どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《12》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/19768

みんなのコメント
創作する自分に酔ってる相互に嫌気が差している
原稿忙しいってツイートを頻繁にしている
ツイートする暇はあるのですね
某ゲームジャンル楽しそうチラッチラッしてるけどゲームする時間すら取れないなら創作しないで来ないで下さい
もしエアプで創作始めたら5で叩くからな
いいねしたいけどキリがいい数字で止まってると出来ない時がある。なのでその気持ちはわかる。
自分の漫画もあと1つで200ブクマになるけどなかなか付かない。誰か1ブクマ付けてはくれないか…?閲覧数だけが増えていく…。付けてくれる勇者をいつまでも待つよ
あーあ小説書くの嫌気が差してくるな
真面目にやるだけ損するだけじゃんバカみてぇ
同人活動やってると字書き選んだ時点で負け組って突きつけられること多すぎて疲れる
何と戦ってるのか知らないけど、字書きでも勝ててるジャンルあるから
字書きだから負け、みたいに言われるとちょっと笑えてしまう
他に理由あるよ
上の人、自分がそう考えるのは勝手だけどしんどくて吐き出しに来てるコメ主さんにわざわざ突っかかるの良くない
共感できない愚痴ならスルーしなよ
レビューから作品を読んで新規開拓してる。自分の好みだけで探してたら見付けられなかったであろう凄く良い作品に出会えて嬉しい一方で、全く合わない作品もある。
絶賛してる人もセンスない!こんなのを良いと思うの?と思ってしまう作品もあって、人の評価って本当に千差万別なんだなと実感した。
自分の好きなものをとことん突き詰めようって晴れ晴れとした気持ちになった。
「スランプなので、こんなものしか書けませんが」「設定だけ投げておきますので、お待ちください」
は〜1回でも言ってみたいね、こんなこと、キャプションで。
スランプで書けない3000字の話に、楽々とブクマ越される自分の話は、何なんでしょうね。
特に誰も待ってない私の話、と思い知らされるね。
吐き出したから、書くぞ。
スランプ?誰も待ってない?知らんがな。
私は私の読みたい推しカプ話を書くんだよ。私が一番の読者だからな!
逆カプと自カプ両方使ってるのモヤ…
どちらか決めれない、どっちに見てもいいまたはどっちも入ってる云々…あると思うけど
はっきりとしてるものが好きなので曖昧でどちらでもな人が多いと辛い。
左右どちらでもの人みてると意見が合わないんだよな…合わせなくてもいいし合わせる気もないけど
以前あまり他人の作品を見ないタイプの神絵師が「よく地雷が多そうって言われるけど興味がないだけです」的なことを言ってた。
好きの反対は無関心ってやつかな…。
実際の文は顔文字付きで本人も何気なくつぶやいてそうだったけどすごく正直な人だなって思った。
狭い界隈だからかリアイベで自分の本買われた時には「ごめんな…興味ないのに義理買いさせてごめんな…」と謎の申し訳なさに襲われて、今では嫌な思い出です。
コメ主です
残念ながら買われた本のサンプル含めてその日まで作品にもツイにもいいねやRTが来たことが無く、イベント以降も反応が来たこと無いんだよね。
買われたのも2種出した新刊のうちの一冊。
その時のスペース数は本当に少なくて見た感じローラーしてた。
興味ない発言にプラスしてこんな状況だったから、今考えても義理だろうなって結論…
それ逆じゃないかな。ツイのいいねやRTなんてタダで義理でいくらでも出来るけど、実際スペースに来てお金出すのはそのジャンルが好きだからだと思うよ。
神絵師はみんながツイで反応し合ってる時間に練習したり作品描いてたりするから単純にツイはあんまり見てないとか?
神が反応した事で要らぬ嫉妬や何かが今までのジャンルであったりでそういうのに疲れて反応はしないけど見てるって人を知ってる。
「興味がないだけです」っていうのも「自ジャンルの作品に」じゃなく「そういうやりとりに興味が無い(からそれが地雷多そうに見える)」という場合もあるしね。
何にせよちょっと一言足りなかったり不器用な人なんだろうね。
やっぱあんまりいいねつかないフォロワーもなかなか増えないってことは下手くそってことなのかなっていつも思ってしまう。
しんどい。
特殊性癖扱ってるからじゃない?って言われたけど大手さんは特殊性癖扱ってても大手だもん…そういうことだよね…
フォローされた時に鍵垢だと同ジャンルでもフォロバしないんだけど、たまに鍵垢だからフォロバできないな…って思った人が直後に鍵外してる時がある。あれってフォロバしてもOK!って意味なのかなぁ?
