どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
壁打ち転生したけど仲が良かった元相互のツイートだけリストでこっそり見てたら、以前繋がってた年下馬の絵が出てきて死んだ
一切視界に入れたくないからさっさと描き終えて今のジャンル上がりたいし元相互とも縁を切りたい、一番いいのは馬がジャンル移動してくれることなんだけどな…っていう愚痴
もう嫌だな…壁打ちになった意味ないしやっぱりTwitter向いてないわ
やだよー信者になんかならないでよ……神なんてそんな御大層なものじゃないし、ただの1フォロワーでいてくれよ……変に距離詰められるのは苦手だけど、崇め奉られるのも同じくらい嫌だよ……私は好きを共有したいだけなんだよ……イベントで最敬礼する人とか拝む人とか一体なんなんだろう……猛獣なんか私……取っ付きにくいのは認めるけど寂しいぴえん
これ愚痴なんだけど、通販頒布して、部数用意しすぎたかなと思って日和ってしまって赤字価格で設定したら即無くなって、安くしすぎてしまったこと後悔してる…数万赤字…だって絶対はけないと思ったし…もういつまでたっても部数わかんないよ………
数万赤はキツい……
部数ほんとわからんよねえ
通販の時には必ず投げ銭(ブーストとか)してるからいつか巡り合ったらそれで甘いもんでも食べてくれ
なんでもかんでもイイハナシダナーにまとめて人気のある絵描きが
推しをターゲットにしだしてつらい
根拠なくイイハナシダナーに仕立て上げるな
タコピーって面白いのかなと思って全部読んでみたんだけど割りと自分が体験してきたこと(家庭環境)と近いことがネタにされててちょっとしんどかった
少し前に話題になった某チェンソー漫画の作者が描いた短編もそうだけど、最近は身近に起きてそうな題材を漫画にするとウケがいいのかな?半分ドキュメンタリーみたいな感じでさ
あれを素直にエンタメとして楽しめて盛り上がれる人達が羨ましい(そういう人達を批判する意図は無い)
仕事でもツイッターでももやもやむしゃくしゃすることしかなくてつい爆発させてしまって今後悔しかない
嫌われたくないよ全部無かったことにしたい
私も同じだ…職場でやらかした
今ごろ後悔して落ち込んでる
とりあえずお互い少しゆっくり休もう
過ぎてしまったことは仕方ない、きっと理解してくれる人がいるはずだよ
推しのこと考えて乗り切ろう!
言動やネタを真似られてるのが嫌だからとか愛がないからこの人をブロ解した…って表で何人かに表明してた人が、自分の話してた内容やら没ネタをそのままお出ししてきた直後に自分もブロ解してきたので大分その人に対しての感情が萎えてしまった。
自分なんかよりセンスあって絵馬だったしメンタル的に繊細なのは伝わってきてたから、それらのどれかしらの出来事がなければ仕方ないと思えた。
垢転生常習だから結構頻繁にミュートすり抜けるし、自サイトも持ってるハズだからそこでやってた方がその人自身の精神衛生的にも良いんじゃないかなって思ってるんだけど、どうしてずっとTwitterに居座ってるんだろう。
依頼式で寄稿したアンソロの献本いただいてとても幸せなんだけど、上限8ページだったのに1人の字書きが15ページ書いてるの何……?面白い人ならまだ許せるけどよりによって好きじゃない字書き 急な欠員が出たわけでもないし、全員上限まで書いてたから事前申告ページから変更があって穴埋めしたわけでもなさそう
このページ数書かせて!って主催に言ったのかな 主催の方優しいから押し切られたのかな…… もやもやする
字書きと絵描きで上限が違うのはよくあるけど、そういうのではなく?
