創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: timsYLFy2022/11/30

原稿中におすすめのBGMを教えてください。 日本語歌詞のある曲...

原稿中におすすめのBGMを教えてください。
日本語歌詞のある曲だとどうしても歌っちゃって集中力が保ちません。
英語も曲によってはだめでした。中国語なら全然わかんないからよさそうだった。
無音状態や静かで優しいメロディだと眠たくなってしまいます。
できればアップテンポ&エモな曲がいいです。
そろそろたいたつのdanのピアノバージョン無限リピートから抜け出したいです

2ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

100 ID: opfzZMNO 4ヶ月前

大神のサントラは神

101 ID: EbJBYMxc 4ヶ月前

その時プレイしているゲームのサントラが多いです。
あえておすすめを挙げるならオク◯パスト◯ベラー。
ボス戦曲は勿論、フィールド曲まで素晴らしいです。

102 ID: cRelhvLz 4ヶ月前

吹き替え映画をBGM代わりにしてる、作業に集中できるしインプットにもなるしオススメ

103 ID: 7sY8Um1Z 4ヶ月前

ホワイトノイズ…と思ったけど、睡眠導入になってしまう可能性あるかも

104 ID: 5YIWFw2C 3ヶ月前

梶浦由記さんが担当されたアニメのサントラ・歌
その中でも主に梶浦さんオリジナルの独自の言語のBGM聞いてることが多い

105 ID: yplDOC3G 3ヶ月前

世界樹の迷宮
特にⅢの第6迷宮と第3迷宮は良い

106 ID: ScKjxnme 3ヶ月前

私も無音だと辛いけど日本語音声だと集中できないので、歌詞のない音楽をかけたり外国語の音楽をかけたりしています。

MUJIが店内音楽をサブスク配信するようになったので流してるのですが、家が無印良品になります。

あとは環境音(雨とかの音)で調べて適当なアプリから音を流しています。

107 ID: 5V7QLzZS 3ヶ月前

ビッグブリッジの死闘とか片翼の天使とか失われた彩画とかFightingSpiritとかゲーム音楽いいよ

108 ID: arG4SiyU 3ヶ月前

環境音系
ホワイトノイズ、喫茶店の話し声、波の音、雨の音、焚き火の音、など。
聞いてるだけで集中できるタイプのものです。

ASMR系
耳かき系が多いです。
最近ハマってるのもありますが、口寂しいみたいな感覚で耳寂しいと思う時に聞いてます。

109 ID: QGhf8c7u 3ヶ月前

栗コーダーカルテットとアストゥーリアス

110 ID: CQ6tzH7I 3ヶ月前

お経
これ言うとかなり引かれることが多いんですが、よく聞いてます。
聞いてて落ち着くのもありますし、日本語ではあるけど日本語的でないのが魅力です。
木魚の音とかもメトロノーム的で気に入ってます。
日本以外の寺院のお経も良いですね。

113 ID: pxLfRqhb 3ヶ月前

落ち着けるBGMじゃないけど現役の住職が歌唱するお経っぽいBGMがあるメ○ファーはかっこよくておすすめです

131 ID: BDaygmi1 3ヶ月前

あんなお坊さん熱唱BGMじゃ落ち着かないよ~でもいいよねメ○ファーBGM

111 ID: tJ8nP1rb 3ヶ月前

環境音だとヒグラシの鳴き声+風鈴の音
昔おばあちゃん家で過ごした夏の夕暮れ時を思い出して、どこか心地よく思いながら作業集中してる

112 ID: t3BYURa8 3ヶ月前

私はインストだったりゲームのサントラなどを主に聴いています。他の方が仰っているように歌詞があると気が散りますからね…。
○ービィのBGMをよく聞いています。コロコロした可愛い曲もあれば、壮大でカッコいい曲もあって、そのときの気分や書いているものによって切り替えられて最高です!

