創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xfnaeZhK2022/06/20

どうしても『一言物申す』トピ《9》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《9》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/23684

Small 20220420 190844 00000023
7ページ目(47ページ中)

みんなのコメント

ID: bS6XrdUc 2022/06/23

距離間違え系のトピ見てると、昔関わった仕事でセクハラ加害者と被害者の間で話が食い違いまくってたの思い出す

ID: jXeLbRvE 2022/06/23

失礼トピの後出しよく見たらAさんは拍手50件近く溜まってるから拍手はもう返信控えて目を通すだけにするってもう方針変える宣言出してるじゃん…トピ主は相手の方針を変える魔法の呪文を教えて欲しかったってこと?

ID: RIs67GCk 2022/06/23

日本語難しいトピ面白い。わかるー

ID: u5MHbNFo 2022/06/23

困ったフォロワーのトピのフォロワーってADHD入ってそう
人の気持ちがわからない、自分のことを延々と話すって当てはまってる?

ID: wOc0lm4X 2022/06/24

ADHDの特徴が1~2割当てはまったからといってADHDとは限らない
本当にADHDの人は9割以上、その特徴が当てはまる

ID: FyHjM9Ls 2022/06/23

trtrって伏せ字(?)初めて見た
何?トレトレ?テラテラ…???

ID: AZBu2Hf0 2022/06/23

つらいつらい→ツラツラ→trtr ???

ID: svj15U2V 2022/06/23

チラチラ?と思ったけど、どのトピかわからなくて前後の文章が不明なので全然違うかも……。

ID: kbBtuQYF 2022/06/23

照れ照れ???? つるつる??????

ID: CG3nM2qK 2022/06/23

甘ァアい!!!

トロトロやろがい!

ID: hnO3Iad5 2022/06/23

タラタラしてんじゃねえよ定期

ID: AZBu2Hf0 2022/06/23

見てきた svj15U2Vさんのチラチラだねあれは

ID: u5MHbNFo 2022/06/23

チュルチュルっていう淫語よ

ID: OvQ0zi6I 2022/06/23

ほんまは「はよ新刊出せ」の隠語でトラトラやで

ID: iPt5bYv8 2022/06/23

コメ主です
元コメは「ほぼ壁打ちに対する印象」トピについてたやつです
めちゃ候補出てて笑っちゃったありがとう
いろいろ出るもんだねえ

ID: cGBKeP6W 2022/06/23

>なんやかんやで誰かの反応をtrtrしてる意気地なし

チルチルだな
要はみんなで昼寝しようぜって意味だよ

ID: KIapk9TL 2022/06/23

若鯱家でうまうま?

ID: kJquRLba 2022/06/23

絵描きさんと仲良くなりたいトピ
トピ文から感じるもどかしい感じがなんとも微笑ましい
いつか仲良くなれますように!

ID: Ynmxt4Jy 2022/06/23

表紙がダサいと買わないなんてことあるんだねぇ
確かに最近はオシャレなデザインのもの増えた(と言うかほとんどそう)けど
言うてオタクの同人誌なんだから絵が良ければ良くないか???って気持ちになる
まあ感覚は人それぞれだし買わないのは自由なんだけど
ダサい表紙だと買いたくないから有償依頼してほしいーって、なんか⋯凄いな

ID: OoSTKPQY 2022/06/23

めちゃくちゃ内容の良い作品の表紙がクソダサいと「この人も苦手なものあるんだ!」と心から安心するから、漫画馬と字馬はダサい表紙であり続けてほしい

それはそれとしてオシャレな表紙だと「表紙まで馬やんか!クソ!圧倒的馬!」と思いながら本棚の良い位置に飾るからオシャレ表紙もあり続けてほしい

ID: uHmqEsWi 2022/06/23

SENSEのない絵描きがデザインしたダサい表紙のアンソロははまだ絵が良ければ救いがあるけど、センスのない字書きがデザインしたダサい表紙のアンソロは本当に救いがない。安っぽく見えるし他カプからもバカにされるし、自カプ内でも裏で「あれはねーわ」ってヒソヒソされるし参加しなきゃよかったって後悔する
ダサい表紙しか作れないならアンソロ表紙なんて手掛けないでほしい

