創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XtbC4Sso2022/05/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容は『一言物申す』トピにどうぞ。

●本トピは5月20日19:30に立てたので、翌6月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/21700

Small 20220420 191149 00000027
7ページ目(56ページ中)

みんなのコメント

ID: Xo8HJ1Rk 2022/05/24

AB両方最推しの相手左右固定でやってるのにB推しのオタクからA推しの人のABはいつA受けとか描き出すか分かんないから信用できないって言われてうるせーーー!!!ってなった
B最推しのオタクの方がB右固定ですってbioに書いてる人の方がCBも流してくる割合高くて信用出来ねーわ!

ID: nPrVkOt6 2022/05/24

今メインで活動してるカプABはややマイナーで読み手の数がそれほど多くないことと、ジャンル自体がどちらかというと低年齢層に人気だから情緒的な文章の受けが悪く(情緒的でない文章を見下しているわけではないです)、私には向いていないジャンルかもしれないなと薄々思ってた
そんな中、以前から好きで読み専だった別の旬ジャンル大手カプCDで書きたい話が浮かんで、試しに投稿してみたらABとは比較にならないくらいの評価をもらってしまった
嬉しいんだけど欲しい評価をもらうことができる感覚を知ってしまってさらに欲深くなったし、やっぱり私は自ジャンルに向いてなかったんだなと思い虚無感……
CDには好みの書き手が多...続きを見る

ID: f8R9ilCq 2022/05/24

垢開設したてで万いいね叩き出してる垢が目に入るの本当に健康に悪い 居なかったことにしよう

ID: QVnT0vsi 2022/05/24

本当わかる。自分が長い年月コツコツ積み上げてきたものを一瞬で越えられてしまう悲しさ…
どうやったってかなわないし創作意欲打ちのめされるからせめて視界に入れないようにする

ID: i0d5PY7t 2022/05/24

どのジャンルで漫画描いても割とネタや解釈を褒めてもらえることが多くて、キャラ解釈はあまり逸脱してないんだろうな、と思える。でもどのジャンルでも大手とかにはなったことないから、やっぱり絵か〜〜〜絵なのか〜〜〜!!前よりは上手くなったけど絵馬にはなれず、ほんとそこそこは描ける中堅レベルだもんな…もはやネーム描くから絵馬大手に漫画描いて欲しいよ

ID: hyTb3cEk 2022/05/24

最近入ってきた人、よそから移動してきたらしく安定した話と絵、二次中堅って雰囲気。
「感想ほしいです」とbioに書いてあり、他の人の感想エアリプには必ずいいねつけたり、たまにリプしてるのに私のには一回も見ましたのいいねついたことがない。
これは確実に無視されてる。 最近はいいねだけ付けて感想は言わなくなった。

ID: LQHRqKpw 2022/05/24

すみません、読解力ないもので…
いいねだけつけて感想は言わなくなった
は誰のこと?何に対して?移動してきた人が?あなたが?

ID: hyTb3cEk 2022/05/24

私の感想は必要としていないことを感じたのでその絵描きさんへのエア感想を呟くのはやめました、です。

ID: LQHRqKpw 2022/05/24

ありがとうございます

ID: g4YSzDvC 2022/05/24

思い込み激しすぎわろた

ID: j7K6ksnB 2022/05/24

>思い込み激しすぎわろた
他の人のエアリプにはいいね付けているけど自分のエアリプには反応されないんだから、激しすぎることはなくない?何らかの理由で相手の目に入ってない可能性はあるから意図的に無視されていると決めつけられないとは思うけど

ID: 6TV7CO8h 2022/05/24

最近見始めたジャンル、子持ちあけっぴろげすぎてやだー
そんな、娘に面白いって言われたーとか息子に書いて見たらって言われたとか不要な情報すぎる

ID: Hs12mLhD 2022/05/24

つい最近まで仲良くしてたと思ってた相互、いつの間にかブロ解されてて、原因は分かってて寂しかったけど、解釈が合わなくなったんだし仕方ないな…と思って特に言及せず日々平然とTwitterやってたら、昨日改めてブロックされてたことに気づいた
共通のフォロワーも少ないし互助会入ってないので私の絵がRTされてあなたのTLに表示されて来ることもないと思うんだけど、そんなにわざわざ拒絶の意を表さなくても良くないですか…!?って思ったんだけど
私が繊細すぎるんだろうか

