創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: CW2Q31pl2022/07/20

どうしても『一言物申す』トピ《10》   cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《10》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/25349

Small 20220420 190844 00000023
5ページ目(48ページ中)

みんなのコメント

ID: ADvK73xb 2022/07/23

身バレ嫌なら匿名掲示板で添削依頼するなとあれほど…

ID: X36nVQzl 2022/07/23

無料だからやりたい人はやりたいでしょ
特定してリスインしてる人もいるから慎重にはなるよね

ID: nLcDvbg7 2022/07/23

私はだから添削もしない
技術系はggrks案件か答え様が無いものかせっかく答えてもトピ主に響かないか
結局皆で愚痴を言うか思いを共感するかくらいで良いと思うんだよねここは

ID: BZsLqN5X 2022/07/23

nLcDvbg7
なんでそんなにキレてるの?落ち着きなよ

ID: c8BClJKy 2022/07/23

BZsLqN5X
添削したらhtrって言われたんじゃない?
知らんけど

ID: SwNLCiTW 2022/07/23

キレてないけどキレてる様に見えるのか?めんどくさいな...うっとおしくて逆にそれで今キレそうになるじゃん

ID: qk0xmLfM 2022/07/23

SwNLCiTW
うっとおしいって何?

ID: q8xusXwZ 2022/07/23

過ちトピ互助会員のチラッチラどうしたの何があったの?聞いて欲しい感が凄いしやっぱりまんまと釣られてる人居るし
かまちょと構いたがりって惹かれ合うんだな

ID: BetXz4y8 2022/07/23

トレパク見つけて興奮してる人、読めば読むほど怖くて近くにいてほしくない
気に入らないコメへの返事も怖い
トレパクする側も嫌だけど、あのトピ主が無理すぎる
巻き込まれたくないから同じジャンルじゃありませんように……

ID: q3stGoMh 2022/07/23

純文学新人賞の書評読んでたら「なんでこんなものを最終選考に残したんだ」って口を揃えて罵倒されてるラノベがあるの思い出した

選ぶ側の出版社の人間ですらそもそも純文学をよく分かってない説あるから純文学はもうすぐ息絶えそうだよ

ID: mUIZNcp0 2022/07/23

公式解釈違いトピ、それは大変だったな……つらいな……って肩ポンしたくなる例がたくさん読めて言い方悪いけど面白いな(面白がってごめん)
人気出た悪役とか、扱いが難しいやつの典型だよね

ID: Tud5KJH2 2022/07/23

いい感じに夏休みらしいトピが立ちつつあってとてもいいね
これこそクレムだよ

ID: 7dC14aYw 2022/07/23

専門分野トピを見て思い出したけど、bioに二次とは全く関係のない自分の職種を書いてる人は苦手だな。
子供の性別とか人数とか事細かに書いてる人とは違うベクトルでお近づきになりたくね~って感じる。

ID: XgeVpmTU 2022/07/23

わかる
イラストレーター、とかならそうだろうな〜って感じだけど。
子供の情報ってなんでそんなことアピールしたいのか意味わからない
そういう人って「自分を見て」感が強いんだろうね

ID: 9iLIFz43 2022/07/23

取り置きトピ主を釣りって言ってる人がいるの驚いた
渡り歩いてきたジャンルそこそこに必ず取り置きしかしてない人いた
同一人物じゃなくて全員別のサークルだった
頒布していても開場2秒で売り切れて頒布する気ないだろってレベルの人もいたし割と普通に存在するよ

ID: W9TMESsc 2022/07/24

解釈違いトピ、烏滸がましいのかぁ…と悲しくなりそっ閉じした。

ID: W9TMESsc 2022/07/24

いやでも9割もそんなこと言ってたか…?

