創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: n3yth0BU2022/11/23

支部の二次創作のカプ物の小説の文字数について ブクマを沢山貰え...

支部の二次創作のカプ物の小説の文字数について
ブクマを沢山貰えている作品の文字数は5万文字以下がほとんどだと気づきました
なかには10万20万以上の文字数の作品もありますが、並べてみると5万文字以下の作品が多いのではと感じます
もしかして10万文字以上の小説は読まれにくいんでしょうか?
10万文字近くの長編を書き上げたとして、全文投稿ではなく分割して投稿したほうが読み手には良いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6AeVgOZ7 2022/11/23

二次創作で10万以上は読むのしんどい

分割したほうがいいかは界隈による
二分割か三分割くらいの方が手を付けやすいかなあ
10万字超え自分が書いたのしか見たことないけど連載してたものをまとめたやつだからちょっと違うかな

3 ID: sF5AJftd 2022/11/23

支部で小説を読む人の中でも長編大歓迎な人とそうではない人がいるので、実数としては少なくなると思います。
ブクマや閲覧数にこだわるなら、トピ主さんの方法で試すのもありかと。
長編大好きな人はどちらでも読んでくれそうですが、そうではない人に読ませたいなら、とりあえず一話だけでも読んでみるかと思ってもらえるように分割にしてみるといいかもしれません。

4 ID: zimA479y 2022/11/23

自分はそのくらいの長編は時間あるときに読むか〜って思ってそのまま忘れることが多い
大好きな人ならもちろん読むし、そのあとツイッターとかで話題になってたりしたら読むかもだけど
かといって続きものを読み始めるのもそれなりに勢いが必要…ハマれば次はまだかって楽しみにするんだけどね

5 ID: hLfUcMPH 2022/11/23

長編をイッキ読みするには集中力がいる。
そんで女性の生活時間は細切れになりやすい。
読む前から面白いと分かってる作家の長編は、短編や中編よりそもそも数が少ない。
支部の小説表示が中編までの作品に適している。
長編作家はオフで同人誌として発表することが多い。

思いついたのはこのくらいかな。
支部で小説を読む母数は、ジャンルやカプによっても大幅に変動するので、最大値が中編までなんだと思う。
一次と二次両方書いてきた自分の実感だけど。

6 ID: F8Mf59gi 2022/11/23

短くて3万、通常で5万から6万、最長で10万ほどの小説ばかり書く字書きです。
内容は、二次、BL、R18、シリアス。
事情があってオン専、支部専。

ブクマが一番多いのは一番長いやつですね。
二次だから後に上げるほどブクマ数は減るものですが、最多のものは中盤辺りに上げたものなので時期は関係なかったようです。
長ければ良い、というわけでもないようですが、うちの界隈は割と長編が好まれるようで、10万前後のものには高い評価のついている作品が多いです。って言ってもそこまで長いのは何本もないけど。

同じ長さでも分割して連載にすると落ちます、私は。
でも連載でもバズる作品はあるので、作...続きを見る

7 ID: ZedqcQTu 2022/11/23

3万字くらいまでの話は比較的読みやすいと思います。
ただ、10万字一気投稿だと、神認定している人以外は時間の無駄な事が多かったので読みません。

連載で気に入ったら付き合うかもしれません。

8 ID: VD8oZ9sa 2022/11/23

10万超えるとネットで読むにはちょっとしんどいです
本なら話が良ければ買って読もうと思うんですが、スマホだと画面小さいしページ送りで現実に引き戻されるし。

読むのは5千~3万くらいですかね

9 ID: 8R2He7mE 2022/11/23

小説好きだけど10万字はなかなかきつい
せめて前後に分けてほしい
いわゆる神作品も私はだめだった

10 ID: sypXQPVB 2022/11/24

今まで出した同人誌の再録バーンと5万字以上載せてくれた人がいました。文句なしの面白さでしたが、内容のわりには評価が低めでした。わけてUPしてたらもう少し評価されてたんだろうなって勝手に思ってますが、おそらくジャンルを上がるので最後にって感じでまとめて載せてくれたんですよね。連投にならないよう配慮して。
一番読まれやすいのは1~2万字くらいなのかなって思います。短い時間で読めますし、3万字以上の作品自体見かけると珍し~~~~と思っちゃいます。自分は自CPにうえているので何万字あろうが読みますが、世の中時間がない人も長文に臆する人もいるので……作品分割すると後半評価が下がる可能性もありますが、そ...続きを見る

11 ID: トピ主 2022/12/05

コメントしてくださった方々ありがとうございます
返信が大変遅くなってすみません
コメント全て読ませて頂きました
読んでる方だけではなく作家さんの立場からのコメントもありとても参考になりました
支部では10万字は読まれにくい、本のほうが良い、初手が良いものは連載向きで内容とオチによっては一気に投稿するのが良いなど様々ご意見もあって勉強になります
5万字どころか3万文字以下が読まれやすいというのも知ることができて良かったです
支部に投稿する小説は、無駄な文章はできるだけ削り文字数を少なく作品によっては分割していこうかと思います

12 ID: NV1ChIZp 2022/12/05

うちの界隈だと長編は読まれにくいけど熱いファンがつくよー
長編書きさんのほうがすごいって言われやすい
ブクマつきやすいのは2万くらいのドエロ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...