創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BZqcCyxb2022/04/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/19768

Small 20220420 191149 00000027
34ページ目(57ページ中)

みんなのコメント

ID: E17t6g40 2022/05/08

女体化だと髪型そのままだったり襟足だけ伸びてるとか原型とどめてるタイプが好きなんだけど界隈だと推しが女体化したとき何故か9割くらいとある髪型(原型はとどめてない)にされててなんでだろうって不思議……大手の方が最初にそれで描いてたとかなのかなぁ この子は女体化したらこの髪型って共通認識できちゃってる
いや、女体化してる時点で元々原型はとどめてないのだけどね

ID: DvoiRGSl 2022/05/08

ブーム去って創作者が絶滅した焼け野原みたいなカプに遅れて参入して一人で創作してるけど、めちゃくちゃ嫉妬深かったり劣等感感じるタイプだから、ここ見てると心底ほかの創作者がいなくてよかったと思う。
基本マイナスな感情が「寂しい…」とか「創作仲間ほしい…」くらいしか湧かない。一人だからトラブルもない。とにかく寂しいし自給自足以外に食糧を得る手段がないけど、意外と安住の地かもしれん…。
メジャーカプで創作続けてる人のメンタルすごすぎる。私なら、同じカプなのに自分より評価されてるのなんて見たら嫉妬で気がくるって頭がおかしくなって死ぬと思う。

ID: bo4xl0pK 2022/05/08

メジャーカプにいるけど、存在してるだけでメンタルは雑巾並みにズタボロにされる…
この世界で楽しくやっていけるのなんて、よほどの馬か評価の世界を熟知した創作歴持ちか親譲りの純血陽キャだと思った
ノーマルな人間が足を突っ込む世界じゃなかった…
自給自足の寂しさはあると思うけど、安住の地っていうコメ読んですごく羨ましくなってしまった
安らかに推しカプを愛でたい…

ID: tTUCjNga 2022/05/08

創作活動にはそこまで不満はないんだけど自ジャンルに依存していて衰退した時のショックが大きそうだからサブの活動ジャンルを作りたい。
ある漫画原作ジャンルが少し気になってるけどかなり前から連載してて界隈も固まってそう。何より男主夢で活動したいから同じ趣味の人からの供給は絶対少ない。
支部にタグはあったけど数少ない作品も自分の好みではなかったから楽しく活動できる気がしない…

ID: Wz6fODdI 2022/05/08

相互、私の絵の褒めリプにいつも自作下げ入れてくる。褒め返し期待されるのも褒め返すのも嫌じゃないけど、絶対入れてくるのが嫌。正直私の作品どうでもいいんだろう、褒め返し目的なんだろうなって。落ち込みはしないけど、こんな人もいるんだね。

ID: lQbpVdou 2022/05/08

鍵開けて下ネタネームで過剰な下ネタをキャラ名出して繰り返してる人がきつくてつらいけど、鍵開けてるのはあえてらしいから何も言えん
本人もだし、それにRTして乗っかるフォロワーたちのことも徐々にやだな〜…になってきている
本人の作品傾向が好みじゃないからこんな風に思うのか? 作品が神だったら私も乗っかってたのかな。
関連ワードをいろいろミュートに突っ込んでるからミュートワードが下ネタパラダイスになっちゃった

ID: RoWMdH7Q 2022/05/08

自分も話題に入りたいからなんだろうけど、ネタとかでない日常ツイまでRT空リプしだした相互、リプすればいいじゃん……
と愚痴ろうと思ってここに来たんだけど、書いてるうちに「もしかして日常ツイでも何でもRTされたら嬉しい人もいるの?」ってのもちょっと気になってきた

ID: TKmIfp4w 2022/05/08

リプなら嬉しいけどRTはなんで?ってなるなぁ エアリプ好きじゃないのもあるけど
でもその相互さんはされる側になっても嬉しいのかもね

ID: cFg4K2En 2022/05/08

相互の絵描き、私の小説からワンシーン描かせてほしいって言ってきたから許可したけど元作品の引用とかしなくてなんでなん…?ってなってる
今まで他に同じことしてくれた絵描きさんはみんな元になる作品とかも引用や共有してくれてたから、それが普通だと思ってた

