創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ndfqiyAp2022/11/13

絵の教本について。 キム・ラッキの人体ドローイング、ソッカの美...

絵の教本について。
キム・ラッキの人体ドローイング、ソッカの美術解剖学ノート 購入された方のご意見を聞きたいです!
自分は今まで萌系イラストで百合を描いてきましたが、最近になり男キャラがたくさんのジャンルに参入し筋肉が描けなくて行き詰まり何か勉強しないと…と思ってます。
この2冊が評判がよくて気になっており、実際購入されてどうだったの意見が知りたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RoWhx2Gd 2022/11/13

その2冊ならちょっと検索すれば「よかった」って人のレビューも「いまいち」って人のレビューもすぐ見つかると思うけど

自分はソッカ買ってよかったです。いろいろと手厚いので
モルフォの模写と並行してやってだいぶ理解が進みました
分厚くて取り回しがしにくいのが難点、あと著者のノリが苦手な人もいるみたいですね(たしかにちょっと前時代的ではある)
キムラッキは買ってないのでノーコメントで失礼

3 ID: OEJg9kRq 2022/11/13

キムラッキでかくて重くてうんざりする
内容はまあ人体わけわからんなら特に買って損ないけどでかすぎる
あと大して気にならんけど作者が面白いこと言いたがりの自我出てて気持ちだるい
自我ゼロのモルフォはサイズもちっちゃいしそう言う意味ではいい

6 ID: UWac06XP 2022/11/13

でかくて重くて自我が強いのはソッカでは

7 ID: OEJg9kRq 2022/11/13

あれそうだっけ?wデカくてもう半年開いてから覚えてないや笑
ソッカらしいので、ソッカです

4 ID: PgmjUB9S 2022/11/13

筋肉を勉強したくて昨日モルフォの人体デッサンミニシリーズの「究極の筋肉ボディを描く」を買いました。
1200円なので気楽に買えました。

5 ID: PgmjUB9S 2022/11/13

キム・ラッキとソッカの事じゃなくてすみません。

9 ID: Kaz5cLsq 2022/11/13

ソッカのノリが苦手な人もいるみたいだけど、淡々と解説が書いてあるよりも知識が無い自分には読みやすいし、飽きなくてよかった。

10 ID: cszZQUvV 2022/11/13

意外と近所の図書館に置いてたりするから買う前に検索してみるといいかも
ソッカもキムラッキも作者及びアシスタント的なミニキャラが出てきて、ポイントとか小話みたいに喋るんだけどあれって韓国特有のノリなのかな?
それが個人的に見にくかった
ソッカは辞書的に使う本で、キムラッキは模写練に使う本でどっちも絵柄に結構癖がある
もともと百合描きってことである程度人体描けるんなら、美術解剖学の本1冊と上にあるような筋肉特化の本1冊買うのが良いと思う
ソッカとラッキどっちかならソッカかな…

11 ID: zk9wyIxL 2022/11/13

モルフォ模写してソッカで調べてる
キムラッキは図書館で読みました
私にはまだ難しいなと思いました

12 ID: 3g0saxLb 2022/11/13

どっちも持ってます。重くて分厚くて読むのがしんどいけど、参考になりますよ。持っていて損はないかと。
筋肉描きたい時とか身体の構造がわかりますし、ソッカの方に確か人骨の描き方講座?があって真似て描いてました。
値段は安くないですが、絵を勉強したり上手くなりたいなら損はないかな。

13 ID: トピ主 2022/11/13

みなさん詳しくありがとうございます。
ソッカを検討します。
ありがとうございますした!

14 ID: トピ主 2022/12/02

トピ主です。
本日ソッカが届いて早速勉強してる所です。辞書感やばくてワクワクします。
この度は本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...