創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tKSTLsor2020/10/10

Twitterでよく絵師が無償依頼がー技術がー というツイート...

Twitterでよく絵師が無償依頼がー技術がー
というツイート見ますがあれってどう思いますか?
スクショで相手のip隠してたり怪しい雰囲気がします
それと絵師はTwitterだと同情されやすいのでしょうか?
他にも底辺の仕事してる人はいっぱいまったく同情はされません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IY2P5aWe 2020/10/10

依頼を受けたくなきゃ断ればいいだけで騒ぐ必要ない気がします。

ID: トピ主 2020/10/10

同情が欲しいんでしょうね
そんな嫌な奴ならid晒せばいいのにと

ID: AGpRNPVE 2020/10/10

絵描きとして回答します。
要点は3つ。
・とにかく無償依頼が多い
・晒しを行うことでの注意喚起
・晒し行為を行う際の留意点
 
 
■無償依頼の多さ
イチから書いたらキリがないので省略しますが、
とにかく絵描きには(主に無償の)依頼やリクエストが多く来ます。
用途やパターンは様々ですが。

日本人は「形のないもの」「データ」に金銭的価値があると考えられない人が多いです。
プログラム、イラスト、音楽、最も顕著なのは「サービス」でしょう。
日本はサービスが良い、しかもチップなどの対価もない。
海外には「チップ」もそうですが、クリエイターに依頼する際には「コミッション」...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/10

長文ありがとうございます
この手のツイートはもう嫌だなーと思ったのでミュートやブロしてもキリが無い位です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラが多いソシャゲで、推しと推しカプ燃料が長期にわたって望めない場合、もう移動しかないでしょうか? キャラが増...

クレムで印刷所にまで検索避けしている人の理由が知りたいです。 印刷所の評判を見たくて過去トピを検索していまし...

自界隈で少し気になったことがあります。(女体化に関する話題注意) 私の自カプは中性的な悪役A×男前主人公B(逆カ...

カプABと逆BAでほぼ規模に差がない場合と、王道ABとマイナーBAと言うくらい規模に格差がある場合だとどちらの方が...

イラストアカウントで、キャラの顔だけ描きたい時にアップし辛いです。 自分のアカウントをフォローしてくれてる人...

なんかクレム過疎ってない?

最近、仕事の後だらだらしてしまって絵が描けません…。 平日に絵を描いているみなさんは、家に帰ってからどのような生...

一次創作で漫画を数作書いて受賞歴のある者です。 二次創作したいと思うジャンル、カップリングがあり、いざ漫画を...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《278》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

漫画やイラストを描いてる時に感情が昂って泣いたり怒ったりした経験のある人はいますか?xのタイムラインでそう言った人...