創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: x7BdjMZY2020/09/28

二次創作をしていますが、どうしてもブクマ数やいいねの数が気になっ...

二次創作をしていますが、どうしてもブクマ数やいいねの数が気になってしまいます。

多くの方が悩まれていらっしゃることですが、少し吐き出させて下さい。

今年久々にあるジャンルにハマり、推しカプができました。主に小説のROM専でしたが好みの書き手さんがあまりおらず(いらしても別ジャンルに移動されていたり、あまり更新されていなかったり)、自分の理想の推しカプを読みたくて二次創作を始めました。

はじめは楽しく書いていましたが、だんだんいいねやブクマをいただけるようになるにつれて、その数がすごく気になるようになってきてしまいました。

いわゆる大手の書き手の方の半分もブクマが付かず、自分の書くものに自信が無くなってしまい、大好きなキャラの魅力を伝えられず辛いです。

ブクマやいいねがたくさん付く方の小説には、何か自分には無い物があるに違いないと思って、苦手な書き手さんの話しも読み込んでみましたが、わたしにはキャラ改変と感じられる話が多く、何が魅力的なのかあまり分析できませんでした。

正直すごく文章がうまいと思える方がおらず、お手本にしたいような方、気の合いそうな書き手さんも見つけられないでいます。

Twitterのいいねはアプリで見えないようにしていますが、乗り越えられた方、ぜひアドバイスをいただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 57xkUrSg 2020/09/28

私は字書きです。私もかなり悩んだ時期がありました。ブクマ、いいねの数=魅力的で人気という認識ですものね。
でも、書こうと思ったきっかけは自分の理想とする推しカプですよね?
ならば、自分が一番の読者であり、アップしておくから見たい人は見てね、良かったら、ブクマしてねっていう考え方はどうですか?
上を目指したいなら、そのカプに大多数の方が求めている特性にチャレンジするとかもいいかもです。私の推しカプはラブラブが人気でしたが、私はシリアスを書いているので読んでもらえませんでした。でもわずかながらブクマも感想ももらえたし、何より自分で推しカプを書けた!って喜びが味わえたのでそれだけで幸せって思え...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/03

トピ主です。
コメントありがとうございました。コメ主さんは、とても主体的に推しカプと向き合われていてすごいなぁと思いました。

おっしゃる通り、ブクマ数を増やしたいなら流行りを取り入れたりするべきですが、流行りものを書きたいわけじゃなく自分の萌える推しカプを書きたいんだと改めて気付かせていただきました🙏

大手の書き手さんの作品より、自分の書いたものの方がシチュエーション等好きなので、数を気にせずやっていけるようになれたらいいなと思います。

ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...