ID: 8xBC2SIh 2022/07/24

下のコメに厳しいやつがついてるからそれのことだと思う。

まあ、公式をあそこまで神聖視できる同人ライフ送れて良かったねという気持ちで眺めたわ。
まじで人の心がない公式は存在するから。

ID: j8QqthlX 2022/07/24

専門知識、間違ってますよwwwって感じでこられたら即ブロだけど善意だと分かる分には特に不快感ない
少数派なんだな…

ID: veajVWPl 2022/07/24

内容がめちゃくちゃで調べないでかいてると思うって書いてるから、最初からでたらめでも気にしないパッション優先タイプなんだと思う。念入りに下調べして書くタイプの人はミスを指摘してもらえたら嬉しいだろうけど、あの書き方だと指摘の嵐になりそうだし多分相手はそんな指摘求めてなさそうと思った

ID: UHw8mXuI 2022/07/24

原作が自分の受け入れられない展開になった場合、すぐに二次創作も辞めてジャンルから離れちゃうからなぁ
わーわー不平不満をTLに流しながら二次創作できるなんてめちゃタフだな

ID: n4wjoEfg 2022/07/24

むしろ同人誌だからエタってもいいと思ってる 仕事じゃない完全趣味の作品だしその時その時の1番熱い思いをリアタイで放出してるから ツイでのネタツイやリアタイネタと同じ
今じゃないと意味が無いから
エタってもその作家の素晴らしい絵とストーリは無くならないし参考として手元に残るから構わない
続きが読みたいけど同人作家が突然ジャンやめするなんて当然だから一時でも吸わせてくれるならそれでいい
し、そもそも高河ゆんに鍛え抜かれたBBAとしては同人誌の1冊や2冊エタったくらいでぎゃーぎゃー言わない調査兵団

ID: XRT19s8e 2022/07/24

高河ゆんの名前久々見たよ。
同人作家なんて所詮素人だからエタるのは仕方ないってのは同意だけどプロで飽きたからやーめたは普通に酷いわ。
あの人程売れて業界に影響与えたら我儘になるのも分かるけどね。

ID: NFVWzYUO 2022/07/24

自ジャンルは設定無視や過去描写との矛盾が多発してるから公式が(公式と)解釈違いというより公式がエアプなんだよな
エアプライターと萌えダメライターと害悪お気持ちファンのせいでメアリースー化してお触り厳禁になったキャラがいる

ID: op3kw8OC 2022/07/24

「共通の相互さんに根回し」ってのがゾワッとした

ID: 54xtgnry 2022/07/24

合同誌トピ、フォロワーだけじゃなくてトピ主側のメンタルにも波がありそうで心配になる
悲しみからの怒りヒートアップみたいな
お互い不幸では

ID: qgtMoDPr 2022/07/24

眠れなくて覗いてみたら、面白かったトピ集でニコニコしてしまった
カーチャンとハムちゃんず、この2人が特に好きだなあ 面白かった〜!

ID: LiSANCWu 2022/07/24

同じく! あんな面白トピ見逃していたとは……!
教えてくれた人ありがとう!

ID: Ll5ChTWJ 2022/07/24

商業に異様に捻くれたコンプ持ってる人多いね
選ばれなかった人なんだろうな

ID: QEaHqk3s 2022/07/24

ツイッターの絵なんて古いのから黙って消していっても気付かれないと思うんだよね
フォロワーたくさんつけて垢消しも楽しそうだな。めっちゃスッキリしそう

ID: LY9kbdlx 2022/07/24

上下巻トピ見て、へ~、こんな人もいるんだ~って思った。
完結していない本に当たった事ないから、コメできないけどさ…。
同人って仕事でも義務でもないから、完結してなくても「どうぞご自由に」としか思わないな。

ID: aNmjuHyL 2022/07/24

完結させない人ダメって、自分が読みたいだけそう
続き読めないの?!私が待ってたのに?!他の書いてるの?!ムキーーッてしてそう
趣味なんだし別にダメじゃないのにね

ID: vYfeUO0A 2022/07/24

三次創作やっていいですよねトピ、結果ハッキリ断られてたのが草。でもあれでも凹まずに「これからは二次やります」と平然としてるの見ると心臓毛が生えてるんだなと思ったわ。遠回しの嫌味コメにも「?」になってたし含みとかわかんない人なんだろうね。

