート姿勢にケチをつけてるのが自分勝手すぎて見てられなくなった。自分が言われるのは嫌だけど人には言いますって事かよ…。
他にも明らかな自慢とかあてつけとかもあって、それでいて「なんでたびたび焼きマロ来るんだろう」って言ってて、申し訳ないがそれはツッコまれ要素が多すぎるだろと…。
もう無理すぎて、その人のアカウント4つ全部ブロミュートし...続きを見る

ID: O3FYGhdv 2022/02/21

仕事から帰ってきて疲れて創作したい練習したい
でも眠い頭働かない仮眠取ろう→気づいたら朝
ってのを何度もやらかしてるんで、今から寝て良いのか?と思って、寝ます
30分後起きろ私
誰か「これから〇〇やります!」宣言トピ作って欲しいです
匿名で言いたい

ID: IaAEs2on 2022/02/21

起きろーーーーーーーー!!!!!!!!!!あんま無理すんなよ

ID: Cfl46wa5 2022/02/21

日常話したら都内住みマウント?
過去の経験から恋愛相談に答えたらパートナーいた事あるマウント?
昔数回行った海外の写真気に入ってるからツイに上げたら金持ちマウント?
学生時代の話するのが大卒マウント?
その都民にグッズ代行頼んで恋愛相談しておいて?

ここまではまだこちらの話し方が悪かったのかもしれないけど、
好きなゲームのストーリーを熱く語ったら「自分はそこまでストーリー性のあるものを好まないから趣味が浅いと言われてるみたい」「ゲーマーと言えないのにゲーム情報追ってるとバカにされたみたい」
は?好きなゲームのストーリー語ることすら高尚趣味マウントだと思われてんの?趣味垢で?
...続きを見る

ID: 5YjTEQor 2022/02/22

おつかれさまです
なんていうか「下から目線」って言葉が浮かんだね、卑屈すぎる
相手の人疲れてるかすごく暇かどっちかだと思う…

ID: ns78YhEr 2022/02/21

受けに対する熱が明らかに冷めてきてるのに変わらず書きたいと思うのはなんでなのかわからない…こんな気持ちで書くの失礼だってわかってるんだけど書きたいなって思うから手を動かしてしまう。嫌いになったとかじゃないんだけど前のように受けかわいい〜!ってなんないし、えろも読めなくなってきたし、友達以上恋人未満みたいなのばかり求めてしまう…別に友達以上じゃなくたっていいし、ただ友達のふたりが会話してるだけでいい…
誰にも言えないのでここで吐き出し…

ID: UscIROet 2022/02/21

評価気にしないって決めてだんだんいいねの数に囚われなくなってきたけど、それでも絵をネットに投稿する瞬間はいつも手が震えて胸がズキズキし出して泣きたくなる 情けない

ID: gONjCDtW 2022/02/21

字書く勉強なんかなーんもしてないけどなんか書けたしすぐ人気になれた。でもふと、何も努力してこなかった自分が嫌になるときがある。絵描きさんはすごい、絶対努力しないと絵は上手くならないもん。

ID: tl98fVuG 2022/02/21

そうでもないぴょん。描くのが好きで描きまくってる人は、別に努力なんかしてないけど上手いよ。

一次は知らんけど、二次の場合は、人気者になれる、なれないは、上手い下手よりも「萌え」があるかどうかだね。

ID: zNtRsAkX 2022/02/22

好きこそものの上手なれって言うから、他人から見たら努力と思えることをしてたのかもしれないよ!
自分も字書く勉強なんかなーんもしてこなかったけど、趣味で毎日一冊本読んでたり学校で文章作法習ったりしてた。
自分では趣味の延長、楽しいからってだけでやってたことだけど他人から見たら努力に見えてたらしくてびっくりしたことある。

ID: rStJEHsi 2022/02/21

企画、どうしてそんな悲しいお題にするの…。
参加する気が萎えてしまった。
界隈確かにしっとりした感じの雰囲気のが受けはいいけどさ、解釈違い爆発してる自分が描きたいのはドタバタラブコメやフッって笑ってもらえるような元気なABなんや…あ、私がお呼びでないのか。
主催からも嫌われてますものね。
支部にもしっとりな作品が並ぶ中にぶっ飛びギャグまとめをぶちこめないわ…爆死も見えますしね。

ID: 3GK8Q5Zh 2022/02/21

村長に色々されて村八になって、それでも書いてやるんだ!
って頑張ってたけど、なんか、なにもかもどーでもよくなってきたな。何意地になってたんだろ。もうやーめた!って訳ではないけど、全てどうでもいいわ。好きな時に書いて好きな時にネットの海に投げよう。なんとでも思えば〜

