創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a0nE4ivS2022/07/30

私には悩みがあります それはツイッターが出来ない事です 絵を...

私には悩みがあります
それはツイッターが出来ない事です
絵を描く事に苦しみ、つい暴言を書き込んでしまった結果、永久凍結されて新規アカウントを作る事も禁じられています
さらに言うと貧乏で携帯電話を持っていません
ツイッターが出来れば交流などをして何か楽しい事や創作も広がり先に進める道もあったのかと思うと残念です
私はもう誰とも交流する事は出来ないのでしょうか
そして、これから何をどう創作していけばよいのでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: v17E3ptS 2022/07/30

リョナ(性的嗜好)つぶやきが原因でかなり前に永久凍結された者です。

ツイッターを使うことだけは諦めるしかありません。
しかし、世の中ツイッター以外のミニブログやSNSは存在しますので、それを創作メインに使ってみるのは如何かなと思いました。(マストドンとか、支部に絞るとか)

見てくれる人は、結果的にどこのSNS使ってても探してくれますから。

ID: zsLFAYkr 2022/07/30

極論ですが、創作は紙とペンさえあればできます
頭の中だけでストーリーを作ることもできます
推しの全てを追いかけられなくても、今は情報が残る時代ですから、後から追うこともできます
無料で使える図書館を利用すれば本や雑誌を読むこともできます
お金がなくても出来ること、まずは探しましょうよ

携帯電話が買えないほど貧困ならば、創作活動の前に行政の福祉サービス(市役所など)に頼るのが先ではないでしょうか…?

ID: FGXlVf29 2022/07/30

個人サイト作って総合サーチに登録しませんか?今だったら無料で簡単に作れるとこもあるんじゃないかな。
もしくは支部やピクブラなどのイラスト系SNSもありますよ!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...