漫画で15ページ書くのすごく大変だけど、小説で8ページでまとめるのも大変だし、元々依頼内容が違うのかも
それはもやもやするね
主催さんもこんなの書けちゃいましたって出されてどうにもならなくなったのかも
指定は守ってほしいね
主催と寄稿どちらも経験あるものです。自分も15P上限のところを17Pにさせてもらったことがある。でもこういうのだと自分が31Pくらい書いちゃうって感じにはなるよね…それはモヤる人はモヤるかも。
主催と字書きで個人的にやり取りして主催が15PでOK出したって事だからこれは仕方ないとは思う。
字「8Pでまとめきれないので増やしていいですか?奇数Pにはします!」
主催「いいですよ」
届いたのが15Pだったみたいな。相当頭おかしい主催でない限りたった1人だけP数違うのを良くは思わないはず。ちょっと自我が強い字書きだからやり直させると揉めそうだから受け取るしかなかったんじゃないかな。ただ...続きを見る
コメ主です お二人ともありがとう、吐き出したらちょっと落ち着きました
主催さんがOK出してる以上何も言えないけど、それ以外が本当に最高のアンソロだったのでケチがついたようで勝手に悲しくなった 読んだ人がどう思うかは分からないけど
主催さんはすごくてきぱきしてる方で(オフでも仲良くさせてもらっていて私の本の表紙を描いてもらったこともあります)、その書き手に強引に押し付けられたのでは……何かトラブルの末にそうなったのでは……と思ったら聞くに聞けなくなってしまった
形になったものはもう仕方ないし、まずは主催さんに御礼を伝えまくりたいと思います
「今度通話しよ」って誘ってくるフォロワーが、毎度間際になって「Aさんも入れて話そう」「Bさんも呼ぶね!」ってメンバー増やしてくる。こっちは一対一の通話のつもりでいるところに他人を呼ばれると萎える。
サシが嫌とかなら最初から「今度○さん達と通話するけどどう?」って誘い方にしてほしい、そしたらこっちも気兼ねなく断れる…本人に言えよって話だけど
まだ界隈にやってきて間もない新規様の考察や呟きの内容が昔に自分が呟いた物と同じだったりするとムズムズするぜ..
同じってコピペぐらい全く合致してるってこと?そうじゃないなら内容が被ることってよくあることだと思うんだけどな。同じ作品に対してのものだから似たりよったりなものにはるだろうし。
それに対しての半年ROMしろってのがよくわからないのだけど、新規の人たちはすでにいる人達のツイートとかをさかのぼって考察とか感想とか読めっていうこと?
遥か昔に自分もそう思ったが、今は別の解釈でこの人もいずれそうなるのでは?と思ったんでは。
最初そう思ったー!でもねでもね〜!みたいな。
新規さんが自分と同じような解釈ツイートしてたら「そうそうそう!そう!!!」って凄い嬉しくなるけど、そういうもんなのか…
愚痴多い絵師さん、絵柄がかわいいからギャップを感じてついつい見ちゃう。
逆にフォロワーのことなんか気にせずに愚痴とか吐いてた方が裏表が無くてむしろ好きかもしれない。
本垢では謙虚で、サブ垢で愚痴を吐き出す絵馬を見つけた時は計算してるんだな〜って思っちゃった。まあ、その人にとってイメージが大事ってことだよね…気持ちはわかる
間違って頑張って描いた下書きレイヤー消しちゃった。
上手くいかない納得いくものが描けない時期でイライラしながらも締切あるからとにかく頑張って描いたやつだったのに余計ストレスになった。描ける時期と描けない時期のギャップ激し過ぎてつらい。
相互の人のことが好きで依存してしまって、その人にうけるかなと思って描いたりしたものが反応無くて落ち込むとかやってる。ネガツイしたりとか表には出してないけど我ながら気持ち悪い…
いやいや、よくあることだよ!
読者(伝えたい人)を想定して創作すると良いとかよく言われるしさ。自分だけが分かればいいって独善的になるよりよっぽどいい。
伝えたいんだから、反応なくて落ち込むのも当然だよ。
創作の方向性がその人の受けるものだけとか、その人に受けるためにその人自身を根掘り葉掘り追いかけるってなっていくと依存が悪化するから、そういう相手が複数人いたほうが良さそうだなぁとは思うよ。
大丈夫!気にしないで!
たいがいフォロワー数の3〜4割のいいねがつくんだけど、フォロー外からのいいねも多い。
いつも見るアイコンなのにフォローされてない。リストなんだろな。
なぜフォローされないんだろ?ガチで固定だからかな。
フォローしてほしい。
何かしら関わり(フォロワーさんのスペースとかでご一緒したり)が無いと底辺字書きにフォローされてもかえってご迷惑かなと気後れしちゃうんだ…
言葉選び、サイト装丁全てにおいてセンスが絶望的に無いhtr
推しにダサい台詞を言わせるな、勘弁して
気持ち悪くて、背筋がゾワゾワする
しかし本人はイケてると思ってるらしく「こういうお話良いよね!」押し付けてくるのは、一周回って笑えるが
ネタキャラ化じゃなくて、かっこいい推しが見たい
早くジャンルから消え去れ!と願い続けている
気持ち的には壁打ちだけど創作垢さんからフォローされたらフォロバしないと申し訳ない気持ちになってついついフォローを返してしまう…。
人のこと気にしすぎるが故に壁打ちだったのにな〜何やってんだか
割とクセのある絵柄が好きなんだけど、顔は作画いいのにどう見ても身体に違和感がある絵描きさんが5桁フォロワーいてなんだかなぁ…ってなった。好みの問題って言われたらそうなんだけど。
支部のブクマ自体を非公開にしていたつもりだったんだけど、今なにげなくブクマのなんかのアイコン押したら公開・非公開選べるようになってて、しかも公開にチェック入ってた!は???何度も読み返したい厳選R18しかブクマしてないのバレバレとか最悪なんだが?ロム垢じゃないから相互の全然ブクマしてないのも私の性癖も全部見えてしまってたん?