ID: LQHRqKpw 2022/05/24

他人がバズってるとかフォロワー伸ばしてるとかはどうでもいいんだけど、せめて自分の前回の数字は超えて行きたい
毎回小さな目標を立ててクリアするようにしてる(塗り方とか構図とか)
2年でかなり変わってきたという実感はある
まあ、小さい界隈だからいいね500いけば万々歳
旬だとどのくらいいくのかなとかたまに考える

ID: ymxRdthP 2022/05/24

二次創作で仲良くなったお友達。新刊でればお互いに買うのは、自CPが好きだからで互助ではないと信じてた。
その友達が一次創作を始めた。応援する気持ちはあるけど、一次そのものに興味なかったので本は買わなかった。すると彼女は、私の二次本を買ってくれなくなった。
義理だったんだと分かってよかったと思うべきかなあ。
私は、彼女が二次の本出してくれば変わらず買うつもりだったのだけど、なんだか片想いが悲しかった。

ID: umXVDs3T 2022/05/24

フォロワー4桁いようがいいねは100ちょっと
アンソロにも呼ばれなかったし私のABに価値はないんですね

ID: qYP8x7Vu 2022/05/24

推しカプを名指しで増えろと誇張なく毎日ツイートしてる新規さん、好みの推しカプ作品がないのは気の毒だけど検索の邪魔だしTLに出てきても普通に目障りだからちょっと黙ってて。

線画だけのイラストでも結構刺さったからフォローしたけど、ミュートしてしまった。いま外すとフォロバ目的っぽいからまだ外さないけど、頃合い見て覚えてたらブロックしよ。

ID: qYP8x7Vu 2022/05/24

補足。推しカプは支部では小説も入れて600件くらいで小説のほうが多い。定期的に活動してる人は頑張って把握しようと思えば全員把握できるかできないかくらいの界隈規模。
だけど作品あげてる人をマジで1人もフォローしてないので真面目にこれだけあるのに好きな作家も作品もないのか、『老水夫の歌』かよ、可哀想に、と思い始めてきた。でもウザいから視界に入れたくないです。

ID: mX2rf6A5 2022/05/24

600もあるのに無いって言われんの……………………ウチ30だよ……………………(そのうち自作が20)検索の仕方を知らない人だと思うしかないね…………

ID: qYP8x7Vu 2022/05/24

mX2rf6A5さん、ほんとにねえ…2桁前半を体験してから言ってほしいです。
私もサブで推してるカプをいま見たら25とかでした(うち2件が自作、20件が熱量がすごい相互さん)。でも、本気で辿り着けてない可能性も0.02%あるかもですね。
コメありがとうございました。

ID: KNXvPzED 2022/05/24

先週インテの新刊サンプル出したんだけど、ブクマも閲覧数も動かなくなったからもう気持ち的には下げたい。みんなイベント直前にチェックするかもしれないけど、なんか、うん…動かないものを出しておくのって段々テンション下がってくるね。告知早い方が嬉しいって言われたけど、早く出しすぎたのかも。
通販もやるし持ち込み少なめでもいいかな…今のところ匿名で「会場で買えるの楽しみにしてます!」と1通だけ連絡きてるから、どなたかわからないけれどその方に渡せたらいいや。
これで1冊も売れなかったら疑心暗鬼だし、しばらく引きこもろ!創作は自分と、読みたいと記名で連絡くれる方のためだけにする!

ID: 9lpoP6n7 2022/05/24

イベント行けなくて通販で買うことを決めている時はサンプル閲覧しない層もいるよ
自分だけど

ID: KNXvPzED 2022/05/24

コメありがとう。そっか、通販のときにもサンプルつけるし、そっち見れば通販利用者は本の雰囲気わかるもんね。
人には人のタイミングと購入方法!冷静になれました。こっちに吐き出して良かった。

ID: n6kUpfY2 2022/05/24

うちの界隈ABもBAいける!B受けなんでも大丈夫です!な人多すぎてB誕祝う時とかB雑食大手が企画立ち上げてタグを作るから、見たくもない他カプの絵が大量に流れてきて不快

雑食大手、普段AB民にすり寄ってるくせにタグ企画立てる時はカプ要素ないもので!とか偉そうに仕切っててホント嫌い

ID: YCPo2H0u 2022/05/24

フォロワー同士のおでかけツイートって需要あんの?発言集とかツイートされても反応に困るんだけど。推しとか関係ない内容だし。大手ならともかく芸能人気取りか?