ID: 5WS9vAlM 2022/06/24

個人誌はあまり気にならない(とはいえ見た目が良いに越したことはない)けど、アンソロは綺麗な体裁で出してほしいかも。
執筆者さん達を大事にしてるのが伝わる主催さんは信頼できる。
極端な話、他人の原稿を預かったにも関わらず激ダサ表紙での発行を許容出来る主催さんとは合わないと感じてしまう。
繰り返しになるけど個人誌はどんな表紙でも気にならない、でも綺麗にデザインされた本は持ってて嬉しい。

ID: st34qlP1 2022/06/24

アンソロで参加者に絵馬が多いのに主催が表紙を描いてあまりにダサいとどんなに内容が良くてもいらないなぁと思ってしまう。

ID: oReGY9z1 2022/06/25

ダサい表紙で発行したらアンソロ参加者を大事にしてない!は言い過ぎでは…
自分もオシャレスタイリッシュな表紙は好きだけど、それが必ずしも正しくて良いものだとは思ってない
何ならスタイリッシュで今風のデザインは嫌いと言う人もいるし

ID: j8DJ7PdR 2022/06/23

「好きなものを好きなだけ」ってビュッフェ的な意味かと思ったら全然違ったわ

ID: Z83zBwci 2022/06/23

好きなものを好きなだけって要は175をオブラートに包んだだけだと思ってたけど違うんか

ID: FeJEuy25 2022/06/24

ジャンルやカプが未固定なだけなんじゃない?

ID: sluHQT5m 2022/06/23

好きな物を好きだけって生物学上は女ぐらい古い文章だな〜と思った

ID: 8buoJ6Wh 2022/06/23

自分の話だと成りすまして本当は嫌いな人に難癖つけたいんだろうなってトピ増えた

ID: uQ7H6w0T 2022/06/23

こんな匿名サイトでも嫉妬してる人たちのことを考えると哀れでならない
SNSがそんな承認欲求オバケたちを作り出してしまったんやな……

ID: rGLgFSAm 2022/06/23

エア感想、力作ばかりで楽しいけど、トピ主はどう思ったのかな。少しは満足できたかな?

ID: sTnxLlgX 2022/06/23

あれコピペすれば義理感想として使えそうで助かる

ID: AjUz8dRs 2022/06/23

ずっと3つのジャンル反復横跳びだから好きな時に好きなジャンルの話しますって書いてたけど変えるか…

ID: Na2e3JcT 2022/06/23

好きなものを好きなだけって個人サイトでよく見てた気がする……

ID: xpVnOm5D 2022/06/23

◯◯が嫌だ→え、みんなそんなこと思ってたの、やめよ→〇〇してる人は配慮が足りない、地雷だ!
って流れ飽き飽きするほど見かけてきた
マナー講師文化かよっていう

ID: WPvu9JTw 2022/06/23

「人が嫌がることをしてはいけません」って小学校で習ったじゃん同じことでしょ

ID: hls4L0I6 2022/06/23

WPvu9JTw
人に嫌がることをしてはいけません、はその通りだけど
別にモラルに反してる訳でもないのに「それは人の嫌がることだろ!やめろ!」っていちゃもんつけてくる奴の方がおかしくない?

ID: AZBu2Hf0 2022/06/23

匿名掲示板の書き込みを見て「え、皆そんなこと思ってたの、やめよ」と思ったり実際にやめるのは見た人自身の問題と責任だよ ここは意見言う場だから
「〇〇してる人は配慮が足りない」は思うのは自由じゃない? 表立って押し付けたら駄目な場合もあるけどそれはそれ(その〇〇の内容にもよるけど)

ID: tPqDOx7k 2022/06/23

嫌がる一部の人がいるのは確実だとしても、昨今のLGBT問題に重ねてかマイノリティにも配慮を~が過ぎるんだよね
差し入れで入浴剤が嫌だとか、女体化が嫌だとか、せっかく本を買ったのにweb再録するのが嫌だとか、全部が全部配慮できるわけないじゃんっていう

ID: spyuVwRJ 2022/06/24

そういう人たちがいるから、SNSでは沈黙が最適解になるんだよな

ID: tPqDOx7k 2022/06/23

ウザいトピ、ついこないだも似たようなトピなかったっけ?

