創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xLCWNJ8X2022/03/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》   トピ立...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/18133

Small 20220120 144602 00000023
12ページ目(52ページ中)

みんなのコメント

ID: NxRYXKal 2022/03/26

Web再録本の編集していてありがちだけど、これ面白いか?になってる。
公開した中でブクマ数多かったヤツを中心にしてるから、そんなにめちゃくちゃつまらなくはないはず……と思いたい。

ID: YFMfsKul 2022/03/26

誰でも見れるSNSに自分から投稿しといて、タダ見されてるとか、タダ見層とかリストから見られててフォローされないとか、何言ってんだ?ってなるな

ID: u2TVDMo3 2022/03/26

今までずっとロクに創作活動できなかった。実質ROM専だった。というのも、推しやカプにハマるとどうしてもモヤモヤ事が出てきて、3ジャンル移動して3ジャンルともモヤモヤで頭がいっぱいで創作意欲が上がらず、愚痴ばかりだった。最近、推しやカプにハマるのをやめようと意識したら、普通に楽しくなってきた。自分は推しやカプにハマらない方がいいらしい。複雑だし、未練たらたらだけど今のジャンルでも同じような兆候が見えてるから絶対ハマっちゃいけない。でもカプの小説書いてた時は楽しかったな。あーあ何で自分はこんな人間なのか。

ID: t9suTNz3 2022/03/26

絵下手で色んな人からパクってきた内容スカスカ漫画で5万もフォロワーいるの逆に希望与えてくれてありがとうだわ

ID: x2d8RC0g 2022/03/26

はーもう絶対推しを描きあって交換とかしませんわ。交換後にあからさまに他と差をつけるなら最初から声かけてくんなよ面倒だな。そう思ってイライラする自分も面倒なんだわ無駄に感情の処理させないで。

ID: zo6qwcJx 2022/03/26

まえに参加したアンソロ、主催者さんがとっても丁寧な方で参加者全員の作品を個別ツイートで紹介してたのとても良かったな。
まあ、執筆者のいいねの差が歴然としてしまって若干の居たたまれなさを感じないでもなかったがwwwwwww

ID: Cb4EzIXM 2022/03/26

作画のこだわりとか波長の合う人と知り合いになりたい 
そういうのって結果としてそうなるんだろうし、ほしいと思って作ろうとすると大抵うまくいかないのは分かってるんだけど
この波長が合う人がなかなかいなくて時々孤独をかみ締める
自分の技術を客観視出来ていて、それを作画に反映出来る人かっこよくてたまらない

ID: ncBY8XxV 2022/03/26

くっそーーーー作りたいだけの感情で趣味はじめてるのに結局人間関係めんどくせえ…症候群に陥ってる。これ結局相手だけが悪いわけじゃなくて自分の疑心暗鬼も関係あるんだよなあ。

いつもただ一心に作品だけ作るのが1年、頭角をあらわせて上手い人と繋がったりファンが増えてくると次は足を引っ張る人が出てくる。自分は誰とも揉めないように距離置いてるのにおかまいなく自分の無価値さを棚に上げて不満をぶつけてくる。マジで知らんって。そして共通だけど自分が心を許した人にはとんでもない不幸が襲い掛かる(リアルで)今日もその話聞かされて、相手の問題なの分かってるけど気持ちが凹み過ぎてる。なんで優しい人、ひたむきに...続きを見る

ID: Ms4PFLzi 2022/03/26

自カプAB大手の作風、Bdisが強くて苦手になってきた。Bdisもだけど、まずAに夢見すぎて腐夢状態。でもこれが支持されてる。解釈違い

ID: 76Fg3G2a 2022/03/26

最近イベ前鬱なのとツイッターの人間関係とかで悩んでたんだけど、昨日軽い交通事故に巻き込まれて(全く怪我は無い)、ある日突然アクシデントによってやりたい事が出来なくなることもあるんだ…と考えたらマジで本当にどうでもよくなった。やりたい創作頑張る!

ID: A3ufzBHc 2022/03/26

コメ主さんに怪我がないようでよかった…。思わぬところでフラッシュバックとか出てくるかもしれないから、自分を労ってあげてね

ID: 76Fg3G2a 2022/03/26

ありがとうございます…!
フラッシュバックとかあるんですね…体調気をつけたいと思います!

