創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kYHLeFWv2022/09/30

同人誌の処分について 買取してもらったことがある方に質問したい...

同人誌の処分について
買取してもらったことがある方に質問したいのですが、A5オンデマンドの斜陽ジャンル本でも値段がつくことってあるのでしょうか?

処分したい同人誌が5冊だけあり、買取業者に持って行ってみるか自分で捨てるか悩んでいます。
A5でおそらく全てオンデマンドです。
全て今年発行された本ですが、ジャンルは流行りのものではなく、息の長い斜陽ジャンルです。

もし値段がつく可能性が0ではないなら査定してもらいたいのですが、少数なのでやるとしたら店頭持ち込みになるでしょうし、18禁もあって恥ずかしいので値段がつく可能性がないなら自分で捨ててしまいたいと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hEXyJWxu 2022/09/30

駿●屋とかのページで買取価格調べたら?

4 ID: z2W0oSay 2022/09/30

5冊なら交通費の方が高そう

5 ID: kIPOHQST 2022/09/30

仮に値段がついてもジュース1本分に届くかどうかぐらいだと思うので、私なら自分で処分しますね

6 ID: g6PUZ1qI 2022/09/30

多分10-100円じゃないかなぁ。その条件だと。
自分は処分する同人誌が少ない時は、駿河屋で、他のグッズとかを売る時に一緒に入れて送ってる。まとめて送れるから。

7 ID: VrQJv2Lk 2022/09/30

嫌がられるだろうけど、メルやヤフで出して売れたことあるよ。
同じく今年発行の長寿ジャンル本。
○○日までに売れなかったら捨てるって決めておけば気持ちも楽だしね。

8 ID: 7O2J6vXV 2022/09/30

値段自体は付くかと。
ただ大手の希少本とかじゃなければ小銭程度です。

9 ID: 5oXkEJZs 2022/09/30

五冊だけならあと数年寝かして駿河屋買取の数要員にしとくかな

10 ID: aZkqOpeL 2022/09/30

10〜20冊で10円とかそういうレベルでもよければ、よっぽどボロボロでも無い限りは買い取ってくれる中古書店あるから大丈夫だよ

でもトピ主さんの場合だと、手放したい冊数がかなり少ないので、
もう少しある程度冊数溜まってから中古書店にまとめ売りした方がいいと思う……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...