ID: u5MHbNFo 2022/06/24

あったかもしれないけど今のクレムの検索がクソ過ぎて類似トピみつけられないトピ主かなりいそう。
だから同じようなトピ立つんじゃないかな。
検索をどうにかして欲しい。

ID: 6I3MvBek 2022/06/23

誰でも知ってるレベルになって一定の水準超えると古臭くなるのは分かるけど、使ってる人がダサいとヤバイは別問題でしょ。それこそ使ってる人が多いから変な人の割合も上がるだけで。ただの偏見だと思うけどな。

ID: brAS8zgs 2022/06/23

それは古い、携帯個人サイト時代の〜とか言われても、携帯個人サイトを見たことないんだよな
いや知らんし、って言いたくなる

ID: Ztoi1qa9 2022/06/24

じゃあ歴史から学ぶ良い機会だね

ID: NC1RKoZk 2022/06/24

知らないままでええで

ID: yZarhkpv 2022/06/24

好きなものを好きなだけ中学生の時に使ってた〜なっつ〜
今でも見かけたりするとまだ現役なんかって思った

ID: dZBfgEjF 2022/06/24

昨日も見たわ〜テンプレのように使われてるからなんかゾワッとしちゃうんだろうね
「ジャンル雑多 描きたい時に描きます」とかだったら何も思わないもんな…

ID: d39WDSJN 2022/06/24

好きなものを好きなだけ=地雷は山程あるが一つずつ書くのは面倒だし好きなものも時と共に変わるから好きなときに好きなもんをかいてる
って意味だと思ってた

ID: svj15U2V 2022/06/24

自分は好きなモンだけ飽きるまでひたすら書くぜ!!!!ってだけの意味だと思ってた。

なので言い回しは違うけど似たような事書いてた支部で5年間ひたすら同じジャンル同じCPの作品を上げ続けた。
175っぽいとかジャンル雑多みたいなのを見て、そう取られる言葉なのか!!となった。
好き!とまで明言するものってそうそう好きじゃなくならないし、増えもしないと思ってた。

ID: CEQy29eD 2022/06/24

好きな物を好きなだけもほぼ壁打ちも好きにせえ

ID: xC6DEHMF 2022/06/24

なんで最近sns運営で印象悪いですか〜?なのが多いの…?

ID: HBQPl3Un 2022/06/24

同じ人なんじゃない?
嫌いなヤツを1トピずつ個別に出して第三者に叩かせる戦法

ID: OvJVlp6n 2022/06/24

パクリパクリうるさい人はワンピースの元ネタとか知ったら憤死しそう
オマージュと参考とパクリの区別が付かないから

ID: YAysgwHE 2022/06/24

無名作品からタイトルとセリフとストーリーを取ったらパクリ以外の何者でもないやろ
オマージュはネタ元が有名だから成り立つもんや

ID: hwXMDpiL 2022/06/24

その区別ができない人がいるって話でしょうね

ID: 4pH1jQc5 2022/06/24

またどう思いますかトピかよ……

ID: oXTVJaRU 2022/06/24

もうこの世の中に自分が発祥のネタも構図もあるわけがないから、トレスという線が重なるかどうかで検証できるものでないとパクリだなんて指摘できる気がしない。
パクられたというのが気のせいだって言いたいわけじゃなくて、確実にお手本にしたりネタをパクったりする人がいる上で泣き寝入りするしかないのが実情なんだよな…って。悪魔の証明だから。
むしろ文もまるまるコピペしてくれたりしっかりトレスしてくれる方が親切ですらあると思ってしまう。
だからゆるパクとかネタパクは小賢しいというか…うーん。
でもネタパクというのも、一概に…自分がそれほど特別で特異なネタを思い付けるはずがないから、他の人が偶然たまたま...続きを見る

ID: elpm5cZL 2022/06/24

パクったパクられたを気にしすぎな気がする。
パクられたこと気にするなら訴えれば?と思うしそこまでする気ないなら、自分の気にしすぎだと処理すれば良いと思う。
客観的な検証結果がないと分からないことなんだし。

ID: u5MHbNFo 2022/06/24

イラストのパクリは知らないけど漫画やネタのパクリは全員みんな誰かしら発祥のものをパクっているのでパクりとは言えない。
なんなら全員手塚治虫のネタをパクってると言ってもいい。

ID: rnSL7mR1 2022/06/24

監視トピの人結局なにがしたいのかわからん

ID: Z83zBwci 2022/06/24

SNSを監視されてる人、感情の受け止め方が大袈裟というか、繊細そうで大変そうだ。
こういう繊細な人に限って何故か距離なしに好かれるのが不思議。

ID: kTyYgtz8 2022/06/24

同人誌特有の調子乗った暴走あとがき大好きだから「恥ずかしがることないよ〜そのまま出しちゃえ! 問題ないないむしろ読ませろ!」って書こうと思って開いたらだいぶ違う話だった 調子に乗ってるのはこっちだった 申し訳ねえ