114 ID: IK6XsriF 3ヶ月前

ハウス系。フ○ンフランで流れてるようなやつおすすめ。

115 ID: VI6y8PWD 3ヶ月前

描きたい絵のテーマによって明るい曲暗い曲ジャンル問わず色々聴いてるけど最近はEDMが多いかも。テンションブチ上げて時々頭振りながら絵を描いてる
曲調が好きでよく聴いてるのはMoe Sh○pっていう人の曲

116 ID: nxk1RaqA 3ヶ月前

EDMでテンションぶち上げるのは私もよくやる!
ちょっと違うけどUS○O氏とかのハードコアが好き

117 ID: KPDv83Nk 3ヶ月前

Nintendo Online加入してたらNintendo Musicのアプリインストールするのオススメ~
個人的にはドクター〇リオの曲のピコピコ音が好きでよく聞いてる あと似〇絵チャンネルの似〇絵広場が好き…ながさチェンジで60分に設定して延々聞いてた

118 ID: y0dNRnDI 3ヶ月前

エレクトロスウィングというジャンルの曲を聴いています。
理由は、主に下記の3点です。
・ジャズ調の曲が好きで耳が慣れている
・日本語ではないので考えと混ざることがない
(自分はiPadで描いているので画面分割できるのですが、Youtubeで好きなメイキング動画や作業配信を見ながら絵を描いて曲を流すので余計こんがらがりやすいのかなと思います)
・アンティーク調の絵が好きなのでアイディアが浮かびやすい
(似ているテイストの曲を聞くと感化される気がします)
ただ、疲れているとそれでも激しく聞こえる時があるので、リラックスしたい時はクラシックを聴いています。

119 ID: dH1lMIR0 3ヶ月前

作業に集中したい時は専ら電子音です
ギャルゲーの楽曲で有名なレーベルがあって、初期の楽曲にEDM色が強いものが多いのでよく聴いてます
コンポーザーの方が週一でDJ配信もしてるのでそれもよく垂れ流してます

120 ID: LmXSOPZ7 3ヶ月前

エロを書くとき、自分セレクトfuture funkで気分を上げて(日本語が入っている時もあるので注意)、あとは自分で選んだ洋楽プレイリスト(EDMの各ジャンルのプレイリストが多い / Nu Disco, Vapor Twitch, Future Bass, Electropopあたりをよく聴く)や、🇰🇷POP、🇨🇳(POP, R&B)を聴くことが多いです。
エレクトロスウィングは何故か椅子の上でモゾモゾしてしまって難しかったです。

121 ID: LCHzFABW 3ヶ月前

激しい曲調や歌詞を受け付けない時は、Lo-fi Chill(歌詞はありますがとても静かです)やVapor Soul(同じく)、インストメンタル(futer funk, Lo-fi Hiphop, Lo-fi Beats)を聴く事が多いです。
あとは、Mr. Su○cide Sheep や Majestic C○sual, TheS○undYouNe○d, Sel○cted. などの大手チャンネルのMixやプレイリストを聴くことも多いです。

122 ID: fvamzlVq 3ヶ月前

私はヒュムノス重宝してる、あとドイツ語やイタリア語、中国語のアニソン、造語の歌を選んで流してる。それ以外だと東方のBGM。
外国語や造語の曲はずっと流してると覚えちゃうから歌ってしまうけど、覚えてないうちはいいかも

123 ID: Ls02gQCo 3ヶ月前

De○moというゲームの音楽
ピアノが特徴的な楽曲が多い
ラ○タもおすすめです

124 ID: FVit8uHs 3ヶ月前

海外ラジオとインドの音楽アプリ聴いてます
特にインドの音楽アプリは何言ってるか100%分からないけど結構盛り上がる曲多いので、テンション上げたい時にめっちゃいいです
歌詞なし音ゲーも良さそうですね~
探してみます!

126 ID: dJi0vLfx 3ヶ月前

字書き
youtubeの洋楽playlist聞いてます
日本語の歌だとだめで、日本語が聞こえたら引っ張られて何も出来なくなるので穏やかな洋楽を適当に流しておくのがいい
あと雨音のRainyMoodか焚き火のポモドーロタイマーかけてます
休憩中とかに作品のイメソン聞いたりはするけど、やっぱり書いてる時は歌詞あると集中できないな

127 ID: i3VaEXQF 3ヶ月前

chillとかLo-fi、レトロウェーブ系の音楽や、セミの鳴き声や炭酸多めの水の音のASMRなどがおすすめです。
YouTubeで聴けます。
スタバのchillとかシーン選ばず聴けるかも。
水音や鳥や虫の声の自然音やオルゴール系も好き。

