どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
ものすごく酷いパロを読んだ、ジャンルは旬ジャンル、パロの元ネタは設定のしっかりあるもの、そのパロネタを改変と言うか、へなちょこにして、キャラは名前借り状態、誰だこれレベルだった。なのに支部のブクマは四桁いきそう。自分がこの間、爆死したばっかりだったから、かなりショックを受けたけど、これまでは書いてる間も見せる時に読んでくれる人にどう思われるか、ちゃんと伝わるかとか考えてしまって、手が止まることがあったけど、そのパロの数字を見て、こんなのにこんな数字がつくのと、支部の数字に幻滅したせいか、評価がもらえなくても、もうどうでも良いや、自由に書こうと思えるようになった。
ショックから逆に創作意欲が...続きを見る
いいねRTの数はかなり貰える(5000〜8000)けどリプでの感想や空リプでのコメントはほとんどない。
自分の時は静かだったのに別の人が作品を上げたら界隈のTLが「かわいい!好き!」の空リプで埋まっていくの見るのが辛い 自分の作品はパッと見が綺麗なだけでコメント残すまでの価値ないのかなと思って落ち込む
絵文字だけでも反応残してくれる海外の人に救われてるよ いつもありがとう
RT後のコメント見てます!絵文字だけでも嬉しいし、めっちゃ励みになります!って作品あげるときにツリーとして書くとかどう?
RTするだけで十分だと思ってたり、描いた絵の向こうに人がいるのを意識してない人もいるから(特に交流少ないとかフォロー返してなかったりすると)、それ書くだけでも増えると思う
iPadからツイートすると3回に1回くらいTLに表示されなくなってる気がする… スマホの方から見るとTLが更新されてない・いつもよりインプレッションが極端に少ない
とか言ってバグじゃなかったら普通に凹むぜ……
それある気がする。
この間、iPadから絵を投稿したら半日経っても全く無反応(いいねRT0インプレッションもかなり少ない)で凹んでたけど、投稿自体に@つけててその人がふぁぼりつしてくれてやっと通常と同じくらいいいねがついたことがあった。
そういうバグがあるんだったらすげぇ納得する。
今度から必ず携帯で投稿するわ!ありがとう!!
ものすごい肉体労働をして肩腰二の腕が間違いなく明日以降筋肉痛になるんだけどリク作品は進めなくちゃいけない…でもここ数日何投稿しても大した反応もらえてないからしばらく音沙汰なくしてじっくり進めるか…どうせ多分これにも反応ないだろうしやりたいようにやるのが一番だわ。自分が書きたいものには違いない。
そうなんだよ…旬ジャンル行ったら必ず見かけるし、グッズ系制作会社かと思ったら違うし…たまにどこからそんな情報を?てのもあるし謎すぎる
オフイベしばらくお休みしようかなと思いながら申し込み済ませてしまった。即売会の空間って何か好きなんだよね。周りより人が来ない弱小底辺だけど、誰かは一般で来てくれると良いな
さっき久々に自我ツイートしてきた。
これでまたフォロワーが減るわね。
好きなアーティストについてちょっと呟いただけなんだけど、それで減るならどんどん減ってくれー。
私は自由に呟きたいんだー!!
ここに来て数日だけど、自分が経験した村八分トラブルの書き込みや悩みが無数にあるの見て「そういうのって実はよくある話なんだな。自分だけが特別変なトラブル起こしたわけじゃないんだな」って分かって、ちょっとホッとした。
ホッとしたって言い方感じ方おかしいけど、「アイツは自分達のイジメに逆らった奴で他の界隈でもやっていけるわけない」的な事言われて辛かった所を、辛い目に遭った人は自分だけじゃないんだなってので気がちょっと楽になった。
「ズボン」と書いて、最近は「パンツ」か……と書き直したけど、なんとなく下着のパンツが浮かんでしまって、ズボンのほうが自分はしっくりくるけどパンツなのか?で手が止まる
江口じゃないけど江口だったらズボン脱いでパンツ(下着)脱いでが、パンツ(ズボン)脱いでパンツ(下着)脱いで……になったりするのかも気になって手が動かなくなった
自分は「ボトムス」か「下衣」かな
推しがソシャゲのキャラで「これ……分類的には何?」って感じの衣装着てるから……
G59PLHYvさん CfwlqxGFさん
ありがとうございます!