ID: wVi7fKuU 2022/02/21

人間関係に疲れてジャンル移動をしてマイナージャンルで壁打ちとなり一年が経ちました。この選択に後悔はしていないし、うちよそだけれど……作品を作り終わって次の作品を作り始める筆休憩の合間だけ寂しさがこみ上げてくる。
隙間なく予定を入れないと窓の外が羨ましくなってしまう。外から「相互ありがとうございます!」「●●さん最高」の声が聞こえる。憧れている作家さんが空リプではなくリプをしている。楽しそうだけれど、私に外は寒すぎる。よし愚痴ったし今日も精進していこう

ID: 6bg0SGhT 2022/02/21

50をはるかに越えた人間の単なるつぶやきよ。

 昔々の話。手書きで小説清書して、イラストの線つぶれまくりの印刷してたころは、きれいな活字が欲しかったし、きれいな特殊紙も欲しくて欲しくてたまらなかった。上手にならなきゃって病むほど世界も広くなくて、ひたすら楽しくて、いっぱい不便なことがあったよ。
 それから何十年とたって、オタクをそれほど隠さなくてもよくなって、安くて便利で熱心な印刷屋さんがいっぱい出来て。ネットのおかげで地方でも、年齢をさほど気にしなくても参加できるようになって…ものすごく、ものすごく環境が良くなったのに、
こうも評価と交流でみんな疲れて病んでいくのがもったいなくて気...続きを見る

ID: t3XI04kG 2022/02/21

当時なら自作の本なんて考えもしない層でもwebで目につくなにやら楽しそうな創作の世界にほいほい来てるのかなって。
媒体は雑誌がせいぜいの時代、自分の縁や足でその世界を見つけてただ自分が創りたいから勝手に始める人ばかりだったろうから。

ID: tl98fVuG 2022/02/21

あー、分かる。すごくよく分かる!
別に昔は良かった…的な事を言いたいわけじゃないけど、今の子は可哀想だなぁ…とは、いつも感じてる。

玉石混交の作品の群れの中にいきなり入っていかなきゃならないのは仕方ない。
でも、上手い人、慣れている人たちと一覧で並び、誤魔化しようもなく数字で比較されるとか、そりゃ病むのも無理はないでしょう。ましてや人格も未熟な若いうちに……。

同人活動がオフ、または個人サイトしかなかった時代。
他所様の売上や訪問者数を知ることはあっても、他人に見える形で比較されることはなかった。そういう意味では、憂いなく自己研鑽できる、良い時代だったかもしれないな。

ID: 0aJw8yo2 2022/02/21

だいたいどこの界隈行っても好みの字書きさん、上手いなと思う字書きさんがいるもんなんだけど今回来た長寿ジャンルは古の個人サイトを思わせる「///」やらを多用したポエミー小説書く人はいっぱいいるけど上手い人いなくて辛い。
現役稼働してる人たちはだいたいそんな感じで一瞬タイムスリップしてきたのかと思った。
この令和の時代に……って思ったけどやっぱ長寿ジャンルだから年齢層もちょい高めなのかな。

ID: MhfuWKBz 2022/02/21

新着メールを見る度に「感想かな!?」って思うのやめたーーい!!(マロが届くとメール入るようにしてある)
でも本の感想一回も送ってくれたことない相互が、別件でのリプのやり取り途中で「実は…」と本を読んだこと教えてくれた!買ってくれてたんかーーい!!
読まれてないと思ってました!ありがとねーー!!

ID: BV8Itziu 2022/02/21

えーん、めっちゃわかる!
毎回期待してメールボックス覗いちゃうー!

本読んでてもらえてよかったねー!
想像してなかった人からそう言われるとびっくりうれしいよね!

ID: rXoazbfU 2022/02/21

攻めが一人で致してるのが好きすぎて攻めが一人で致してるのばかり書いてたら、感想で「○○さんの一人で致してる攻め大好きです!」って感想が来ててありがとうーーーーー!!ってなった。次は受けに縋りつきながら一人で致す攻め書くから待っててな!!!!

ID: 5R9SILbg 2022/02/21

鍵付ROM垢ならせめていいねくれたら嬉しいな!!!!!