工口書きさんにツイフォローされたけど支部はフォローされてなくて(作品は支部メイン全年齢のみ)、間違えてフォローしてない!?ってなったけどどうやら間違いじゃないみたい
自分のツイなんて作品の宣伝+ちょっとだけ日常+ごくたまに妄想ツイートするだけのつまんない垢なのに
Pixivで誰かをフォローしようって頭がない自分みたいな人かもしれないです。
うまく説明できないのですが、Pixivは検索して作品を探す能動的な場でTwitterはTLをボケ~と眺める受動的な場と使い分けてます。Pixivにログインしてもすぐに検索欄に飛びつくので、フォローユーザーの作品欄とか目に入らないんですよね……。
自分のツイがつまんないし限定で作品上げる予定もないから、支部フォローしてた方が効率よくてつまんないつぶやき見なくてよくて良いんじゃないかなーと思ってたけど、そういやあ私も誰かのつぶやきぼーっと見てるの好きだからそれもアリか!って思った。
なんか、ちょっとわかった気がする。ありがとう。
創作者はフォロバする運用をしているんだけど、壁打ちのほうが楽だったな……と思うことが多くてつらい。
後から参入してきたフォロワーの作品のほうが伸びてると嫉妬しちゃうし、RT感想を貰っても喜びより「言わせてごめんね……」みたいな気持ちが先行してくる。
FFゼロで完全に壁打ちしてて反応もゼロだったときのほうが作品は稚拙でものびのびとかけてた気がするなー。今は何載せても「これはウケるかな……」とか「このネタかいたら伸びるかもな……」とか、自分の好きよりも他人の評価に軸が寄ってるのを感じてしまって、こんなんじゃなかったのにー!!と思う……。
自分の作品を好きだと言ってくれる人の気持ちは嘘じゃない...続きを見る
わかるよ〜ほんとに同じ!ある程度の反応が担保されると贅沢になるようなとこあるよね…。作品と交流を分けて考えられたら楽なんだけど。
でも創作し続けてたらきっと成長してるよ。反応に振り回されず好きなものを作れるようにおたがい頑張ろうね。
部数アンケの数と通販受注数が合ってないぞ…。もちろん受注数の方が下回ってる…
もう少し待ったら来るかなぁ…。
もし来なかったら「じゃあ部数アンケ答えてくれなくて良かったよ…」なんて逆恨みしてしまいそうだ…
それは地雷だから私に配慮しろ!!って刃物ブンブン振り回してくる奴、なんの生きもの?
こういう奴に触られないためにも、厳重な注意書きは必要なんだよな………
支部って残酷
同じネタで漫画描いた人とのブクマの差に勝手に凹んだ
良いんだ一度漫画描き切ったら自分に何が足りないか見えてきたから
悔しくて全部描き直したいけど、練習したりインプットして、地道にレベルアップしていくしかないんだ
底辺字書きなので愚痴ります。
とにかく自信が無さすぎて週に何回もおちこむ。
どうすれば自信が持てるんだろう?
自信を持ってアピールできる代表作みたいなものがまわりの人みたいに生み出せない。
自分の為に書くのが二次創作ってわかってはいるけど、たいしたエロもシリアスも感動作も書けない自分が恥ずかしいし情けない。
コンプレックスで発狂しそう。
自分の作品に満足できないのは理想が高いところにしっかり存在するからだと思うよ。向上心があるってことだからめげないで。
出来の良さに自身を持つのが難しくても、好みのモチーフだったり描写、性癖が詰め込まれた作品として愛してあげられないかな?
創作しているだけですごいことだよ。自分の活動にポジティブになってほしいな。応援するから元気出してね。
心が折れてる。
自分の書く推しはニセモノなんだな、と思ってしまい手が止まってしまった。
推しは好きだけどもうなんもわからん…。
二次創作は推しの好きなところを拡大したりピックアップするから歪んで見えるのはある意味仕方ないよ。ニセモノって言ったら二次創作全部ニセモノだよ。推しの好きなとこ叫んでこ!!
昔、深紅の薔薇がキーアイテムのキャラにハマったのだけど、その頃に「あのキャラの薔薇だ!」と思って育てることにした薔薇が今年も花芽をつけていて嬉しい。何年もの間、何故か気難しくて1年に1回咲けば上出来だった。咲いたなら、色合いも花の形も物語の小物みたいに完璧に綺麗だったのだけどね。今年はもっと咲いてくれそう!
