創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: piRakoAB2022/10/02

作品の感想を送りあったり日常会話のリプをしたりして割と交流のある...

作品の感想を送りあったり日常会話のリプをしたりして割と交流のある相互さんがいたんですが、先日ブロ解されていることに気付きました。
それ自体は合わなかったんだなー残念で終わる話なのですが、その相互さんは以前からちょくちょく交流のあった相手をブロ解しているようなので、どういう心理なのか少し気になっています。
興味本位でフォロー欄を覗いてみたのですが、前までは共通の相互も何人かいたのに今彼女がフォローしている相手はほぼ片道フォローの方のみになっているようで…こういうのが関係性リセット症候群というやつなんでしょうか?
赤の他人が詮索するなって話なのは重々承知なのですが、交流が負担だったのかなとか色々考えてもやもやしてしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A59KqpPL 2022/10/02

リセット症候群なんだと思う

3 ID: m6Nuz0So 2022/10/02

変な人なので考える時間がもったいないです。
変な人のやることはその人にしか理解できないので。

4 ID: ac07h5P1 2022/10/02

そういう人なんだろうね
関係性リセット症候群とか勝手に認定しないほうが、正しくその人を認識できると思うけど

5 ID: NWklqgMi 2022/10/02

Twitter歴10年だけど、そういう人は一定数いるよ。創作関係なくてもある惜し活垢で、消えます。さようなら!とブロ解してはまた戻ってくる人もいたし。
なんかわからんけど、自分の中でわーーーー!!となってリセットしたくなるんでしょ。
理解できないから放置してるけど。

6 ID: ac07h5P1 2022/10/02

全然「合わなかったんだなー残念」で終われてなくて、FFチェックしてここに書き込んでるトピ主にも何か名前がつきそう

8 ID: V0N1eCAW 2022/10/02

トピ主含めて興味なくなったか、合わなかったからただ切っただけじゃない?最近リセット症候群って単語よく見るけど、ネットの付き合いなんだからもういいかなと思ったら割と切るよ。相互だからってずっと仲良くしなきゃいけないわけじゃないし。

9 ID: Q1K9NEJX 2022/10/02

交流してる相手でも耐えられない地雷があればブロ解するし、その結果相互がいなくなったジャンルあるよ。
内容は実在の病気をバカにするインターなったスラングで推しを褒め称えたり、自カプは他所のカプに負けてるけど好き!とか本人は悪気なさそうなやつ。

10 ID: トピ主 2022/10/02

色々な意見ありがとうございます。
私はネット上の付き合いであっても交流が多い相手には割と親近感を持ってしまうタイプなので、それを含めて感覚が合わなかったということなのかもしれないですね。
そういう人もいるんだなということで納得して、今仲良くしている方との縁を大切にしようと思います。

一応補足しておくと、「合わなかったなー残念」のくだりは「彼女と縁が切れたこと自体は特に気にしていないけれど、交流のあった相手を次々に切っていく心理は気になる」というニュアンスで入れたつもりでした。拙い文章ですみません。

11 ID: y9wFhvRU 2022/10/02

なにかきっかけがあって壁打ちに切り替えたのかもしれませんよ
でもそういう方って今まで通り作品に反応していいかわからなくなるので
どうしてそういった運用に切り替えたのかだけはアナウンスが欲しいですね…

12 ID: 2VeD5mhx 2022/10/02

人間関係が原因だったとしても正直に言わないのでは
「創作に集中したいので壁打ちになります!」みたいに無難なアナウンスしか出せないと思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...