ID: YoOqk2E4 2022/03/26

物申したいのではなくて、吐き出しなのでこっちに
モヤモヤとかなんか嫌いとかなんかムカつくという曖昧にラベリングした感情をもうちょっと丁寧に自己分析して、納得できる形に落とし込めば少しはその気持ちが収まるんじゃないのかな。なんでそう思うか、それは自分の何に起因しているかって感情のマネジメントとかしてみてもいい思うんだけどな…
モヤモヤしたってだけでトピ立てするのを見るたびに思う

ID: YOsqLGzm 2022/03/26

吐き出し

昔の絵、何らかのミスやトラブルがない限り全部残ってる
たまに見返すと今より下手でも下書きのままで終わってても楽しんで描いたんだろうなー最高かー?って気持ちになるから結局自分の絵が大好きなんだよね
サイトに引きこもってた時代から考えられないくらい他人が見える、他人に見られる環境になって他人の目を気にしすぎるようになって壊れてたんだなぁ
絵は見てほしいけど誰にも干渉してほしくないみたちな意味のわからん状態

描いた絵は全部速やかにTwitterにあげないといけないみたいな強迫観念にかられてたけど、めちゃくちゃ元気だった時代に何考えてたっけ?と思い返してみたらプロになりたい...続きを見る

ID: NCXj4rLf 2022/03/26

固定ってのは「好きを明言する」で、地雷ってのは「嫌いを明言する」で、似て非なるものだと思ってる。
あれも嫌い、これも嫌いって喚き散らす人は、自己正当化の為に「こういうのが好きな人って人間として云々」って嗜好じゃなくて人までけなすこともあって、実は相当恨み買ってる可能性がある。
地雷原踏んだなら○ね、は酷い言葉だけど、地雷地雷喚く人で素敵な人に出会ったことないので、自業自得の可能性はあるって思ってる。

ID: e8autTO7 2022/03/26

自カプにいるプロBL作家さんの商業新刊がオメガバものなんだけど、見た目がまあまあ自カプに寄ってるのでちょっと複雑な気持ちになっている。
ジャンル垢では宣伝されてないようなので自覚おありなんだろうな……単に性癖だけなのかもしれないけど。

勝手に見にいった私が悪い。でも商業も好きだし二次で好きな作家さんだったら見ちゃうよな、とぐるぐるしてる。なにがモヤモヤするのか言語化むずかしーな。仲良ければ気にならないんだろうか。一応相互だけど、こっちはhtr字書きだし。

そして息抜きとして上げられていたイラストも最高でした。なんか悔しい。なんだろう。

ID: H45O2fTm 2022/03/26

同人やってて商業始めた人はそういう人いる気がする…見た目どころか設定も寄せてるよね?みたいなのもある

ID: kT0rfh9M 2022/03/26

仲の良さは関係ないと思うなあ。一次って自分で全部考えるものだから、どこかから拝借したもので描いてるように見えるのがひっかかるんじゃない?

ID: YOsqLGzm 2022/03/27

二次創作からスカウトされると編集部側から〇〇っぽい感じでって言われることあるよ

ID: 37hoFXRt 2022/03/26

神の小説読み返してたら、私が最近書いた作品と被る表現が多々あって胃が痛くなった
もちろんわざとパクったわけではないし、ここの文章が似てる、という程度だけど…

逆に初めて読む話に神の作品や私の作品と似た表現やシチュを見つけたときは、そういうこともあるよね、くらいにしか思わないのに

ID: 7eX9fgVH 2022/03/26

固定面倒くさい。○○さんはAB固定じゃないですよね。って確認してきて何故かAB意外ありえなくないですか?って言ってきた。なんだコイツ。私の中ではありえるんだわ。

ID: 2csBMb3l 2022/03/26

新刊の感想こない……つら……
新作書きたいのに筆が止まってしまう……

ID: 1XPTcosr 2022/03/26

仲間………私も新刊の感想こないよ…………

ID: 5t42Fzob 2022/03/26

ID変わってるかもだけどコメ主です
やっぱ辛いよね……
手に取って貰っただけでも嬉しい!と思いたいけど、それはそうとして一言貰えたら……と思っちゃうんだ……。それでもめげずに頑張るよ……原作が……大好きだから……!!

