創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KtCYImj22020/09/06

健全な創作はやる気が尽きて、エロばかり描いてしまいます。 ...

健全な創作はやる気が尽きて、エロばかり描いてしまいます。

とある推しカプの二次創作で主に漫画を描いてるのですが、
エロだと勢いで完成できるのに、エロなしの健全な話はやる気が続かず最後まで描けません。

エロを描くと普段よりいいね数が多いのと、
よくマシュマロで感想が送られてきてモチベが上がるっていうのが大きいかもしれないです。

ですが健全なものもちゃんと描ききりたいなあと思います。
どうすればやる気が続くでしょうか…?
もはや開き直ってエロ作家みたいになるしかないでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4VeQN0if 2020/09/07

出来ないことを無理してやる必要はありません。
向いていないのです。

ID: トピ主 2020/09/08

ありがとうございます…!
やっぱりやる気が続かないってことは向いてないんですかね〜エロはノリノリで描けるので…

ID: 4VeQN0if 2020/09/08

4VeQN0ifです。
やっぱり描いていて楽しいものを描くのが一番だと思いますよ。
私もクソギャグばかり量産していて、シリアスなものは一切描けません。
苦心の末描いたシリアスがあまり受けなかったこともあって
描いていて楽しく評価ももらえるギャグが向いているんだと受け入れられました。

エロは苦もなく描けるって、きっと才能あるんですよ。
お互い楽しく同人活動できたらいいですね。

ID: zKuvnBNH 2020/09/07

健全ネタを描きつつ、幕間やオチはエロネタとかでも良いんじゃないですか。

知り合いに「本当は成人向けで描きたいけど、界隈の年齢層が低いから健全で描いてる」という人がいます。
トピ主さんにそういったような事情がないのであれば、無理に健全本である必要もないんじゃないでしょうか。

ID: トピ主 2020/09/08

ありがとうございます〜!!
たしかにそういう描き方もありますね……!
年齢層は幅広いと思いますが、本は出しておらず鍵垢で投稿してます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

影色の決め方ってどうしたらよいでしょうか? 最近Xで話題の色と光に関する教本を買って色塗りについて勉強しています...

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...