ID: 3RhxmjM4 2022/05/08

ウェブイベの楽しさが分からない
すぐ弾かれるし固まるし動きにくいし、ウェブなのに並ぶとかなんで?って思っちゃう。変にブラウザバックすると会場から出た判定になったりして面倒だし
周りは楽しい!って盛り上がってるから絶対言えない。出ないんですかって誘われても何かと言い訳つけて断ってる……けどオフイベと違ってウェブイベは言い訳が付けづらい
楽しくないわけではないし盛り上がってるなら応援したいけど、自分は出たいと思えなくて話題振られるのがキツい

ID: 2lCX9oRg 2022/05/08

人のことをなんだと思ってるんだ…というツイートを自カプで見かけてしまった…嫌だな…こういう人と同じ界隈にいるの
この人の視界に入りたくない

ID: fVMKU7St 2022/05/08

強くて聡明なキャラのどこをどう見たらきゃるるんはわわ系になるんだよ。腐だからって目まで腐ってんじゃねえよ。かっぽじって取り換えろ

ID: kTCewbKN 2022/05/08

字馬(My神)の新作がブクマ全然伸びてなくて悲しい〜!素晴らしいキャラ解釈に、サプライズもあるとっても面白い話なんだよ涙
なのに稚拙な文章ばっかり並ぶ話が評価増えてるのが納得いかない。表では絶対言えないけどさぁ
最近の界隈こんなのばっかり。しっかりした文章書かれる人達の作品が軒並みブクマ沈んでるの何で??
私の拡散力では全く力になれないのも悲しい( ; ; )

ID: s36uaPft 2022/05/08

ワンドロ参加しなくなったから存在忘れてた
昨晩上げた絵、練習絵だからと検索ワード付けずに投稿したら爆死
ワンドロと時間かぶっていいね一つもつかないまま流れて行った
今回上手く描けたのに!誰か見てよー!!
縦長にしすぎてクリックしないと顔が見えなくなったのも敗因かな

ID: qMRihdIL 2022/05/08

普段100〜300くらいのサークル数の同人イベント(オンライン)出てたんだけど、本当によくて1,2部とかしか出なくて毎回凹んでた。
そこで先日10くらいの小規模なマイナー別ジャンルのイベントに出てみたら、1,2部とは比べ物にならないほど出たし新しく交流もできて結構楽しかった。
前者のジャンルは凄く排他的な雰囲気というのもあるかもしれない。最近新作書くモチベーション無いし、この間のイベントを最後に楽しい思い出のまま活動を終わりたい気持ちになってきた。

ID: Gc1mTyuv 2022/05/08

「感想もらえると嬉しいです!」ツイしました。やっぱりきませんでした。ポイピクのスタンプは押してもらえてるのがまた悲しくなりました。スタンプ押してくれてるのももろんありがたいんだけど、見てくれた人はいたのにノーコメントか…と余計に悲しくなっちゃった。江ロだから特にコメントとかないんか…

ID: 1J6UFXOh 2022/05/08

スタンプ設置してたら、推して満足するのかいいねやコメント減ったんで、うちは撤去したよ

ID: C5wviN96 2022/05/08

1J6UFXOhさん ID違うかもですかコメ主です。やっぱり押して満足はありそうですよね…スタンプ閉じてたのを開けた私が愚かでした…しばらくしたら私もスタンプ撤去しよう…

ID: Ms2lnHOB 2022/05/08

同ジャンルで垢転生して数日、前の垢よりフォロワーが1000人弱減ったけど評価が減った感じはしない。
前々からフォロワー数に対して反応が少ないと思ってたので、今の方がはるかに精神的に楽。

ID: 0ei7dqzQ 2022/05/08

原稿のためにほぼ徹夜。
さっき床で2時間仮眠して起きてきた。こんなの学生のとき以来。
学生時代のレポートとかテストとか思い出して笑っちゃう

このウキウキとだるさを誰かと共有したいんだけど
交流ありきの創作だるくなって相互とも疎遠なんだよな…
創作ありきの交流できる人と繋がりたい

ID: zEOTvJfw 2022/05/08

ジャンルやカプを一切明かさずに交流したいけど難しいね

ID: rNYiLD8w 2022/05/08

あーーーーエロで爆死したーーー!!!
確かに特殊性癖だし人を選ぶシチュだけど辛い!!!
注意書きめちゃくちゃしたから閲覧も伸びない!!!
でも注意書きちゃんとした私偉い!!!
お互い自衛して好みの作品に巡り会おうね!!!