ID: 6a4uNqmL 2022/03/26

オシャレ趣味アピールわざわざ同人垢でされても必死で痛い

ID: 70UWhxNt 2022/03/26

おたままのタグとか色々見つけてしまったけどあれ使ってる人とは絶対関わらない

ID: pZ3SBYmM 2022/03/26

仕事から帰ったら家事いろいろこなした後で原稿作業に入るんだけど疲れてんのか眠すぎて全然作業捗らない
最初は良いんだけど最後のコマに差し掛かる頃には船漕いでて、それでもその時は何とか完成させるんだけど、朝起きて出来上がった原稿見るとすごく不安になるキャラの絵が出来上がったりしててまた描き直す羽目になる、不毛
潔く休んだ方が良いんだよな~、でもなんか不安で筆持っちゃうんだよな~…

ID: ObJkn2EF 2022/03/26

お仕事して家事して、それでさらに原稿って、全てこなすのは本当に大変だし偉いことだと思いますよ!
季節の変わり目で体調崩しやすい時期だし、無理しすぎないようにしてくださいね。たまにはしっかり寝てね!

ID: TbcVhowF 2022/03/26

4月末までにあと10万字くらい生産しないといけない計算になったんだけどなんかの間違いであって欲しい
一日2千字書けたらすごいくらいの人間なのにハードルが高すぎる
おかしい
どうしてこうなった
こんなところにいる場合じゃない

ID: GEkRalry 2022/03/26

笑うところじゃないけどごめん笑ってしまった。10万字は途方もないな……?!
がんばって!!!

ID: TbcVhowF 2022/03/26

ありがとうありがとう
まだ概算でしかないから本当に10万字書かなきゃいけないかはわからないんだけど頑張るよ……
クレム断ちしなきゃ……

ID: JQR9Gltg 2022/03/26

漫画描き始めて一年経ったからpixivにまとめてみようと描いた漫画ファイルたちを久しぶりにひらいたら、画力もコマ割りや演出も全部が初心者感バリバリですごくむず痒い…!でもむず痒いだけじゃなくて、自分が描いたものが好きだなと思えたので良かった。
もちろん今も全然上手いとは言えないけど、上手くないなりに自分が思う推しカプを描いていきたいなと思った。最近原稿つかれた〜と思ってたから余計に。少しずつでいいから成長もしたい…!

ID: Se68dWZE 2022/03/26

私も!見返すとここがなってないなとか思うけど、自分の漫画誰のより萌えるし好きなんだよなー
成長してもっといいもの描きたい!

ID: T91GKPWN 2022/03/26

なんのこだわりかわかんないけど句点がカンマになってる人見ると小説は当然にツイートでもぞわっとして見れない
なんかその文キモくないですか?

ID: GEkRalry 2022/03/26

真面目な論文だと日本語で綴ってあろうとカンマルールみたいよ。私もたまに見かけるけど論文書いてますよアピに見える。

ID: T91GKPWN 2022/03/26

まじすか その論文文化は初耳です
でもこれでこれは論文……という視点が加わったのでもっとふんわり見ることができそうです

ID: gRaLpxiq 2022/03/26

弁護士さんとか職業病でやっちゃうって聞いたことある。お堅めな業種の人はツイッターでもカンマ打ってるの見るけど小説だと気になるよね。

ID: p185PFfZ 2022/03/26

理系の論文とか弁護士さんの書類は句読点はカンマとピリオドを使うので、普段の文章でもそう打つ人が多いんだってコ○ンくんが言ってた

ググったらそもそも日本には句読点の文化がなかったと知ってへ〜!と目から鱗
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101169485

ID: Q1VOF6b3 2022/03/26

nmmn愚痴でごめんなさい

書き手フォロワーが「このカプは逆カプよりも件数が全然少なくて辛い!!もっと増えてほしい!!」って言ってて、普通の二次創作ならわかるけどnmmnで件数増えてほしいって気持ちあんま理解できなくてもやもやした 自分も書き手でその人と同じくらい件数書いてるけど別にその人から毎回反応くるわけじゃないし、いくら数増えたって自分の好みに刺さらなかったりhtrだとむしろ自分は見たくないなと思っちゃうから、そんなに数大事?って思っちゃう

ID: I6PEzibl 2022/03/26

二次小説読んでたら強気で一人称オレのキャラなのに風邪引いたらふえぇ…ってなり始めて一人称がひらがなで自分の名前になったところでもう無理だった
自カプ、受けを弱らせて口調変えてるの多すぎるよ!多すぎるよー!!誰だよ!!!