同じ悩みを抱えてる人がここにはたくさんいて不謹慎だけど安心してる
私ひとりじゃないんだなって
底辺なのこの世で自分一人だと思っていたから
自ジャンルの字書きではおそらく古参大手ポジションのワイ、昔はあれほど喜んで読み漁っていた同カプの小説をほとんど読めなくなってしまってからだいぶ経つ。昨日は、ジャンルに新しく来た新人さんの小説をふと読んで「上手い人がきた! フォロワー数とかこれから伸びるぞ」と感じて一瞬心が動いたものの、「おもしろい」とか「もっと見たい」という感情は湧かなかったので、結局ブクマやフォローといったアクションは何もとらなかった。
書くのが楽しいから作品は作ってるし、昔から相互だった人たちとはかろうじて交流もしているけれど、たぶん新しい人に冷たくて感じの悪い大手だと思われてるだろうなあ…。でも、心からそうしたいわけじ...続きを見る
自カプ民、増えたー!と喜び勇んで確認せずにフォローした私が悪い。結局、そのご新規さんも人気カプに流れた。その子たちも嫌いじゃない、むしろ創作する程度には好きだけど、あまりにそこが多いから目に入れたくない時期なんだよ。フォロバされてしまったので、そっとミュートしました。ごめんなさい…。
初イベ参加、初同人誌。
超少数しか刷ってないけど完売してすごく嬉しい。
支部でもTwitterでも反応あんまりないタイプなんだけど、見てくださってる方いるんだなと気づけました。
今日からまた社畜に戻ります。
マイ神と一対一で話す機会があったけど、過剰に緊張しちゃって終始変なことしか言えなかった…。完全に変な人だった…。
相手も同じオタクだと思うとつい素が出ちゃうし、努めて冷静になろうとしてるのに出てくるのは気持ち悪い褒め言葉ばっかりでもう嫌だ〜😫
某ジャンルで和名問題が…とかあるけど、
匿名の捨てアカウントでお気持ち表明してる時点で聞く価値が落ちてる、というかほぼない。ってこと、本人に気づいて欲しい。(が、触りたくない)
別ジャンルの厄介タイプが嬉々としてRTしてるのもうんざり。
鍵を外したら反応なくなったんだが、見られる率は上がってるはずだけど実力不足かーーーー
しかし今までどんらラクガキにも反応してくれた人はどこへいったんだろう。
でも自分は楽しいわ、好きなもの描けてるし描きたい。
字書きA〜!!!しょっちゅう色んな人のスペースに発言者で参加してるから、そんなに語りたいことがあるんか、ツイートもカプ語りキャラ語り多いしな…と思ってたけど、昨日始めてあなたが参加してるスペース聞いたよ
カプでなく同人活動の話ばっかりだし、ホストが話したいことあるっぽいのに自分の話ばかりする、別の絵描きが来てからようやくカプ話になったけどホストよりその絵描きばっかり褒める……最初のはまだしも、あとの2つは聞いててホストがかわいそうになった
その絵描きがコミュ力高くて率先してカプ話振ってたからそれが救いだった感じ
Aはそういうのに気付いてなさそうなのがなんとも…ホストより歳上(おそらく20...続きを見る
少し前に書いた他カプのSSに神タグつけていただいてたみたいで今さっき気づいたんだけど分不相応すぎるから消したい……usersタグも自分の書き散らしたものなんかにつけていただくのが申し訳なくて消した
タグ編集オフにしとこうかな
あーやっと連休終わった…オンリーだもくりだネトゲ対戦だ企画だと楽しそうなTLを横目にずっとご飯作ってた。朝昼晩3食〜外食とテイクアウトもいれたけど、それでも10日近く朝昼晩はキツかった。間に家族行動を挟むからいつもよりさらに疲れるし夜は電池切れ。連休中の原稿進捗はゼロ。1ミリも進んでない。自分で選んだこととはいえ、盆暮正月GWの大型連休は精神的にも体力的にもキツい。でもおかげでTwitterと距離おけたから良しとするか、もうしばらく低浮上でいろいろクールダウンしよ…
確かにそのキャラは少し変わったいわゆる不思議ちゃんといったところがあるけど、そこまで人外っぽいわけじゃないと思うんだけどな……界隈の主流がそういう解釈で少しばかり辛い
自ジャンルがそうなだけかもしれないけど海外の人のほうが原作のやり取りとキャラ同士の性格の相性を考えてカップリングにする人多いと思う
例えば公式でABは相性抜群で仲良しで恋愛要素あるけど、凡人のAよりもBの相手は金持ちで医者のCの方がBを幸せにできる、みたいな表面の情報でしか判断できないのが日本人に多くて疲れた…
いや、まあ海外の人もそういう人いるし表立ってヘイト行為とかするのも海外の人も多いけどさ
つぶやくとフォロワー減る現象まじでなんなんだろな。
なんでもない呟きでも減るし萌えツイでも減るし絵を上げても減るし。放置してると増える。謎すぎてどういう心理なのか知りたい
コメ主さんが浮上する→あ、フォロー外そうと思ってたんだったって感じだと思う
アイコンがTLにぽんって出てきて、あー、もういいかなって外すんじゃない?