ID: mI4cWGJ3 2022/05/24

一緒に出掛けましたツイートくらいはそっかーと思うだけだけど発言集は引く

ID: 6Wkf5eaG 2022/05/24

ああいうのって、自分達があとから見返して「この時面白かったよね~w」てする為がほとんどだと思うから、関係ない者はスルーするしかないね…

ID: lG856SU7 2022/05/24

いやーやっぱ絶対神いればよくねー?
って時期がやって参りました
さーログアウトして自分の畑育てよう

ID: e9tCl80M 2022/05/24

婆ネタマジでキツい
なんで受けが「抱いて!」(しかもローマ字)ってキリッと決めてる攻めに目キラキラさせてんのかわかんない
絵も平成初期顔くさいからミュートした

ID: elkILuWw 2022/05/24

ろ、ローマ字…???

ID: wvPXfGNQ 2022/05/24

攻「DAITE !」 受(目をキラキラ) であってる…?どういうシチュなんだ

ID: MrZHQPf0 2022/05/24

攻(目キラキラでキリっと決め顔)受「DAITE!!」
じゃないの?

ID: 36lhqmUb 2022/05/24

今のジャンルを卒業したら、一次にいこー
というか、次のイベント終わったら少しずつ目標を持って一次を書いていこう
久しぶりに書く楽しさを思い出させてくれたジャンルだから、連載終了とアニメ終了まで追って拍手をして見送りたい
それ以降は、自然にハマるジャンルが出来るまで一次!そして、次がもし来たらpixiv専、オンイベ専でいくー

ID: ngNOK26u 2022/05/24

期間限定、現在進行形で恥をさらしている。
ウッてなるし「うおわあ~~!!!」って無意味に叫びたくなるけど期間限定だし!自分は自分、よそはよそ!!
最後まで耐えて乗り切る!!

ID: uiOLj8WZ 2022/05/24

ABもBAも本出してるしリバも描く
逆カプいける作者とわかったら本燃やすとか見ると本当怖い
まあ書店だけ見てる人だったら作者が逆カプいけるかなんてわざわざ検索しないとわかんないもんね
生産者気にする人用に作者につけるタグとかできないかな
左右固定とか非固定とかぱっと見でわかるやつ
ちゃんと棲み分けてるつもりでも知らないとこで他人を不快にしてる可能性があることがつれえわ

ID: qYP8x7Vu 2022/05/24

私も「リバ者だけど生産するやつでABと表記してるものはAB、BAはBAだと思って書いてます」というスタンスをプロフにもバッチリ明記してたのに、満を持してABAを書いたら前日まで普通にリプしあってた人にブロックされましたよ。
どれだけ気をつけてても注意書きとか印とか見ない奴は見ないから、あんまり気に病まないでいられるといいですね。

ID: uiOLj8WZ 2022/05/24

うわ〜お疲れ様です…
やっぱいくら書いといても読まねえやつは読まないですよね
割り切って気にしないのが一番幸せだな
同じ傾向の人の話聞けてよかった。ありがとうございます。

ID: 9omRpcTB 2022/05/24

自カプが少なすぎる…。
逆カプをブロックして回っているのですが、
逆カプブロック数1000に対して
自カプは左右固定人間は多く見積もっても100
リバはまだなんとかこちら側に来てくれるかもしれないという期待を込めてブロックしませんが、いずれブロックしてしまいそう…。
数にこだわってるつもりではありませんが、界隈にパッと現れて去っていったひとよりもフォロワーが少なく、なんだかなあと思ってしまいます。
しょうがない、私が左右固定なんだから。
しょうがない、逆をブロックして回ってるんだから…。

ID: kz0MqJDT 2022/05/24

字書き。旬落ち斜陽ジャンルでたぶん中堅カプ。
ハマった当時は意識してなかったけどあれがスタダにのれたってやつだったんだな。
一つ作品がウケて、そのときと同じカプでずっと書いてるからツイッターはそこまでだけど支部はフォロワー多い。
ブクマもカプ新着で並ぶ中でぶっちぎりでもらえてる。
でも他の、数字だけで見たら少ない作品とか読むと明らかに自作よりうまい。
自作は好きだしネタには自信あるけど、文章力は明らかに拙い。というか描写が少ない。小説ならではの綺麗な表現とかない。
○○は××して△△した。それに☆☆も微笑んで答える。みたいな行動の描写と会話が続いてるばっかり。
下手ではないがうま...続きを見る