ID: R0hVs42l 2022/03/26

うわ〜それは無理だ〜…強気で一人称オレのまま受けて欲しいですね…

ID: bjeH1aW8 2022/03/26

絵をupしたけど普段描かないキャラだったからか信じらんないくらいスルーされた。わかってたけど自分の絵って魅力ないんだなぁって。やれ交流してないからとか技術的に上手い下手関係なく魅力ある絵は評価が伸びるもんね。この程度でツイに絵を上げるなよって思われてるみたいで辛かった。これからツイの運営どうしようかな…。絵を描くこと自体恥ずかしくなってきた。

ID: 1cbDxXnQ 2022/03/26

まっったく同じ状況です。
すごく大きい展開があったから力入れて書いたのにフォロワーからはノーリアクション。一般読者の男の人からは反応もらえたから「萌要素ないからなぁ」って言い訳してる

ID: bjeH1aW8 2022/03/27

コメ主です。返信ありがとう…。
私も「あのキャラじゃないししょうがないよね」って思うようにしてました。でも同じ作品の割と情緒あるシーンのつもりで描いたのに反応が全くなくて。スベッた感じがしていたたまれなかったよ。
萌えはないけど共感はしてくれるかなと思ったんだけどね。人の心を掴むのって難しいね。精進します…!

ID: Xh3ye65V 2022/03/26

今月体調がめちゃくちゃ悪い
季節の変わり目か知らんけど勘弁して欲しい
〆切も迫ってるのに原稿が全く進まないし嫌になる
誰か代わりに描いてくれ
しんどい

ID: LHhZqbP7 2022/03/26

吐き出し。相互の「別垢見つけちゃった!私ってば性格悪〜い!アハッ⭐︎」系のツイに腹が立つ。それいちいちツイートしなきゃ気が済まないの?誰のこと言ってるのかすぐわかったわ、だって今その子と絡んでるの界隈で自分だけだし。下ネタと内輪ノリばっかの雰囲気が嫌で別垢作ったことまでネチネチ言われる方の身にもなったら?嫌いなら放って おいてあげればいいのに、なんでわざわざ私のリプ欄まで覗いて見つけ出してんの?粘着質すぎる。そもそも私のことだってミュートしてんのバレバレだし、ミュートしてるくせにいちいちリプ欄まで覗きに来てんのかよって話。嫌いな人(しかも10歳も年下の子)に執着するのって、生きてるのしんどくな...続きを見る

ID: PBlwI6WN 2022/03/26

とある作家さんの作品読んで「(キャラ名)が強くて格好良くて好きです」って書き込みボードで伝えたら
「そんな意図で書いてない辛い」みたいなことをエアリプで言われて
書き込みボードの返信無視されてるのまでは良かったんだけど
マシュマロでしつこく感想クレクレしてるの見てリムーブした
もう二度と感想送らない

ID: LaCMTAZv 2022/03/26

わかる。
貴重な感想頂いていちいちメンタルに来るなら感想なんか募るんじゃねぇって思う。側から見ててもイライラするわ。

ID: PBlwI6WN 2022/03/26

コメ主です。作家さんに気に入らない感想送った私が悪いみたいに言われてて
そうなのかと思っていたので、そんな風に言ってもらえて安心しました。
その作家さん以外の作家さんに勇気を出してまた感想を送ろうと思います。
ありがとうございます。

ID: Jzedagsn 2022/03/26

相手側から送られて来てぽつぽつメッセージのやりとりをさせて頂いているのですが、返信するまでひと月かかる程忙しいのならレス蹴りして良いよって言いたくなってしまう。
毎日元気に沢山ツイートしてて、ツイートとメッセージの気軽さって違うのは分かってるけど、他の人と頻繁にもくりしてるのとか見ると、ああ…私への返信の優先度って本当に低いんだなって虚しくなって来てしまう。
良い人ではあるんですけど!!相手のペースだってあるし、良い人にこんな感情ぶつけるのはどうかと思うのですが、ちょっとツイート見るのがしんどいです。ミュートにしようかな。

