創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: xfnaeZhK2022/06/20

どうしても『一言物申す』トピ《9》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《9》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/23684

Small 20220420 190844 00000023
5ページ目(47ページ中)

みんなのコメント

ID: rnSL7mR1 2022/06/22

友人知人のことを相談(批判)して実は自分のことでした…って一時期にちゃんとかでむちゃくちゃ叩かれたやつじゃん
小細工しないでとっとと痩せろ

ID: vfC91lmF 2022/06/22

今学生で中学の頃からぽっちゃりでここ6年で65→50→現在80の推移をしてるデブ。激太りトピの人と同じような食生活で野菜ほとんど食べない。深夜ポテチやめられない。けど、今年の夏初めてサークル参加するから少しでも痩せよう…ポテチやめて野菜食べよう…深夜バイト終わりどうせすぐ寝るんだから食べるの辞めよう…時間ある時は歩こう…

ID: xZJ3sUEn 2022/06/22

テレビでお医者さんがどんな年齢でも
3カ月あきらめずにやれば脂肪はちゃんと落ちるって言ってたから大丈夫だよがんばれ~

ID: gsI0N9fO 2022/06/22

思春期に入って太っちゃったパターン?
20歳過ぎると綺麗に痩せていくから、間食やめたらすぐに痩せると思うよ

ID: svj15U2V 2022/06/22

高校~大学くらいの年齢の女性はどうしても太りやすいよね…自分もそれくらいの時に人生一太ってた。
深夜ポテチをいきなり何も食べない…ってするのはハードル高いから、食べても良いけどカロリー低いモノにするのがおススメ。個人的にだけど、あったかいスープ系は食べた!!って気がして満足感があると思う。数袋セットの春雨スープとか1袋50kcal前後で色んな味が手軽に楽しめるからおすすめ。担々風とか酸辣湯風とか大好き。レタスを千切って入れたらシャキシャキで美味しいよ。
スルメスティックとかも味濃くて数分間もぐもぐ噛んで楽しんでられていいよ。
痩せてる方が健康にいいし、ちょっとずつ食生活改善して頑張ってね...続きを見る

ID: vfC91lmF 2022/06/23

吐き出し(?)のつもりだったのにコメントありがとうございます!小学生の頃からちょっとぽっちゃり気味だったんですが、食費くれといえば親がお金をくれるという甘えた状況にあったのでどんどん間食とか食後のパンとかの習慣がついてしまって…
色々なアドバイス本当にありがとうございます。元々自分の外見とかファッションとかに興味はなかったのでそこまで気にしてはいなかったのですが、デブへの風当たりが強いのを最近クレムでよく見かけるし、お恥ずかしい話気に入った服があってもサイズがなくて実店舗で買えなかったりして…困っていたのでこれをきっかけにダイエットしようと思います。春雨スープも食べてみます!ありがとうござい...続きを見る

ID: m4wJ9kxB 2022/06/22

エア感想トピ、またか!と思いながらも笑っちゃった
どれもレベル高すぎ

相互が自分にくれた感想もこんな感じのエアだったらどうしよう…

ID: Pst0pSce 2022/06/22

失礼を働いたかもトピの人、凄まじい長文で「私は悪くない」をやってて笑った

ID: jXeLbRvE 2022/06/22

個人的に壁打ち垢でスペースやっておたより募集読み上げまでするのに壁打ち?ってなっちゃった
なんにせよ壁打ち垢の人に押しが強い交流は逆効果だからトピ主はもうAさんのこと諦めて他のROM専同士で楽しく交流したらいいよ

ID: rGLgFSAm 2022/06/22

もらって嫌というほどじゃないけど、「AとBのお話です」って載せた作品に「AB推しの私◯にましたー!」っていうコメントもらった時は、笑ったし困ったかな。カプタグとか付けてないし。無難に「楽しんでもらえたなら良かったです」って返したけど。