ID: nGRiI2MQ 2022/05/08

これまでの本が全て癖に刺さってたmy字書きの神、この前のオフイベでも新刊出してて、さっきやっと読み終わったんだけど…全く刺さらなかった…。途中からところどころ、いやそうはならんやろ、と思いながら読み進めててそんな風に思うことが悲しかった。サンプルの時点では最高に刺さって楽しみにしてたんだけどな。

ID: 3wCf4cqr 2022/05/08

本命じゃないけど書くの楽しいCPばかり延びるのつらい!! 読んでほしいのはそっちじゃない!!! でも読んでくれてありがとう!!! 感想くれたらもっと書くんだけど!!!

ID: SsPigmjy 2022/05/08

二次創作の反応でみんな自分のファン!ありがとうー!みたいな反応してる人見るたび勘違いすんなよバーカバーカ!と言いたい衝動が止まらないけど別にイラッとするだけで特に害もないし、そういう人たくさんいて会うたび気にしてたら疲れるし、スルーできるようになりたい…。

ID: tWD87F3j 2022/05/08

思うように描けなくてうだうだしてる
しんどい
でもボツにしたくない
がんばれ自分…

ID: G1soA0DU 2022/05/08

初めてイベ参加で同人誌作った。読み直すと「こんなん欲しいか……?」ってなってお腹痛い。

ID: LboWkaVX 2022/05/08

その気持ちすごくわかる…。
自分は描いてる途中からそう思い始めるけど、そう思う作品ほど完成して読んでもらったとき意外と「よかったです!」って感想きたりするよ。
心配しなくて大丈夫!

ID: 0eGnP9EJ 2022/05/08

いにしえの描(書)き手さん。繋がりなかろうが作り出す、紙とかインクとかワープロとか揃えて描く、印刷屋に持って行って手続きする、郵便と封筒使って送る、現地頒布する。ってあらゆるハードル越えるくらいのモチベでやってるから感想欲しいなんて目的の優先順位のだいぶ下位だったんだろう。お手軽web上描き手の視野からそもそもの格が違うんだねと仰ぐ。オンdisではない。先輩スゲーの感想。
しかしアナログ事務なんかやりたくないのでデジタル時代万歳。

ID: zEOTvJfw 2022/05/08

いにしえの書き手
それをやらないと同じ物を好きな人と繋がれなかったので、むしろ今より繋がった時の人間関係が濃くて大変だったよ。毎晩FAXしたり。
読み手さんは感想いただくくらいしか関わらなかったから、イベントでいただくお手紙は熱かった。
感想欲しいより、とにかく人と喋りたかった。結局誰かとつながって評価してほしいのは人間だから同じようなもんだよ

ID: w0maToHr 2022/05/08

通販申し込みも封書で小為替送ってもらう形式だったから、なんかちょっとひとこと書いてくれる人ちょこちょこいた。
書いてなくても手書きの文字見るとそれだけで満たされた気がする。

ID: 0eGnP9EJ 2022/05/08

コメ主です先輩方。
繋がりが深くて濃いとは労力いりそう、お疲れ様でした。
同好の士とは現地しか繋がれなかった。通路側から迷惑にならない程度のカプトークできたのは本当に貴重で大切な時間。全く無関係だと思うけど頒布側で居てくれてありがとう。小為替と3行くらいでも感想書いてたのが喜ばれてたならよかった。
文明の利器でいまや毎日でもジャンルカプトークできるのに不満ばかりになるの悲しい現実だ。

ID: pTNZQOkF 2022/05/08

アンソロのコメントって何書けばいいんだ?発行おめでとうございます以降がまったく思い浮かばない…

ID: mgbJwfUN 2022/05/08

わかります。もうなんも出なくてとりあえず自サイトのURL貼って遊びに来てくださいみたいに書いて、本届いたら他の寄稿者さん皆おめでとうございます+絵だけで、ひとりめっちゃアピールしてる人みたいになった…。もう、素材散らせて隙間埋めればよかったと後悔…!