ID: KYDti0ek 2022/03/26

ものすごく気持ちわかります。
ミュートにして目に入らないようにし、その人のことを考えそうになったら他のことを考えて意識を逸らしたら良いと思います。
同じようなことがあった時、その感情をこらえても抑え切れず伝えた結果、こっちが全て悪いとされた過去があります。なのでコメ主さんには同じ結果を辿ってほしくないなと思いました。
自分がぞんざいにされてるって思い続けるのは辛いですし、あなたを大切にしてくれる他の人にその分目を向けられることを願っています。

ID: 3xeblBnD 2022/03/26

雑多垢でジャンルAの作品上げてたらA関係でフォローしてくれる人が増えたので専用の垢を作った
そこは0フォローで淡々と作品だけ上げる+たまに萌え語りするだけのまあまあストイックな使い方をしてるんだけど、雑多垢経由でA垢フォローしてくれた人が雑多垢のノリそのままでリプしてくるのがちょっと困る…元々互助会気質かつ年齢層高めの人たちなので壁打ちに近い垢ではノリが浮いてる…例えるなら落ち着いた喫茶店の中でファミレスみたいなテンションというか
空気読んでほしい…いい人たちなんだけど…

ID: F3ikcnh4 2022/03/26

感想こないかな〜ソワソワ→こない…に疲弊してしまったので、マロを撤去しようと思っている。でも新刊を出したばかりなので、今度こそ感想くるかも…?!と淡い期待をこめて今月いっぱいまだ置いておくか…と思ってるんだけど一向にこないので、もう閉じたい。この週末1件もこなかったらさっさと閉じよう…

ID: LpFZ1aUP 2022/03/26

なんか…、若いときはそうでもなかったのに年々苦手な要素が増えてきてる。
せっかくしぶにカプのお話たくさん上がってきてるのに、キャプション見るとどれも読めそうにない。
寂し〜、地雷なしになりたい

ID: y8UqSx3P 2022/03/26

春コミ新刊の感想ないないって言ってる人って自分自身はすでに本全部読み終わって全てに感想送ってるのかな
即感想欲しい気持ちはわかるけど、即売会後すぐの感想って難しくない?
今日やっと半分ほど読み終わったので感想は来週くらいかなと思ってるんだけど、これでも遅いモチベ落ちる萎えるなんかな

ID: vHdFhqYK 2022/03/26

読み終わった人のから順に、マロ送ったりDMしたり手紙書いて感想送ってるよ〜。でも私の新刊には感想来ないんだ……。
相互のところには真っ先に読んだであろうファンから熱いマロが複数届いてて、それを見ちゃうとやっぱ気落ちはする。
あなたのような人がいてくれると信じたいけど、期待するだけして来なかった時のモチベの萎えはエグい……。

ID: 4gD7SMEl 2022/03/26

私は読んだらすぐ送るタイプ。だから送りましたよ。まず「よかったです!最高でした。また読み込んで送ります」みたいな短めのを送って、その後長めのを再度送ったりする。自分が早めタイプだからって他の人もそうじゃないとはわかってるんだけど……萎えるとかはいかないけど、まだかな〜もらえるかな〜ってやきもきしちゃうんです…

ID: y8UqSx3P 2022/03/26

コメ主です。
二人ともちゃんと感想送った上で自分には来ないなあと思っていて、それはつらくなるのも仕方ないなあと思った。
周りの人で「感想こない!ひどい!これだからROMは!私は感想とか書かないけどね?」と言う人がいたので…。
せめて私のような私生活バタバタで時間が取れない人間もいると思ってもらえたら幸い。
あと周囲に自演で感想送ってた人間もいたし、感想もらうタイミングを周りと比べないほうがいいかも…。

ちなみに感想とまで言わずでよければ、反応もらいやすい小手先のやり方だけど、
オマケの話をwebにパス付きでアップする(パスはあとがきの最初の文字とか、○ページのここのコマのセリフ...続きを見る

ID: HmIACQ1j 2022/03/26

一番好きな人が自分以外の作品をRTしたりいいねしたりするの嫌なんじゃーーーー!!!!
でもそう思う自分のほうが悪い!

ID: AQ3id1zV 2022/03/27

分かるー!!好きな人が他の人の作品を褒めてると妬いちゃうー!!
ちゃんと自省できるコメ主さんは偉い!!

