どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
ツイでいいねをつけて後日外されることを嘆いてる人が、転載されているのでは…って愚痴ってたんだけど因果関係が不明すぎて?ってなってる。後で読み返して気が変わったから外しただけじゃないの?
好きな絵師(相互)が最近になって身内ネタしか呟かなくてミュートしようか迷ってる……フォローする前に何度も確認して絵と通常の呟きの比率がいい感じだったからフォローしたのに最近は全然絵上げないし毎日同じような「今日めっちゃ笑ったwww」みたいなツイートばっかで面白くも何ともない……
前はリアルの様子が見れて楽しかったけど最近は草しか生やしてない身内へのツイートばっかでLINEでやれよとか思ってしまう……そうこうしてる間に手が勝手にミュートしてました
ギャーーーAB書いてんのにB左固定の人にいいねされたうわああ雑食なんでダメージ受ける前に逃げてくれでもこっちからはいつも見てますごめんなさい
ムカつく人って距離置いて視界に入らないようにしてもある日突然に波のようにムカつくな…って思い出しムカつきしちゃうの何で
相談てする側がどうしても下手になりがちだからウエメセは多少仕方ないんじゃないの…ってこれもウエメセ判定なんかな
違和感あるなあと思いながら分からず投稿したらだいたい誤字ってるもんね
投稿した後だと気づけるのになあ。アクションする前に気付きたいわ。すまんな
左右相手固定厨だけど相手がリバ者総受け者でも私の前で逆カプや相手違いの話しないんなら別にいいし生産ラインが描くのは固定だけど読むのはどっちもって人でも構わず読んじゃうのは左右相手固定と名乗ってはいけないんじゃないかって気がしてきた。
でも逆カプは滅べってくらい大嫌い。
ここ1年半誰かと会話することがめっきり減ってしまって、ツイッター交流始めてみた。愚痴を読むのも吉牛するのも感想書くのも楽しかったけど、だんだん依存され始めて、今は低浮上。
匿名のオタクと会話したい。ジャンルがとカプがとか関係なく、なにかの話がしたい。でも訳合って音声通話はできない。オタクが集まるチャットとがあればな〜。
と思いながらクレム出入りしている…。
鍵かけてSS投稿したら反応が激減した
いつもの評価は影響力のある相互たちにRTしてもらってたからだったんだな
推しカプが好きで自分のために書いてたはずが、急に自信なくなったしショックだった
受けたリクも書きたいネタもあったけど、心も筆も折れそう
よほどの馬じゃない限りそういうものじゃないかな
鍵かけてるから反応少なくてもしょうがない、鍵なしの頃より自由に書ける、鍵開けたらいつでも前の反応に戻れるって思うとちょっとは楽になれるかも
鍵かけてるならしつこくセルフRTしていけ
他の人がRTできないんだから自分でやるんだ
誰になんと言われようとも何回もこれ書きましたって大声出していけ
投稿されることに気づいてないフォロワーは思ってる10倍はいる
実は人からのいいねでやる気が出てると気づいたならふぁぼってくれたらめちゃ励まされます!とかも言っていけ
自分の創作意欲が他者に左右される可能性に気づいたならその他者にガンガン協力してもらった方がいい、結果的に自分のためにいいものが書ける
褒めてくれって声に出していい
だってそれだけあなたは頑張っている
相互に「○○(私)とAちゃん(私のFF外)が推し絵師2トップ!」と言ってもらえたんだけど、そのAさんが小学生の落書きレベルの絵しか描けない人で複雑……。これを推せるって……私がコレと並べられるって正気か………?本気で言ってる………?
フォロワー数やいいね数的に、私はある程度の画力持ってるという確信はある。だからこそ小学生の落書きと並べられるのが本当に納得いかない。
相互が私よりAさんと仲いいのは知ってるけど、同列にしないでほしかった……
本にする為に4万字まで書いた話、全部消したい衝動に駆られて闘っている
この衝動を超えれば書き上げられるはず…大丈夫…自分のために思いとどまれ…
書き上がったら面白くできる、めちゃくちゃ沁みました
そうなんです飽きてるんですよねきっと…
あと少しなのでがんばります!!
