創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mruyEd2C2022/09/19

とある界隈で二次創作をしているのですが、漫画と単体絵の評価の差で...

とある界隈で二次創作をしているのですが、漫画と単体絵の評価の差で悩んでいます。漫画を描くと最低でも4桁評価は頂けるのですが、単体絵だと良くて3桁、酷くて2桁くらいしか評価が貰えません。
数字で見てしまうのは良くないと分かっているのですが、どうしても気になってしまって… 漫画よりは背景や塗りなど綺麗に描いているつもりです。
フォロワー様は3000人ほど居るのですが毎回反応を下さるのはほんの1分。「私は承認欲求の塊なのか」と絵を上げる度に悩んでしまいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xomZQp3b 2022/09/19

シンプルに漫画は面白いけど一枚絵はぱっとしないんじゃないでしょうか?
漫画と一枚絵って必要な技術が異なるので評価が違うのはよくある事だと思います。

承認欲求と裏表ですが絵が上手くなりたいと思う心自体は大切にされて良いと思います。
数字に捉われすぎるのは良くないけれど自分の作品を客観視できる重要な指針ではあるので一枚絵の中でも評価が良かったもの、特に伸びなかったもの、同ジャンルで評価を得てる方と自分との違い、などを分析するとスキルアップにつながるのではないでしょうか。、

3 ID: 3k6VtTGj 2022/09/19

絵も評価欲しいなら、
単品絵系オリジナル20万とかフォロワーいる神絵師50人くらいの絵保存して自分に何足りないのか研究したらいいですよ
漫画描くよりは絵の練習のが楽だからいけますよ

4 ID: sMGrZL0f 2022/09/19

漫画と同じくらい一枚絵も評価されてくれ〜!!っていうギャップに対して悶えてるだけだと思うから、承認欲求だとしても良い承認欲求じゃないかなと
Youtubeでさ とうなお 先生とかの動画を見て勉強してみるとかどうかな

5 ID: mlncAJXj 2022/09/19

私は逆に一枚絵はとても評価され、漫画は全く評価されません。コマ割りやストーリー構成が下手なんだと思います。自分でもわかるぐらい下手だなーと思って書いています。本当は漫画を描きたいけれど投稿するのに抵抗が出てきて描きづらくなってきました…。お互い頑張りましょ…

7 ID: U5sconWN 2022/09/19

私もこれです
絵はそこそこ描けるけど漫画の練習やウケるネタ作りってどうやったらいいのかわからない…

トピ主の場合はただ絵がまだ未熟なだけだと思います
ネタは面白いのだろうから羨ましいです

6 ID: OwpRJjeg 2022/09/19

多分キャラの顔がかっこよくかけてないんじゃないかな
周りの描き手見ても一枚絵が刺さらん人って顔が良くないんだよな

8 ID: HtX3Q4ix 2022/09/19

私もトピ主さんと同じで、マンガはバズるのに一枚絵の評価は低いです。それで私も長く悩んでいましたが、他の方がおっしゃってるように、マンガを描ける脳と一枚絵を描ける脳は違うという言説をどこかで見かけてからは、「どちらでも評価を同じようにもらいたいなんてそもそも無理だったんだ。一枚絵の道は捨てて、自分の長所であるマンガを描く技術を伸ばしていこう」と切り替えましたよ。
(ただ悩みは同人誌の表紙絵がいまいち魅力的に描けないことですかね…今のところハウツー本を参考になんとかやってます。いつか外注してみたいと思ってます)

9 ID: 7e2Sqdr6 2022/09/19

私もトピ主さんと同じで漫画は評価が高いけどイラストはあまり伸びません。
もしかしたら絵柄ではなくネタやストーリーで評価を得るタイプの絵描きなんだろうなって思います。
フォローしてくれている方も漫画目的の方ばかりだったら伸びないのは仕方ないのかもしれないです。

10 ID: 3iMCOame 2022/09/19

普通そうじゃない?
やっぱり一枚絵より、ストーリーがある方が人を惹きつけると個人的には思う。ましてや単体絵だと、人から上手いって思われるのは相当な力量が必要な気がします。
あまりに差があるなら、一枚絵でもストーリーがあるような絵(キャラ同士のやりとりを切り抜いたような一枚)で試してみて欲しい。

海外勢が多いとイラストの方が反応多い逆転あるのかな?

11 ID: fejCViQl 2022/09/19

言い方悪いけど、絵はさほど上手くないけど、漫画の話は良いってことなのでは?
Twitterで何万もいいね貰うようなイラストは、イラストレーターみたいな人が描くやつが多いし…….
でも私は絵が上手いよりも話が面白い人の方が全然いいし、同人誌とかもそっちの方が買います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...