ID: P6I70cEu 2022/05/08

新刊の感想が欲しい…干からびている字書き…
スパコミで出た冊数より、通販の方が数が多いし、肝心の通販はまだ配送されてないから、
大多数にきっとまだ読み終わってもらえてないんだよな…

ふう…理性でわかるのに、そんなもらえるはずもない感想が欲しいとか考えちゃうんだよな……
感想が欲しいという頭をぶん殴りたい…他のこと考えたい…
新刊出したことも忘れたい…
もう全部忘れたい…

でも原作は好き…推しカプも大好き…次の本も書こ…愛してるよ…二人とも…

ID: 86lv4EGw 2022/05/08

分かる…分かるよ~~
通販、とらとか使ってるならまだきっと発送されてないよね。定期便にしている人も多いだろうし。
イベントで買ってくれた人も特に小説なんてぱっとは読めないし、分かってるのに期待しちゃうよね。
何か他の楽しいこと考えて、そうしている間に感想やってきますように!!!!!

ID: P6I70cEu 2022/05/08

ありがと すっごく嬉しいよ
救われる

書いてる時は楽しくて最高の本だと思ってたけど、時が経つにつれどんどんへっぽこに思えてきてしまっていて余計にだ…。
こういう気持ちも慣れるしかないね。

楽しいこと考えるよ〜!
明日は美味しいものも食べよ〜!!
ありがとう〜!!

ID: hwYKnWBD 2022/05/08

これだけ沢山良作あるんだから、自分がかかなくてもいいよね…
な愚痴には、何を言ってるんだ!パッションをぶつけろよ!!と思っていた時期が私にもありました
最近隆盛なジャンルにハマりかけてるんだけど、右を向いても左を向いてもめっっちゃ凄な二次ばっかりでビビる
なんでもあるじゃん!!!
普段は自分の脚を食うタコみたいな性癖隙間産業一次やってるから、余計そう感じる…

ID: wdR7C0J5 2022/05/08

私もパッションぶつけりゃえーんじゃ!とか思ってた時期ありました
そちら隆盛ジャンルとのことで上見たらきりが無さそうですね…

自語で失礼しますが、こちらだいぶ落ち着いた界隈、かつ自CPより逆が勢いあるマイナーにいますが、絵・字共に馬すご!って方しか居らず、ログをまとめる勇気も出ないまま溜まる一方です

ID: kzohbg8Z 2022/05/08

自分がやらかして嫌われてるのに「私を嫌って悲しい思いをさせるなんてひどい」ってすげーな
お互い様じゃなくて徹頭徹尾お前が悪いよ
今までお願いして断られたことなかったって言うけどお前は御門かよ
私が依頼することで喜ばぬ腐女子はいなかったってことか?
それ声デカで圧が強いから怖くて断れなかった被害者や「そんなもんか」と思っちゃっただけの右も左も分からない初心者が多かったんじゃないの
もう大人しくしとけよ

ID: wCNEgIaz 2022/05/08

創作側であることを匂わせる感じのROM垢にどうして??となるんだけど、ROMなんだなあって思うくらいでそこから何か思うことは私はないから、やっぱりどうして??ってなる

ID: TKfEMDQ4 2022/05/08

におわせてるつもりはないけど、創作者ならではの呟きに共感したら軽率にいいね押してるからにおわせてるかなあと思ってるROM垢持ちです。
要は何も考えてない。
どこで何の創作してるかまではにおわせてないから特定されることもないし、好きなようにいいね押せばいいかなーって。