ありがとうございますー!!
こっそり持ってた逆カプアカウント消した。逆カプも好きだと自カプの人にも逆カプの人にも嫌われてつらくて作ったアカウントだったけど、雑食表明している表アカで相手してくれる人と交流していけばいいんだと気がついたから。今までありがとうございました。
イベントで隣になったからと挨拶してきて、私の絵を見てるとか小説読んだとか言って本を買い手紙までくれたのに、Twitterでは無反応の人。どういうつもりなんだ?なんでフォローしてきた?
ア〇トーークの絵心ない芸人の絵、自分の絵がすごく下手だった時は上手いと思い込んでるから「なんだこれめっちゃやばいなw」って笑って見てたのに、練習を重ねて目も肥えてきた今になって見ると私もあの人たちとそんなに画力の差がないことに気がついてしまった……。人のこと笑えない……。
感想、欲しいな〜って時やこの作品の感想欲しいなーって時にはこないし、まぁ来ないだろうな…という時にもらえたりから不思議だなぁ…新刊の感想欲しいけど、全然違うやつの感想たくさんもらって嬉しいんだけど新刊は………どうでしたでしょうか…ダメでしたか…?
作業通話時々CP語りって聞いてたのに関係ないCPの話とかもしだして地雷〜〜〜
結局ゲームしたりしてるし、大人数だけど主催がまとめないからgdgd……
時間勿体ないから抜けて原稿しよってなってしまったな。CP語れる友達欲しかったな
一度旬ジャンルの覇権カプというものにハマってみたい
旬ジャンルはともかくとしてHL回路しかないから覇権カプにハマるなんて叶わぬ夢なんだよな…
なんでBL回路がないんだろう、絶対に女子オタクとして損してると思う
わかる……推し(壮年男性)が「美少女」って言われてて意味が分からなかった
「幼女」「未亡人」……可愛いとか色気があるっていいたいのかな
コメ主です。共感してもらえて嬉しい…
幼女ならかわいい、未亡人なら色気があるって言い方できるのになんで女性であることが前提のことばを敢えて使うんだろうね…
ずっと前に挙動がウザかったやつをリムったんだが、今見たらブロックされてて笑った
挨拶ひとつで害のない相互に半ギレリプで絡み、上だと認識した相互には様付けするやつだった。私は様付けされてたけど、半ギレされてた相互は好きだったから切った。
今現在、病んでる相互はそいつとだいたい繋がってるが、なかなかウザイやばいやつと縁を切れないからひきずられたりフレネミーされて病むんじゃねーのと思ったな。
お察しだがフォロワーは多いが腕はヘボい。切って良かったしなんならブロックされててHappy
字書きばかりが集まってるコミュニティ、今はまだ平和的にやってるけどそのうち絶対荒れるだろうなと思ってワクワクしながら眺めてる。案の定もう主催から注意入ってるし。ああいう場でもやっぱり自分の苦手なものとか読みたくないものについて語っちゃう人たちなんだな…。
オシャレとか身なりに気を使ってる人のツイート見るとなんで美容じゃなくてこっちにばかり気合を入れてしまうのか…と思う…今年は少しでもオシャレにしたい
クソデブだからせめて身なりには気を使ってるんだ…
ダイエットはしてるけど効果はすぐ出るもんじゃないから許してくれ…
相互に依存しちゃってまずい、やめたい、どうすればいいんだろ
私の方が先に仲良くなったのに新しく繋がった人とばっか喋ってるのすごいもやもやする
スペースとか他の相互の名前は出すのに私のことは何にも喋ってくれないし私のこともう好きじゃないのかなって寂しくなる。むり。多分思い込みだけど
好きじゃないなら早くブロ解してほしいなって思うけどブロ解されたらされたで病むんだろうな~~、大人になりたい