ID: BetXz4y8 2022/07/24

上巻だけ出してエタるの駄目な人のトピとかトレパク見つけて興奮トピとか、へんな人が多いけど夏休みのせい?
考え方が幼い感じがするんだけど。

ID: QwuP4lMp 2022/07/24

子供が増えた感じは確かにあるよね

ID: lch51SGi 2022/07/24

私がなろう全く知らないor無知なだけかもだけど、エタるって言葉初めて知った。

ID: NoEyPbw7 2022/07/24

自分も。
初めて聞く言葉だった。

ID: jvYn8A3f 2022/07/24

愚痴トピでいいじゃんって思うこともあるけど、愚痴トピは吐き出しで反応もらえないからトピ立てちゃうんだろうな。
同意だけじゃなくて、批判でも自分語りでもいいから、キャッチボールらしきものをしたいんだと思う。
返信がないトピ主は違うかもしれんけど。

ID: O50JxdQo 2022/07/24

愚痴垢にやたら鍵パカが多い理由が分かった気がした

ID: vlCKf9SU 2022/07/24

愚痴トピでも書き方次第で構ってもらえるのにね
慰めたいor物申したくなるような抜け感や引っ掛かりを作ったらわりと構ってもらえる
反対に絶対絡まれたくない時はギッチギチに武装or毒にもならない言葉で書けば放っとかれる
意識して書けば八割くらい望みの反応を得られるし、読み手の事を意識する練習になって一石二鳥なのに

ID: XLuv2aMe 2022/07/24

vlCKf9SU
かまってもらいたくてやってるわけではないんじゃない?

ID: maFD87xb 2022/07/24

vlCKf9SU
自分だったら愚痴にそこまでの労力かけたくない…

ID: PKj2LTlu 2022/07/24

以前から頒布数気にする人多いみたいだけど、そもそも同人誌って、予約販売とか完全受注制にしちゃダメなの?

ID: dpRGskUI 2022/07/24

利益が出せるから!って脊髄反射で鼻息荒く言ってくる予約受注絶対駄目警察がいるジャンルだとうるさいよ
やろうと思えばそんなのしなくても利益出せるのにね

ID: 4hv3el06 2022/07/24

そもそも同人誌って同好の士にだけ渡してたから完全受注生産なんだけどね

ID: Pd6CT5W3 2022/07/24

相互の分しか刷らずに取り置きだけして叩かれてるトピ主いるじゃん
ルール的にはなんの問題もないのに気持ちが許せないんだよ
結局みんな自分の好きにしたいお客様なんだよね

ID: PKj2LTlu 2022/07/24

うっわ!
根底に「嫉妬お気持ち」がある界隈の暗黙の掟だったのか〜
逆に在庫余らなくても赤字なら良いのか?と思ったけど、そもそも暗黙の掟に従う義務はないよね
ますます同人誌面倒そうって感じて作ってみたい気マイナス……
コメくれた方教えてくれてありがとう

ID: tjV1OXmw 2022/07/24

たとえ「暗黙のルール」であっても「ルール」には従うべき!って考えてる層がいるからね…
女性向けだと特にそう。
たぶんこの人らは嫉妬とかでなくて、ただ取り締まりたいんだよ

受注制、通販、オンライン販売、コミッション、これらがダメってのも暗黙のルール。
公式のガイドラインに書いてないことを、暗黙のルールを勝手に決めて取り締まっていいものじゃないよね

利益がでてなければ(薄ければ)見逃してもらえるっていうのは、二次創作してるこちら側の希望的観測でしかないのに。
形態に関わらず同人誌(二次創作)は等しく同じリスクで、取り締まれるのも権利保持者(公式)だけってことを蔑ろにしてる人が多...続きを見る

ID: QwuP4lMp 2022/07/24

>相互の分しか刷らずに取り置きだけして叩かれてるトピ主いるじゃん

これはまた違う話かと思うけど
売り物でもないのに販売用の机の上に置いておくな、というコメントが多かったよね

ID: KOIQo2Uv 2022/07/24

QwuP4lMp
売り物でもないのに机の上に置いてはいけないルールなんてない
それだと自作ぬい置いてる人にも「売り物じゃないなら置くな!欲しがらせるようなやり方するのが悪い!」って言うのもOKになる

