創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: enSxkgpf2020/09/20

当選倍率が高い個人主催の同人イベント、大手が参加申し込み時点で「...

当選倍率が高い個人主催の同人イベント、大手が参加申し込み時点で「コロナ終息しなかったら休みます」って言ってて、その時点でモヤったけど案の定当選して、やっぱり欠席が決まった。
自分は何があっても参加する気で申し込んだのに落選。
空席を作ってすみませんの社交辞令的なものもなく。
別に謝って欲しい訳じゃないけど悔しい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OPS72skB 2020/09/20

申込の時期によりますね…
春以降、コロナが流行ってからの申込なら最初から申込むなよ!と思います。
それ以前に申込しているなら仕事や体、家族の関係で参加出来ないのかもしれません。
地方民は都会に行くだけで叩かれることもありますし、あまり攻めないであげて欲しいです。

早く沈静化して欲しいですね~!

ID: トピ主 2020/09/20

追記(トピ主です)
参加募集をかけていたのは夏頃(再び感染者が増加してきた頃、公式イベントなどは軒並み中止といった状況の頃です)
欠席されるかたは大手だけでなく複数いらっしゃいました。
欠席理由として、家族や職場に迷惑をかけたくない、親が高齢のため等と書かれている方もいます。
何故そのような理由がありながら申し込んで欠席し会場に空席を作り、そのうえ落選した方の当選枠を横取りするのか。
冠婚葬祭の事情ならともかく、とりあえず応募だけしてコロナ終息してなかったら行かなきゃいいやという考えが私には分かりません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...