ID: O3FYGhdv 2022/02/21

感想頂けたお二方おめでとう!!!
でも嬉しかったことはこちらで書いたほうが良いと思いますよ
https://cremu.jp/topics/18159

ID: QBrWgckI 2022/02/21

壁打ちドドド中堅垢って1番居場所ねぇな………界隈には厳選フォローか壁打ち大手、交流してる中堅、その下(交流ありが多そう)で構成されてて壁打ド中堅な自分、すごく半端な位置…
こういう時少しは交流しておかったらよかったなって思うけど、今さらだしなぁ。たまに見に行くと楽しそう…でも苦手ネタで盛り上がってるからやっぱり無理…大手寄り中堅になるべく画力を磨くしかないのか…

ID: QM2JcsCn 2022/02/22

自分字書きだけど壁打ち中堅で同じ立場!!コミュニティが出来上がっててネタとノリが苦手でどうしようもない
界隈の面倒ごとに巻き込まれないって利点はあるけどたまに寂しくなるよね! 仲間がいてよかった
お互い頑張って大手になるべく技術磨こう………

ID: CR8FzdTw 2022/02/22

QM2JcsCnさん ID違うかもですが、コメ主です。仲間がいた〜ネタとノリが苦手、めっちゃわかります。私もそれです。そのネタ本当に無理ってなります。寂しくなるのと、界隈の面倒ごとやしがらみに巻き込まれるのどっちがデメリット多いか考えたら、結局壁打ち一択なんですよね…ここで仲間見つけると少し安心します。
ですね…孤高の大手壁打ち絵師/字書きになるべく頑張りましょう!!

ID: iTEALZWN 2022/02/21

あの人の新刊たっか!!ツイのSSと変わり映えしない◯千円のSS集とか誰が買うの…価格設定おかしいだろ
って思ってたら完売報告しててそれにもびっくりした
再販アンケにも決して少なくない票入ってたし(まあこれは冷やかしもいるかもだけど)
オンで読み流すにはちょうどいいけどお金出してまであのクオリティの寄せ集めは私は読みたくない
数百円ならともかくほんとにあの値段はない、と思ったけどこのジャンル価格設定おかしいサークル多すぎだしそれでも完売しまくってるから私の感覚がおかしいのかと思う
オフだったらもっとしっかりした文章の話が読みたいんだけどなあ

ID: guosic5m 2022/02/21

創作物に対して感想言い合える今の界隈は素敵だと思う。
だけど言いたいことが沢山あってもそれを纏める文章力がなくていつもいいねで済ませてしまう自分にとってはその雰囲気がとても苦しくなる。
感想を沢山貰ってもこちらからは何も返せない。

すごい‼︎だけの語彙力ゼロな感想は喜ばれないよな…。
こう感じました‼︎って書いて変に受け取られたらどうしよう…。
ここで感想を書いてしまうと界隈の他の作家さんにも感想を書かないといけないかもしれない…。
そうなったら誰を描いたのか判別できないような絵や特に刺さることもなく読み終えた小話や漫画に対しても感想を言わないといけないの?
なんて書いたらい...続きを見る

ID: BOeCKgNY 2022/02/21

他の人みたいにちゃんと感想を書かなきゃって思うから辛いんじゃないかな
別に箇条書きだって、一言だっていいんだよ
前に誰かが「うまく感想を書けないから送れない」は、作者には「めんどうだから書かない」と区別がつかない、だって作者は分かりようもないから。だから「うまく書こう」を捨てて「好きです」の一言から始めたらいい、的に言ってた
ちょっとずつ感想を書くうちに考えのまとめ方も上手くなるだろうし、焦らず一言から始めたらいいと思うよ

ID: k2cxLBu4 2022/02/22

きれいにまとめようとするから書けないんだと思う
刺さったところを一箇所でもいいから「ここが好きです!」で充分よ

ID: guosic5m 2022/02/22

二人ともありがとう。
140字いっぱい、それ以上に感想を書く人ばかりだったから合わせなきゃって意識があったと思う。
一言から、自分の出来るレベルから感想を言えるように頑張ってみます!

ID: WctkzsVd 2022/02/21

自カプ、とてもマイナーなんだけど一人めちゃくちゃ絵馬がいて、その方の漫画を見てハマりましたって人はよく見る。かくいう私もその1人。そして自分でも書くようになったけど、創作者はほんとに増えない……。
絵馬さんのマシュマロにはふらっとイベントで見て惚れました!とか支部で初めて見て惹かれました!とかあるのに自カプを書く(描く)人は増えない……。
マイナーカプって上手い人がいても読み専で留まることが多いんですかね?上手い人の作品は好きだけどそのカプにハマるかどうかはまた別問題なのは分かっているけど、もっと創作者増えてほしいなぁ……

ID: JFlOsW3U 2022/02/21

感想欲しすぎて、個人サイト作って各作品のスクロール終わったとこに一言感想フォーム置いたら、どしどしとは言わんがポロポロとは貰えるようになった
力技すぎて少し恥ずかしいけど、見てもらいたくて公開してるんじゃい!感想欲しいに決まっとろうがい!と開き直ってる
背に腹はかえられん

