創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bwDr0gKJ2022/10/06

皆さんは、女性向けジャンルの同人リアルイベントで端から端まで回っ...

皆さんは、女性向けジャンルの同人リアルイベントで端から端まで回って、ひたすら無配だけ貰っていくおじさんに出会ったことありますか…?
数年前に出会ったことがあり、私も無配置いてたのでよく分からず貰ってもらいましたが、あれってなんなんでしょうか…?
(実際出会ったのは数年前ですが、急に思い出したので…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xnczYow9 2022/10/06

ありました
一時期数年間、某地域(県を跨ぐ広範囲です)のオールジャンルイベントに必ずと言っていいほど出没していました
こちらが書いているジャンルを聞き、知らないジャンルだろうと必ず無配を貰い、更には相手が女性の場合は文通やメル友にならないかと言ってきます(アフターにお茶を迫っていたのも見たことがあります)。
ちなみに無配に連絡先が書いてある場合はコンタクトを取ってきます

引っ越したようで、ある時期を境にその地域では見かけなくなりましたが……

イベントスタッフに何度も通報しましたが、地域イベントのスタッフはボランティアが多く毎回入れ替わるためその人物について常習だということを証...続きを見る

3 ID: トピ主 2022/10/06

やっぱりいますよね…!
私は無配にサークル用のメアド載せてましたが、特に連絡やアフターに誘われるなどはなく、被害はありませんでしたが、イベントスタッフに通報してもダメなんですね…。

6 ID: D9UketpB 2022/10/07

やはりオールジャンル系イベントで、若い女の子のサークルに居座って創作サークルに勧誘する変なおっさんがいました
90年代の東京の話なんですが時代を飛び越えないで欲しい

4 ID: icku4hgT 2022/10/06

おじさんじゃないけど今年のイベントで無配だけ集めてる女の人は見ました
タダだから貰えるものは貰っておこう精神の人だとは思うんですが(もっと悪いと転売とか?)出会い目的のおじさんは怖いですね…

5 ID: rczKx8Nd 2022/10/07

ちょっと前にツイッターでそういう人がいるって注意喚起回ってたし、
自分も実際に去年の夏から今年にかけてのイベントで2回くらい遭遇した気がするなぁ
でも貰っていくだけでコンタクトとってきたりはないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...