創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KS81mHoE2022/11/03

pixivにアップするイラストログについて、過去トピでは20~4...

pixivにアップするイラストログについて、過去トピでは20~40枚くらいが見やすいという意見を見ましたが、

① 40枚で更新頻度が高く検索タグを汚染しまっている(最新10作中7作が同じ人の40枚まとめみたいな状態)
② 100枚で更新頻度は①の半分以下(最新10作中2作くらいが100枚まとめ)

上記の状況ならどちらが良いと思いますか?
中身は2~3ページくらいの短い漫画がいくつかとちゃんと着彩したイラストが混ざっているものとします。
見る人側の意見も投稿する側で自分ならどうするかという意見もどちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t09KzBph 2022/11/03


40枚もあるなら少なくとも毎日投稿してるわけでもないとおもうので、その頻度で検索汚染みたいになってしまうならジャンルの流れが遅くて仕方がないんだと思います
100枚もあったら自分は絶対最後まで見れません…
好きな人の絵でも疲れる

そもそも1日10枚とか爆速更新してるんだったらちょっと絵を丁寧に描いたり手の込んだ話をつくってみたりして爆速更新をやめるかもしれない

3 ID: pzKoUnsy 2022/11/03

40にまとめてもページ半分埋めるくらいならかなりの過疎ジャンルだよね
正直どっちでも良いんじゃない?強いて言うなら漫画は漫画、イラストはイラストオンリーで分けてまとめてほしい!

4 ID: l6hjfMa7 2022/11/03

①かな。埋まっちゃうならスローな界隈なんだろうね
あと↑の方も言う通り1枚イラストと漫画が分かれてたら嬉しいかも。やっていないからと言ってマイナスではないけど、より嬉しいという意味で

5 ID: R9ZpiLAW 2022/11/03

そんなに多くて頻度も高いなら全部まとめなくても気に入ったものだけピックアップしてもいいのでは
ただの倉庫としてすべて保存しておくということなら100かな、でもそこまで埋まるならどっちも変わらないと思う

6 ID: iFMsYZgI 2022/11/03

1も別に検索汚染とは思わない
検索汚染って1、2枚絵でバカスカ上げるやつじゃないの
それこそAI絵みたいな

7 ID: iFMsYZgI 2022/11/03

見る側としては1のほうがいい
100枚もあると嬉しいけど見るのが大変

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

投票イベントで開催されたカップリングオンリーで左右非固定ブロマンス本(全年齢)頒布ってどうなんですかね 界隈でリ...

左右非固定なのにそれを認めない人がいますがそういう人って結構いるのでしょうか? 自界隈には左右非固定リバを好...

好きな絵描きさんと地雷絵描きさんの合同誌って買いますか?好きな絵描きさんの作品は全てこぼさず見たいのに、地雷絵描き...

二次創作で、どのキャラで考えてもほぼ同じ展開になりがちな話(ストーリー展開やパロディなど)ってあるのでしょうか? ...

二次創作で、どのキャラで考えてもほぼ同じ展開になりがちな話(ストーリー展開やパロディなど)ってあるのでしょうか? ...

布教目的で在庫を持っている方、どのくらいの期間を目安にしていますか? そこそこ長寿なジャンルのマイナーカプで活動...

Xの相互さんが「同人活動を休もうかな…」というような内容をポストしていたら反応しますか?反応する時はリプですか?D...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《273》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

カプ名をつけた自分の投稿が検索に載らなくなってしまいました。シャドバンの可能性も考えてサブアカウントで確かめたりも...

漫画同人誌で前編、後編を出す場合、 前編と後編で部数に差はつけますか? ページ数が長くなりすぎて初めて2冊...