ID: aQf5iHyK 2022/03/26

いつも大手に拡散されてグングン伸びる相互、かたや笑えるくらい爆死の我。
無意識に「いくら払えばRTしてもらえるのかな」などと思う自分がいてヤバい。
何を言ってるんだ本当に

ID: aQf5iHyK 2022/03/26

あ、相互が金払ってRTしてもらってるという意味ではないです

ID: Ai3qDOZe 2022/03/26

このあいだ久しぶりにイベント出て、自分の本を直接頒布できるの嬉しい!の気持ちだったんだけど、「前回の本の感想を直接〜」とか「いただいたお手紙〜」のツイート見るといいなぁ…ってなってしまう。
本はまぁまぁ買ってもらえるけど、声かけてくれたり手紙差し入れくれたりするような熱いファンはいないな〜、と。
他人の褌でやってることでファンとか求めてんじゃねぇ!と自分に一喝しつつも…いいなぁ…。みんなもらえてるのかな…。

ID: ThernVPa 2022/03/26

完全に自意識過剰な自分の問題なのでそれを見透かされていたんだろうな〜〜と思いつつも!できなかったこと!他の人の小説を読むこと…!
他の人が感想の交流で仲良くなってる中一人だけ無言で…どうしても読む気になれなかったんだ…。他の人のほうが絶対にうまくて萌えるのが悔しい〜って!でもそれじゃ推しを高めることができない…私がつまらない未熟なやつなせいで、表現に行き詰まってしまうんだ!と気が付き、今晩こそ読むことにした!
他者へのリスペクトを持つ!悔しくても自分の未熟さを客観視して打ちのめされよう…!

ID: pomJ1lks 2022/03/26

比較しないでいいのだよ
あなたはあなたであるだけで素晴らしい
打ちのめされなくていいよ。頑張って書いてきたのだもの
他の人の書いたものを楽しめて、参考にできる、見習えるところがあるといいね。
ここがいいねと思っても、それであなたの価値が下がることは絶対にないよ。大丈夫。

ID: XioleGW1 2022/03/26

雑食嗜好の方が固定派をフォローするしないでものすごく気を使われているのはよく分かるけど、「私雑食だから固定の方はフォローしない方が良いですよね」とか「(固定に)ブロックされて辛い」とかつぶやかれると固定の自分がとても肩身が狭くなってしまうので、色んな人が見てるTL上ではあまり言って欲しくないって思ってしまう。
小さいジャンルだからその人の推しが分かってると何となく「あの辺の人のこといってる?」って分っちゃうし。

当方固定の壁打ちだけど、いいねやRTしてくださるのはとても嬉しいって思ってる。だからあまりマイナスになるような印象操作はして欲しくないんだけど、クレムみてると色んな考え方の固定...続きを見る

ID: Snky4ecB 2022/03/26

公式で付き合ってる設定の男女のキャラクター
何故か女の子の方だけ性転換されて男性になり、男男カップリングになってる二次を見てしまい、思わず宇宙猫になった
妄想は自由なので否定はしないけど、とにかく驚いた
そ…そんなに女じゃだめなの…?
女ちゃんは綺麗系じゃなくて可愛いタイプなんだけど、性転換でめちゃくちゃ雄々しい男になってて…二次創作の世界は広い

ID: e6hX4U2O 2022/03/26

いろんな要素が重なって好感度が下がり続けている相互フォロワーをリムりたいんだけど、直近の即売会で顔を合わせそうな気がする。前回初めて顔を合わせたから、当たり障りのない挨拶で済ませてフェードアウトできるようにしたい。
ツイッター上で深い交流はしていないし、相手もたぶんこちらのことはそこまで興味なさそうだし、リムったからといって騒ぐ人ではないと思いたい。
平穏無事なTLを構築できますように…

ID: i02gEHRp 2022/03/26

ツイートではむあいろ界隈で一番ぐらいに性癖爆発してるのに絵はクッソつまんないお行儀良い絵なのが、自分でずっと納得いかなくて恥ずかしくて居心地悪い。自分にしか描けない絵が描きたい。
そのくせそのお行儀の良い絵すら最近は描けてない。誇大な構想だけたくさんあるのにペンが持てない。