ID: YCPo2H0u 2022/05/24

30年前のスポーツ漫画に再熱。
初読時(10年前)推しカプ件数0だったけど、支部もメジャーになったし増えたかなって検索してみた。主人公とライバルなのに1作品もなくて泣いてる。逆カプすらなし。やっぱりアニメ化してないと難しいのかな…

ID: XNgsvEGK 2022/05/24

久しぶりに某ジャンルにはまって出戻ってきてびっくりした事
・BL二次創作してるのにTwitterで公式をフォロー、RTしてる
・ABのBLカプの同人誌を購入したらおまけがBの夢漫画、CB女体化漫画だった(それぞれ別の作者)
・イベントで会った人達との写真やレポ漫画上げる(容姿褒め)
・もくりでめちゃくちゃ交流してる

自分が同人誌の奥付に住所載ってた世代だからかノリの軽さと交流の頻度と密度にびっくりした
ギャップについていけず少し引いてしまった自分にも嫌気がさした

ID: ViJ9DApF 2022/05/24

>・BL二次創作してるのにTwitterで公式をフォロー、RTしてる
自分もこれには驚いた。自界隈、ツイート内容の検索除けとかはうるさく言う割に誰もそこは指摘しないんだよな…まあ自分も言えないんだけども

ID: 1qAcR92N 2022/05/24

わかる。わたしもそれはダメなんじゃないの?て常々思ってる……>二次創作なのに公式フォロー・RT
ダメっていうか、隠れた方がいいんじゃないの?って

ID: 1tAL2nHW 2022/05/24

うぉお、コメ見て確かに…!
ってなって公式フォロー外してきましたすみませんでした!!

ID: iwLPW7qz 2022/05/24

「次はこういう本を出したい」ということを何の気なしに言ったら、私ゲスト描きますよ!!ってなぜかゲスト参加すること前提で飛びつかれた。
絵や作品の方向性も全然違うし、そもそも同CPじゃないですよね?正直本は自分一人で出したい…
もうくっついて来ないでほしい、距離感バグってるフォロワーって本当にめんどくさい

ID: fsE19786 2022/05/24

相互が頻繁にTwitterのアカウントを消したり復活させたりを繰り返す。
消す理由はメンタル的なことが中心で、自分には殆ど理解できない。むしろ垢消しの度にこっちのFF数が減るので、誰かにブロックされたのかな…とか、ネガティブな事がよぎっていい気はしない。
自分はそこまでの交流は無いけど、絵師に表紙依頼をしてる最中に消えたりするので、側から見てても戻ってくるつもりとはいえ無責任だと思う。
アカウントが復活する度に、消えてた理由を述べているのも言い訳っぽくてウンザリ。すぐ消えたくなるメンヘラは最初から壁打ちにしてくれ…。

ID: VaDGowxr 2022/05/24

壁打ちで、でも評価が欲しいって思うのになんか違和感が。わかるよ、分からんではないけど、なんか私の思う壁打ちとは違うんだなぁと思ってしまった。
交流はやめて壁打ちになったけど、壁打ちだから自分は見に行くのは自由だけど、見てもらえなくてもそれはなんだろ、仕方ない?というかそんなもんでしょう、見てもらえて反応してもらえたらラッキーだね、くらいにしか思ってないんだけど。
壁打ちだけど、いいねやリツイで空リプはしたりするけど、フォローはしないだけってことなのかな??

ID: jK9SULic 2022/05/24

よくある「ツイで伸びないのは単なる実力不足だよvsいや、運やタイミング次第でツイの数字は一桁二桁くらい簡単に変動する」論争、どっちも半分ずつは正しいと思う 運やタイミングを前者の言う「実力」に繰り込めば完全に正しくなる
でも運やタイミング等の絵以外の要素を一切無視して、さもツイではすべての絵に対して厳正なジャッジが下されているとでも言うようなおめでたい意見には同意できないな