近頃「このカプ好きかも。半年ロムろう」と思ったら1ヶ月以内に「毒マロに学級会でヤベェ」と撤退することが続いている。「界隈は知らん! 他の人の作品も見てない! とにかくできたものを投稿するぜ!」って勢いが必要だなぁと思いました。他の人の作品を一切見なかったせいで場違いな作品になって、自分が学級会の原因になったこともあるので難しいけど……。
原稿おわんね
でもめっちゃ楽しい
ちょっと進める度に製本プレビューして悦に入ってしまうせいで鬼タイムロスが生じてる
作業通話後に通話相手の声を貶す奴がいると知ってびっくりした。心無い奴もいるもんだなあ。絵柄と声のギャップは確かに感じたけど、見えるところで悪く言うのはどうなの……
急に頭の中冷静になるのやめてほしい
あーABたまんねー完全に付き合ってるわこれってウキウキで創作してたのに急にいやこの2人は友情だから…何描いてるんだよ…ってなる
ずっとその繰り返しで最近カプ妄想するのが疲れてきた
初めてオリジナル描いてるけど多分フォロワーは興味ないだろうから何部刷るか迷う
10部とかでもいいかな
読んでもらいたいけどな〜二次で繋がったら二次しか興味ない人多いよね
二次創作で本出す時よりも心が折れそう
二次創作で絵描きやってるんだけど、フォロワー増えたのと、「次投稿して前のより反応少なかったら凹む…!」とか色々窮屈さとストレスを感じてしまって、
誰にも告げずに一次創作の壁打ちアカウント作ってみた。
ストレスがまるでない。
周りの目を気にすることなくただひたすら好きを形にしていくだけで、めちゃくちゃ楽しい。
童心に帰れた気がするし、快適すぎるので二次創作アカウント放置してる。
そんな二次創作アカウント、わりと久しぶりに開いたら苦手な人から何通もDM来てて(「やめたのですか?」「何かあるならお話聞きます」「もしかして嫌われてますか」とか)怯えた。
二次創作も転生しよ!!!
1ページ目にネップリ(描き下ろし)印刷10いかなければTwitterやめると書いたものです
10↑はいったけどどっちにしろ4000いてこれくらいしか印刷してくれないんだなと感じたのでモチベは下がったし、いつも感想くれるROM専達からも何もなかったからタダじゃないと見ない層にしかフォローされてないんだな
20円も払えませんか…本出すなんて夢のまた夢だな
ネップリって自分の中では同人誌通販するよりもめんどくささのハードルが高いからどんな好きな絵師のでもやらないので(公式で出たやつもやってない)そういう層も一定居るんじゃないかな…なのであまり気を落とさず…!
私も同人誌は買うけどネップリはしない
同人誌は自宅にいながら通販で買えるけど、ネップリはわざわざ外に出てコンビニまで行かないといかないから面倒くさい
あと田舎だと徒歩圏にコンビニなかったりするしね
コメ主です
イラストだけじゃなくちょっとした漫画もおまけでつけたんだけどな〜…
とか言って自分もネップリ一回もした事ないんだけどね!めんどくさいよね…ここのネップリトピック見てたら結構印刷してもらえたって人ばっかりだったしちょっと期待しちゃったんだよ〜
でもちゃんと報告してくれた人数人いたしその人達のためにこれからも描くよ!
フォロワーよ、なぜ私のツイは拡散しないのだ……。他の人のツイばかり流して私のだけスルーかよ。
いいねも気が向いたときだけだもんな。リアルであった仲良しでないと拡散しないってことか。あーわかったよ。私もいいねしてやらん。
別にダメなことなくないですか…?それは、自我ツイには含まれないと思いますよ、大丈夫
あと、リンクありじゃないとみんな見てくれないと思う
もう刷っちゃった本のあとがき変えたすぎて、刷ったやつ捨てて新しく刷り直したい
htr絵なのになんで「楽しんでくれたら嬉しいです!」みたいなこと2度も書いちゃったかなバカじゃないの?押し付けがましいわ
ジャンル規模小さいからhtrでも買ってもらえるのに...