ID: u5MHbNFo 2022/06/24

私もそう思ったけど開いたら違ったwww
昔の同人誌みたいなテンション高すぎ対談に3ページ使っちゃったとかいかにこのカプが推せるかのプレゼンしちゃったとか系だと思った〜。
ああいったあとがき大好きだったのに今はもうみんなやらないのかな
というか後書きあっても2、3行くらいでまとめる人多くなった。

ID: thmJqSE0 2022/06/24

監視トピの人、ものすごい気にしいな性格なんだろうな…
5人に1人くらいはいるんだっけ

ID: YRmdCiUE 2022/06/24

同人垢だろうがふたを開ければただの人間関係の悩み、友達との付き合い方、他人にどう見られるか云々…
人生相談をここでやる必要あるのか

ID: rYawdR1b 2022/06/24

ここ女性多いからね

ID: jeW6P3UJ 2022/06/24

かわいい子には攻めをさせてしまう!ごめん!
でもリバは無理……!

ID: zhfiewNt 2022/06/24

わかる。ハマるカプ大体ヘタレかわいい攻めと中身男前受けだわ
でもリバは違うし、逆も解釈合わない。可愛くても攻めは攻めだし男前でも受けは受け

ID: 4zD3su9A 2022/06/24

わかる
かわいい攻め全員がリバだと思わないでほしい…
かわいい攻めの属性が好きなのであって受けにしたい訳ではない…
正直たまに全年齢逆カプの攻めや受けの言動が魅力的に見えることはあるけどいいねとかせずに存在認識されないようにしてる

ID: bzG46389 2022/06/24

分かる
あくまで「かわいい攻め」が好きなのであって「かわいい受け」は好きではない

ID: PvZuxG08 2022/06/24

私も〜!!
zhfiewNtさんのにめちゃくちゃ近い

ID: i0FyNuJ3 2022/06/24

ひらがな多いツイート嫌いなトピ主、ひらがなは漢字で平仮名じゃなくひらがなって変換するんだ…って思ってしまった

ID: 6I3MvBek 2022/06/24

平仮名多め ひらがなおおめ より ひらがな多め の方が見やすいじゃん

ID: 39s4RuLW 2022/06/24

ひらがな多いのが嫌いなだけであって、ひらがなが嫌いなわけじゃないからな

ID: IpJzVAuf 2022/06/24

個人的にはキャラ単体の印象だけでは受け攻めは決まらないな
Aが可愛いからAが攻めなんじゃなくて、AがBに対して攻めだな〜と思うからAなんだよね
AとBのどっちがかわいい・かっこいい・天然・クール・男前、とかぜんぜん関係ないぞ

ID: I0szRYL6 2022/06/24

可愛い攻めはリバとか攻め推しは逆も描くみたいなコメたまに見かけるけどお前に何が分かるんだと言いたくなる

ID: J2mnUGpr 2022/06/24

ひらがな多めよりやたら漢字使う人のほうが苦手だな〜 小説でしか見かけないような漢字使う人

ID: KVpIAQ4C 2022/06/24

わかる。午后とか呉れるとか書く人いたわ。漫画のセリフだけじゃなくて簡単な手書きメモまでそうだったからちょっと引いたもん

ID: K2GorcXN 2022/06/24

小説でもあんまり使ってほしくないけど「漸く」とかもあるな
ひらがな多用よりこっちのがしんどいな パッと読めないから

ID: zhfiewNt 2022/06/24

「巫山戯る」とか「顫える」ね
前者は京極ジャンルにいるなら仕方ないけど

ID: etUdmAJ2 2022/06/24

魂消るとか幼気とか。声優誤読してルビつくようになったわ。自棄にまでルビふられたのはどうかと思ったけど

ID: ews5P03T 2022/06/24

攻めが可愛いって言う奴怖くて近寄りたくないとか大変だな…生きづらそう
私の推しカプの攻めはめちゃくちゃ可愛いです

ID: IFzCpJOB 2022/06/24

うちの攻めもとても可愛いです
犬やお花が似合います
よく泣きます
しかし、ド攻めです!

ID: zKm2tr8Y 2022/06/24

登場人物に寄り添いながら作品を読んだり書いたりすることを自己投影って言うのやめようぜ…

ID: 7TSYpJ6H 2022/06/24

模写をグッズ化するって何??????模写で評価もらおうとするのもいまいちわからないのにそれをグッズ化するのはもっとわからない 公式から元の絵グッズ化してもらえるチャンス潰す気?

