カッとなりやすい人の特徴を教えて下さい。そういうキャラをかきたい...
カッとなりやすい人の特徴を教えて下さい。そういうキャラをかきたいのですが周りにカッとしやすい人がいなくて参考に出来ません。
みなさんの周りにいるカッとしやすい人ってどんな人ですか?
どんな時にカッとしていますか?
みんなのコメント
私はカッとしやすい人です
カチンとくるのは自分のプライドを踏みにじられたとき
例えば上司のミスなのに下っ端の私のせいにされたときなど
誰もみてないとこで私物を破壊したり壁を殴ってる
破壊したスマホの台数は数知れず
私がそうなんですが、プライドが傷つくような事を言われたり正直機嫌があんまり良くない時に色々言われるとすぐ切れます。
こんな人がキレやすく見えます
自分は家族、社会、クラスメイトに酷いことをされた被害者だと思ってる、自分が辛いのは自分以外の何かのせいだと思ってる
自分を偉いと思いたいし、偉い人として尊重されたい、チヤホヤしてほしい気持ちは人一倍なのに、本当は自信がない。自信がないから他人にチヤホヤしてほしくて、されないとものすごい不幸に遭った気持ちになってキレてしまう
自分の機嫌を自分で取れない
周りは自分の味方じゃないと思ってるので、些細なことでも自分への攻撃だと思って反撃してしまう。強い言葉で言い返す、泣き出す、自分は被害者だと言い回って周りを味方につけようとするなど
自分と違う他人の意見が...続きを見る
検索しても簡単に出てこないことや、オタク女性にだけ聞きたいとか、そういうことならまだ…って思うけどこんなググれば出てくるようなことわざわざトピ立てするほどのものだとは思えないです…
カッとなりやすい…という事は、常日頃からその事柄を気にしていることが理由です。
例えばコンプレックス。身長がコンプレックスな人(キャラ)は、周りからその事についてからかわれたりすると流せずに瞬間的に怒る。これが「カッとなる」現象ですね。
逆に大切にしている物がある場合も言えます。家族が大好きで、それを周りに貶されたり傷付けられると許せずに瞬間的に怒る。これもカッとなる現象。
トピ主さんの場合そういったキャラを考えたいとのことなので、何か一つ、そのキャラにとって流せないことを作るといいかもですね。
なんか趣旨と違ってたらすみません。
職場にいたとある人で瞬間湯沸かし器って言われていた人いました
私の所感は以外でした
・強い劣等感の持ち主
・自分が尊重されないとキレる俺様何様まるでジャ◯◯ン
・気に入らない事があると不機嫌まる出し
・神経質
・見た目は大人、中身は少額生(逆コ◯ン?)
・強きに巻かれ、弱きに威張る
・自己陶酔型
・自分の事にしか興味がないナルシスト
まだまだありますが、万が一人物特定されたらアレなんでこの程度にしておきます笑
因みに、私の想像ではなくマジでリアルのとある人物です
僅かでもご参考になれば幸いです
そうそう、どういう時に湯が沸いていたかお伝え忘れてました
・とある人からみて下位にみている人物が少しでも反論した時
・自分の思い通りに物事や人が動かない時