創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Q6xiBNFw2020/07/07

Twitterでは評価されるのにpixivでは全くです。何が理由...

Twitterでは評価されるのにpixivでは全くです。何が理由なのでしょうか…。

マイナーカプの字書きです。
上記の通りなのですが、ツイッターにプライベッターなどで投稿すると界隈比でもそれなりにいいねRTしていただけるのに、pixivだと常にド底辺(ブクマ1桁)です。
交流も他人の作品への反応も一切していないので、ツイッターは義理評価ということはないと思います…。
また、同人誌はそこそこ捌けているし、たまに感想も頂けたりするので、文章も幼稚園の作文レベルということはない…と思いたいのですが…
さらっと読むにはいいけど読み返すほどじゃない…ということなのでしょうか??
短編でも少なくとも1万字は溜まってから投稿しています。
何が理由か分からず悩んでいます。
コメント頂けたらありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GFdnIPKa 2020/07/07

マイナーカプということなので、支部にそのカプを好む読み手がいないのかもしれません。
ツイッターは人がたくさんいるため、多くの人にリーチしやすく、ニッチな需要にも届く利点があります。「支部に見に行くほどではないけれど、そのカプも好き」「なんとなく好きかも」という方に届いているのではないでしょうか。なんとなく好きだから、なんとなく本も買う、という読み手さんはけっこういらっしゃいますし。
ただ、支部にそのカプの書き手さんが他にもいる場合、これは当てはまらないんですよね…。その場合は、トピ主さんの推察のとおりかもしれません。トピ主さんの持ち味が、支部で受ける傾向とは相性が良くない、くらいの感じかと...続きを見る

ID: トピ主 2020/07/09

トピ主です。コメントありがとうございます。
ご指摘頂いて改めて考えてみると、確かにツイッターは逆カプや他カプの方で反応くださっていることも多いです。自分の作風が全年齢ほのぼのなので、逆でも抵抗なく読めるのかな…。
そのカプでpixivで評価されているのはほぼR18なことを考えても、求められているものと私の作風は違うのだろうと思います。悲しさもありますが…これまで頂いた感想等を励みにオフ活動頑張ります。
ありがとうございました。

ID: Z3zGEwkJ 2020/07/07

ちょうど私もほぼ交流しなかったジャンルの界隈の雰囲気がそんなふうだったかもしれません。マイナーだとは思わないのですが支部の更新はかなりゆるやかです。

おそらく支援的な意味で自CP検索してをほぼまんべんなくリツイートする方がいて、その方につられてかみなさんTwitterのファボはかなり積極的です
ただし、ピクシブのブクマはといえばよっぽど固定読者のいる方以外は二桁行けば良い方です
自らピクシブをのぞきにゆく方があまりいないんじゃないでしょうか…なにせ新着がだいぶゆるかやなので…
ピクシブに作品があがったら誰かがリツイートしてくれるだろ、というのもあるのかも。

でもピクシブをTw...続きを見る

ID: トピ主 2020/07/09

コメントありがとうございます。
気にしないのが一番…そうですね。少なくともツイッターで反応してくれる方はいるわけですし…。
受ける方向性が違うと割り切ろうと思います。
また、おっしゃる通りツイッターのまとめを上げています。(長編はオフで出すので)個人的には、ツイッターを見ない層にも見ていただけたらな…との思いで上げていたのですが、やはりあまりブクマはつかないものなんですね。大人しくツイッター+オフが良さそうです。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...