ID: DB4pqfo6 2022/02/21

小説に使う記号として*、⁂、§は見たことがある。
◇は見たことがなかったから、最近の表現なのかなと思って、息子の読んでいる本をちょっと覗かせてもらった。
本文がゴシック体だった!
いまどきはそんな小説があるのだと驚いた。
縦書きで。
自分の読書が昭和で止まってる。
いまの10代にとって、森鴎外は古文扱い。

ID: k2cxLBu4 2022/02/22

鉄は熱いうちに打てっていう言葉の本当の意味がわかった。思いついたネタをいつか書きたいなーと思いつつ放置しているといざ書いたときに脳内では捏ねまわしたあとだからすでに飽きててあんまり楽しくない。季節外れでも書ききれるかわからなくてもひとまず思いついたらまずプロット立ててみたりするとめちゃくちゃ楽しい。ネタはストックしすぎててもダメなんだな。寿司と創作には新鮮なネタが必要なのか

ID: lewD9aA7 2022/02/22

壁打ちだから一部の作り手からは存在を無視されてる。でも実は貴方たちに長文感想マロ送ってるの私なんだよねー。
どれだけ送っても壁打ちだからか私が感想をもらうことはない。
私の文章よりも感想の方が喜ばれている。字書きやめて感想書きになろうかな…。こんなこと考えるのは疲れてるからかな。

ID: OV8tWP7u 2022/02/22

作品に反応無いと恥ずかしいな 誰も見てないから誰にも恥じる必要ないのに自意識過剰だから辛い 

ID: YzcaT6hV 2022/02/22

マシュマロシャワーで1ヶ月に1回、挨拶と労いの言葉を送ってくれる人がいて最初は嬉しかったけど回数を重ねるとまたかって…
不特定多数に向けたものを何回も送られるよりかは、一通でも個人に向けたマシュマロの方が嬉しいな
ありがた迷惑…って言うとキツいけどそれに近い…

ID: g0LlaJcI 2022/02/22

自分は過激派ではない固定
リバ他カプ者にフォローされるのも別に構わない。フォロバはしないけど
好きなものは人それぞれだし、戦う気もない
もしかしたら、ツイフィ見てない人は私が固定と知らないかもしれない
しかし、AとBに関してはABしか読めない読まない書かない

さて、昨今フォロイーのAB者が逆も描くようになってきた
見つけるたびに「ブルー○スお前もか」と心の中で呟いている
とりあえず見なかったことにして完全スルーしてるけど、普段は(ABのみ)いいねもリツイートもしてるのに感じ悪いかな?
色々考えてしまうので、最近BAが出てきた時は浮上してないふりをしている。気付かなかった体で...続きを見る

ID: Atdr956T 2022/02/22

トピ立てありがとうございます!

合同誌に参加下はいいものの、みんなの作品が最高すぎて自分の作品が浮く気しかしない!!皆も私の作品より他の方の作品見てる方が反応いいし…、初のちょい長めの漫画だし、ストーリー考えるの苦手だから仕方ないのは分かってるけど!!悔しいなぁ!!!!変にプライド高いからもやもやする!!くそーー!俺も頑張るぞ!!!!

ID: YzcaT6hV 2022/02/22

大手商業絵師が、19↑っつまり19ってことでしょ。普通に19って表記すれば良いのにみたいな事をツイートしてて、地味にわかるけど意外と些細なことを気にするんだなって思ったらツイ消しされてた
対象を指したツイートして後からちょっと後悔?気にしてツイ消しする絵師嫌いじゃない むしろ人間味があって良い

ID: R9c4YzNw 2022/02/22

上の人と少しだけ似た状況
相手違いよりは逆のほうがいくらかマシという程度の相手ガチ固定左右99パーセント固定で逆が流れてきてもキレたりはしないんだけど
ABもBAも両方同じくらい好き!平等!と言っていたフォロイーがあからさまに最近逆に傾倒していて、AB作品ももう1年は上げてないしBA関係のつぶやきや作品ばかりいいねRTしているのがめちゃくちゃ辛い
ABはたまにメリバっぽい妄想ツイをするだけなのにBAはイチャイチャラブコメやハッピーなR18妄想ばかりな格差も辛い
ABで一緒に盛り上がってた頃はABの神だと思ってたフォロイーなので本当に辛い
人の趣向をとやかくは言えないけど辛い気持ちだけ...続きを見る