ID: Bj4fA7uW 2022/03/26

狭い界隈で地雷な人ブロックしちゃったんだが相互みんなその人と繋がってて辛い。嘘だろみんなその人のCPも性癖もイケるんだ..と思うと全員リムしたくなるんだがそうすると誰もいなくなってしまう。おかしいのは自分の方だと思うとますますキツいこの界隈。

ID: ODegnXi3 2022/03/26

界隈の人気と自分の好みが合わなくて辛い…。
原作だと弱いキャラが、二次創作で最強キャラをバッサバサ薙ぎ倒していく話が人気だ。好きな人は好き、苦手な人は苦手。自分は苦手だからなんで〜〜〜??それもう違くないか〜〜??となってしまう。はぁ……

ID: 1l28Homg 2022/03/26

男女CPと腐の棲み分けができてた界隈だったのに神絵師が男女CP+腐の漫画を出してきてつらたん……。RT感想する風潮だからいやでも目につくし、それまで腐の片鱗も出してなかったフォロイーが次々と本性出してきて……ブロックしたくないから垢ごと消したわ。ジャンル卒業したくなかったけどせざるを得ない……さよなら。

ID: VayOgWoR 2022/03/26

迂闊な空リプ多い相互フォロワー本格的に苦手になってきた
自分と関係ない界隈の揉め事に積極的に首突っ込んで野次馬ツイートする割に根源をRTしないから何の話かわからないし、自分の推しカプじゃない公式展開に苛ついたのか喜んでいる人に砂かけるし、1年以上前に関係が切れた人のことずーっと未練がましくツイートしてて本当に鬱陶しい。相互フォロー外したいけど明日のイベントで会いそうで面倒。

ID: 3JpylrIk 2022/03/26

ツイートするとそんな事ないですよ〜待ちと思われそうで言えないんだけど、自分が描いた推しカプを見て萌えたり楽しみにしてくれてる人っているんだろうか
書(描)き手が少ないから作品増やすために煽てられたり、交流してるからお返しで反応貰えてるだけなんだろうな、って考えてしまってつらい
ただの自己満足なら人前には載せずに自分だけで楽しんだ方が精神衛生的にも良い

ID: i02gEHRp 2022/03/26

昔どこかで読んだ「3ヶ月かけてコツコツフォロワー増やして3000人になった」、それはコツコツじゃないのよ…
自分の絵、上手いって思いたいけど一年経ってもまだフォロワー100人行ってない私は気づいてないだけでhtrなのかと不安になる。
他の人の作品見れないから界隈のいいねの相場もわからないし。ってかSNSなんてツイッターだろうが支部だろうが画力なんて測れないはずなのに…いいねの数字が画力に思えてつらい

ID: q6UC9Svw 2022/03/26

1週間でウイスキー2瓶半、焼酎1瓶、ビール数えていないほど飲むような生活がずっと続いているので、当然マトモに創作できてない。いいねの数だけ断酒するとかやろうかな……。

ID: 5CO4L7TU 2022/03/26

アルコール依存症が心配です。やめたくてもやめられないなら早めに専門機関に相談してね

ID: vmDAY2bW 2022/03/26

優しい……。ありがとうございます。手始めに明日は断酒がんばってみます。

ID: FhEoX7Se 2022/03/26

飲酒で死にかけてから丸2年ちょい断酒してますが、飲まない飲まないって意識してるとふらっとしちゃいそうになります。
家に酒を置かない、リアル周囲に断酒を公言する、飲みたくなったら他のことして意識を逸らす、のがおすすめ。頑張ろ〜

ID: XLcMVBWo 2022/03/27

コロコロID変わっているけどコメ主です。わざわざ声をかけてくれる優しいFhEoX7Seさんが死ななくて本当に良かったと思いました。自分も死にかけたことが何度かあるんですがダメですね……。断酒が年単位で続いているの尊敬します。飲みたくなったらスクワットしますね。応援ありがとうです。

ID: TYGQoXiV 2022/03/26

既にかなり前だしトピ消してあって今更なんだけど、前にあった不気味なSiriさんの話。
派生でGoogleさんが出てきてあらゆる問いかけに「ググレカス」って返答して欲しいなって思ったけどそもそもGoogle自体はググレカスとは言わない。

12ページ目(52ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...