伸びない悩みに対して前者の強硬な支持者がキツいレスを寄越してる光景をここでもよく見る
メンタル潰すには確かにいい戦法だよね 正論っぽく見えるし

ID: GIWj9fkY 2022/05/24

今までずっとROM専だったけど、こないだ初めて小説投稿した
数話投稿した今になって視点ごとの書き方をちゃんと調べた
で投稿よく見返したら一話目からもう視点がバラバラだったのに気づいて恥ずかしさで悶絶してる
全話何度も修正してたのにまだ修正箇所(しかも特大の)があったとは…
作品読むのと自分で書くのは全然違うんだなあ…書き上がるまで思ったより時間かかるし難しいよー場面ごとに書きたい視点変わるし
ちゃんとした小説書いてる人全員すごいな…

ID: dsqi8vmo 2022/05/24

そういうの慣れだから!書いてるうちに、考えなくても自然にできるようになるよー
処女作執筆お疲れ様です。引き続き楽しんで書いてほしい!

ID: GIWj9fkY 2022/05/24

コメ主です
ありがとうございます優しいお方…!
創作向いてないのかもと落ち込んでたけど元気出ました
せめて読んでくれる人が違和感持たない文章を書けるように
自分なりの萌えポイントを楽しんで書きつつ頑張っていこうと思います!

ID: QVFRrXM6 2022/05/24

最近忙しくて二次創作出来てないけどみんなごめ~ん><
ってツイートしてるなろう漫画家っぽい人、香ばしくておもしろいわ

ID: se9cPWF7 2022/05/24

あ~! 推しカプのアンソロが発行される! 買うけどそれはそれとして書き手として参加したかったぁぁぁ! いつ募集されてたんだよぉ、タイミング悪すぎ!

ID: 7x9KdNyM 2022/05/24

締切一度伸ばしてるのに、「どこまでなら待てますか?」じゃねぇよ互助会会長。
お前その前の合同誌も締切破ってたじゃん、直すなり出来ないなら断るなりしろよ
会長だから合同誌やアンソロによく呼ばれてるけど、正直毎回締切破る人と一緒とか嫌すぎるから、次に何か呼ばれても会長いるなら断ろう

ID: qBsl6Z2Y 2022/05/24

通話ツールで直接本の感想を言ってもらうのもありがたいし嬉しいけど、マシュマロとかでほし~~よ~~!!!文章で残しておきたいよ~~!!

ID: zghZvLWc 2022/05/24

新規ジャンルに移ったら、同じようなタイミングでハマった新規が何人かいて、古参の人ともみんなで絡むようになったんだけど
結局は古参の解釈とか過去絵を賞賛するだけの
アカウントになってしまい辛い
もう少し自由に楽しみたいのに、古い作品だから
解釈を変える事が許されない感じで。
パロとかも許されない雰囲気。
新規の人の感想もっと聞きたいって言われるけど
作品は求められてない感じなんだよね。
単に新規はどう思ってるか聞いて楽しんでるだけで、作品自体は同じ古参の解釈の物しか共感してない。
私以外の新規も同じような閉塞感を抱いてそうだけど
表面上はみんな古参をヨイショしてるよ

せ...続きを見る

ID: vpEaFiql 2022/05/24

自ジャンルと状況似てる
古参は解釈固まっててパロしない
新規は解釈柔軟でパロもたくさん
みたいな傾向があってそこに微妙な隔たりがありそう
こっちは新規と再燃が盛り上がって進行形で創作してて、古参は今は創作はそれほどしてないからか、隔たりはあっても新規(再燃含む)の居心地は悪くなさそうだし、表面上仲よさそうだけど
コメ主のジャンルも新規も古参も好きな解釈で好きなように作品作れるようになるといいね

ID: h24xWcJy 2022/05/24

コメ主です。
共感してくれて嬉しかった、ありがとう。
ジャンルに愛があるから絶対に変な空気にしたくないし、うまくやってみる。
古参の気持ちもわからないでもないんだよね。
斜陽に耐えてきた自ジャンルにいきなり再燃とか新規が入ってきて
n番煎じ系のネタとかでいいねかっさらっていったら、あ〜ウン…てなるわな。
でも自分のための二次創作だ、自分が描きたいと思ったものを描くよ。