自惚れるな私のバカ
これでやり方あってるのかな?IDたぶん変わってるけどコメ主です。素直って言ってもらえて気が楽になりました、ありがとうございます…
低気圧と生理前のせいか気を抜くと涙が出てきてしんどい
原稿今日明日で頑張らないと駄目なのになぁ
頑張ったところでそんなに部数出ないんだろうなと思うと心が折れる……
絵上げると即100人以上フォロワー増える絵馬の、フォローしないでアピが見てて苦しいからブロックした
見られたくないなら鍵かけるなり、支部にだけ絵上げるなり工夫すれば済む話では
謙遜することでピコのメンタルを焼け野原にしてるなんて、神はお気付きにもならんのだろうな…
ジャンルの中でバズったのに、フォロワー2人しか増えなかった
読み捨てさみしい。次も読みたいと思わせるもの書きたい。
それ知りたい。ほんと知りたい。
普段の呟きも穏やかだし、嫌がられる要素なさそうなんだけどな。
逆に、突出した個性がないから?
見ず知らずの人にブロックされたっぽい人の真似
「名前も絵も知らない人にブロックされてたのたまたま見つけたんだけど固定派の人っぽい… こんな辺境のアカまでよく見つけたなって逆に感心した」
コメ主です。コメントありがとうございます!
ネガツイきついですよね~不安になる気持ちは分からんでもないけどもうちょっとポジティブな言い方にしたらいいのにね
推しカプと推しキャラが違う人間なんですが恐らくそれもあって自分のことはフォローせず、非公開リストで自分が描く推しキャラ関連の絵やツイートを見ている人がちらほらいる。
まあそれは良いんだけど、推しキャラ関連の投稿を何かしらした後の反応速度が異常に速くてワロてる。
事前告知もしてないのになんであんなに早いんだろうか、ひょっとして監視されてるのかこれ
せっかく推しの新しい供給来てるのにフォローしてる同担さん誰も浮上してなくて盛り上がりに欠ける
みんなおそらくその供給の方に熱中しててTwitter浮上する暇無いだけかなとは思いたいんだけど
周りの盛り上がり次第で自分の気持ちが左右される私もまぁちょっとアレなんやけどな…
壁打ちになり外の数字見なくて済むぞ!と思ったのに
過去に見てしまった数字が記憶でチラついて結局苦しんでるのつらい
界隈字書きの本の相場高すぎる気がする。
A5の30ページ未満で500円とか文庫でページ数×12とかコピ本10ページ300円とか。
とらじゃない会場価格でそれって…んでノベルティーつきます!っていらないし。
少数発行が割高になるのはわかるけど20部も刷らない&booth通販の自分でも印刷代÷部数+手数料で値段付けてもそんな高くならないよ…
相場は界隈に合わせた方がいいとも聞くけど申し訳なくてそんな高い値段付けられないわ。
いくらつけるかは自由だし、それで売れるんだから下げないんだろうな…
それはあまりにもボッタクリすぎる…
界隈の人もコレシカナイ需要で買ってるだけで、裏で愚痴ってる人絶対いるでしょ
まーーーーたツイッターで「地雷踏んだならそのまま◯ね」ツイートがバズっててげんなりした
自分がどんなこと言ってるのかわかってない一般常識のない人なんだろうね
地雷という言葉そのものを使うのは自由だと思ってたけど、こんな最悪こと言っちゃうオタクがいるならやっぱり使って欲しくない
字書きの勉強に映画オススメされるんだけど好き嫌いの幅が狭すぎて、途中で飽きる。
恋愛モノ→嫌い
邦画コメディ→嫌い
社会派→暗いし救いがないから嫌い
泣ける系→だいたい途中でイラついてくる
でもアルバトロス系なら最後まで見れる。
去年合わせて見たのは三作くらいしかない。アニメと海外コメディと時代劇ぐらい。
映画勉強法が向かないから辛いし、映画に対して苦手意識がある気もする。
私も映像は脳の特性が向いてないのか、全然観られないよ。ドラマとかもそう。
苦痛を感じつつ無理に見るより、本とかマンガとか別のもので勉強したっていいと思う。
もしくは嫌い・イラつく作品の「どこがこういう気持ちにさせるのか」を一本でいいから徹底的に深掘りすると何か得られるかもね。