ズボンの種類や違う言い方で場面にしっくりくるものを探ってみます!ズボンしか浮かばなかったのが恥ずかしい……
自カプ天井になっても万フォロワーでも壁になっても
ROMが同カプの本をコレよかったー!ていってるのを偶然見ただけで絶望して何をする気力もなくなってしまう
神絵師になろうが多分死ぬまでこの状態なんだろうな
なんでこんな趣味にはまってしまったんだ
これほど喜びと絶望を与えてくれることなんて人生に他にない
人並みに、ささやかなことに喜んだり悲しんだりできる人生でありたかった・・・・・・・
オンラインのイベント、出たい気持ちがあって展示用の新作を3つぐらい書いているけど、出たところで読んでもらえるのかなー…
もうずーっとRTは0、いいねが1桁で、この間はいいねが1つだけだったから、どうせ1人くらいしか見てないだろうしと思ってめっちゃ雑に描いたらくがきをなんとなく載せた。
もちろんRTは0、いいねも0だったから「まぁそんなもんだよな!」と思ってエンゲージメント確認したら8回もリンク飛ばれてて草ー!
それならもっと丁寧に描いたよー!!
わざわざリンク繋いだから年齢制限ものだと思われたのかなーーーすまんな健全な雑らくがき絵でー!!
っていうかフォロワーのTLに私のツイートが表示されてることがびっくりだよー!!(アルゴリズム的に)
店内に誰もいなくて1人で歌ってたら実はまだお客さんいましたみたい...続きを見る
フォローしてる人の作品をRTと空リプで感想書いてるんだけど、一人が私の作品にはいいねもRTもないのに空リプに「ありがとうございます!○○さんの作品も〜」ってついでみたいに感想言われるのしんどい。いいねもしとらんじゃん…気にしない…って思ってたけどそれが連続して続いてなんでかこっちが苦しくなって相手をミュートして作品も見えないようにした……本当に作品は好きだし、感想も言いたくなるのに……ついでみたいな感想はいらない…
別に
他人が褒められる=自分の価値が下がる
わけではないのに界隈の解釈もうまくて絵も上手い人が何ツイートもかけて褒め感想空リプされてるのを見るとこの感想言ってる人、自分の時はそんなに何個も褒めてくれなかったな…可愛いの一言しかなかったな…って落ち込むのやめたい
わかる〜わかります 自分の価値にはなんも影響しないのにね……私もそれになりがちなので界隈の大体の人ミュートブロックして壁打ちしてます
ポイピク、いいねの数よりリンク踏んだ数の方が少なくてそれはつまり
いいね=見たい、興味あるじゃないってこと
いいねしたの相互ばかりの100%義理いいね
知ってはいたけど(神や大手以外の)ツイッタのいいね数なんて交流が全て
上手いとか良い絵かなんて見てない。相互だから脳直でいいねしてるだけ。改めて思い知った
Twitterのいいねは「後で見る」のブクマがわりだったりもするらしいぜ
個人的にはこっちに通知の来ないブックマーク機能のほう使って欲しいけどね
作品を投稿したときのRTして「後で読む!」っていう人たち。誰も感想も無ければ読んだ報告もない。せめて読んだよ、ぐらいほしかったな。こちらは読んでくれたのかどうか、知る術がないんだよな。何回もこういうことされるの、けっこうしんどいんだわ
すごいわかる
私も依頼されたアンソロ寄稿にした後「確認しました。感想は後日に」の後
感想も何もなくて公募ならともかく…って暫く落ち込んだよ