ID: x0LlRIMJ 2022/06/22

私もブロマンスタグ付けて書いたカプタグなし作品に「受けがずっと可愛くて最高でした!」「こんなABが読みたかった!」って感想を何通かもらって複雑な気持ちになった

ID: ln5NVoWh 2022/06/22

よく見る、4桁後半です、前半ですってのは
後半だと9000くらいってこと?
前半だと1000くらいなのかな

ID: jfgdtO43 2022/06/23

イメージだと
前半 1000~3000台
半ば 4000~5000台
後半 6000~
かな

ID: IFzCpJOB 2022/06/22

原作に不満があるっていうの、漫画とか小説原作だと推しが死んだとか展開に納得いかないとか、そもそも推しが消えたとかくらいでまさに二次創作しどころだけど、ソシャゲは色々ありそうで大変そうだな……。運営が色々はキッツイな

ID: YVHfvKbe 2022/06/22

壁でしょぼいノベルティだと白い目で見られるってリプ見かけてびっくりした
自分壁でもなんでもないけど、ノベルティはあってもなくても気にしたことなかったから…

ID: u5MHbNFo 2022/06/22

箱ティッシュ二箱ノベルティにつけてきたサークルもいたけどこれも叩かれてたよすっげー荷物嵩張るって
ノベルティなんてなにやっても叩くやつは叩くけど私は昔もらったドライバー今でも重宝してる。実用性あるものが1番いい。

ID: YVHfvKbe 2022/06/23

ノベルティって作家側の好意としか思ってなかった
利益還元っていう思う人も多いんだなーと
個人的にはなんでも嬉しいけど、箱ティッシュ2つは嵩張るからたしかに嫌だw

ID: k5Y3cRHV 2022/06/23

箱ティッシュ、スーパーとかで貰えるとマジでめちゃくちゃ嬉しいけどイベント会場でもらうと「ど、どうしよ!?」ってなるなw
嵩張るのはもちろん、でかい袋を用意しないと帰りの電車とか新幹線で人目に晒す羽目になっちゃう

ID: x9pMvybl 2022/06/22

栄養摂って運動もして痩せてる人はいいけど、ただ食事量を減らしてる人は早死にしそうで心配になる

ID: ND1Xv9sR 2022/06/22

身体を動かさない仕事だからこそ、食事量は腹八分目でいいんだよ。エネルギー消費できないから身体に蓄積されちゃうんだし

ID: aJo8Q4Mv 2022/06/22

絵描きが江口描くと上手くなるのは、人体(裸体)を誤魔化せない+色んなポーズや構図を強制的に描くことになるからであって、小説で江口書いても伸びる要素はあんまりないような…

ID: YNU3zvpe 2022/06/22

字書きは逆に、
エロ、テンプレ、イベントもの、パロディ
を封印して作品書いた方が上達しそうな気がする

ID: LwNDF3CU 2022/06/22

ここで見るhtr絵師ってどういうレベルなんだろうっていつも思う

ID: m1y0WMGA 2022/06/22

閃いた
字書きのエロ描写トピだけど、大江戸四十八手に挑戦をしたら力つきそうな気がする!!間違いない!!

ID: j8DJ7PdR 2022/06/22

いつも江口しか書かない人が珍しく書いた健全を読んだら、起承転結の起と結だけで特に何も起きないままあっさり終わってて、江口が書けるからって健全がうまいわけじゃないんだなーと思ったことはある

ID: J4Ye2OKb 2022/06/22

あのトピの後半コメントが真理だよ

ID: hvnqoY5I 2022/06/22

小説の江口を書く技術はやや特殊で、基本的にはそれ以外に生かせない
だから江ロばっか書いてるとそれしか書けなくなる

小説が上手い奴は江ロ描写も上手い、は正しいが
江ロ描写が上手い奴は他の小説も上手い、は必ずしも正しくない

ID: mH7fXF1y 2022/06/22

どうでもいいけどエロを江口って書くのはやめんか…?