ID: 49SunVFG 2022/05/24

前は感想応援なんでも乞食ってマロ置いたら5~10はきたのに、最近じゃ2、3くれば良い方…なんでだ…フォロワー増えてるのに…なんで…

ID: 4oNnL8AS 2022/05/24

同人誌とかグッズとか、昔に比べて凄く綺麗になった分、見る側も作る側もめちゃくちゃハードル上がってるよね
勢いだけの殴り書きとか語りとか、今出したら叩かれそう

ID: th5KBigD 2022/05/24

疲れた
まだ消化してないリクがいくつか残っているのに、疲れた
多忙で低浮上なのは本当
でもジャンル下火で減っていく相互、互助会化する界隈、全体的な作品レベルの低下(神はおおむね移動済みで、下品なエロと誰おま現パロだけが量産されている)…もう戻る気力がないかもしれない
約束破るのは嫌だから仕上げようとはしてるけど、気分が乗ってないと筆も乗らない
必死に書いたところで、その人にとって好きな書き手はほかにいくらでもいるだろうし、もし今私が消えてもたいして惜しまれることもなさそう

それなりに反応もらえて嬉しかった
でものめり込みすぎて部屋は汚くなったし太った
嫉妬してしまうのも含め...続きを見る

ID: se9cPWF7 2022/05/24

字書きのはしくれをやっているんですが、神字書きに憧れていましてね。それで個人的に好きな神字書きさんはみんな一万字どころか五万字、十万字とか書いているんですよ。それで私も十万文字の作品を書こうと思って創作してたら文字数増やすことにこだわってしまって創作の手が止むという結果になった…。本当十万文字とか書いている人どうやって書いているの

ID: sAbhj9H5 2022/05/25

長けりゃいいってものじゃないよー!!
コメ主さんの神はきっと素敵な文章を書かれているんだろうけど、いつも冗長気味になってしまう自分からすれば短編でピシッと萌えと要点を押さえている作品がすごいと思うよ。
あと十万文字って読むにも時間が掛かるから読む側からすると短い話の方がとっつきやすいんじゃないかな?
きっとコメ主さんの作品が好きって人も居るはず!!無理しないでね!!

ID: MhJSBuD2 2022/05/24

ここんとこTwitter絡みのイライラやモヤモヤが止まらなくて低浮上してた。
その間ずっとcremuに入り浸りで、愚痴トピとか申すトピを眺めてたけど、みんな同じよ〜なことで悩んでんだなほんと……わかりすぎるから同意賛同のコメ付けしてたら、セルフヒーリングになってたのかだいぶ元気が出てきた。
どれだけ自分が思い悩んでても他人には一切関係のないことだし、他人を変えることもできないし、愚痴ったって解決するわけでもねーもんな。私の好きにしよ〜っと。

ID: W2xZvFDR 2022/05/24

自由にFRBしてねって言っても実際にフォロワー減ると凹む
2桁しかフォロワーいないのですぐわかってしまう

雑多垢だから1つのジャンルのことだけ呟くスタイルじゃないしほとんど話さないジャンルもあるので、
合わない人に見られてるよりはフォロー解除してくれた方がいいと思ってアナウンスしてるけど、
減ってるのに気付いたときは最初はあー減ったなぐらいでも、あとからジワジワ凹む

こういうとき食に走るぐらいしか自分を慰める手立てがない

ID: PknNZ5C9 2022/05/24

逆カプのアンソロが羨ましい!
マイナージャンルのABカプで活動している字書きですが、BAカプが今盛り上がっててアンソロを発行していました。公募だったので、初めて本を出すという方もチラホラ…人気絵師も居たので、かなり売れたようです。

同時期に私も活動し始め、無我夢中で個人誌を発行しました。ゼロではないですが、ほぼ売れていません。
アンソロに寄稿すれば、個人で出すより(主催は除く)労力も少ないしいいなあと思ってしまいます。
初めての本はアンソロなんです!って言ってみたかった…今まで活動したことないのに突然個人誌出すとか、暴走機関車みたいで恥ずかしい…やりたい話を書けたのは良かったのです...続きを見る

ID: ZDSKgH4z 2022/05/24

船がまた沈んじゃったってニュース見てこんなプロフェッショナル集団でも未知の状況だと失敗するんだから初同人誌が50部中4部(笑)しか捌けなかったわたしも大丈夫だ、と思って即座に後悔した こんなクソ人間と一緒にされたくないよね すみません 消えます

ID: jtosAUaw 2022/05/24

ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛(普段読み手を選ぶタイプのシリアスものばかり書いていたのに急に変な気おこして工口投下したら一晩で2桁とか今まで見たことない数字になって変な音を出している)