わかる…!なんで期待させるようなことするんだろうね…。いつ読むかわからないなら、そういうリアクションしないでほしい
わかる! 支部にまとめたものをあげると、いつもこれ。
ブクマもつかないから、何なんだ…ってなる。
読んだよくらい欲しいよね
わかりますー! qXpxMUyGさんのアンソロ寄稿後のやつ私も感想なかったし、別件でもくりで「感想送りますー」からの何もないなんてザラです。
感想送ります→って有言実行しなかった人ってそれで信頼度下がってることなんで分かってないんだろう。これが確定した瞬間、交流する相手と思わないようにしてます。話しかけたら反応するけどそれ以外はこちらから触れない。嫌いとかじゃなくて、自分が言ったことが実行できない人なら今後付き合っても簡単に手のひら返しされそうなので。
大袈裟に「神」扱いしてくる人に多い(あくまで自分の感覚)
相互の同CPが昨日言った事と逆のことを言ったかと思えばまたそれを逆転させたり
イベントも参加します→しません→やっぱりします→しません(当日の朝)
とかこんな感じで言うことがころころ変わる
しかも「こうだったらいいのにな」とかならまだしも「○○は絶対△△しかありえない」
って言い切ってしまうタイプなのに上記のような調子なので見てるだけで疲労する
投稿するとすぐにRTいいねしてくれるのはとても嬉しいんだけど、早すぎて「ちゃんと読んでくれた…?」ってなる。
ツイッターて本当に一瞬で消費されてる感が強いな。脳直でいいねして、すぐ次の会話に移っていく。
細部までこだわってるのでスルメみたいに味わってほしいんだけどなあ。
ID変わってるけどコメ主です。
なるほどブクマ代わりかあ!うちの界隈の人たちも自作をスルメみたいに味わってくれてるといいな。よく噛み締めてゆっくり食べてくれ。
お二人ともありがとうございました!
一次創作で、ケモ耳とか取って付けたような浅い属性のキャラ地雷なんですよね~って言ってた人のキャラにケモ耳いて草生えたあと怖くなった……どういう思考回路……?
この間のオンイベ、展示した時点で2人にしか読んでもらえなくて「ありゃ、あんま良くなかったかなぁ」って思ってたんだけど、パス付きプライベッター非公開にして支部に再掲したら結構評判良くてびっくりした。
これからは、オンイベでもpixiv掲載にしようかな。イベントの特別感は薄れるけど。
最推しCPのA×Bの逆が地雷すぎて辛い
他の推しCPの逆が目に入ってもちょっとしょんぼりするだけだけど最推しCPだけは駄目だ
無理すぎて胃が痛くなるレベル
皆楽しんで書いてるんだからこんなこと言うのよくないとはわかってるんだ。だからこれは吐き出し。
自ジャンル、別にそのキャラでなくてもよくない?的な原作と全然違うノリのキャラ設定LINE小説のほうが、ちゃんとした起承転結の短編よりブクマぐんぐん伸びるんだが〜??
自作が抜かされたとかではないんだけど、他の人のいい話がぐんぐん抜かされてって、界隈の需要と自分の好みがズレてて悲しい…。
グループトークの入室に文字数割かれて後はすっからかんじゃん…そのキャラそんな顔文字使わないしそんなこと言わないじゃん…。皆全然キャラ違うじゃん…。
はぁ…こんなこと書いてる自分も嫌だ…創作しよ…。
女体化ってほんっっっっっっとにワンクッション置く人少ないよね……キスとか裸はもちろん他の特殊性癖はちゃんとポイピクに置くのになんで女体化だけ堂々と置いていい風潮になってんの?