ID: vKQo8MD1 2022/06/22

ほんと
全国の江口さんに申し訳ないしな
エロってNGワードでもないんだし

ID: v78BJnOd 2022/06/23

前に江口さんが伏字で江口を使うなってトピ立ててたよ
至極正当な言い分だよね

ID: uQ7H6w0T 2022/06/23

江口さんのためにもエロを江口に変換してるトピは通報しようかな

ID: 3QTMVlxc 2022/06/22

紙の商業誌は時代遅れでもう終わりと書き込む人、ちょいちょい出現しているけど同一人物?紙の商業誌に載っている漫画は紙でしか読めないと思っているかのようなだなーと前にも思った気がする。

ID: qhGzjPuC 2022/06/22

数年前は各種メディアや経済学者、業界人がそう言ってて大学の論文とかでも取り上げられてたはず。紙の本は終わる。本屋は潰れるし出版社も危うい、って。

それが鬼滅の刃ブームで一掃されて、「ちゃんと面白い作品を作って、それが話題になれば紙でも売れる」って認識が改められたんだよ。

今の時代に紙の本は終わりって言ってるのは無知か老害

ID: Uu7mFws5 2022/06/22

紙は終わりはしないだろうけど電子の方が売れ行きの伸び幅が大きいから「紙でないとだめだ」という付加価値はいるんじゃない
漫画家全員が鬼滅の刃ばりのヒット作描くわけじゃないし
ソース https://hon.jp/news/1.0/0/32230

ID: uxbXegQr 2022/06/23

紙の場合、現在の出版から配本の流れについて非効率な部分があるのは確か。
大手の出してるコミックスではない、週刊誌月刊誌やマイナーな単行本だと大手書店にばかり納品が偏って、書店側で配本希望しても地方に来るのは後回しとかTwitterでも問題提起されてる。

ID: Eh875aZy 2022/06/23

原作絵に寄せたhtr絵がわからん…

ID: L1MRDc0m 2022/06/23

自分が見たことあるのは、顔の目鼻とかのパーツの描き方だけ原作に寄せてて、その配置が変(斜め顔がかけてないとか)ってやつ。あともちろん身体は脱臼してた。
原作が立体だったり、リアルよりだと居ないかも

ID: Wf5wy2jR 2022/06/23

アニメの作画崩壊シーンみたいな感じ?

ID: 3g49NBOV 2022/06/23

男性向けギャグ作家の作品がそういうの多いよ
原作に寄せた絵柄で描いてるけどそもそもの画力が低いからひどい劣化版になってる
カイジパロのギャグとかでよく見かける

ID: ASUlofeL 2022/06/23

トピ内容とちょっとズレるからこっちに
ツイ垢いつか再利用しようと思ってるの含め15個ぐらいあってこんな垢多い人おらんやろ…ツイ廃すぎる…って思ってたから似たような人いてなんか安心した

ID: 2nGfSWDp 2022/06/23

わかる、アカいっぱいある…
ツイ廃だから東●王の時事ネタ早押しクイズで正解出る前に正解できちゃう…「あっ!これツイッターで見た!」がリアルの世の中に多すぎる…この世はツイッターで出来ている…?

ID: pj25JXHb 2022/06/23

平和な論争トピ好きすぎる
和むなぁ

ID: JucQGHq1 2022/06/23

世界的に見ても日本人は食にうるさい、って言うけど、平和な論争に挙げられる争点がほぼ食べ物で笑ってる

みんな食べるの好きやね

ID: KctpXIuk 2022/06/23

擦り寄りと好意の境目トピ、微笑ましいなあ
本人はとっても悩んでいるんだろうけど、あんな好きって気持ちがあれば大手も嬉しいと思うけどなあ
私も誰かと交流したいけど、仲良くなりすぎると面倒なんだよな…

ID: Pst0pSce 2022/06/23

話がずれそうだからこっちに書くけど、創作者が開いたスペースに、その創作者を一方的にフォローしてるROMの人が入ってきておしゃべりすることって基本的には推奨されてないと思ってるんだけど…もしかして自分の認識がずれてる?
自分のまわりじゃ聞かないんだけど、「はじめから創作者限定って書いてないほうが悪い」とか「スペースは誰が入ったって自由」みたいな意見をいくつか見てそうなん?と思って…
自分は二次にいるから、一次とかでもまた違うのかな

