創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SWax4zIQ2022/11/07

ブロック、ブロ解したら理由を書いてこう吐き出していこう

ブロック、ブロ解したら理由を書いてこう吐き出していこう

5ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

240 ID: ZjUfl29Y 2023/09/13

いいねの数だけする/私のこと好きな人は/系構ってちゃんタグを毎日していたから鬱陶しくてブロ
フォロワーはお前のご機嫌取りのためにいるのではない

241 ID: vlB9xD6m 2023/09/13

作品が好きだったので性格の悪さを織り込み済みで交流してたけど作品が好みでなくなったらただの性格の悪い人でしかなくなったのでブロ解

242 ID: 9lCgBvT6 2023/09/13

スペースに顔出した時にフォロバしないといけない流れになってしまって相互になったけど、本当に解釈違いっていうか頭が悪い人が作った創作物とそれに伴い知性を下げられた原作キャラを見るのもつらいし、それを作った奴と繋がってる事への嫌悪感が極地に達したので。

243 ID: DysehUO8 2023/09/13

2名ブロした
①人には優しくしたい〜→3人のもくりで私だけ完無視、固定と言いつつリバも好きと言う、自己開発セミナーみたいな発言が多い、ヘビースモーカー
②逆RTするし逆の大手を崇め奉ってる、媚が凄い、教養がたりない、うかつさが凄い
どちらもフォロワー抜いたらRTもいいねもしてくれなくなったし会話もないし相互の意味ないので切りました

244 ID: rTGiWCcw 2023/09/13

相互になった直後に鍵になって職場の愚痴とかどれだけ辛い思いしてるかの病みツイが増えてきて「倒れたけど行かなきゃ」等の私頑張ってるでしょアピが酷くてブロった
普通に病んでたんだろうけどツイの端々に同期で一番評価されてるだの昇格も早かっただの自慢も入ってて尚更イライラした オタク垢まで仕事の愚痴とか見たくないしブロしてスッキリ

245 ID: ugQWkTHE 2023/09/14

喋り方が気持ち悪かったから。

「⚪︎⚪︎君のおめめキラキラ𓈒𓂂𓏸」「ふあふあでキュンッ.*˚」
成人のワードチョイスじゃねえだろ…と見る度に悪寒が走ってました。中学生か?
上にプラスで、絵柄も素敵で画力も高いのに解釈がまったく合わなかった。体格のいい男気溢れるキャラを色気ムンムンの中性的ポジにする割に「雄み溢れる⚪︎⚪︎君、ふあ〜〜かっこいい!キュン….*˚」とほざいてる。(色気アピールするコマで原作にある顔の傷が消されてるのも嫌だった…)

246 ID: RwbodaUE 2023/09/14

界隈が荒れてるときに「荒れてて辛いね、でも私が推しくんを好きな気持ちは本物だし負けないよ、みんなも推しくんへの愛を忘れずに頑張ろうね」ってツイートした
うるせえお前に言われなくても愛が冷めるわけねえだろ、自分のツイートに影響力あるとでも思ってんのか?
荒れてるのも相まってイライラしてブロ解しちゃった

247 ID: s1WPD7Q5 2023/09/14

自我強いタグ連投しがち。
本人の呟きよりRP(しかも大体お気持ち系)の方が多い。
再掲しょっちゅうやり過ぎ。
絵がhtrでいつまでも成長しない。
どうでもいい呟きにまでいいねしてくる。しかも多い。
キャラ改編ひどい。
距離なし。
以上の複合型だったのでさすがにしんどくなった。

248 ID: GsSwkRX2 2023/09/14

逆カプだしその人の絵柄も解釈もびっくりするほど好みじゃなかったからブロックしてた。

イベント参加の時、別垢で回りのスぺ番調べてたら
隣がその人だったから慌ててブロ解した。

たぶん相手はブロックしてたこと知らないはず……そうであってくれ……

249 ID: iwPxtGkC 2024/02/17

デマツイしてた

250 ID: UX1EGecw 2024/02/17

私AB固定 あっちBC固定
フォロバいいね互助会要員として擦り寄ってくんなそしてお前はプロフから固定下げろ

5ページ目(5ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...