創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0IdRrw4f2022/09/19

私は特定の攻め受け(下記AB)中心に書いてる受け固定気味の雑...

私は特定の攻め受け(下記AB)中心に書いてる受け固定気味の雑食人間です。リバも普通に読みます。

ツイッターで仲良くなった同士相手とオフで話してる途中、相手が「(リバの概念を一通り話した後で)私の作るABも基本それです」と言い締めたことにえっ…と驚き、それ以降その人の作品に対してどう見ればいいかわからなくなっています。
ただ、その人の発言により「今まで年単位で、前置きの時点で攻め受けが固定で決まって描かれていたCPだったのに、それは全部リバだったかもしれないのか?」と思ってしまい、困惑しています。その人はずっと固定のCP名表記で書かれており、リバや逆CP表記も記しておりません。
リバが嫌いなわけではないのですが、今まで年単位で認識していたCPが別物だったかもしれないということにショックを受けてしまいました。リバの概念があるのだったら作品を公開する時点でそう書いていて欲しかったと思ってしまいます。上記した通り、何よりは数年単位で認識していたものが一瞬で崩れてショックが大きいのか、今後その人の作品をどう受け止めればいいかわからないでいます。

本当は、どうすればいいでしょうか…?と聞く予定だったのですが、自分で気持ちが落ち着くまでミュートするなりなんなりするしかないだろうな…とも思っています。
そのため、ここに書いても仕方ないことだとは承知なのですが、TLに共通の方も多く、誰にも話せず困惑の気持ちが募るばかりのため、記してしまいました。すみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: s6lHZ2Bg 2022/09/19

読むのも固定の人がショックを受けるならわかるけど、トピ主さんはリバ読むけどショックなんですね…?

その相手の考えるリバの定義が書かれてないのでショックが伝わってこないのかもしれませんが、普通リバやカプとは挿入方向の表記です。
一人一人「本来はこうだと思う」と思っていても、それを表記に反映されると本来の棲み分けの機能がなくなり界隈に迷惑です(精神的受け攻め、とかがそれにあたります)
だから、お相手が何かしらの主義主張があって本来はリバとしたいが「世間の定義と違う」ので作品表記はABにしている。というのならむしろ立派な方だと思います。ABって書いた方が大勢に見てもらえる。とかならブロ...続きを見る

4 ID: pf1xhuiZ 2022/09/19

要は固定カプの人だと思って今までずっと接してたのに、実はリバ前提で固定カプ書いてる人だと知って、ショック受けてるってことでええか?
まあ、トピ主さんがそうなるのもムリないよ。
その人との今までの付き合い方に問題なかったかな?とか、なんでもっと早く教えてくれなかったんだろうって今、トピ主さん自身も混乱してるんじゃない?
固定の人が書いた作品だと思って楽しんでたものが突然リバ前提に切り替わったら、今まで楽しんでた時間は何だったの!?とか思ったりもするよ。
ショック受けちゃうのはふつうだと思う。

とにかく今は一旦その人と距離おくしかない。ミュートなりなんなり利用してこ。
その人にどん...続きを見る

5 ID: nM9tFR56 2022/09/19

リバ平気で読めるくせに何言ってんの…

9 ID: LZhjO0XC 2022/09/19

これ。
私も一部のカプはリバいける雑食だけど、こいつてめえのことは棚に上げて何抜かしてんだきっしょと思ったわ。
トピ主ヨシヨシしてる奴全員おかしいよ。固定の人達リバ者憎しでテキトーにコメしてない?トピ主もリバ者だよ?トピ文読めてる?固定者が死ぬほど憎んでるリバ者だよ?

11 ID: ZlEcSoae 2022/09/20

私もこれに同感で主にもコメにも違和感しかない

6 ID: 2fXTWvpV 2022/09/19

リバ読めるのと固定だと思って読んでたらリバだったのとは違うでしょ
自分は固定だけどトピ主がショックだったのはわかるよ
災難だったね トピ主も書いてるけど落ち着くまで少し離れてゆっくりしてくるといいと思う

7 ID: wMT0pS5h 2022/09/19

リバの定義が挿入方向て明確に決まってるわけでもないのに「普通は」とか言ってる人いんの草。前戯だけとかならどうすんだ。

ガチ固定からしたら精神リバも肉体リバも地雷だけど、主はどっちも読めるんだよね?
その上でその書き手に対してショックなら、リバが悪いんじゃなくて「今まで嘘つかれてた」ってモヤモヤなんだと思うよ。 最初からリバいけると書かれてたら何も思わなかったんじゃない?
自分は固定表記の仲間が「読むだけなら逆や攻め違いも見てる」と溢したり、実は別アカ作ってたの見つけてしまった時に似たような感情になった。

12 ID: 8LP35mxt 2022/09/20

精神リバって何?

8 ID: k9VcrM7D 2022/09/19

原作は自分の解釈で読むのに、二次創作は自分の解釈で読めないの?
外から見てると器用というか不器用というか。

書く人がどういう意図で書くにしても、受け手は好きに読んでもいいんだけど。

10 ID: 4xmgMt1O 2022/09/20

これに共感。
作者にわざわざ言いさえしなければどんな意図で書かれたものでも好きなように読んで解釈してかまわないと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...

二次創作でネタ被りしてしまい、先に投稿していた方が自分の作品をRT→私の作品をRTしていました。 これは当てつけ...

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...