自分のジャンルだけかもしれないけど…。
ちゃんと隠してる人もいるだろうし好きな人がいるのもわかるからこんなことツイートで言いたくないし…描くのは自由だけどほんとワンクッション置いてほしい。Twitterのセンシティブ設定?でもいいから隠してくれる人が増えますように。
わかります。私は男体化をワンクッションなしであげているのを見ちゃって、びっくりしちゃいました。しかも、他の男性キャラと抱き合ってた(そもそも男体化する前もそういう関係のキャラではない…)
他の方は、こういう特殊な話題はちゃんとワンクッションして注意書きしてくださっているので、なぜ周りを見て見習わないのか、とガッカリしました。
シンプルに、特殊性癖だと思ってないんだと思う。
自分もここを見るまで女体化を嫌いな人がいるっていう発想がそもそもなかった。
それか、特殊扱いされてるのはわかってても、自分は納得がいってないっていう理由かもしれないけどね。
私は自分がやるなら「特殊だと思う人がいるから」と配慮すると思うけど、全員が従うべき理屈だとまでは感じないな。
着せ替えと同じ分類だと考えてるし、嫌だと言われる理由についても正直なところ腑に落ちないから。
女体化、着せ替え感覚でやってる人にはどうして嫌いな人がいるかってのは永遠に理解されない気がするなあ。私は女体化あまり好きじゃないけど(見られなくもないから表向き言及してない)「男性としてのそのキャラが好き」「男性が男性として男性と恋愛関係にあるのが好き」「男性がゆえの感情の動き(男性がぐずぐず思い悩むのを女々しいと表現する感情の動き)」が好きだから、安易に女性化されてしまうと「それそのキャラと違う」ってなってしまうから苦手なんだよな。センシティブとは言わないけど、ワンクッションは欲しい
単に「自分の好きなキャラを女の子にしたら可愛いだろうな〜」とか「女体になったこのキャラはどんなのだろう〜」...続きを見る
自分女体化大好きで描きまくってるけど、ワンクッション置かない人が多いのすごくわかる。せめて文中に女体化注意って入れればミュートワードで避けられるのにね。「描きました」とか「(女の子の絵文字)注意」とかでぽんと載せる人何考えてるんだろうと思う。
ただ女体化は他の特殊性癖と比べて好きな人の人口が多いから、上の人が言ってるようにそもそも特殊性癖だと思ってないんだろうね。
自分のジャンルもぜんっっぜん隠れてない。だから怖くて推しで検索できない。
自分も描くのは自由だから好きにすればと思うんだけど、好きなキャラは男という性別含めて好きだから極端に改変された巨乳の推しがバーンて出てくると気持ち悪くて吐きそうになってしまう…
そういうのが好きな人がいるのは理解できるけど、そのキャラの元の特徴外れるほど改変してたら検索避けもワンクッションもして欲しい。正直スカ絵が出てくるのとかわらないレベルで気持ち悪い。
コメ主です。いろいろコメントありがとう。特殊性癖って思わないほど女体化がメジャーになってるってのは仕方ないよね…。ただ、女体化ってそもそも胸やお尻を強調して描きたいからか下着姿やほぼ裸みたいな絵も多くて女体化ならちょっとエロくてもセーフみたいになってるのがつらい。コメにもあったけどカプ名やキャラ名で引っかかって巨乳にされてる推しが出てくると本当に嫌。女体化されて男キャラ複数に服脱がされてる裸の推しなんて見たくなかったよ……
ひどいのだと女体化ってワードや♀記号も入れずBLカプ名と同じ扱いにしてるのもあるから自衛のしようも無い。
描くのは自由だし人の好きなものを否定したくないから、どうかワン...続きを見る
それって1ヶ月前に出た本とか?
春コミなら2日前だしまだ読まれてないんじゃないかな?
