創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kQvutRcB2022/12/02

デスクトップPCのスペックについて教えていただきたいです! ...

デスクトップPCのスペックについて教えていただきたいです!

年明けにWindows8.1のサポートが終了となります。
購入して8年程するデスクトップPCを使用して、特に不便無くオンオフで絵を描いて創作活動をしている者なのですが
サポート終了すると諸々不便そうだなと思い買い替えをしようと思っています。

今後はあまりオフの活動はしない予定なのですが、
いつ何時新しいジャンルの沼に落ちて、本を出したい!という気持ちを抱くかわかりませんので
できればオフ原稿も余裕で処理できるスペックのPCにしておきたいなと考えています。
ですがPCについての知識が全くありませんので(今のPCは、デザインが可愛いから選びました)
絵描きの皆さまがどんなPCを使っているのかなと思いトピ立てしてみました!

現在と同じくらいのスペックであれば問題ないのかなと思うのですが
今年はボーナスがちょっと減ってしまったので出来れば少しでもお安くゲットしたい…
今のスペックより少し低くてもいいのか等…よろしければ教えていただけると嬉しいです

<現PCのスペック>
・Intel(R)Core(TM)i7-3630QM CPU@2.40GHz
・実装メモリ(RAM) 8.00GB
・64bit
・HDD 1.75TB
・メーカーは東芝

スペック以外にも注目した方がよいポイントがあったらそれも教えてもらえると嬉しいです
初めてのトピ立てなので至らぬ点がありましたら申し訳ありません、宜しくお願い致します

★ちなみにトピ主はMacは検討していませんので、Windows使いの方からのご意見だと嬉しいです…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vD8d6uNM 2022/12/02

メーカーではなくBTOを選んだ方がコスパいいです
クリスタ推奨モデルとかいっぱいあるし
ざっとした予算とか提示してもらった方が勧めやすいかも

3 ID: 5HQ1a9DK 2022/12/02

クリスタで3D素材を扱うならグラフィックボードが搭載されてるやつがいいよ

4 ID: t8jQ52qE 2022/12/03

私も知りたいから上げ

5 ID: nyLs7eIx 2022/12/03

今使ってるのはDellで色々必要そうなものをカスタマイズして作ったPC
PCでゲームを遊んだり動画編集もするので、予算が許す限りハイスペックにした。グラボも積んでる
とりあえずゲーミングPC並みの性能なら同人誌作業は全然問題ないと思う
予算がいくらかによるけど、PCに関しては予算の許す限り良いスペックで買っておいた方が結局長年使えてコスパいいはず

6 ID: pOm5IhMQ 2022/12/03

BTOでグラボ搭載にして原○もプレイできるくらい性能よくしたので、クリスタ推奨よりちょいゲームよりを購入したけど、動きに問題ないよ。

7 ID: KazvoXCT 2022/12/03

BTOパソコン(セミオーダーメイドで作るパソコン)のサイトなら無料でチャット質問できるからそれで聞いたほうがいいかも。
私はゲームもサクサクプレイできて3Dモデリングもしたいから30少しした。
用途と希望の金額を伝えれば詳しく教えてもらえるよ。ああいうところで働いてる人はPCヲタが多いから営業も(人によるけど)少ないし!
あまり答えになってなくてごめん。いいパソコンが見つかりますように

8 ID: mJHXNvkq 2022/12/03

ドスパラ一択
クリエイター向けもあるけど、一般パソコンでも十分いけるよ

9 ID: トピ主 2022/12/03

ID変わってたらすみません、トピ主です!

皆さん色々ありがとうございます。
希望の価格帯を記載していなくて申し訳ありません。

オフでの活動は今後減る予定ではあるので、そこまでハイスペックなものは必要ないと考え
MAXで15万くらいでおさえておきたいなという希望があります。安すぎますかね…
普段の気軽なお絵かきと、たまに動画を見たりネット使う位なので最新じゃなくても良いという感じで気楽に考えていました。

グラボは搭載してあったっ方がいいんですね、選択時の条件にしたいと思います!
BTOパソコンというお声もあったので検討したいと思います。
BTOサイトで相談するにしても...続きを見る

19 ID: sv1O2aXN 2022/12/05

上予算と下予算はあった方がいい
でないと予算15万円ギリギリまで使った商品しか提示されなかったりするから

10 ID: bsAHjNFn 2022/12/03

2D 絵しかしない and ガリガリにゲームしない、のならばグラボは中堅どころ(4万程度)で充分すぎますが、
メモリーは 32GB は欲しいですね。 特にクリスタ使いならば 8GB は足りない、せめて 16GB は……。
CPU は core i7 12世代くらいが不満無いでしょうけれども core i5 12世代でも全然 OK でしょう。
これを BTO で新品で揃えると 15万くらいにはなってしまいます。

参考までに、先月、知人さんに頼まれて現行17機種の中から選定して最終候補に残った3機種 BTO を掲載しておきますので何かのご参考になれば……。

■ツクモ クリエイター...続きを見る

11 ID: bsAHjNFn 2022/12/03

注目すべきなのはまずチップセット、これでその PC の限界が決まります。
その次に注目すべきなのはマザーボード、これでその PC の性格が決まります。
その次は電源、これでその PC の寿命と安定性が決まります。
その次はメモリー搭載量、これでその PC の可用性が決まります。
その次はストレージ、これでその PC の快適さが決まります。
グラボは用途次第です。

12 ID: joHXp1wZ 2022/12/03

PC詳しくないし不具合起こったとき怖いからHPのENVY買った当時14万くらい。グラボはGTX1660だったと思う。3Dやサクサクだしレイヤー数多い原稿もストレスなく動く。

今はメーカーから軽めのゲーミングPC出てるしこだわりないならそれで良いかも。
BTOはパーツの取り替えが容易だからパーツ買い換えつつ運用できるのいいよね。

8年前のPCを買い換えるんだったらハズレ引くことはあんまりないんじゃない。

13 ID: jbcYZWoB 2022/12/03

参考までに過去トピもどうぞ
 https://cremu.jp/topics/32501
 https://cremu.jp/topics/20535
 https...続きを見る

14 ID: AxYNqbPl 2022/12/03

質問とズレるけど私3年前までvistaで原稿してたからサポート終了しても数年は動く

15 ID: u4nKyBJA 2022/12/03

15万予算ならドスパラとかでそこそこ良いの買えると思う〜!

家電量販店には行くな

16 ID: 0Wowfkzg 2022/12/03

スペックと関係ないけどゲーミングPCってどこかしらが1680万色に光りがちだからびっくりしないでね

18 ID: vD8d6uNM 2022/12/03

トピ主さんの使い方的に、そこまでハイスペックのモデルは必要ないように感じました
サイクルが早いので、現在そこそこのスペックでも数年後にはゴミと化してたりするし
上コメで出されている3つのPCで選ばれてもいいんじゃないかと思いますが、
それなりに長く使われそうな感じなので、個人的にはSSDとは別にHDDも追加した方がいいと思います
※ SSDには頻繁にデータを書き込みしない方が長持ちするので、Windowsなど、メインのシステム系をSSD、お絵かきデータや使用頻度の低いソフトなどはHDDで運用するイメージです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...