128 ID: Lv1ZPzjg 3ヶ月前

甲子園の応援歌の吹奏楽とか派手で楽しいよ
ノリも良くてテンション上がる

141 ID: AN4OwvcP 2ヶ月前

良さそうと思って聞いてみた、いいねえこれ
今の季節にもあってて楽しいわこれで原稿がんばるありがとう

130 ID: BDaygmi1 3ヶ月前

古めの洋楽ディスコミュージックが好きです!
あと東方のジャズアレンジをやってるSWING 〇OLIC曲数が多くておすすめです
ようつべにチャンネルあります

132 ID: 1KFmkzR6 3ヶ月前

海外ミュージカルのサントラおすすめ

133 ID: pKZxOS5d 3ヶ月前

ヌジャベスの曲をランダム再生してる
(さむらいちゃんぷるーの音楽やってたひと)
あとアニメ蟲師のサントラも良い

134 ID: QfSq5UD7 3ヶ月前

雨音と雷の音をエンドレスで流してくれるサイト使ってる

135 ID: ykp0HZbc 3ヶ月前

「喫茶店の音」って検索して出てきた動画を流してる
適度なガヤガヤ感がいい感じ

136 ID: Ht8i1ml6 3ヶ月前

日本語歌詞だからトピ主には合わないかもだけど、マツケンサンバいいよ〜ノリノリになれる
着物の皺を練習するのにも良いよ

137 ID: i6JePqBU 3ヶ月前

「しずかなインターネット」で、湧き水、砂浜、夏の夜、焚火、などの環境音楽(ムード)を聴ける

138 ID: mzGxnMiJ 3ヶ月前

ジブリ作品のBGMおすすめ

139 ID: WgCJsn2y 3ヶ月前

「チェコ組曲 第2曲 ポルカ」
「わが祖国 第2曲:ヴルタヴァ(Vltava)」
「スラヴ舞曲 第2番(作品72-2)」
実写版のだめの哀愁漂うシーンで流れてるクラシック音楽が何か好きでずっと聞いてる

140 ID: PzfJLvVT 2ヶ月前

アマプラでエースコンバットのサントラ聞いてる

142 ID: 80dmybxU 2ヶ月前

EDMはテンション上がるのでよく聴いてます
音ゲーの音楽おすすめです

144 ID: AZNxrtwG 2ヶ月前

これ書きに来たよ

143 ID: tiNOqL5D 2ヶ月前

ゲームのサントラが好き
友達に教わったやつだけど、ナップルテールていうゲームのサントラオススメ
テレビ番組でたまに流れてるから意外と知ってるかも

145 ID: HOUGNJVp 2ヶ月前

YouTubeで「lofi 80s」で検索したら良いの出て来るよ。歌無しがいいなら歌無しのあるし
あと「lofiジャズ」とかもオススメ

146 ID: MmCQyiKO 2ヶ月前

HDDに録画したアニメを延々流してる
フリー○ンとかハクミコとか、あんまり感情の振れ幅がないやつ

147 ID: O4Ki1au8 2ヶ月前

曲の流れるタイプのポモドーロタイマー動画で作業してます!

148 ID: o2zxEKID 2ヶ月前

キリンジ

149 ID: p9nubqTh 2ヶ月前

クラシック聞いてる
ラフマニノフとかショパンの夜想曲とか

150 ID: hbM3tseN 2ヶ月前

アップテンポでもエモでもないけど、YouTubeでジャズBGMずっと流してる
再生時間数時間のものがたくさんあって流しっぱなしにできるのが良い
ジャズに飽きてきたら同じように再生時間長めのケルト音楽BGM流してる

151 ID: tfClUBPD 2ヶ月前

ダークワルツ、中国楽曲、ペルソナ5の喫茶店bgmきいてます

152 ID: ahxwLBJW 2ヶ月前

MoonchildのVoyagerってアルバム。サブスクでアルバム通しで配信されてる。
作業bgmは単曲リピートかシャッフルの人が多いかもしれないけど、それに飽きたら是非アルバム曲を通しで聞いてほしい。
アルバム曲は通しで聴いてもらうために、曲順をアーティスト達は練りに練ってるはずなので。
作業の合間になんとなくでいいから、アルバム曲を通しで聴いてみてほしい。

153 ID: xYXnTC0a 2ヶ月前

残クレアルファードの歌一覧

154 ID: ub6nhwPQ 2ヶ月前

上の方も上げてましたが無◯良品のBGMいいですよ〜!
あと、自分は好きなゲームのBGMをひたすら流してます
BGM単体の人気どころだとニーアレプリカントとペルソナシリーズがおすすめです

155 ID: IlwT4uSP 2ヶ月前

サブスクの全世界トップチャートみたいなやつ
ノリはいいけどほどよく興味なくてちょうどいい

156 ID: yPsovHe5 2ヶ月前

EDMとかユーロビートをよく聴きます
サブスクで人がまとめたプレイリストを適当に漁ります

2ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...