ID: WcZpPiLt 2022/06/23

自ジャンルは開いた人が誰でもスピーカー申請どうぞ~ってスペース内で呼びかけてROMの人と話してるのはたまに見かけるよ
それ以外で勝手に入ってくるのはうーん…と思う

ID: IBfcY23v 2022/06/23

もちろん基本はそうだけど、暗黙の了解というか……「知らない人が喋り出したら他のリスナーの迷惑になるから空気読んでね」ってのが現状の雰囲気であって、人付き合いが浅いとか、人生経験が少ないとか、言葉の裏の意味を読み取れない人にとっては「誰でもお気軽に」って書いてあれば自分も喋っていいんだと思っちゃうし("誰でも"だから)、入室時にマイクを選べるスペースだと「喋っていいんだ!」って受け取っちゃう人もいるよ。

もっとも、マジでROMでも何でも誰でも来い!暇なやつ喋ろうぜ!なコミュ力がカンストしてるスペースも稀にあるんだけどね笑

ID: Pst0pSce 2022/06/23

ありがとう 自分の認識とずれてなくて安心した
やはり誰でもお気軽にと書いてあっても、基本は相互さんとかに向けての発言なんだよね…例外はもちろんあるけど…

ID: u5MHbNFo 2022/06/23

めんどくさいな〜女性向けって察して系が多いよね後から嫌な思いするくらいなら最初からマイクはフォロワーのみでスピーカーはだれでもどうぞ!って最初に書いておきなよオープンな場所なら尚更参加ルールきめておかないとこんなことになるに決まってるじゃん。トピ主逆に可哀想。

ID: fuLZmCIA 2022/06/23

u5MHbNFo
男性向けはスペースやるにもいちいちNG事項を並べるのが普通なの?女性向けにしかいたことないから知らないんだけど

ID: Hi2saEDV 2022/06/23

横だけど男性向けは「誰でもどうぞ」なら言葉通りって意味なんじゃない?私も女性向け界隈だから憶測だけど

暗黙の了解が多いのは認める
「誰でもどうぞ」のときROMでもいいと思うし、自分で開く時はそのつもりだけどやっぱり誰も入ってこないね

ID: bWLsgRKA 2022/06/23

u5MHbNFoに完全同意。まじでそれ。めんどくさい。
喋るのは仲良しのフォローフォロワー同士のみです!スピーカーは誰でもOKですからね!って最初から書いておけばいいのに。
ほんとに女は察してちゃんが多い。

ID: DlVKEWYc 2022/06/23

誰でもって書いてあっても相互とか、普段リプしあっている人のことだろうなと頭ではわかる。

でも感情としては「誰でも」って言葉を使われてそれならば「誰」じゃない私たちは人類じゃないんか?微生物かなにかなのか?という感情は持つよ。フォロワーのこと、人気をはかる数値だとしか感じてないんだなと思う。

ID: DlVKEWYc 2022/06/23

話が合う人や知ってる人としか話さないのは別におかしくなくて、でも、みんなが見てる状況で主語を「誰でも」にして、実際は誰でもじゃない無神経さにモヤモヤする

ID: u5MHbNFo 2022/06/23

男性向けはHi2saEDVのいうとおりもう誰でもウェルカムだよ
ROM専創作者全員混ざってどんちゃん騒いで楽しもうってスペースが多い
女性向けのスペースめっちゃめんどいわ
それなら「誰でも」って書くな「察して」はあほ

ID: Iq4BbgCN 2022/06/23

男性向けはエロソムリエ的なROMがいることも分かってる人多いから、創作者とROMも割りと楽しく会話できるんよな
別にエロに限定しないけど、ROMでもオタク知識を使って会話できるって感じ

ID: 4zD3su9A 2022/06/23

ROMかどうかじゃなくて相互か相互じゃないかでは?と思ったけどそもそも万フォロとかいる人はROMなんか相互にしないのか
原作や推しカプについて語るならROMの人とでも楽しめた
むしろ一方的にフォローしてる創作者が入ってくる方が気まずくない?下手に創作してるからその人の作品に興味ない様子見せたら揉めそうだし後から繋がらないと気まずい圧がありそう