ID: OkKh5CS3 2022/05/08

創作垢だとうざいかなぁって思うようなこと呟いてる。今日は何文字進んだ〜とか。
あと創作垢でいいね押して変に気を使わせたくないってのが合わさって結果匂わせになってるかもしれない。

ID: t59xCb7f 2022/05/08

15万字くらい好き勝手書いたけど、あんまり好き勝手書いたから、不安通り越して「これ、いい評価もらうの無理だろな」って気持ちになってきちゃった
いわゆる壁投げ本にまでなってたらどうしようかなあ
本文編集が億劫で仕方ない
あーあ

ID: wdR7C0J5 2022/05/08

連休終わるし鍵開けようと思ってたけど、自カプABよりBAやCB、前カプDEが賑わってるのをチラ見してしまってすでにツライ。
スパコミ終わったしね〜プチオンリーやWEBイベもあるもんね〜盛り上がるよね…その盛り上がりに入れたら…楽しかったのだろうか。
鍵開ける勇気、欲しい…

ID: Vxd59GtI 2022/05/08

垢転生した元相互元気かなと見に行ったらジ○ツ匂わせしてた。Twitter社には報告したけどK察にも通報した方がいいのか?
投稿してすぐなら迷わず通報するけど昨夜だし家族同居のはずなんだ。今更感ある
でも落ち着かない

ID: V27Yo9PI 2022/05/08

フォロワーはいらない、いいねが欲しい

ID: 9p5Z2qYU 2022/05/08

イメージグッズ含むグッズの創作販売が禁じられてるジャンルなんだけど、boothで販売してる人を見つけてしまった
説明文によっては問題にならなさそうなデザインではあるんだけど、説明文にもタグにもCP名キャラクター名両方入ってるからアウトだよなぁ
それこそ昔boothの販売で公式とトラブってる例があるから何か起こる前にやめてほしいけどどうしたもんか

ID: plhFeUfB 2022/05/08

何が言いたい・聞きたいのかが分からん文章見ると思考が停止してしまうんだが、足りない材料を補うために質問をしたり、文章から意味を汲み取って返答してる人みると、本当にすごいなって思う…名探偵じゃん……

ID: kMEV8ZCz 2022/05/08

当方、無節操を極めているオタク。
メインのアカウントでお出しできない逆カプ別カプさんぴー話を別アカで投稿してる(完全に別人を装ってる)のだけど、こういうの欲しいんだよねー、ともくりで恐る恐る告白してくれた人に 「実は…」と告白しかえしてリンク送ったら早速激アツな感想くれて喜んでしまったキャッホー

早く言ってよ!と思いつつ、言えないよなあ…という事情もわかり…私も別アカ作ったしな。
不便だけどこういう喜びもあるし、悪いことばかりではない。でも繋がるのって難しいな。逆どころか複数も人格否定されるレベルで絶対NGって人もいるし。
勇気を出してくれてありがとうだよ……

ID: KxoH2DIg 2022/05/08

自分が物知らずなのは百も承知だけど、漫画も小説も多数出しててどちらも一定の評価を得ている商業の両刀作家って折○み○さんくらいしか思い浮かばない
この方は小説レーベルの挿絵も自分で描くから、自分の手で余さず世界観を出し切ってるように思えて、現役時代は本当にすごいって思ってた

ID: yi0dGVfE 2022/05/08

フォローしてくれた絵描きさん、最初はABでフォローしてくれたと思ってたけど、最近はCBで少し寂しい
B単体絵は秒でいいねいただくけど、AB漫画はスルーだもんな
いやこんなこと言える立場じゃないけど

理想のAB描きに戻ろう

ID: zEOTvJfw 2022/05/08

初めて読んだ商業二次アンソロの小説で性癖大開花してしまったので、あの書き手さんは今頃どうしているんだろうとたまに思う。
もう発行自体が30年以上前。還暦前後だろうし、二次にはいない可能性が高いけど、たまにお元気でと思ってるよ……