自カプ、普段から書いてる書き手(絵・文含め)が5.6人の限界集落で、
村長に気に入られなかったから相方共々ハブにされてたっぽい
ここの掲示板でよく見ることが本当にあるんだなーと思った
リアルでも痛々しくてうるさいタイプのオタクが無理だからこのムーブになってたし
やりたいこともやり尽くしたので、もう離れるから好きにしてーと思う
原作は好きだけど、女体化・パロディ多くなってきたし同人的にはそろそろ落ちだなーと思う
最後に…村長ヅラ、ハブ、痛い発言…女性向けジャンル同人界隈あるあるコンボを決めるなw
My神がエロ垢(鍵)作りましたーって宣伝してて申請したい!って思って見に行ったらAB固定の方のみ承認で泣いた
私は普段ABメインでほぼそれ以外描いてないけど固定ではないから…
あーなんで私雑食なんだろ…
同じ雑食民としてそれは泣ける…
AB固定を名乗るROM垢作る手もないわけじゃないけど、神を騙すようなことしたくないもんね…
コメ主さんを全力で慰めたい 何か美味しいもの食べてね
ID変わってるかもだけどコメ主です
TKmIfp4wさんに慰めてもらって美味しいもの食べてたっぷり寝たお陰で元気戻ってきました〜ありがとう!
作りたてのROM垢は流石に怪しすぎるかなーとか思ってやめました…笑
My神は表の方でひっそりと推させてもらうーー!!!
漫画馬が珍しく小説を上げていたので何となくページを開いてみたら、セリフだけだった
地の文一切なし
それってネームってやつでは???
でもキャラクターらしさがよく表れていて、原作をよく理解してるのがわかるんだよね
だから小説としてはアレだがブクマ凄く稼いでた
絵を描く時間が取れなくて小説として公開したのかもしれない
けどあなたの絵で読みたかったです!!!
新規参入してしばらく経ちました
数日前、初めて自ジャンルの創作者さんにいいねされた!嬉しい~!
と思ってたら、今日、いいね外されてたことに気付いた…何故……
そうなんですね
誰からのいいねも嬉しいけど、末端のほぼ壁打ち弱小垢で初めての創作者さんからのいいねだったからジャンルに受け入れられた気がしてた分、落ち込んだけどバグだと思うことにします!ありがとうございます!
いいねされないのに他の人のはいいねしてることに対してへこんでしまう。これがSNS疲れ…?と思い同人垢のみ少しの期間ログアウトできたら一番楽だけどメンヘラだと思われたくはないからログアウトできずにいるし、ログインしているので見に行ってしまう無限ループ……
自分の推しはよく名前の漢字を間違えられるキャラで、ちゃんとその漢字にも意味があってちゃんと原作履修しててその意味をわかってる人は間違えないんだけど、この前のイベントで本出そうとしてる人がしっかり間違えてて、尚且つ普段別の旬ジャンルで活動してるのに、今が旬の自ジャンルで本を出そうとしてて175みを感じてしまった・・・推しを金儲けに使われたくないからモヤモヤ
イベント展示でアホエロがごまんと出たせいか、久々に上げた自信のあるシリアスが流れた。
そりゃ〜〜〜〜〜クソ重シリアスよりお手軽に読めるエロの方が良いよな〜〜〜〜〜〜いつもの1/10くらいしかブクマつかなくて笑っちゃったよ
見えないところでやりとりしてる絵馬の人が5のヲチスレで垢消しの話題に上がってるけど、どれもこれもゲスパーからくる的外れな議論してて面白すぎる
お前らは本当のこと知らずに自分らの妄想で勝手に印象付けてんだなと改めて思った
作品の受け取り方は人それぞれだけど、コメントの内容は精査してくれ。腐向けタグもカプタグつけてないし、キャプションにも書いてある通りカップリング作品じゃない。そこに愛はない。
キャラ崇拝型の人(A)から感想が送られてくる→内容が怖かったのでブロック→数年後に捨て垢から「Aにずっと毒マロを送ってるだろ!」とDMがくる→存在を忘れてた私「誰?」
実際にあったことだけど暇人素人妄想癖ネット探偵のあの自信はどこからくるの?