ID: zq93e2g7 2022/06/24

コメントにいいねボタンついて欲しいわ…

自己投影トピ自分も書いてて気になってるからとても参考になる

ID: idfFVcM3 2022/06/24

Twitterもピクシブもフォロワー0です、のトピ主、字書きなのか〜?
まずそこはっきり言わないからわかりにくいじゃん。
作品は見てもらってます、エアリプで絶賛されてます!って言ってるから漫画かと思ったら違った。
作品のみ(たぶん文庫メーカー?)の字書きのTwitterだったら延々画像が並んでるだけ?

ID: X0l6fVNb 2022/06/24

自己投影で思い出したんだが。
その昔、モブに自分の解釈やうんちくを語らせてキャラに肯定させるって話を書いてた人がいた。その考えに辿り着いている人は殆どいない、みんな未熟だみたいな書き方で。
そしてそれをさらにキャラに全肯定させる。

正直吐き気した。解釈なら勝手に自語りしてればいいのに、わさわざ作品にしてキャラに肯定までさせるって……。

ID: mdSlvxQU 2022/06/24

字書きは確かにツイッターフォローなかなかされないけど、フォロワー0ってあんまり聞かないなぁ

ID: nfJcVhqE 2022/06/24

ひらがな多用ゾワゾワ語尾は夢界隈にくれば溢れてるしそういうのって互助会で伝染していくから苦手な自分から見ると本当にキツいからトピ主の嫌悪感分かる

ID: hSiJu8OG 2022/06/24

エアスケブってオフにしてもリクエスト出来るっていうのがクソ仕様だなと思う
それが嫌になってべったーに移動しちゃったけど

ID: Eh875aZy 2022/06/24

イベント当日に美容室行ってる余裕ある!?
ムリだよ私早起きできない

ID: 5vKnNsJM 2022/06/24

美容院の対応によっては遅刻になっちゃうかもしれないし、早起き云々をさっぴいても怖いよね
いくら身綺麗にして行きたくても、そんな博打打てないわ…

ID: 3fr9c06w 2022/06/24

当日なの?
前日とかに行くのかと勝手に思ってた

あれ?トピ消えてる?

ID: PsRFegzT 2022/06/24

いつもここで女性向け男性向けルールの話題出てるけど、百合ってどっちなんだろっていつも思ってる
やっぱり男性向け?
自界隈描いてる人ほぼ女性なのでほんのり女性向けな空気感もある…

ID: 7vbDSmT1 2022/06/24

エロばっかのエロエロは男性向け
友情メインのきゃわわは女性向け

ID: zErRN0v7 2022/06/24

友情メインのギャハハは男性向け
エロばっかのエロエロは女性向け
BLはやはり百合の対極か

ID: 7vbDSmT1 2022/06/24

zErRN0v7
そう
男も女もやはり…SEIYOKU

ID: PsRFegzT 2022/06/24

たまにエロの基本イチャラブだから男性向けになるのか…
私はtkbはワンクッション入れなくては!って思ってるけど、普通に垂れ流してる人もいてどうしたらいいのか謎だったんですよね~
多少緩くても村八分にはされるほどではないって思っときます

ID: lfRgSPxk 2022/06/24

作品は好きだけど自我ツイを一切しない人、ちょっと怖くてスルーしちゃうな〜
作品置き場なの?ってくらい作品以外の投稿してないしほかの情報がないから得体が知れなくて近づき難い
創作者の自我ツイいらない派だったけど良し悪しだな

ID: zhfiewNt 2022/06/24

自我を出すと嫌われ、自我を出さないと怖いと言われ、もうどうしたらいいのかわかんないわよ!

ID: lfRgSPxk 2022/06/24

ご、ごめんて!ジャンルとか推しのこととか適度に喋ってる方がいいなって思って!いらない派と言いながらめちゃくちゃ矛盾してたすまん…!!

ID: zhfiewNt 2022/06/24

こっちこそウザい絡みしてごめん
ジャンルとか推しとかカプとか同人に関する自我はいいけど、個人の日記に書いとけやみたいな自我は別にいらないってことだよね
それならわかるよ

ID: Y6EMFa3H 2022/06/24

個人の話とか見てる側はくそどうでもいいのわかる
萌え語りと作品の投下以外黙ってろって言われてもさもありなんだよね

7ページ目(47ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...