ID: f47xZ1nC 2022/05/08

ほぼ界隈全員声かけられた依頼制のアンソロで呼ばれなかったから私のABは不要ですねーって筆折った人いてびびった
それまで普通に朗らかだった人が呪詛吐いて筆折ったのにもびびったけど何で主催そんな露骨に避けたんだろ…「ABの集大成です!神しかいません!豪華!」って掲げて一人だけ声かけないっていじめみたいで怖いんだけど…

ID: 6rD5MtUq 2022/05/08

界隈全員誘ったって、逆に主催と揉めてたから公開処刑にされたのでは……。
気の毒すぎるわ。

ID: tuUjMhoQ 2022/05/08

他人の創作ディスツイートする奴まとめてブロックしてえ〜
でも認知されたくねえ〜
創作のやる気がなくなってる

ID: zEOTvJfw 2022/05/08

義理買い是非して欲しいと思ってる
全員把握できる規模なので、イベントで○○さん買ってくれなかった、と思うよりずっと気が楽
だから自分もする

ID: lgt28Awk 2022/05/08

ここ最近苦手なコラボやらメディアミックスで界隈が盛り上がってるからTwitterいても苦痛

ID: 5VJcHEW4 2022/05/08

最近の本はほとんどA5でB5が無い、B5は買わないっていう書き込みを見てまだB5もあるよ!B5大好きだよ!と思ってたんだけど、スパコミで買った本全部A5だった…B5本ってまだ生きてる…?

ID: KIrlx6L8 2022/05/08

スパコミ参加の私、既刊新刊共にB5だったよ!!
でも自分以外では確かに見かけてないよ!!!!!

ID: 5VJcHEW4 2022/05/08

B5本生きてたよかった!!
私も自分の本以外でB5本見てないよ!!!
絶滅しないように保護していくよ!!!

ID: LA94h5K3 2022/05/08

自下げしつつ私の話の作り方を褒める感想をもらったけど正直に喜んでいいのかわからない どうして自下げするの…

ID: mprDJgtn 2022/05/08

どうせ私なんて~って吉牛しょっちゅうしてもらってる相互、味しめちゃってるんだろな。自分はやらないように気をつけようと改めて思った。

ID: 2ZHNf1RB 2022/05/08

長年推し続けてきたジャンルの二次創作描いてたけど、ストーリーが進むにつれて面白く無くなってしまった。
ジャンルのおかげでできた友人や絵柄が好きと言ってくれる人たちの話についていけないのも嫌だし、疎遠にもなりたくなくて、無理しながら追ってたんだけど、この度新しいジャンルに落ちて毎日が楽しい。
人間関係でうじうじしてたことすらどうでもよくなるくらい楽しい。

ID: OcmETpyP 2022/05/08

界隈の用語を整理してみたみたいなトピ消えたの?
男同士の二次創作を楽しむ→BL、腐女子……
みたいに整理してたやつ
何かあったのかな?

ID: 20HP5NTR 2022/05/08

フォロワー3桁前半の時の方が感想もそれなりにもらえたり、フォロワー数と反応数の乖離もあまりなくて気が楽だったな…今は4桁になったけど、感想こなくなったし、こんだけフォロワーいるのに今回はいいね100くらいか…とか、本の部数も全然3桁いかないし、逆にしんどくなってきた。漫画描くの自体は楽しいんだけど、描いたあとのことがしんどいの嫌だな〜とおもって近々アカウント消そうと思う。支部でのんびりやってこう…

ID: 2JFIyHZB 2022/05/08

企画の絵載せたら他の人はみんなRTといいねめちゃくちゃもらってるのに、自分の全然してもらえなくて笑った。悲しいぜ!

ID: yi0dGVfE 2022/05/08

元気出して!!見えないけどRTといいね押しとくわ!

ID: ZrfYwEUo 2022/05/08

うっかり自ジャンルの愚痴スレ見たらあー自分も当てはまるわこれ…な愚痴があった
固定の人の拘りは知らんけど、カプ論争って本当恐ろしいな…結局その人先入観とか物差しだけで善悪決めてるだけなのに、人格否定までしてるの見るとうわぁってなる
互いの為にも不可侵が一番だよ…

34ページ目(57ページ中)

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...