ID: PKj2LTlu 2022/07/24

>取り締まりたい
も、根底にあるのは嫉妬だと思いますよ
自分たちはちゃんとルール(誰が産んだかわからない暗黙の)守ってるのに勝手なことして楽したり得したりなんて許せない!………という
まるで姑にいびられた鬱憤を嫁で晴らすかのような悪印象
グレーゾーンで公式無許可で大金儲けてるのはモラル的にもどうかと思うけど、それすらまさに結論は、的確なレスをして頂いた通り
「取り締まれるのも権利保持者(公式)だけって」
ところに集約されてる気がする

>相互の分しか…
は、同じく話しズレだなと思ったから触れなかったけど、あれは単にトピ主は配慮の無い無神経な人なんだなぁ〜ふ〜んっ...続きを見る

ID: B7yzQpVM 2022/07/24

本を作ったことがないトピ、部数アンケしただけでかまちょ扱いになるのかよとちょっと引っ掛かった

ID: auA7BzOT 2022/07/24

それくらいぐぐればいくらでもノウハウ出てくるじゃん
本当にわからないなら自分の負担にならない部数すればいいだけだしね

ID: B7yzQpVM 2022/07/24

ぐぐればノウハウがーとかそういうことではなくて
部数アンケとかしてる人ザラにいるのにそれ見るたび「需要チラチラかまちょ」と思ってるのかと思うとどんだけ穿ってるんだと思ってしまう

ID: UVXBx27M 2022/07/24

調べればすぐわかることを自分の事情ダラダラしゃべってるならかまちょ認定されてもしゃーない

ID: B7yzQpVM 2022/07/24


世の中部数アンケしてる人普通にいるからそれを全部かまちょ扱い?というとこに疑問を持っただけでトピ主のことをかまちょ認定するのは別になんとも思わないよ

ID: iXKxPrLd 2022/07/24

あんなあてにならないもの信じてる時点で怪しい宗教や水素水信じる人と同義だと思ってるしそれをあえてやるのはかまちょ

ID: XgeVpmTU 2022/07/24

部数どれくらい刷ればいいでしょうか〜のトピ定期的に立つけど、
自分の本でも内容、ページ数、ジャンルの流れ、当日のイベントの人の入り等で最適部数ブレブレだし、
一番詳細が分かってる自分でもあやしいのに人に聞いてもわからないよな〜って思う。フェイクありの内容だし。
完売したいなら少なめに、余らせたいならお財布が許すMAXまで刷れとしか言いようがない……

ID: iXKxPrLd 2022/07/24

界隈で同じ時期に出す人でも実力と人気により売れ行き全然違うからね
大手に部数聞いてそうなんだとまんま刷って当然大爆死した嘘みたいなおばちゃん知ってるわ

ID: veajVWPl 2022/07/24

ほんとこれなんだよね。次から次へと同じような部数相談トピ立つけど、自分の情報もジャンルの情報も詳しく書かずに意見求めるなら過去トピ検索すればいいのにと思っちゃう。というかどれだけ詳細に情報書かれたとしても正解の部数がここで出るとは限らない。
同じジャンルで30冊以上出してるけどいまだに持ち込み部数は悩むし外すよ。

ID: YNsQ8Upg 2022/07/24

商業トピについてすぐ嫉妬って言う人まさか自分の職業が同人やってる全ての人から憧れられてるって思ってるのかな?
勘違いも甚だしいし痛いな〜。

ID: PhOxyzTU 2022/07/24

愚痴トピも基本は答え求めてなくて本当に吐き出してるだけだと思う
共感ならともかくアドバイスは多分余計なお世話になるから書かない

ID: Vw8bM3dR 2022/07/24

エタるってエターナルから来てるんだ…なんかすごいな。世の中いろんな言葉作る人いる。
永久の未完成これ完成であるは宮沢賢治。

ID: Vw8bM3dR 2022/07/24

コメ主だけどみやけんのこれ、農民向けに芸術しようぜ!って話だからマジで同人者向けに近いとこあるんだよね。求道すでに道であるとか言ってて。元々職業芸術家でない人への芸術のススメみたいなやつ。
誰でも言い訳しながら気軽に創作したらいいと思うわ。

ID: PKj2LTlu 2022/07/24

PKj2LTlu
未完にめくじら立てる人いるけど
なんだか気が楽になった〜

ID: xz9luCFU 2022/07/24

「農民芸術概論綱要」青空文庫で探して早速読んだけどものすごく為になった。教えてくれてありがとう!!