一週間は待った方がいいよ、感想書くのって労力いるから
読んでない人もまだいると思うし教えて欲しいなら読んだ人教えて!ってアンケート取るのがいいんじゃないかなー
数ヶ月前の本とかで的外れならごめん…
キャプションに「駄文」って言葉をつけて文章を上げ続ける相互がイラつく。本当に駄文だと思ってるなら上げるの恥ずかしくないか? そもそもお前私に勝手に嫉妬して病んで更新止めたんじゃなかったのか? 何もかも矛盾してて嫌だ。一番嫌なのはミュートしてても不思議と更新してるのが分かって見に行ってしまう自分なんだけどね。 吐き出し失礼しました。
二次BLだと、受けが乙女趣味、乙女思考になり過ぎてるのが苦手かもしれない。(一次創作や、リアルでは全然気にならない)作中でそのキャラにそんな趣味がある描写があれば構わないんだけど、やたら攻めとお揃いを身につけたがったりキスマーク嬉しい♡とか、ぬいぐるみ集めてたり、お姫様抱っこを喜ぶとかステレオタイプの乙女趣味というか…そんなこと受けが言うか…?となってしまう まぁnot for meなだけなので界隈でよく見かけても自分は描かないだけなんだけど
壁打ちフォロー0でたまに界隈のぞいていいねRTしてるけど、フォローしてない人をいいねRTする気味悪い人と思われてたすみません…
作品は見たいけど繋がりたくは無いんだよ
作品あげる垢とロム垢分けたらよかった
擬獣化ワンクッションつけてくれ頼む。
猫化とかさ、苦手だから全部ミュートワードに登録してんのよ。
でもツイート内に記載してくれなきゃ避けようがないのよ。
自由だなんだは承知してる、自由にやってくれて構わないからせめてワンクッションおいてくれ。
流行ってるのも好きな人がたくさんいるのも理解してる、でも苦手な人がいる可能性があることも忘れないで欲しい。
最近描いてないから人権ないって、そもそも描いていても描いていなくても人権はないでしょ?描いていてはじめて人権があるというのなら描かない(描けない)人達は軒並み人権なしじゃん。描けるのは確かに素晴らしいことだけど、そんな特権階級みたいなものではないでしょ。
界隈に萎えた
斜陽でほとんどの馬が撤退/低浮上、元気なのは互助会と主婦の井戸端会議だけで、全体的に村社会化してきてる
カプ愛は変わらないけどゆるパクが横行していて新作書く気が削がれるし、誰おま江口ばかり持て囃されるのにもうんざり
そんなのばっかり読んで「えちち!」とかはしゃいでる人やパクラーに読まれたくない
お疲れ様
ゆるぱく、意地で古参にしがみついてる創作泉枯れな人にネタ提供ポジかよと思うとやってられんわってなるね
コスプレ苦手を公言してるけど、相互さんから気を遣われているみたいでモヤモヤする。別に自衛してるからRTとか気にしなくていいのに……ミュートすり抜けて出てくるならブロックするから大丈夫。しかし、これを直接ツイートするのも人違いの可能性が
中途半端なポジションの書き手に限って作家様気取りするよね
わかりやすい萌え作文っていうだけなのに勘違いして創作論語りはじめるの草
聞かれてもないのに
自ジャンル、公式から供給なくなってほとんど人離れてるのに
ジャンル内で評価される絵描きさんがもう固定されてしまってる感あるからますます中間層の絵描きさん達がジャンル離れして居なくなっていってるの寂しい
小説好きだから、支部の自CP小説は苦手要素が無ければ全部読んでる。すごく良い作品なのに評価付いてなかったりすると、とても悔しい。そんな作品をTwitterで呟いてbkmが伸びると、我が事以上に嬉しいんよ。ご迷惑だったらすまんやで……とは思う。でも、フォロワー数が力なら、こう言う使い方が良いのかな。
ipEdLCxKさん
返信ありがとうございます。良かったー!ご迷惑じゃなかった!
