ID: mSb20RfV2018/05/06
自分が撮った物ならトレスしてもセーフみたいですが 自分が持って...
みんなのコメント
ID: opg2sX8f
2018/05/07
著作権的な話になりますが、そもそも他人が撮った写真にはその人の著作権があるので、
勝手にトレス材料に使ったりするとそこで問題が起きる、というのが一般的です。
そのため、自身が撮られた写真をどうしようが基本的には問題ないかと思います。
また被写体に関してですが、建造物を写真で取って発表することは合法です。(一部、エッフェル塔など芸術的な建造物は例外)
そのため、漫画家は風景写真をトレスしたり加工して漫画背景に使っていたりします。
人物写真も、漫画家はデッサン目的でポーズ写真などを撮影して、それを参考に描くことは良くあるそうです。
戦闘機や戦車といった模型箱のパッケージを手がける絵描きさんも、実際の航空機やプラモデルの写真を参考にして描く場合もあると聞いたことがあります。
ではガンプラはどうかと言われると、いわゆる二次創作的な範囲であれば、そういった技法はありだと個人的には思います。
自分も過去に(ガンプラではありませんが)プラモデルを買い、腕部分だけ組み立てて作画の参考にしたことがあります。
ただガンプラという二次創作問題では厳しい立体造形物である点や、
そもそもバンダイはガンプラ写真をネット上に公開する事自体を認めていない点もあるので
アウトかセーフかと言われると微妙なところだと思います…
飽くまで二次創作のグレーな中ではあり、としか言えない感じでしょうか...
こちらの投稿もおすすめ
/topics/205
乗り物が描けません 自分で撮影したミニカーや飛行機をトレスするのって大丈夫ですか?
/topics/4178
絵の練習でトレースしたいのですがどうにもうまくいきません。 模写ならまだ対象と距離があるからか?下手くそながら...
/topics/209
トレスで人間描くのって恥ずかしいですか? 一応、トレスフリーの素材使って公開するつもりです。
/topics/1455
トレース行為について質問です。 私は今とある女性向け人気オンラインゲームにハマっているのですが、二次創作作品...
/topics/947
鉛筆で漫画を描いてツイッターにアップしてる方に質問です。どのような紙にどのようにして描いてますか?(A4コピー用紙...
/topics/2113
あなたがダメだと思う模写(トレース)はどの辺りからですか?ネット(支部やツイ)でアップすることを前提とした場合です...
/topics/1746