あわてて非公開押したけど、確認するたびにまた公開にチェック入ってるんだが?
泣きたい、、、でもめんどくさいからロム垢作りたくない、、、、、
調べたら、はじめから全体を非公開にするなんてできないんだね、、、使い方全然わかってなかった
手動で非公開にしてきたけど激しく面倒くさかった
最初からブクマ自体非公開にさせてほしい
できるはずですよー、ブラウザ版ならハートマークのふたつ横にある…アイコン。アプリ版は確かハート長押しだったと思う。
描き手の義理RTとRT後コメントって思った以上に多いのねと実感させられた
これが互助会かー… 寂しい気もするけど私の精神衛生を保つためには入らないでいた方が良さそう
過去の自分の過ちに後頭部ぶん殴られた…
辛い…なんて言う資格ないんだけど。ごめん、本当にごめん…
…吐き出し失礼しました
明らかに私だと分かる属性を入れた上で「本を読まない人の文章って感じ。へたくそ」ってエアリプされたんだよね。
「私が読むのはティモシ―・スナイダ―とかなの。あなたと見てる世界が違うだけ」とエアリプ返そうかと思ったけれど、大人げないのでここで吐き出す。
そういうエアリプをするから、視野の狭すぎるバカっていうのが露呈するのよ。かわいそう。
逆カプも愛でる人にブクマされてもな~…
そっちの方がカプ人口多いんだから、そっちはそっちで楽しんでたら良いじゃん
私が固定の過激派って知ってるのにチラチラしてくんの鬱陶しい~~~~~
村ジャンルじゃなかったらブロック案件だからな あ~~~鬱陶しい~~~~
支部で公開ブクマ・スタンプくれるの、逆カプも食べる雑食の人たちばかりなんだよね。
同担の作り手からは無視されてる。私は皆さんをフォローとかブクマとかしてるんだけどなあ。
全年齢ものばかりだから逆の人でも読みやすくて、同担の人からはカプものと認められないって思われてるのかな。
ここで言う「子供の落書きみたいな絵を連投するアカウント」っていうのをはじめて見たんだけど、イベント主催とかしてる声大きい人だからかそこそこいいねついててびっくりする…。頑張って描いたけどhtrなんじゃなくて、子どもがノートの端とかに描く本当に落書きみたいな…ヒトデに顔つけただけの雑絵みたいな……マジでいいと思ってんのか?この界隈が心配になった……
どうして他人の自意識ツイって嫌な気分になるんだろうな。
筆早いアピール、仕事できるアピール、課金額アピール……。
頻繁に自意識出してくる人がやってるの見るとうげーーってなっちゃうんだけど、そうなってる自分も不思議だ……
絵柄が好きでフォローして相互になったけど、カプ観が合わない…B受け寄りかと思ってたらそうでもない…見誤った…過去の自分を殴りたい。
発送準備終わった後にBOOSTもらってた事に気付いた。
お礼どうしよー!!オールキャラ本だからイラストつけるにしてもどのキャラがお好みか分からんー!!
でもBOOSTのお礼はしたいー!!
ブーストはコーヒー奢るつもりでつけてるからお礼とか要らない派。
正直言うと推しじゃないイラストもらっても持て余すから(人によるとは思う、ごめん)、
どうしても気になるならお手紙とかカードとかで一言メッセージでもくれればじゅうぶん丁寧だと思う。
どうせ反応こないのにどうしてタグやるのよ…
界隈出来上がってるし需要ないんだから止めろよ、自分で自分の傷口広げんなー!
次のジャンルがあったら絶対垢分けして壁打ちになるぞ…
アンソロ企画中。発行は初夏だけど、心配だし色々早めに連絡してきた。みなさん大体確認しましたーとお返事くれるのに、執筆者1X名のうちおひとりだけ全く反応のない人がいて、本当に参加してくれるのか不安。TLではスランプアピールと他ジャンルの話を盛んにされてるから、あんまり書く気がないのかな…来月締切なんですけど…
相互ブロ解したー疲れた
文脈を見ないタイプで、自分が許容されるか拒絶されるかの情報以外読みとらないのよ
「これはできればやめてください」→嫌とは言ってない→嫌われてない→やめない、みたいな
はっきり言うと拒絶された!と騒ぎそうな人だから交流自体ストレスになって、リプ来る度に具合悪くなった
相互は自分悪いことしてないと思ってるだろうなー、私はこれ以上交流続けるの無理
リアルでもいるけど絶対に相手を論破したい、自分の意見は絶対に間違ってない思ってる人って何であんなに頑ななんだろう
他人の意見を取り入れる柔軟さがない人が老害になるんだろうな
相互もフォロワーもみんなブロ解した。
TL全然動かなくて寂しいけど人と比べたり、あの人からいいねされないとか、他の人の事はフォローしてるのに自分はフォローされない、とかくだらない事考えなくなった。
これからは自分のペースで楽しむぞー!