ID: xIkD3jU8 2022/02/22

ああああああああこんな夜中に界隈最大手神絵師が字書きにリプライしてて嫉妬嫉妬嫉妬なんで私じゃないのなんであいつが♡喘ぎ書いただけのくせに!!!!いつか絶対見返してやるくそくそくそくそくそ

ID: MkyZ74BE 2022/02/22

和気あいあいとした界隈なのだが、ご意見番みたいな交流大手が、希望した人に作品の書評(漫画・文章問わず)をつける、というのを定期的にやりだした。それはいいのだけど、創作初心者に、真実ではあるけれど割と辛辣な書評をつけて、その初心者がいたたまれなくなったのか、垢消しちゃった。

垢消しした人に対しては、感想じゃなくて書評だから、ある程度の覚悟を持って応募しろよ、とも思うし、書評をつけたほうに対しては、プロでもないのにその上から目線、お前何様だよ、と思う。

こんな雰囲気になってから、自分の作品も辛辣な目で見られるのかなと思ったら、そのジャンルでの新しい作品が描けなくなって、投稿やめた。自意...続きを見る

ID: 1hcuiIer 2022/02/22

自ジャンルかと思った…。うちの場合は周りが希望してもないのに勝手にやりだしてたから猶更タチ悪いけど。
自意識過剰なんかじゃないと思う。そんな空気あったら嫌でも気にするよ。自分もそんな流れがあって以来何か書いても「これも何か思われるのかな」とか「表向き褒めてても内心駄目出ししてるんだろうな」とか余計なこと考えるようになった。

自ジャンルで書評してた人の出した本読んだけど、コマ割り単調な上に同じような構図ばかりで読んでて目が滑った。長編シリアスなのに話が全然頭に入ってこない…。あと失礼ながらお世辞にも絵がうまいとは言えず…。
こんなんでよくあんな偉そうなこと言えたな…って感心してしまった...続きを見る

ID: TmkLlf8g 2022/02/22

自ジャンルの他カプでも似たようなことやってる人たちいる
書評とかでなくてそのカプのおすすめ作品をスペースで紹介するってやつなんだけど紹介されない側のこと考えてしまって苦しくなったよ

ID: GbivWd1k 2022/02/22

拡散力雑魚なROM専にだけRTされても意味ねえんだよ伸びねえんだよ!!!!!!!何がハッシュタグだよこのクソ役立たず!!!!!!!!誰かこの絵を見つけてくれ!!!!!!!!!!

ID: vyVSX047 2022/02/22

愚痴
自カプマイナーですよね〜困ってます!
って言われても困るんだが!
こっちは頑張って増やしてるんだよそんなこと言われてもやる気削がれるだけだから!マイナーとか言わないでくれ私の中で王道だから
あと解釈違いな本誌の感想をマシュマロに入れないでくれ。お前の本誌の感想なんてガチでどうでもいいんだよ。私が描いた絵の感想はミリもないくせによ。
「〜だったんでおすすめです」って、いや、更新直後に見てるから。ナメてんの?謎の先に読みましたマウントやめろ。
ROM専はいいよな常にお客様で無い無いって文句言うだけであぐらかいてればいいんだからさ〜

ID: HluDhkFs 2022/02/22

トータル4000文字を分割して連投する奴が久しぶりに出たけどなんで短文連投の奴は改ページでまとめたりしないんだ?

ID: 4db569Cv 2022/02/22

いっぱいあげてそれぞれ評価して欲しいんでしょ……

ID: CFcXZdOo 2022/02/22

自カプ攻推しが多いから逆リバは可愛いもんで相手違いのA受も当たり前に流れてくる…ABしか勝たん!と言っていても数ヶ月すればみんなに愛されるA可愛い〜となる人何人も見てきた。ゆる固定の私でもうわぁ…となるのにガチガチの人とかこの界隈で生きていけるのかな

ID: VdjefT6b 2022/02/22

うちの界隈の孤高の字書き、○本作品をパクられたので閉じます!て一切見れなくしてた。
文は素晴らしいんだけど人間性が痛くて、遠目から眺めるだけの人だったんだけど、他の書き手バカにしてたのにしっかりチェックしてるんだな。
謙遜しているように見せて、大声で人の悪口をツイートする人だった。
あなたが書いたものと、私が粗方完成させてたもの、ありえないけどあり得ないシチュが被っちゃったんだよね。
こりゃイチャモンつけられるな出せないな、とかなり凹んでる。

3ページ目(50ページ中)

今盛り上がっているトピック

トランスジェンダー男受けって今後流行ると思いますか? AO3で見かけたんですけど、普通に日本でウケそうと思ったん...

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...