創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Iend4f632022/04/22

Macで執筆した文章データをWindowsで編集してもらう方法。...

Macで執筆した文章データをWindowsで編集してもらう方法。アンソロの寄稿を依頼されました。私はMacユーザーの字書きですが、PDFデータをお渡しすると伝えたら、主催さんが最後にフォントなどを手直しをして原稿データを統一したいとのことで(これ自体には異論はありません。納得できる理由も聞いています)Wordでの執筆を依頼されました。
私はいつも別ツールで執筆しているためWordの使用環境がなく、どのようにして本文データをお渡しすべきか悩んでいます。
・メールにベタ打ちしてお送りし、主催さんがフォーマットに流し込む。
・pagesなどでお送りし主催さんのicloudで開いて取得してもらう。
他に良い方法はありますか?主催さんには大変お世話になっており、また私がWordを使えないことを伝えたら大変恐縮されていたので、互いに手間がかからないような方法でデータをお渡ししたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: D2tzZGL6 2022/04/22

Macユーザーの字書きです。
そういった場合は極力.txtでお渡ししてますね。メール本文に書き込むと、コピーの際に余計な半角スペースが挟まったりして、先方の手間が増えてしまいますので。
(Word Online(無料)を使ってもいいんですが、Win製品版と仕様が違うため避けています)
.txtを送る際はテキストデータの文字コードをUTF-8に、改行コードをCR+LFに変換しておくとベストです。

ID: D2tzZGL6 2022/04/22

補足です、Googleドキュメントに書き込んで渡すという手もありますね。
こちらだと文字化けの心配がなくていいかもしれません。

ID: sS1WNd8B 2022/04/22

グーグルドキュメントに打ち込み、URL共有するのはどうです?
見た目ほぼワードだし

ID: uHqMbVve 2022/04/22

googleドキュメントにアップしてテキストデータを主催と共有…とかですかね?
主催には共有データから原稿コピーしてフォーマットに貼り付けてもらう感じになると思いますが…

ID: ZPF73TOj 2022/04/22

テキストデータをメールに添付して主催さんに流し込みを依頼する、が1番いいかな。
メールにベタ打ちで流し込みを依頼でもいいと思う。
もしも主催さんがGoogleドキュメント使い慣れてるならGoogleもありだと思います。

ID: トピ主 2022/04/22

トピ主です。お返事をくださった方本当にありがとうございます。グーグルドキュメントを使ったことがなかったのですがこれが一番簡単そうですね。主催さんにもこちらで問題ないか確認してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...