ID: DihpQECl 2022/07/24

コメ主です。
タイトル書いてなくってごめん!為になったなら嬉しい。

ID: S2L9zQeN 2022/07/24

字数字数こだわる字書き多いけど、字数で殴る系のやつは苦手だ…
自ジャンルは比較的字書きが多いから作品数も多いけど、字数にこだわるやつほどキャラが書き慣れてくるというよりも手癖で同じような話ばっかり書いてるし、筆が速い自慢とオフ本出すペースでマウント取ってくるし、性格悪いやつばかりとしか思えない。
それにだらだら字数が多くて冗長な話を書くよりも、話の内容に沿った字数で気持ちよくまとまっている話を書く方が大事なんじゃないかねぇ…ここでも長編連載にたいする愚痴をよく見かけるけど、50万字の連載とか、それほんとにその字数必要なの?って思ってしまう。
なんて書いてる私は長い話が書けないSS書き散ら...続きを見る

ID: pmN5wec9 2022/07/24

いらすとやでアイコンを作ったりして継続トピ立ててるのって管理人だよね?
どのアイコンもなんかセンスが似てる
違うって言ってるけどさ
類似トピでここが埋もれるのが嫌だって言う分かりやすい理由もあるっぽいし
もし管理人ならどうして管理人じゃないって言い張るのかな

ID: PKj2LTlu 2022/07/24

文章向上トピ
久々に自分の為になるトピ見れた……泣

ID: bA5P6hgl 2022/07/24

面白かったトピに最初の方のエア感想を貼りたいんだけど見つからなくてずっと探してる

ID: HRqyKlfS 2022/07/24

みんなイベント参加してるのかね
今日はレスが遅いわ

ID: tqaJFL1p 2022/07/24

今日ってなにかイベントあるの?

ID: kBiLgSER 2022/07/24

tqaJFL1p
電波のない山で1人で暮らしてんの?

ID: HIQbnLtD 2022/07/24

O8QJf4Kv
創作・同人活動の掲示板で聞くのは野暮でしょ

ID: kIaWFXNT 2022/07/24

むしろ答えないほうが野暮やろ…

ID: hZFsWcEf 2022/07/24

公式に解釈違いって文句言いながらもず〜っと界隈から動かない人間ってすごいよな、ドMすぎる

ID: PKj2LTlu 2022/07/24

面白かったトピ
とっとこ知らないけど吹いた〜
ほっこりしたし笑えて最高

ID: PDp1ZRQj 2022/07/24

自分も尻トピ知らなかったから楽しかった!

ID: PKj2LTlu 2022/07/24

更にハァ!!!が想像以上にハァハァ!
しててまるで彼◯島や!
笑いすぎて腹痛すぎるしだからハァハァし過ぎなンハァ!!

ID: EOvAC6rw 2022/07/24

部数アンケがかまちょって言われたんだけど
とここで聞くあたりがもうほらそういうとこがかまちょ
悪いことしてる訳じゃなくて悪いことと思ってないならやりたければ黙ってやればいいだけなのに1部の意見が気になる繊細な私にかまってちゃん

