創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KS81mHoE2022/11/03

pixivにアップするイラストログについて、過去トピでは20~4...

pixivにアップするイラストログについて、過去トピでは20~40枚くらいが見やすいという意見を見ましたが、

① 40枚で更新頻度が高く検索タグを汚染しまっている(最新10作中7作が同じ人の40枚まとめみたいな状態)
② 100枚で更新頻度は①の半分以下(最新10作中2作くらいが100枚まとめ)

上記の状況ならどちらが良いと思いますか?
中身は2~3ページくらいの短い漫画がいくつかとちゃんと着彩したイラストが混ざっているものとします。
見る人側の意見も投稿する側で自分ならどうするかという意見もどちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t09KzBph 2022/11/03


40枚もあるなら少なくとも毎日投稿してるわけでもないとおもうので、その頻度で検索汚染みたいになってしまうならジャンルの流れが遅くて仕方がないんだと思います
100枚もあったら自分は絶対最後まで見れません…
好きな人の絵でも疲れる

そもそも1日10枚とか爆速更新してるんだったらちょっと絵を丁寧に描いたり手の込んだ話をつくってみたりして爆速更新をやめるかもしれない

3 ID: pzKoUnsy 2022/11/03

40にまとめてもページ半分埋めるくらいならかなりの過疎ジャンルだよね
正直どっちでも良いんじゃない?強いて言うなら漫画は漫画、イラストはイラストオンリーで分けてまとめてほしい!

4 ID: l6hjfMa7 2022/11/03

①かな。埋まっちゃうならスローな界隈なんだろうね
あと↑の方も言う通り1枚イラストと漫画が分かれてたら嬉しいかも。やっていないからと言ってマイナスではないけど、より嬉しいという意味で

5 ID: R9ZpiLAW 2022/11/03

そんなに多くて頻度も高いなら全部まとめなくても気に入ったものだけピックアップしてもいいのでは
ただの倉庫としてすべて保存しておくということなら100かな、でもそこまで埋まるならどっちも変わらないと思う

6 ID: iFMsYZgI 2022/11/03

1も別に検索汚染とは思わない
検索汚染って1、2枚絵でバカスカ上げるやつじゃないの
それこそAI絵みたいな

7 ID: iFMsYZgI 2022/11/03

見る側としては1のほうがいい
100枚もあると嬉しいけど見るのが大変

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。 ホラーの内容が ・真相なし(解明不可能)の100%オカルト...

未成年の年齢表記について。 私は現在高校生であり、年齢をぼかした状態で一次創作界隈でXにて活動しています。 勿...

神絵師が怖い 私は現在、某blサイトと鍵垢にて書き手の総数が2桁もいないほどの小規模ジャンルで活動しています...

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...

二次創作を始めてから、仕事のやる気がかなり落ちています…。 社会人で会社勤めしている人たちで、どうにかして仕事を...