絵はパッと見で評価付けられるけど、文章はまず「読む」ってワンステップ必要だから、派手な設定やタイトル・キャプションがないとそう言う面から埋もれてしまう佳品のあるのが残念で……。
今日も素敵な小説を紹介すべく、支部へ参じようと思います。
全く知らんアカウントからブロックされてるのまた見つけてしまった!そしたら面白くなっちゃって、他にも先行ブロしてる人いないかな!?って探しちゃったよ笑笑
自我ださない作品ばっか上げるアカウントだけど、地雷だったのかな??理由を知りたいような気もするけど一生わからないのだろうな…
前はショック受けたけど、今はむしろ笑えてしまうから不思議。たぶん一度も交流してない知らない人だからだろうなあ。条件変わったら凹むかもだけど今日は面白かったのでそれでいいか〜
マロからお題箱に切り替えて以降初めて本出したけど、試しに自演してみようかなって迷ってる。でも自演して何も来なかったらむしろしんどいからな~
過去に色々あって交流がしんどくて壁打ちにしてるのに評価を気にしてしまってつらい…
最近いいねが減ってきてて今まで3桁〜4桁貰えてたのに今月になって2桁になり1桁になり昨日は0…さすがに消した…ジャンルはまだまだ盛り上がってる。
なんで?下手になっていってるのかな?…とかぐるぐる考えて描いてても全然楽しくない。
疲れた〜始めた頃は推しが描けるだけで楽しかったのにな〜
IU6hTNlL さん、コメントありがとうございます!コメ主です。実はシャドウバンチェックしたのですが、全て緑色(問題無し)と出ました…
でも色々調べてみたら、web版で画像を付けてツイートすると表示されないバグ?シャドウバン?みたいなのが新しく出来ているようでもしかしたら何かに該当してしまい、バンされてるのかもしれません…予約投稿がしたくてweb版で投稿していたので今度からアプリ版で上げてみます〜!
あとは頑張って画力を上げていきたいと思います!
自カプ絵も話もそんなに上手くない自分が現状天井になってしまってるのが
余計に人が寄ってこないんだよな...
自分だって他人の描いた自カプ読みたいし、誰かの陰に隠れてわいわいしてる方が楽しいんだよ
イベ合わせの新刊が届いた。初めていろんなことに挑戦してできた本で、装丁も納得のいく仕上がりになった。
初めてのリアルイベントで、頒布数云々よりも会場で売れることが嬉しい。んだけれど…同じイベントに出る予定だった同地域住みの相互、出る出ないが人によって別れてて、TLにイベントの話題が出しづらい。欠席表明してる人は恨み節、出席表明してる人は頒布品に画像載せたり楽しそう。私はギリギリまで迷いますというスタンスなのでとりあえずサンプルだけは上げたけど他はギリギリに出す予定。
まんぼう解除になっても判断は人それぞれだから気にしなければいいんだろうけど、ついいろんな意見を見てしまってぐらついてしまう…...続きを見る
壁打ち転生予定だけど、Twitterのフォロワーできるだけたくさん欲しい
いいねもRTも別に気にならないのにフォロワーだけは欲しくなる
とにかくたくさんの人の目に止まる状態になりたい
でも画力はそこそこ
コツコツ更新頻度高めその他、クレムのフォロワー増やすトピで勉強させてもらってる
頑張りたいのに吐き出し
2桁前半~3桁後半くらいまでブクマ数にめちゃくちゃ幅があるタイプなんだけど、感想全然来ないからどこがウケたのか分からなくて作風のチューニングすることもできない
あと長めの話一本描いてそれで反応来なかったら垢消してくるっぷあたりの誰も見ない気楽な環境でのんびりやろうかな 垢作った時は推しCP描ければそれで良かったはずなのに色々疲れてきてしまった
偶然朝早く起きてそのまま原稿したらすごい捗った!!朝原稿いいねー!
でも朝大大大苦手だから最初で最後の幻の朝原稿だ!!!
大好きな作家さんがジャンル移動しかけてて悲しい、マロで〇〇はもう描かないんですか!?って送ってしまいそうになるのを必死で我慢してる
私が描いた漫画のセリフと思いっきり同じセリフを相互の人に小説に使われててモヤる
多分私の作品のことが好きで何回も読み返したから頭の中に残ってて無意識で使っちゃったんだろうな きっとそう…