創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GWhFRg7d2022/07/07

描いている原稿の拙さが目につき始め、ストーリーも絵も良くないもの...

描いている原稿の拙さが目につき始め、ストーリーも絵も良くないものに見えてきて、さらにスランプに陥っています。改善方法があったら教えて下さい。
人生二冊目の本を出すために今月末締切の原稿を描いています。一冊目は何をするにも楽しくて、少しネガティブになっても数時間ですぐ立ち直れていました。
二冊目も途中まではルンルンで描けたものの、30pを越したあたりから読み返してみると、この本……単調・絵が下手・ストーリーに無理がある!!!!!と一気に冷めてしまいました。加えてスランプ?それとも熱が引いてアドレナリン的なものがなくなったせい?で輪郭からうまく描けません。
これが自分の作品を読みすぎたがゆえの一時的なものなのか、それとも本当につまらないのか、確信が持てません。
①ネガティブとスランプの改善方法
②つまらないのかどうかの判別法
上記1点でも、心当たりがあれば教えて下さい。
締切が近いのにあと14p+表紙が残っているため休むことはできません。
同人について相談できる友人もいないためトピを立てました、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FTWaA96e 2022/07/07

考えないで手を動かして描くしかないかも
ASMRや実況聞くといいですよ
それにつまんないかどうかは今考えないで、後で反省すればいいと思います
気が散るのはポジティブな動機の賞味期限が終わっているから
次に描く本の構想たてて、次の本描くからこれ早く終わらせよ!ってやるのがオススメ
次の事を考えて一旦今の本から気持ちを離すと、逆に今やってる原稿のいいところが見えてくることもあります
頑張ってください

ID: 1SpiCJNM 2022/07/07

①原稿中は無理改善しない諦めて完成を目指せそんな急には上手くならないしやる気も戻ってこない
②自分が面白いと思って描けているか

別に義務じゃないし出さないと罰せられる訳でもないんだからそこまで言うならやめて絵とストーリの練習して描き直しても良くない?
それができないなら今は何しても無理だから発行するしか無い満足行かないなら部数減らしたらいいんじゃないかな

ID: トピ主 2022/07/07

お二方ともコメントありがとうございます、ほんとに手を動かせっていう話ですね。いただいたコメント見て突然冷静になりました。
あぶなかったです、本出したいのでがんばります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...