創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fu9jFhYz2022/09/26

もうジャンル者でもないのにでかい顔して居座ってる奴って何? ...

もうジャンル者でもないのにでかい顔して居座ってる奴って何?

創作もやめた、ジャンルの話もしない、カプの話もない、何なら愚痴以外何も呟いてないくせに何でいっちょ前に創作者面して交流できると思ってんの?
もう半年近くうっすいうっすい仕事の愚痴とペットの話しかしてねぇじゃんみたいな奴は何がしたいの?

普通にブロックしたけど存在が謎
ジャンルで得たフォロワーに何を求めてるの?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1pUu4Mzw 2022/09/26

ジャンルで得たフォロワーに半年近くうっすいうっすい仕事の愚痴とペットの話を聞かせて交流がしたいんだよ

3 ID: 96I5cGfs 2022/09/26

交流どころか一方的な捌け口にしてるんじゃない?

4 ID: 4mSjC1Tx 2022/09/26

うちのとこの村長もそうだわ。
5年前だかに出した本をオンリーとかイベントの度に上げては思い出話してる。普段はお気持ちと愚痴ばっかり。

5 ID: LJFolM51 2022/09/26

ジャンル者面の上ジャンルの顔してして居座られるのもめっちゃくちゃ迷惑だけどこのパターンもめっちゃくちゃ迷惑だな
他人のふんどしで相撲とって教授面したり、Vになって信者にヨチヨチされたり、見当はずれのこというのやめてくれ~

ヨチヨチされたいんじゃない?
新しく人脈作れないから一時得た仲間にしがみついてるんだよ
別にそのジャンルじゃなくても良かったんだよ

6 ID: orwvX2TH 2022/09/26

過去に創作してたアカウントで今創作と関係ない愚痴を言ってるだけなら、アカウント内にその創作で集めた人以外もある程度居るだろうから別にいいとして
創作やめた上で、そのアカウントでこのジャンルの創作はこうあるべきみたいな発言してたら流石に引くなー。

8 ID: ijIsJqtV 2022/09/26

うっすいうっすい仕事の愚痴とペットの話に笑ってしまった。うちのジャンルにもいるいる。全盛期の3年前の作品しか出してないのに結構でかい顔して大手絵描きの売り子ばっかりしてる字書き。普通は1作じゃなんともならないんだけどまさかの表紙がメディア化された人気の商業漫画家さんなんだよね。その人が唯一寄稿したのが彼女ってことでなんかブランド化してるといいますか。やっかみ入ってるけどこうやって上手く生きる人もいるんだな~って思った。こちらは何のコネもなくコツコツ作品出して去年にその人のツイフォロワーと全盛期のブクマしっかりと越えたのでちょっと前向きになれたけどね。作品作らないと居ちゃいけない!!去れ!とまで...続きを見る

9 ID: doT3Bfpn 2022/09/26

自ジャンルにもいる
万超えのフォロワーが惜しくて同アカウントで無関係な事垂れ流してるんだと思ってる

11 ID: t2WcYFjd 2022/09/26

雑多垢なんじゃないの?

12 ID: px1iFrzg 2022/09/26

ジャンル垢というより、ジャンルの話もする日常垢って認識なのかもね。
私ももうジャンル熱薄れてきたので、鍵かけて相互だけのサークルでしか日常ツイートしてないけど、いつまでも居座って…って思われてたら嫌だなぁ

13 ID: aOTpImrN 2022/09/26

いるいる!お前じゃなくてジャンルに興味があるんだよって話だわね
雑多とか愚痴になった垢はバンバンブロックしてるわ

14 ID: 3XsnaOWo 2022/09/26

「でかい顔して居座ってる」が具体的に何を指してるのかわからん…現役で活動してる人と交流してるってこと?

15 ID: XLeV7hED 2022/09/26

もうそのジャンルで何も創作してないのに古参ぶって新しく来た人に口出ししてる人いたな〜
誰にも相手にされてなかったみたいだけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...