創作に疲れたので、依存先を分散させたいと思い、他の新しい趣味を探...
創作に疲れたので、依存先を分散させたいと思い、他の新しい趣味を探しています。
おすすめのものがあったら教えてください。
作品名やタイトルも書いてくださると嬉しいです。
(伏せ字を使っても大丈夫です)
また、他の趣味と創作を両立させるアドバイスも欲しいです。
みんなのコメント
https://cremu.jp/topics/7927
https://cremu.jp/topics/11557
おすすめトピ二つ貼っておきます!
二つ目は特に同人やSNSを忘れられる趣味を…という内容だったので興味深かったです。
ウクレレ。音楽やったことなくても独学で気軽にはじめられるよ!楽器はまじでいい。
ゲーム実況見る。狩野英孝がオススメ!
自然観察。
今の時期は新緑もキレイだし、野鳥の動きも活発だし、見てるだけで癒やされるよ〜。
あとじっくり観察すると、木や植物、動物の構造を掴めるので、そういう時の背景は結構すらすら描けるようになる。
創作と繋がりを持てる趣味おすすめです。
コツはどちらも頑張りすぎない、趣味なので適当にゆるくやる!と割り切ると続く気がします。
●筋トレ…腰痛肩こり対策。創作できる健康寿命が伸びる。私もフィットネスゲームおすすめです!ジョギングや縄跳びとかも。ネタや考えまとめるのに良いです
●散歩、カメラ…資料集めや構図の切り取り方、四季の移ろいの美しさや新しい発見があったりと刺激になります
●気になる商業作品を片っ端から見てインプットアウトプット…面白い!何か描きたい!となりやすい気がします
◯おすすめ作品
最近創作に疲れて筆を折っていた時に元気を頂いた漫画なのですが、「明日、わたしはだ...続きを見る
園芸はどうでしょうか
本格的なのではなくて、鉢植えの花や観葉植物を買ってきて、水をあげたり肥料をあげたり、年に1回植え替えをするっていう程度のゆるいやつです
身近に緑があると意外と癒されます
花や実がなると結構テンション上がるし、鉢植えの花とか1000円もしないし費用もかからない。土も肥料も数百円からあるし、Amazonで買えます
今の時期は紫陽花がおすすめ。花が長持ちするし、ベランダに置いておいても虫がつきにくくて育てやすいですよ
体を動かすのはいいと思う!散歩もいいし、最近は動画サイトでもいっぱいやり方出てるから室内でもできるし。
室内でだらだらできる趣味だったらやっぱりゲーム実況みるとかかなぁ。有名な方は除外すると八ヤ┣の野望っていう方のチャンネルが好き!
おすすめ作品、今アツいのは呪とか匕口アカとかコナソかなぁ。コナソ映画とてもよかった…