創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tKSTLsor2020/10/10

Twitterでよく絵師が無償依頼がー技術がー というツイート...

Twitterでよく絵師が無償依頼がー技術がー
というツイート見ますがあれってどう思いますか?
スクショで相手のip隠してたり怪しい雰囲気がします
それと絵師はTwitterだと同情されやすいのでしょうか?
他にも底辺の仕事してる人はいっぱいまったく同情はされません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IY2P5aWe 2020/10/10

依頼を受けたくなきゃ断ればいいだけで騒ぐ必要ない気がします。

ID: トピ主 2020/10/10

同情が欲しいんでしょうね
そんな嫌な奴ならid晒せばいいのにと

ID: AGpRNPVE 2020/10/10

絵描きとして回答します。
要点は3つ。
・とにかく無償依頼が多い
・晒しを行うことでの注意喚起
・晒し行為を行う際の留意点
 
 
■無償依頼の多さ
イチから書いたらキリがないので省略しますが、
とにかく絵描きには(主に無償の)依頼やリクエストが多く来ます。
用途やパターンは様々ですが。

日本人は「形のないもの」「データ」に金銭的価値があると考えられない人が多いです。
プログラム、イラスト、音楽、最も顕著なのは「サービス」でしょう。
日本はサービスが良い、しかもチップなどの対価もない。
海外には「チップ」もそうですが、クリエイターに依頼する際には「コミッション」...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/10

長文ありがとうございます
この手のツイートはもう嫌だなーと思ったのでミュートやブロしてもキリが無い位です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外勢のフォロワーを増やすにはどういう運用がいいでしょうか? 日本人はよっぽど刺さらないとフォローしない、 リ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

アンソロを辞退するか迷っています 誕生日テーマのアンソロ原稿を依頼されて提出したら、主催から確認すると言われてか...

本にしたい話がありますが自分が書いたものは自分が読みたいだけだしなと思うと、いつでもいいやとなってしまい全く進みま...

主催との関係でアンソロ参加に悩んでる 過疎気味界隈、壁打ち絵描きです 自CPの公募型アンソロ企画が立ち上が...

レベルが違う絵描きさんとの交流が気まずくて窮屈です。 私はフォロワー140人ほどの細々とやってる絵描きです。...

同人誌の導入が被ってるかもと悩んでいます。 過疎界隈の二次創作BL漫画描きです。 現在イベントに向けてA×...

二次創作ってどこからがパクリになりますか? おすすめで流れてきた二次漫画を見てアイデアが浮かんだのですが、こ...

二次創作のネタ被りについてです。 同じような質問をされている方がいらっしゃるのですがどうひてもお伺いしたく……。...

【pixiv】 ウォッチリストの数がシリーズの第1話のブクマ数より多いって方いますか?