私が大切に大切に魂を切り刻んだ搾り汁で書いてる拙作より、みんな工口の方がすきだよね……わかる…て

ID: JQ8LR3jT 2022/05/24

魂を切り刻んで生み出したようなシリアス大好きだから負けないで
他人の反応に一喜一憂してしまうし、自分の萌と他人の萌が違うことがダメージになることもあるけど、あなたの話が好きな人が必ずいるからそれを信じて

(あまりにも自分が書き込んだのかと思ったので、自分への鼓舞も込めて)

ID: CmUeFvwP 2022/05/24

nmmnから覇権少年漫画に来たら、表垢のエロの開放度にビビってる。
現役連載少年漫画の男キャラ同士を、それとわかる風貌でべちゃべちゃにキスさせていたり、性器をスタンプで隠してるだけのズコバコ描写が濁流のように流れていて、それを褒め称え合うTL…を震えながら見てる。

ID: yqoT81Xm 2022/05/24

よかったことトピより愚痴トピの方が伸びてること考えると、世の中って良いことより悪いことの方が多いのかもしれない
そう考えると私の今の状況もちょっとは受け入れる気には…ならないな
世の中思い通りにいかないことばっかりだ

ID: s5hKtM2g 2022/05/24

よかったことは匿名じゃなくて自分のアカウントとかで言っちゃうからね

ID: UlExa2D4 2022/05/24

好きな作品のアニメ化嬉しいけど「接点ねえだろ」っていう謎腐CPが流行るから、そこだけはすげえ嫌

ID: 9caIEu2w 2022/05/24

感想などあれば!って感じで控えめにマロ募集してみたけど一件もこない。自分の作品読んで何かを感じてくれた人が1人もいないってことだよね…うぅ…感想が無いこと自体が感想なんだってわかってはいるけど凹む…
気を取り直して好きなもの好きなだけ書こう……

ID: s5hKtM2g 2022/05/24

アンソロに小説いらない…
漫画8割小説2割くらいならいいけど買ったアンソロやたら小説の割合多くて(半分くらい?)萎えた

ID: MxtvF4gc 2022/05/24

どうやって手に入れたのかはわからんけど確認不足では?

ID: s5hKtM2g 2022/05/24

MxtvF4gc
本当は誰が何ページ書いているか確認したかったけど、確認できなかった。
買う前にクレムでも質問したけどそれはどのアンソロにも普通書いていないと…
小説と絵描きの割合は、絵描きの方が多かったけど蓋を開けてみれば小説の人のページ数がめちゃくちゃ多かったです
何か確認するうまい方法があれば教えてほしいです、小説の割合高ければ買わないので

ID: qYP8x7Vu 2022/05/24

アンソロの宣伝Twitterとかにも何も情報なかったの?あなたみたいな人のために、だいたい執筆陣とサンプルあげてるはずだけど。

ID: s5hKtM2g 2022/05/24

qYP8x7Vu
執筆陣とサンプルはあったよ。
でも誰が何ページとか書いてなくて、人によってページ数にばらつきがあった。
多い人で20ページ、少ないと3ページとか。
それで、執筆陣の人数だけだと漫画>小説だったのにページ数だと漫画

ID: s5hKtM2g 2022/05/24

途中で切れてしまった
ページ数だと漫画

ID: LqROlYBv 2022/05/24

ジャンル自体は賑わってるけど、カプ自体はドドドドマイナーに神(センス良しプロ作家)が降臨した
今まで騒いでる人なんていなかったのに、神の降臨以降賑わい方がすごくてこれが神か〜と戦慄
神は不作の土地でも耕して実らせることができるんだな…あの人みたいに圧倒的な力が欲しいよ…

ID: VolJF1pZ 2022/05/24

距離感が近い界隈でたまにパブサしてるのかリスト管理してるのかRTといいねしてくれてた人が最近自分には無反応になってしまった
何か気に触る事してしまったのか不安だ

ID: fOKb2apU 2022/05/24

創作関係ないんだけどクレジットカードが一定額超えると勝手にリボにされるやつになってたのに気づかなかったの吐きそう
めっちゃ昔に作ったし一定額超えること一度も無かったから全然知らなかった……
というか引き落とし額変更できなくなる段階にならなきゃ気づかない仕組みなのせこいな~
残金あるの気持ち悪いから振り込みで払ったけどリボ手数料より振り込み手数料のほうが高くついて更に自分アホ

ID: KBYH9TNR 2022/05/24

そんな仕組みあるんだ…怖すぎる

7ページ目(56ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...