創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: p4LomvdN2022/07/25

吃音です。難発(言葉が出ない)タイプで、もくりやスペースに参加す...

吃音です。難発(言葉が出ない)タイプで、もくりやスペースに参加すると話の流れを吃りでぶった斬ってしまって、みんなの会話が止まってしまいます💦
ツイートでは明るくてノリのいいリプをしてるので、みんなどうしていいかわからないみたいです💦
私みたいな吃音がもくりに参加したら迷惑ですかね💦

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

ID: jsdTExh9 2022/07/29

うーん、他のことにたとえてる人もいるけど、選択できる可能性のあることと、自力ではどうにもならない障害は違うと思うので、現状変えられる可能性を感じていない障害のせいで、他の人が楽しめることをずっと我慢しなきゃいけないと思うことは、結構しんどいとは思います。普段はあんまり感じていなくても、界隈がもくりで盛り上がっていて、自分がうまく参加できないと実感させられるのは辛いんじゃないかな。
トピ主さんは今その「実感させられて辛い」を目の当たりにしたとこだと思うので、あんまりキツく言っても受け入れがたいだろうなと思うし、トピ主さんのほうも一旦こことかもくりのことから離れてクールダウンしたほうが良いのでは...続きを見る

ID: p3XeYa2y 2022/07/29

吃音とか障害とかかかわらず、話を遮ってくるなら正直迷惑です。
子供の声とか掃除機の音とかが入ってるのに構わずもくり続けて平気な態度取られて不快だったことがありますが、こういう頭おかしい人と一緒にされて距離置かれたくないですし、私が吃音でこういうリスクあるなら一対一のみでしか通話しません。
「吃音でお話遮っちゃうかもしれないんですけど……」って言われて相手が「じゃあ迷惑なんで参加しないでください!」とは絶対言わないと思うので、複数の通話は向いてないと思うしかないんじゃないでしょうか。

ID: Bx2FyN1m 2022/07/29

もくりで一番ショックだったのは
歯磨き始めた人いた時だわ…w
あとヘッドセットに鼻息めっちゃ入ってる人もキモくてまいったけどゲームだと意外とおるんですよね…

ID: ztZ45ANh 2022/07/29

・友達と1対1で通話
→家事やテレビ等の生活音が入っても気にしない。お互いがその場で思い付いた事を適当にガンガン喋る。
・ネット上の知人と複数人で通話
→生活音やPC作業の音が入らないようにノイズキャンセルの設定を必ずする。マイクの質は最低限聞き手が不愉快にならないものにする。離席中はマイクオフにする。その場にいる全員が楽しめるように満遍なく話題を振る(喋るのが億劫な人には無理に振らない)。自分側の電波の調子が悪く音声が頻繁に途切れてしまう場合は速やかに退出する。

極端ですが気遣いのレベルにこれくらい差があります。
事前に吃音のことを説明した上で、1対1の通話から始めてみるのはい...続きを見る

ID: CMGzLN2q 2022/07/30

もくりには参加せず、文字の人になるのが一番平安なんじゃないかな
マラソン好きの集まりに片足ない人が入ったら、そら遅くても置いてくわけにもいかず周りも気を使うし

ID: rCZmnswd 2022/08/04

なんかもうやめてあげて
こんなの泥仕合でしかない

ID: V6QgW9Z1 2022/08/04

センスあるな

ID: EVWKTk2J 2022/08/05

>まわりにどうして欲しいか……は、
趣味で仲良くなった友達だから~クラスメイトのように受け入れてもらえると思って、勘違いしていました

ジャンル内で作品が人気があるからトピ主自身も愛されている=無条件に全て受け入れてもらえる、ではないよ。
優しい人は面と向かって文句は言わないと思うけれど、趣味の場(ストレス発散の場)だからこそ他者への配慮は最小限にして自分が楽しみたい。
トピ主が「自分も楽しみたい!」と思うのと同じで他の人だってストレスなく趣味を楽しみたいよ。
こういう言い方をすると「どもりだからって私だけ我慢しなきゃいけないの?」と思うだろうけど、趣味という利益を生まない関係だか...続きを見る

2ページ目(2ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きな創作物と作れる創作物は違うって言うけど実際のところ差異はあるか教えてほしい 文章の話でもOK なにか関連エ...

今いる界隈に限界を感じるのですが、自分がおかしいのでしょうか? 来月推しカプで初めてのオンリーが開催されます。と...

BOOTHの送料の件についてです。 あんしんboothパックを使って再版本の予約受付を開始しました。 後日...

イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞きしたいです ・お金はどれほどはいりますか ・...

黒髪ジト目ダウナー系の男キャラクターを教えて欲しいです。 結構いるとは思いますが自力だとなかなか刺さるキャラが見...

自分より絵の上手い相手に嫉妬したり劣等感を抱いたときどうしてますか? 私はChatGPTなどに思いの丈を吐き出し...

友達と来月ある推しカプの初オンリーに合体で参加する約束をしました。 ですが、相手がジャンルに飽きてしまい、何ヶ月...

同人誌を需要に対して明らか少ない部数で頒布したことある方いますか? いわゆる「はわわムーブ」をしたいわけではなく...

通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねしたいです。 通販のみで同人誌を頒布する予定で...

「漫画は読むけど小説は読まない」発言に怒る人って、どの点に苛立ちを感じているんでしょうか? 上記の発言、クレ...