ID: u5MHbNFo 2022/06/23

なんかここまでくるとスペースにも限定機能とかついたらいいのにって思う。マイクは相互のみスピーカーは誰でもとか。Twitterアプデしてくれないかなー

ID: jXeLbRvE 2022/06/23

失礼トピのトピ主が色々勘違いしちゃったROM専すぎていたたまれない…関係性が一方的だけどAさんとの繋がりがあるから自分まで創作者になったつもりというか何て言えばいいのか…スペース後にフォロバされなかったのならもうそれが答えでは?

ID: SHZPV6kb 2022/06/23

好みが合う人ならROMの人と話すのも全然嫌じゃないし創作者同士のややこしい人間関係が無いから逆に話しやすいこともあるけど勘違い系も多いから慎重になってしまうんだよな

ID: 3uwFOeWI 2022/06/23

頭使ってエロ書いてる身からすると、エロは技術要らない部類って言われるとハァ?って感じだわ。高尚様か?

ID: tWdj0eYr 2022/06/23

エロにも技術はいるけど、専門職なんよな

ID: jPIwBJ9x 2022/06/23

心理描写を足しただけでガッタガタになってるエロ小説とか見るわ。
エロに技術いらないは、エロ書くと魂汚れるとか言っちゃうタイプなんか?

ID: LhDu0EFC 2022/06/23

原作に不満があってほぼアンチとかヘイト創作するくらいならさっさとジャンルから消えてほしい
お前のためにジャンルにいるわけじゃないじゃねーんだよ
お前の二次創作のために原作があるわけでもねーんだよ

ID: zKm2tr8Y 2022/06/23

同意だー
二次創作なんて好きの副産物でしかないから、不満だらけなら原作自体から離れて欲しい

ID: cvzFOMZu 2022/06/23

同意
気に入らないキャラを他キャラ使って叩いたり、原作好きな人は見ないでくださいって注意書きが必要な原作の物語改変IFを作ったり…
不満から来る二次創作や愚痴を延々垂れ流すなら、離れた方が原作好きなジャンル者にはもちろん自分のためにもいいだろうに

ID: IFzCpJOB 2022/06/23

ヘイト創作というものがそもそも頭になかった…
原作が不満で書く二次創作って、推しの生存ifとか現パロとか、バックグラウンドでこういうこともあったのかもくらいだと思ってた
原作への不満だけどこれはヘイトではない……よね?

ID: jXeLbRvE 2022/06/23

メッセージ溜めすぎて返信できないって言ってる人に現在進行形でメッセージ送り続けて、短くても返信できる筈メッセージが多くて困ることなんてない私が嫌になって嘘ついてるって言い張るの怖いし異常だけどまた私は悪くないって否定しそう

ID: st34qlP1 2022/06/23

とら売上百万か〜いいなと純粋に思ってしまったー

ID: ND1Xv9sR 2022/06/23

バッグ持たない派ってどういう事だろ?
家の鍵も定期も本も財布も、全部スマホで済ませるよって事かな?
それでも最近の空模様だと、折りたたみ傘は持ち歩いた方がいいと思うんだが。

ID: Gs1DVJIZ 2022/06/23

男性とかは財布スマホ鍵だけポッケに入れて、プライベートではカバン持ち歩かない……って人かなり多いからそういうスタイルの人なんじゃないの
女性でも荷物は最低限ポケットに入る程度にして、身軽でいたい…って人は見かけるし

ID: ND1Xv9sR 2022/06/23

ああ、確かに男性だとポッケにそれだけ詰めてる人いるね。女性もいるんだね。女性はなんやかんや小物が多くなるから、どんなに軽装にしてもウエストポーチくらいは着ける人しか自分の周りにいなかったよ。教えてくれてありがと。

