創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e1JLE09k2022/04/26

創作を休みたいです。 私はTwitterをメインに創作...

創作を休みたいです。

私はTwitterをメインに創作を行なっていましたが、先日Twitterを休むことにしました。一次・二次どちらも行なっていますが、創作自体が出来なくなりつつあります。

理由は他人と比較することを止められなくなったこと、そしてそれによって自分がどうして創作をしているかわからなくなったからです。
頭では無意味だとわかっていますし、羨む暇があれば手を動かすべきとは思います。しかしTLでフォロワーの創作物を見る度にしんどくなってしまいました。

一度創作自体から離れ休むことにしようと思っているのですが、好きなゲームやイラストを見るにしても創作をしていない自分、作品を作らなければならないのに作れていない自分を目の当たりにしてしまい、上手く休むことが出来ません。

そこで皆さんが創作活動を休む時に行なっている楽な休み方を教えて頂きたいです。
またSNSに復帰するときのために、他人に嫉妬をしないようにする楽な気の持ち用等ありましたら教えて頂けると幸いです。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5rj1lZDs 2022/04/26

私もちょうど現在ツイッターと創作をお休みしているところです。
溜まっている映画を見たり、ゆっくり雑誌読んだり、外で買い物したりしてます!
お菓子作りや凝った料理に挑戦…というのもいいかも?

他人に嫉妬…は私も色々実践中です。難しいですよね…

ID: トピ主 2022/04/26

コメントありがとうございます
やったことのないものに挑戦するのはありかもしれません……映画を見るのも良いですね!
やはり隣の芝は青く見えてしまいますよね……コメ主さまもゆっくりお休みくださいね

ID: 5RKLc9A4 2022/04/26

掃除や机の整理なんでどうでしょ?この連休やろうかと思ってます
散らかってる部屋や身の回りでは気分も暗くなりがちなのでそんなときこそ整えるっていいかなーと思います

それでも何か描きたい!って気持ちになったらネット離れてアナログでデッサンの練習に燃えるのもいいかなって思ってます

目に飛び込んでくる情報って案外疲れますよね…わかります…

ID: トピ主 2022/04/26

コメントありがとうございます
言われてみれば創作にかまけてばかりで自室がのお掃除してませんでしたね……
練習も良いですね……なかなか時間を取れていなかったので考えてみようと思います!

ID: ToEbes4q 2022/04/26

早起きして近所の公園で散歩しながら植物や小さい生き物を観察したりしてます
あとはドライブしながら車内カラオケも楽しい

ID: トピ主 2022/04/26

コメントありがとうございます
最近日の出の時間も早くなってますし、早起きしてお散歩素敵ですね
歌うのも好きなのでその辺で発散もしてみます!

ID: dM239QRw 2022/04/26

他の人が行動的な部分でアドバイスをしてくださっているのでメンタル的なところを…
>創作をしていない自分、作品を作らなければならないのに作れていない自分
トピ主さん↑のように仰っていますが、絵や小説が好きな人でもほとんどの人が見る、読む側で実際に創る側になる人ってオタクの数%らしいです。なので創作をしないほうがある意味『普通』で作品を出していた今までのほうがのめり込み過ぎていたというか『異常』だったんです
あえてちょっと言い方を悪くしていますが、これくらい思わないとトピ主さんの気持ちがしんどいままかなと思ったので
創作していないほうが大多数である、というように思えば少しは楽になるかなと思...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/26

コメントありがとうございます
周りは積極的に創作したりイベントに参加するオタクばかりだったので、数%と聞いてとても驚いています……沢山のめりこんで少し視野も狭くなっていたかもしれません……
ありがとうございます、一旦今は創作しない側に立って、ゆっくり英気を養おうと思います

ID: Vr4vJ2GI 2022/04/26

YouTubeの動画をハシゴしてたら焦りも何も感じませんよ……

ID: トピ主 2022/04/27

コメントありがとうございます
何も考えなくて良い面白い動画を転々としながら頭を空っぽにするのも良さそうですね……
これを機にいろいろ開拓してみますね!

ID: dBMae2FC 2022/04/26

私も今、いろいろと疲れてしまってTwitterは控えめ、創作はお休み中です。代わりに本や漫画を読んでいます。最初の一週間を乗り越えたら焦りは消えました。
「作らなければならない」っておっしゃってますが、「作りたくなったら作ればいい」んですよ、趣味なんだから。
どうしても罪悪感があるならば、イラストを見るのもゲームをするのも全てが創作に繋がるインプットなんだと捉えたらいかがでしょうか。
完全に休んでいるわけではなく、未来のアウトプットのために今はインプットをしているのだと思えば、気持ちが楽になりませんかね?
かえって気が休まらなくなっちゃったらごめんなさい。

ID: トピ主 2022/04/27

コメントありがとうございます
なるほど自分の娯楽も将来のアウトプットの為……!
確かにそう考えると少し気楽に遊んだりできるかもしれません……ありがとうございます
コメ主さまもお休み中とのことで、ゆっくりお過ごしくださいね

ID: NtImfJ1u 2022/04/26

楽器とか、簡単なダンスとか、頭使う系をすると余計なこと考えなくて済むからラクですよ。

ID: トピ主 2022/04/27

コメントありがとうございます
別なことで頭をいっぱいにするのは良いですね。
最近ではテレビでも簡単なダンスやトレーニングの番組などやってるので、一緒にやってみます……!

ID: AqMjxziu 2022/04/26

料理、部屋の模様替え、美容、運動あたりは他ごと考えずに済むし自分がより良くなるから最高ですよ

ID: トピ主 2022/04/27

コメントありがとうございます
いわゆる自己投資ですね……
最近自分のことを上手く顧みられてなかった気もするので、これを機にいろいろやってみて最高になりたいと思います!

ID: AKX7sRp4 2022/04/26

足だけ日向ぼっこしてます
焼けると肌が赤くなるので、足先だけ日向になるようにクッションを置いてその上に足を置いてゴロゴロしています
手軽にできるし、太陽に当たると自分はプラス思考になりやすいので気分転換にやってます

ID: トピ主 2022/04/27

コメントありがとうございます
足だけひなたぼっこ!斬新ですが良さそうですね……
晴れの日はちょっとお日さまを浴びる習慣つけてみようと思います……!

ID: IpPZzTBd 2022/04/26

編み物オススメですよ編み物!
手芸系はだいたい楽しいんですけど、編み物はいくつかやり方を覚えれば考えること少ないんで熱中できます。材料も道具も100均で揃います。かぎ針でも棒編みでもいいです
わりとクリエイティブ的行為なので「作れてない……」という罪悪感? からも遠ざかれるかも。人によるとは思いますが。
本当は「作らなきゃ」という強迫観念を解消した方がいいと思いますけどね。

ID: トピ主 2022/04/27

コメントありがとうございます
実際作り終えた後手元に残りますし……母が手芸を趣味でやっているので、教わりながらやるのも良さそうです!
そうですね……今身を置いている環境もあるとは思いますが、少しずつその強迫観念も解消できるようにしたいです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...