期間限定でWEBに載せてた漫画、自分でも本として欲しくて○○部だけ刷って会場限定のみ、通販無しで刷った。毒マロとかこないかなぁと心配してけど全然こない。良かったけど、会場限定とかにしたら、毒マロとかくるものと思ってたからなんか拍子抜けした。
というか結構あ、この発言(ネガティブ発言)とかしたら毒マロくるかもって思ってもきたことがない。逆になぜ来ない。まぁ気を付けてはいるんだけど。たまに相互が毒マロ貰ってて何か毒マロくる人と来ない人の差ってなんだろうなぁと思った。
好きなカプが急激に斜陽というか人かいなくなった…!?ってぐらい人がいない…
カプで大手だった人たちはまだいるけど、
中堅〜小、読み専の人達の霊圧を感じない
悲しい
もしやうちのカプの人ですか?!って思った
TLが半日立ってもちょっとのスクロールで全て見れてしまうくらい人がいない
s36uaPftさん
コメントありがとう。いろんなジャンル、カプがあるからわからなけど案外そうかもね😅
みんなどこへ消えたんだ
新年度だから、GWだからと思うようにしているけど、
盛り上がってるカプは関係ないし…
夏頃に赤豚のプチもあるけど、どうなるかなぁ
杞憂ならいいんだけどね
OkKh5CS3さん
流れ早いのにコメントありがとう!
ちょっと前までみんなワイワイ楽しく、投稿はもちろんいいねやRTもたくさんあったのに、あれ?最近ないなって気づくと悲しいよね
お祭りが終わってしまったみたいな気分だよ…
シリアス長編書き終わってもうなんもしたくねぇ……ってなってたけど、ひと晩あけたら「自カプオンリーまでにエロ本一冊書くか」ってテンションになってて、もうこれわかんねぇな
Aが敵に捕まってピンチとか拘束されて意図せずやらしい感じになる作品は正直めちゃくちゃ好きなんだけど、あのAが敵に拘束…?ピンチ…?どんな化け物相手にしたんだ…って萌えより先にそっちが思考を占める
当てつけみたいになるからここに吐く
支部のまとめ、全っっ然ブクマつかない・・・
練習して勉強して画力上げて、ツイではいいねRTが伸びるようになってきたから、浮かれて投稿したらこれ。落差に落ち込む。
ジャンル人気絶頂時に投稿したのもあるけど、最初に投稿したまとめは大体この日数で500ブクマついて、先日投稿したのは100。何がダメだったんだろうってなるし、同時に自カプの衰退を感じてつらい。
そんでまとめ1のほうが伸びる。頼むから最新のログをブクマしてくれ〜〜〜〜・・・
めちゃくちゃ似た状況だ
前の投稿よりブクマ減ると落ち込むよね…
新しいまとめ見て良いと持った人がそのまま過去のまとめも見てブクマしてるのかもしれないよ!
cPCoub58さん
うわーーーーお優しいコメントありがとうございます!
前がよかっただけにガクンと下がると落ち込みますよね・・・
私もどなたかのまとめを良いなと思って、過去のも見てそのまま過去まとめをブクマすることがあるので、それもきっとありますよね。
コメ主さんの投稿作がじわじわ伸びていきますように・・・
すっごいドンピシャな昭和マイナー作品に出会いそれなりに村も存在してたけしてたけど、アラサーの私から見て親くらいの人たちで回していてちょっとイタタな発言の人多くて離れてしまった…そこのカプは最高なのに…
あーわかる
昭和マイナージャンルにハマってそこの村にいたことあるけど、ご年齢高めの方々が多くて、イタタ発言・お下品発言の度が過ぎたりしたので離脱してしまった…
カプは最高なので今は壁打ってる
格好いい推しを書きたくて今まで書いたことのなかった長編をバリバリ書いてたら、一次で書きたいネタが出てきた
一次は書き上げられたことがないんだけど、せっかくだからやってみるのもいいかも
好きな二次は硬めの現代ジャンルなので、一次はバリバリファンタジーを書いてみたい