ID: EG92Lxm1 2022/06/23

そういう人は、雨に降られたら多少濡れても走って帰ったり、コンビニでビニ傘買えばいいって考えらしいよ

ID: 7ipD9zcI 2022/06/23

スペースやもくりって総じてやる人間が面倒くさそうってイメージが生まれつつある。
交流しないで行こう!!!
一人サイコー!!!!!
……嘘や。

ID: 7sEdGg4Q 2022/06/23

ウェブオンリーに差し入れなんて必要ないでしょ…相手が勝手に送り付けてくるならまだしも自ら提示するっていやしく見えて嫌

ID: dJmF8VTM 2022/06/23

だからブロックせえ言うとるんにこんなとこで長文お気持ちトピ立てんなや。ブロックせえ

ID: Gs1DVJIZ 2022/06/23

たかだかウェブオンリーなのに自分から欲しいものリスト公開やらギフティ公開してる人はその時点でイメージ悪いわ…
界隈にそういう人がいたら自分なら距離置く
感覚があまりにも自分とは違いすぎるから関わりたくない

ID: gdRjyPns 2022/06/23

新規参入一作目で害悪字書きAとBに薄ら寒いエアリプつけられたあと「うるせーーーー!! しらねーーーーーー!!!」とばかりブロックするの超楽しそうだけど、そういう村だって初めから知らなかったら心折れるだろうな……
新規さんも災難だ
正直ちょっと足突っ込んでスカッとJAPANしたいけど、そんな理由で二次創作したいと思われても不快だろうしこっちに

ID: zhfiewNt 2022/06/23

先行ブロしたいトピ主の「何かしらのアクションをすることで「意識されてる/されてた」と思われるのが嫌」ってコメ見て、そう思う奴もいるんかって目から鱗
自分が何も考えずに脳直でブロするタイプだから、ブロックリストたまに見るとこいつ何でブロックしてるんだっけ?と思う奴なんてざらにいるしそもそもこいつ誰?って奴もいっぱいいる

ID: Ez5Kl8Jb 2022/06/23

レイヤー誘える原稿合宿楽しそーーーーー!!!!!!

ID: KofDUeuY 2022/06/23

ミュートしたりリムったりすると、嫉妬とかフォロバ目当てだと思い込む人がいるみたいだけど自己評価高すぎて草
単に人柄が無理だったりフォローし続ける意味ないって判断しただけなのに
初めは好きだと思っても、好みや解釈が変わることもあるし、ツイだと見たくないものまで見えて幻滅することもある

ID: PKnIW7Oa 2022/06/23

スパムのエロ垢で思い出した
突然同人関係ない謎の男性たちからフォローされるようになったAさん
エロ動画サイトに個人撮影っぽい全裸で踊る女の動画(首から上は見えない)とともにAさんのIDが載せられてたのが原因だった
これAさんが有名な人だったらとんでもないことになってたのでは

ID: Mf8AuWTN 2022/06/23

二次創作で干し芋は乞食って考え方の人、一次もやってる雑多垢に置いてたらどう思うんだ
二次で繋がった人からのプレゼントは乞食?一次も好きだったらセーフ?
そもそも過去に干し芋置いといてください!って言われて常設してるんだったらそれも乞食?

ID: 7vbDSmT1 2022/06/23

そもそも二次やってる分際で一次のアカと混同してるのが無理

ID: Mf8AuWTN 2022/06/23

二次創作全般嫌いな人?生きるの大変そうだね、お疲れ…

ID: K6Qo2f8a 2022/06/23

干し芋置いといてくれって匿名で言ってくる人もしかしてそれをやらせることで相手の印象を悪くしようとしている罠なのでは?

ID: zLUPVunA 2022/06/23

みんな敏感すぎない?干芋はkrkrみ強いと思うけどさ。
ギフティなんで用途がギフトの送り合いなんだし、普段からブーストしてる作者さんが、そのオンリーで展示のみだったらコーヒー一杯くらいお渡ししたいと思うんだけどな。
だから間口があるのありがたいんと思うんだけど。

ID: FScidOLw 2022/06/23

自分もその感覚だから、ギフティアレルギー多すぎてびっくりしてる。そんなkrkrに感じたことないけどな?ジャンルの雰囲気にもよる?

