創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tKSTLsor2020/10/10

Twitterでよく絵師が無償依頼がー技術がー というツイート...

Twitterでよく絵師が無償依頼がー技術がー
というツイート見ますがあれってどう思いますか?
スクショで相手のip隠してたり怪しい雰囲気がします
それと絵師はTwitterだと同情されやすいのでしょうか?
他にも底辺の仕事してる人はいっぱいまったく同情はされません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IY2P5aWe 2020/10/10

依頼を受けたくなきゃ断ればいいだけで騒ぐ必要ない気がします。

ID: トピ主 2020/10/10

同情が欲しいんでしょうね
そんな嫌な奴ならid晒せばいいのにと

ID: AGpRNPVE 2020/10/10

絵描きとして回答します。
要点は3つ。
・とにかく無償依頼が多い
・晒しを行うことでの注意喚起
・晒し行為を行う際の留意点
 
 
■無償依頼の多さ
イチから書いたらキリがないので省略しますが、
とにかく絵描きには(主に無償の)依頼やリクエストが多く来ます。
用途やパターンは様々ですが。

日本人は「形のないもの」「データ」に金銭的価値があると考えられない人が多いです。
プログラム、イラスト、音楽、最も顕著なのは「サービス」でしょう。
日本はサービスが良い、しかもチップなどの対価もない。
海外には「チップ」もそうですが、クリエイターに依頼する際には「コミッション」...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/10

長文ありがとうございます
この手のツイートはもう嫌だなーと思ったのでミュートやブロしてもキリが無い位です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

私の心が狭いのかな? 絵描きの相互が垢を転生するそうです。その理由を「自分の二次創作に本当に興味がある人にだけ見...

イベントでシャッター前、壁、誕席、島端、島中のうちどこに配置された時が一番良かったですか?(荷物の置き場所が広い、...

呪術廻戦と言う界隈に最近入った者です。 最近とあるカプ(BA)が気になり、来年本を出そうか考えています。 ...

鬼滅の刃と言う界隈に最近入った者です。 最近とあるカプ(BA)が気になり、来年本を出そうか考えています。 ...

男女バディやブロマンスコンビものでカプ厨が増長しないように原作側が釘さす有効表現って何がある? カプ二次創作...

ずっとオン専でやってて、本やグッズが欲しいと言われるのですが、オフのイベントには諸事情で出れませんし通販も住所がバ...

作品名を出して申し訳ありません。 HxHと言う界隈に最近入った者です。 最近とあるカプ(BA)が気になり、来年...

【農耕界隈】 支部やXを漁っても同士の少ないマイナーカプ界隈の皆さん、近況どうですか? ・土作り中(原稿中...

夢小説の反応数についてです。 以前は腐で二次創作をしていたのですがジャンル移動をして今は夢小説を書いています。 ...

例の件を話したい 例の色々のまとめやツイートを見たのですが、意外と被害者を叩くような発言をしている人が多くて...