創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4JkMxugD2022/09/15

リア友よりオタ友のほうがルッキズムきつくてしんどい 同人イベン...

リア友よりオタ友のほうがルッキズムきつくてしんどい
同人イベントでもあの子のコスが可愛いとか推しの隣に立つなデブスとかあいつメイクへたくそすぎとか
リア友たちは太っていても痩せていてもいいじゃんてノリなのに
オタ友たちは推しに見合う人間にならなきゃデブに人権ないとか本当にしんどい
オタ友みんなで一緒にダイエットしてBMI17まで落としたけどナヨンみたいにならないし太ってるし
メイク頑張って色々診断とか受けに行ったけど骨ストって言われておばさんくさい服が似合うって言われてすごくショックだった
オタ友とは推しの話とかBLの話ができて楽しいけどふとしたときに「ブスでつらい」って話が出てきてきつい
PJはじめて整形費用稼いだらいいのかなよくわかんない
日曜日のイベント行くのめっちゃ鬱だけどどうしたら切り替えられますか?
台風でイベントなくなればいいのに

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EMFIc17B 2022/09/15

そのオタ友と一緒にいて楽しいの?なんかすごいしんどそうだけど
距離おいたら?

3 ID: pmbZNS7O 2022/09/15

オタク、基本的にビジュアルがいいキャラが好きだからルッキズムきついと思う
容姿で他人をジャッジすることでコミュニケーション取る人もいるけど、トピ主さんがしんどいなら離れたほういいよ
メンタル崩してからじゃ遅いからね
楽しくやるのがオタ活だよ
心と身体の健康大事にね

4 ID: 5i8HPt0O 2022/09/15

他人に振り回されすぎてますね。あなたにあれこれ言ってる人達、あなたがどうなっても責任とってくれませんよ。
そんな自分に軸がないあなたがPJだの整形だの、不幸の沼に落ちて一生病みますよ。やめておきましょう。

5 ID: QpO1znus 2022/09/15

今のオタ友とは縁切ってリア友みたいなタイプのオタ友作った方がいいと思う
良くも悪くもオタクって変な人多いからね
やべーのに当たっちゃったな〜と開き直ってフェードアウトしたらいいよ
人間関係の断捨離、1度やってしまったら案外こんなもんかってこの先も楽に生きていけるよ

6 ID: zsV8pnEi 2022/09/15

そ、そんな界隈にいたことがない…こわい……BMI25だからそもそも避けられてるのかもしれない。
居心地いいオタ友ができるといいね…。

7 ID: kwleh2zK 2022/09/15

それオタ友だからじゃなくて“その人たち”がキツイだけだよ

8 ID: 8dC4fRJO 2022/09/16

合わないだけだと思う
そこまでキツくないけど似たようなルッキズム界隈いてもヘラヘラ楽しくやってるよ
絶対もっと合う友達いるからそことはもう縁切ったらいいよ

9 ID: stMH0waS 2022/09/16

何を重視するオタクかの違いだと思うよ
色んな界隈のオタクしてきたことあるけどマジでジャンルによるしトピ主が辛いなら徐々にフェードアウトして違うグループに行けば良いと思う本当に

見た感じ周りに合わせないと辛いってだけでトピ主自身がどうしても整形したいとかではないよね
だったら本当にしないほうがいいしましてやパパ活なんてやめた方がいい、いいことないよ

10 ID: EU5XMe3W 2022/09/16

PJってなんですの?

12 ID: 2glL1brc 2022/09/16

9が率直に書いてくれてます。パ◯活です。

11 ID: GR97iyhM 2022/09/16

推しに似合う人間にならなきゃって言ってるくせに他人を平然と見下す人の言葉なんて信じなくてもいいよ
あと骨ストはくびれが出来ないだけでBMI17は十分痩せすぎ体型なので健康には気をつけてね

ゲスパーだけどそのオタ友が整形とか夜職パ○活やってて自分を正当化するために周りを見下してるんじゃないかな

17 ID: 92CnxV7A 2022/09/16

これだと思う。
自分を正当化しているだけだと思うわ
日曜は他の友達作るつもりで行くのはどうかな

13 ID: fGxFAmg3 2022/09/16

ここは創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板ですよ

いつもシュバって書き込んでる人達どこ行ったの?笑

15 ID: kI793t4n 2022/09/16

あいつら判定ガバであてにならん

16 ID: pBg7Rfrc 2022/09/16

また釣りって言う人出てくるよ

14 ID: TEN8FkXQ 2022/09/16

一緒にいて苦痛を感じる時点で友情関係は破綻してるから離れたほうがいい。
あとパ〇活はトラブル抱えやすいしそもそも推し活する時間削られて本末転倒だからやめな。

18 ID: G0ioMlT7 2022/09/16

痩せただけでアイドル級になるわけなくない!?
それで食ってて売れてる人と比べて落ち込むって、おこがましいよ〜!笑
トピ主もその人たちも理想が高すぎるんですよ
身の丈に合った幸福を追った方がいいと思います!
リア友が優しいとか、肌が綺麗になったとか、そういうことです
やっぱり整形費用貯めたいからパパ活しますって言うなら、私にとってトピ主は他人だから「やりたきゃやれば?」ですけど、友達だったら止めるし、止めてもやるなら売○まがいは縁切りです
オタクだからじゃなくてその人たちがやかましいだけです!一般人が囀ってんな〜でスルーしましょ!
BLの話も推しの話もできるまともな人って他にいると...続きを見る

19 ID: 8ouciykE 2022/09/16

トピ主さんその友達の機嫌損ねないように、話合わせなきゃって無理してない?
関係が対等ではないってことだよ
メイクも洋服も好きにしていいし、苦痛感じるなら縁を切ろう
大丈夫。ひとりふたりオタ仲間がいなくなったところで人生に大きな問題は起こらない
それよりもトピ主さんが無理して心に不調きたすほうが大問題
メンタルは一度壊れたら元通りにはならない。趣味も楽しめなくなるし学校や仕事も休まないとならなくなる
自分を大事にしてあげて

20 ID: AS4MOhTD 2022/09/16

長いことオタクやってるけどそんな人周りにいたことなかったから単にトピ主さんのオタ友達が「そういう人」なんだと思う…
病気で太ってたり体毛がすべて抜けてしまったり肌がひどく荒れてしまったりと、それぞれいろんな事情を抱えてる人も多いから、自分の友人たちはむしろ容姿の話はしないと暗黙の了解で決まってますね
トピ主さんもその人たちと一緒にいて楽しいのならまだしも、話をするのがつらいんでしたら離れた方がいいですよ
価値観が合わないのでしょう
ご自身の価値観を曲げてまで犯罪まがいに手を染めて身体にメスを入れても、その後幸せになれるかわからないと思います
人に誇れることのために自分の主義を曲げる(...続きを見る

21 ID: c9gKetiR 2022/09/16

なんとなくですけど、リア友は家庭が安定していて愛されて恵まれてる方が多いんじゃないですか?親がまともで私立高校とかに通わせてもらってる環境だと、そういう子が多いと思います。
オタ友だと、学校とかと違って色んな層が混ざってくるので、満たされてないタイプが中心になっているグループに入ってしまうと、トピ主さんみたいな状況になるんじゃないでしょうか。
正直、リア友が良い子たちなら、そっちと係わっていれば問題ないのではと思うのですが、もしかしたらトピ主さん自身にも満たされてない部分があって、恵まれきった良い子たちと係わっているのがしんどくて、同じタイプの満たされないグループに惹きつけられて行ってしま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...