ID: 8buoJ6Wh 2022/06/23

他人のマロまでチェックしてないから仮に干し芋やギフティの配置要望マロもらってても印象変わらん

ID: dlDUEYoZ 2022/06/23

クレクレ、ドン引いちゃうんだけど
本当に読者からの設置希望があったのだとしても、それで設置する『もらえるもんは貰っとけ精神』がな…
その気持ちだけで~だけで済む話でしょうに

ID: QwxGljP3 2022/06/23

本当に貧乏で、なんかください!って方が好感持てるかも

ID: AVNd3X7W 2022/06/23

自ジャンルに金ないっつってクレクレしてる人いたけど、残念ながら自分は全く好感持てなかったや。
赤の他人にクレクレしないといけないほどの貧困なら他にすべきことがあると思うんだけど、そういう場面で創作に現抜かしてクレクレしてる人って時点で普通の感性じゃないし、何でそうなるの??って言動が多いよ。
具体的に言うと、自ジャンルの人はクレクレする、仕事で纏まった金が入る、その金を豪遊(あっちこっちテーマパークに遊びに行って、高いホテル泊まって、ホテルビュッフェやアフタヌーン行きまくって…)で使い果たす、また貧乏ツイートでクレクレする、を繰り返してた。
節約して貯金するとか、贅沢しても隠しておこうと...続きを見る

ID: nJcohmF1 2022/06/23

好感よりむしろ不安になるよ…
同人遊びなんかやってないでまともに稼げる仕事探しなって思う

ID: tOUljhQY 2022/06/23

WEBオンリーのたびにハイクオリティ無配漫画・小説を展示されてる神々に「お願いだから(感想も送った上でそれでも足りない)感謝の気持ちを贈らせてほしい…」「お金を払わせてほしい…」「この開いた財布の口の行き場がないんだ…」ってギフティ送りたい欲をもてあました村にいるから違う世界の話なんだな
このご時世じゃなければ普通に会場で本出されてる方達だから尚更

ID: qRKhr9yJ 2022/06/23

わかるわかる。好意が金額になっただけじゃんね。こっちも遠征費浮いてるんだからさ~

ID: ACZKHLyJ 2022/06/23

そういう神ほどクレクレしなくて、微妙な人ほど置いてるからうわ…ってなるんじゃない?

ID: zhfiewNt 2022/06/23

相手がギフティ設置してなくてもURL送れるでしょ

ID: B4IEaNen 2022/06/23

>微妙な人ほど置いてる

これすごい分かる

ID: Wf5wy2jR 2022/06/23

>微妙な人ほど置いてる
ほんとこれ
だからあげようと思ったことない

ID: M7s9Qimw 2022/06/23

貢ぎたいです!ってストレートなコメント貰ってて、実際カフェ作業とかよくするからスタバ支援はものすごく有難い。
スタバ代貰ったらガチで新作投稿してお返しできる。
でもやっぱり自分はギフティ言い出す勇気ないな…。周りの目を気にしちゃう

ID: 7sEdGg4Q 2022/06/23

案の定、荒れてるなあ~~コメ欄が地獄になってる

ID: 5vKnNsJM 2022/06/23

一次だったら貢ぎたいって気持ちもありがたく受け取れるけど、二次だと「私じゃなくて公式に貢いでくれ…」って思うんだよなあ
オンなら金かけずに活動できるんだから、次の作品のために課金させてくれとか言われても困るというか
むしろ公式がやる気出してくれないとこの先の活動に響くので、公式を支えることが巡り巡ってこっちへの支援になってるよ

5ページ目(47ページ中)

今盛り上がっているトピック

本業会社員で同人は趣味(非専業)の人で確定申告税理士に頼んでる人っています? 数字に弱すぎて毎年確定申告かなり気...

夢とプラスの違いについて 字書き夢女です 夢用の交流型SNS垢を持っておらず、普段の創作に感しては長い間T...

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...