普段男女CP(夢含む)で活動してるんだけど、相互の大多数が腐okの人ばっかりだからたまに辛くなる…
昔は腐も大丈夫だったのに、年々無理になってきてるよ
いつか地雷、にまでなったらどうしよう
それこそTwitterやめるしか手立てはないのか…
小規模ジャンルなんだけど、界隈でうるさかった字書きが消えた。性格悪いけどめちゃ嬉しい。筆が早くて駄作乱発するし、絵描きでもないのにオンリーの告知絵とか描いてて正直ウザかった。
は~~~~~~~空気うめぇ!! もう戻ってくんなよ!!
絵描き始めてから初めて即売会一般参加で行くんだけど挨拶しようか悩む…!せっかくなら相互さんに差し入れ渡して少しお話できたらいいなと思うんだけど、自分の見た目とかどう思われるのかめちゃくちゃ不安!!みんなどういう心持ちで挨拶するんだ!?
某蛸漫画に沸くTLに嫌気がさして愚痴垢で私は苦手かも…って溢したらわざわざご丁寧にあの語尾つきのリプ来たんだけどもしかして喧嘩売られてる?冗談でも苦手って言ったものをリプしてくるのはどうなの?
愚痴スレで言うのもアレだけど。
「愚痴は圧力でも否定でもない。辛い思いして愚痴るのも許されないのか」ってのは正論なんだけど。時と場合によると思うんだよ。
4桁5桁フォロワーの大手が愚痴を書くと「ほんとそうですよね~。迷惑な人っていますよね〜」のリプがついて悪口大会、沢山のイイネが付く。という状態になったりするわけで。それを「圧じゃ無い」ってスルーするのはなかなかド根性が必要なものだよ…。
いじめのターゲットに直接は何も言わず、離れたところで「プークスクス」してる構図にかなり近くなってると思うよ…。
と、愚痴ってみる。
大手が相互でしかも仲いいから相互のファンがこっちの垢にも流れてくるの辛い。もう今私のことフォローしてくれる人も作品の感想言ってくれる人も全員私じゃなくて相互が好きだからでしょって思ってきちゃってる。実際新規フォロワーのフォロー欄見に行ったら9割その相互いるし……。純粋に私の作品好きって言ってくれる人に失礼だってはわかってるけどやめられない、どうにかしたい
マシュマロで作者に感想送ったら、作者によくリプ送ってる別のフォロワーからの感想だと作者が勘違いしてた。
しかもその人がその勘違いを利用して、しれっと会話繋げて作者と相互になってて、モヤモヤしたけどここで私が突然現れて何か言っても私が変な人みたいになりそうだし無益だよな…と何も言えなかった
いいねの数だけ~系のタグうぜえええええええ!!!!!!
語りたいんだろ?勝手に喋っとけよ!!!!!!!
1人がやるとぞろぞろやりだすのマジでうざすぎるよお~~~
絵下手くそな奴に限って長々と語り出すの滑稽で面白いからヲチしてる
気をつけて描いてその程度なの?小学生の落描きにしか見えないんですが…
しかもいいね付けた奴が褒めだして調子に乗ってるとこ見てるとほんと面白いwだから画力上がらないんですよw
好きだと思う人イイネ、推しリツイートとかリプとかソレ系ウザい
タイムラインで流行り出したら居ないフリする
何が目的なんだろ
反応しないとって圧力みたいで嫌いだわ
私で言うとネーム・下書きレベルの状態のざかざか描きで本出して、それで筆が早いとか崇められてる大手、全然好きじゃないな…
「あの人本当筆早いよね」って言われてアハハ…って返しちゃった
丁寧さとの比較で言ったら私の方が早いっつの
コミュ障で~って言いながら構ってタグしてたので構いにいったら、コミュ障通り越して失礼で笑ってしまったwwそりゃおめー遠巻きにされるよ。書くものがすきだし、笑えるレベルの失礼だったからこれからも構うけども
吐き出したいことがあってこのページを開くけど、うまく言語化できなくて止めるからか、言葉にならなかった諸々が塵芥となって積もっていく
多くのことが嫌いで、嫌う自分が嫌いで、ぐるぐる回り続ける
やってられないな