ID: jcTvRwn1 2022/07/24

例の高校生は女の子だったのか、ちょっと意外…

ID: yONz2dr0 2022/07/24

男になったり女になったりしてるよ。高校生とかいうのもどうだか。

ID: W9TMESsc 2022/07/24

前トピの最後の方のコメントが最良すぎたし、もう結構アドバイス集まってるからこれ以上聞いても意味あるのかなぁ

ID: BetXz4y8 2022/07/24

イラストレーターになりたい子のトピ

ID: lwX9Iuvb 2022/07/24

最近トピ主叩き多いな〜
トピ主みたいなこと言う人が一番嫌いとか、もっと他の言い方ないのかな
あのトピ主ではないけど見てて悲しくなった

ID: QSHGVIKA 2022/07/24

トピ主が他人を叩く前提で立ててるからだよ
撃ったら撃ち返されるの当たり前

ID: L2I1jefJ 2022/07/24

体調悪いけどイベ参加トピの続報がほしいよお
結局どうなったん

ID: ZSei5D98 2022/07/24

結局どうなったかトピ主が追記入れてたよ

ID: 1sSy23AU 2022/07/24

男女カプは下手とか夢小説は下手とか、カテゴライズの枠が大きすぎて…。夏休みだからか?

ID: UK4iZSa0 2022/07/24

まあまあ、一度支部の夢小説読んでみ?飛ぶぞ

ID: wafdNTZq 2022/07/24

夏休みだなぁ…って思って見てる。

ID: w6AIvkuQ 2022/07/24

好きでない、気に入らない分野にわざわざ踏み込んでくるオタク なぜ?

ID: P2fWF3xh 2022/07/24

気に入らないものは踏みつけたくなるやろ

ID: ipwgnqTR 2022/07/24

昨日のイベントどうでしたかトピ見て、東京のイベントでそんなに数でないなら来月のインテはもっとヤバそうだな~通販に回す数をもう少し増やそうかな…
ジャンルによるかもしれないけど、自ジャンルは旬落ちジャンルだし、ますます数読めない…

ID: qXBUFlN6 2022/07/24

5月のインテ、自ジャンルも旬落ちだけど、大手でもちょっと並べば買えるくらい人が少なかったよ
旬ジャンルのシャッター前はサークルによってはずっと長蛇の列ができてるとこもあったけどね

ID: MhO9PCm7 2022/07/24

噛み付いてる人いるけど夢は下手な作品ばっかだろ…

ID: 6mfJ8uAi 2022/07/24

シッ…正論は人を傷つけるだけよ…

ID: NoEyPbw7 2022/07/24

分かる
ランキング上位のやつ見ても、どこがいいのか分からなかったりする…

ID: gLs9NXfS 2022/07/25

問題になったテ◯ー同じようなクオリティばっかりだよね
夢は駄文の参考資料としては超優秀

ID: YfU8PBgn 2022/07/24

夢は知らんけど腐もピンキリよな
というか二次創作なんて基本的に素人の趣味なんだからそれなりに決まってる
別に夢が特別下手くそ多いわけじゃない(多分母数が腐より多いから目につく?だけ)と思うし、素人の創作物に一般文芸レベルを求めるのがお門違い

ID: TZMJfwgy 2022/07/24

愚痴だって断って吐き出しに来てる人に対してわざわざ反対意見述べたり「ごめん自分それやっちゃう」みたいなコメ付ける人って凄いよな
あっちこっちのトピに出没しているけど全部違う人なんだよね(同じ人ならそれはそれで怖い)
普段どんなコミュニケーションしてるんだろう
めっちゃ嫌われてそうだけど、実は良い人演じすぎて疲れてるとかだったりするのかな

ID: fNEwWy04 2022/07/24

傷ついてる人間の心を踏みつけるのは楽しい

ID: tTepz6oM 2022/07/24

わかりやすい嫌がらせはネットに良くいるから出た!って思うだけだけど、時たま素で返してそうなのはウッてなるね…。

ID: Hx4nmvuq 2022/07/24

前にここで話題になったとらのカートオチ本当に出来るね。嫌いな人のカート覗いてやれば良かった。売れないからBOOTHに逃げられたけどBOOTHもやれるか試してくる。

ID: hkavIg8V 2022/07/24

>売れないからBOOTHに逃げられたけど

ほんまか?

ID: t0ZVr43x 2022/07/24

ほんまだよ。お前に詳しく説明する義理は無いがな。

5ページ目(48ページ中)

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...